めざましテレビ放送時間拡大
めざましテレビの放送時間がリニューアルによって 14 分拡大し、8:14 までになった。 自社勤務の場合、リニューアル前は番組の最後まで観てから出勤できてたが、リニューアル後は最後まで観れなくなった。 気象予報あまたつとお天気キャスター佑香ちゃんの新コーナー「あまゆか天気」が観れないのが惜しいなぁ。
めざましじゃんけんの時刻はこんな感じ:
- リニューアル前 (2025/03/28 まで)
- 5:58 ごろ (※)
- 6:58 ごろ (※)
- 7:35 ごろ
- 7:58 ごろ (※)
- リニューアル後 (2025/03/31 以降)
- 5:58 ごろ
- 6:58 ごろ
- 7:43 ごろ (毎日ダブルポイント)
4 戦目がなくなった代わりに 3 戦目が毎日ダブルポイントなので、すべて参加できる場合は今までとポイントの貯まり方に差はないということだろう。 ダブルポイントの対象がなぜ 3 戦目なのかというと、おそらく視聴率競争が最も激しい時間帯だからではないかと思う。 個人的には平日朝はめざましテレビ一筋なので、そこらへんは無問題。 今年に入ってから CM が一時期 AC (公共広告機構) だらけでうんざりしたけれど、最近は CM の枠自体が減って、むしろ民放にしては観やすいまである。
個人的に残念なのは (※) の対戦がなくなったこと。 (※) を付けたところは何かというと、各時刻の 0 秒ちょうどにリモコンのボタンを押せば参戦できるじゃんけんを表す。 スマートリモコンの時刻指定で自動的に押す設定をしておくことによって、0 秒までに人間がボタンを押さなかった場合に自動的にじゃんけんの手が入力されるようにできたのだ。 なのでたとえば 6 時前にまだ ( ˘ω˘) スヤァ してても、たとえば 8 時前に洗面台で身支度してて手が離せなくても、その回のじゃんけんに参戦できたのである。 ん~、ざんねん!
この記事へのコメント
- Re: めざましテレビ放送時間拡大 by b 2025/04/01 (火) 14:44
- 昨日のアレじゃ、まだまだCMは増えそうにないかなw