きょうの予定

記念すべき 1 周年

なのだ。 何がって?もちろんこの日記。 1 年前の日記を読むと,書く量を減らすなどとほざいてる。 意味のない文章をうだうだとでっち上げるのが大好きな私が,短い日記など書けるわけがない(笑)。

残念なことに学類サーバ入れ替えの間 WWW サーバが停止してしまうので,学情のほうに移設。 もともと面倒だから 3 月は書かないつもりだったんだけど,みんな結構継続するみたいで,朝日奈アンテナを移設しちゃえ〜というついでに日記も移設。(←?)

朝日奈アンテナは近いうちに稼働させる予定なので,いましばらくお待ちを。

CDR ドライブを付けている SCSI ケース

の冷却ファンが もともと異音を発していたのだが,次第にうるさくなってきた。 輸送してもらった際に,振動でベアリングが痛んだのかもしれない。 壊れる前に交換せねば。 ファン自体の振動もひどくなってきたような感じなので,CDR ドライブにも悪影響を与える可能性アリ。

tky 氏の CDR200 改造ページ

が,ついにアキバ HotLine! で紹介されちゃったらしい。 いままで 1 日 1000 ヒットだったはずなのに,きょう 1 日だけで 2, 3 倍程度カウンタが回ったような気がする。 軽い気持ちで始めると大変なことになるようだ.........

🟦 アキバ HotLine! (sphere)
http://sphere.impress.co.jp/akibamap/hotline/
🟦 アキバ HotLine! : 記事が載った号
http://www.impress.co.jp/akibamap/hotline/980228.html
🟦 アキバ HotLine! : 記事が載った号 (sphere)
http://sphere.impress.co.jp/akibamap/hotline/980228.html
🟦 tky 氏の人気サイト
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s971487/cdr200/

violet の代替鯖は sanlab.kz というウワサが。

本日 でっち上げの日。

2 限目,総合科目の試験。 ある女のコが先生に「持ち込みありですか?」と尋ね首を横に振られる。 しばらくして別の学生(♂)が しばらくねばるが,やはり持ち込み不可だと断られる。 さらにしばらくして,最初の女のコが「1・2 学期は持ち込み可能だったんです。 はっきりしてもらいたいです」と言うと いきなり首を縦に振る先生…。 授業中に配布された分厚い資料プリントを見ながら,Detch-up して試験終了。 持ち込み可じゃなかったら,ちと危なかったかもしれづ。

3 限目,数値計算法の試験。 公認カンペの持ち込みが可能なので,過去問を解いたものを持ち込んでみた。 参考になったといえば参考になったが,・・・・。 一部 Detch-up。

そしていま,あさって提出のレポートを Detchin'-up。 …のはずだが既に AM4:00 で,やる気無し度 99%(当社比)というのは秘密。

ファームウェアのバージョンアップ

ばかり最近やってるような気がする。 このまえ CDR ドライブを 1.0j→1.0k(改) にした。 つい先日は TEAC CD-532S を 1.0A→1.6A にした。 非アクセス時に回転が停止するまでの時間が短くなったような気がする (気のせいかも)。 そしてきょうは TEAC CD-516S を 1.0D→2.0H にした。 CD-DA 吸い出しの左右チャネル反転バグが消え,さらに最大吸い出し速度が制限されるようになったので,完璧に吸い出しのできる「使える」ドライブへと変身した。 結局最新じゃないと気が済まない性格なのか。 (^^;)

むぅ。

学類のサーバは 3 月 4 日 17 時までは動いているので,朝日奈アンテナはそれまでに移設すりゃいいのさ,と軽く考えていた。 ところがどっこい。 既にホームページは見られなくなってる模様。 (;_;)

とりあえづ明日提出のレポート Detch-up 終了したので,早いうちに仮設朝日奈アンテナを稼働させます。 更新日時を取得したデータだけが保存されていて,ページがアクセスされたときにデータをソートしたり整形したりするという,なんとも無駄だらけでサーバに負荷をかける情けないページだったので,一時移設のついでにスクリプトを大幅修正する予定です。 ていうか学情じゃ CGI も SSI も動かないので,スクリプト修正するしかすべがないのですが…。

業務連絡

(98/03/04 7:30)
お待たせいたしました。 仮設朝日奈アンテナの稼働を開始しました。
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s961299/hina/
日曜日の早朝に自動更新スクリプトが停止してしまうことがあります。あらかじめご了承ください。

学類の HP ワークステーション最後の日。

13:30 ごろから HP 関係者らしき人物が大量に現れ始めて,各マシンに「DEFECTIVE」(きずもの?) と書かれたシールを貼りだした。 備品シール剥し役もいるらしい。 あと,新しいマシンには,メールシステムよりも何よりも先に jnethack をインストールすべきらしい(謎)。

IE4.0 for UNIX などインストールして気味悪がっていると,16:00 を過ぎた頃から,計算機室の人が急激に増加する。 いったい何が?(汗;

(写真掲載予定)

集中講義受講。

テーマは 高性能なプログラムの作成について。 きょうはとりあえず今まで習った事の復習をさせられた。 授業終了後の雑談によると,sendmail より qmail のほうがいいらしい。 open coins にはぜひ qmail を入れよう。

[jpeg / 6.3KB]
HP 乾杯☆ (←?)

きのうの HP 撤去の写真

を掲載する。 まず,記念に動かした IE。 fvwm95・sxplorer と併用したので,かなり M$ な画面。 しかも 256 色環境だから色がめちゃくちゃ。 次に,全マシンに貼られた DEFECTIVE のシール。 このあとしばらく 17 時まで何も無し。

そして 17 時 3 分,技官さん登場,全マシン shutdown。 不思議な光景。 電源切ってねと表示されてるので,ブチブチ切ってまわる。 ついでに,HP の筐体はこんな感じで開くようだ。

新 PC 自作(購入)計画中止。

というのが,実家の PC が SCSI ケーブルを短くしたら安定したのかと思いきや,じつは別のエラーが出るようになって,やはり仕事に差し支えているらしいのだ。 4 年以上使ったマシンだし,そろそろ買い替えの時期なのかも。 まあいいや。 マニュアル作りが終わったらバイトを探して,自分の PC は自分で稼いだお金でなんとかしよう。

ってなわけで,「いま使ってる うるさい 7,200 回転 HDD は売り払って,5,400 回転の静かな HDD 購入」が決定事項となった。 今度の 14 日(土)はアキバツアーだ。 それと,実家に送るために確保しておいた CD-ROM ドライブも余ってしまった。 吸い出し用にいかがですか,sugi さん。

はう。

きょうは鹿児島県人会があったはづなのに,coins ニュースが読めないから,場所も時間も問い合わせ先もすべて分からない…。 さいあく。 (;_;)

集中講義 最終日。

朝 7 時半に目が覚めて,講義開始時刻の 9 時まで何しようかな〜と考えた瞬間,正午にタイムスリップしていた。 ずっとコタツで寝てたのに 2 ヶ月ぶりに布団で寝たのが敗因か!? (爆)

なぜ qmail の宣伝ばっかりやるかなーと思ってたら,どうやら qmail 日本語ページの作成を担当しているらしい。 学類の新マシンで sendmail のバージョンアップをやるんだったら,いっそのこと qmail を入れちゃうとかいう案は通らないのだろうか…。 このことを hp-sys に流そうと思っても入れ替え中で流せないし…。 そもそも hp-sys という名前じゃなくなるはずだし…。 どうやって管理者間で連絡をとればいいんじゃい!(キシャー)
いやまあ,チャットで学生 admin 同士は連絡とれるけど(笑),技官さんやもっと上の方々とは連絡がとれないんだな。

集中が終わり,これでもう本格的な春休みなので,新マシンのマニュアル作りに専念できる。 とはいえ,前述のとおり連絡手段が無いので,どこでマニュアルを書けばいいのかさえ分からない状態。 学情で書けと言われても,週末は閉まってる。 …大丈夫か?(汗;

WinCDR

という CD-R ライティングソフトについて,2 つほど質問を FAX で送ってみた。 スタッフ全員がサポート担当になっているから,すぐに返事が来るんだとか。 たしかに,サポート窓口のおねーさんじゃ答えられないような質問をしたつもりだったのに,15 分ぐらいで おねーさんから電話がかかってきた(笑)。 しかも専門用語ペラペラだし。 (^^;)

ひとつめの質問は,「同じ内容のディスクをもう 1 枚作成」を選んだとき,容量不足の CD-R をセットしてもそのまま書き込んでしまい,エラーを起こすような気がするのだが,という内容。 返事はとても簡単で,CD-R メディアが悪いのではないか,とのこと。 「アキバによく出かけて,いろいろなメディアを買ってきて書き込みテストを行っている」んだそうで,その中でも「あきばお〜 1 号くん」は社内でのテストで失敗率がかなり高く,ユーザサポートへの苦情の電話も一番多いメディアらしい。 「なるべく他のメディアを使ってください」とまで言われてしまった(笑)。

もうひとつは,Easy CD Creater 等はプライオリティを高くして書き込みを安定させているらしいが,WinCDR ではプライオリティを高くすることはできないのか,という質問ていうか要望。 「プライオリティ」が「優先順位」という意味だと分かってくれるかな〜と心配していたのは全くの無駄で,ちゃんと返答してくれた。 Adaptec は SCSI ボードのメーカーだから,システムよりの部分(ドライバ等)でプライオリティを高くする技術を持っているのではないか,とのこと。 Windows も UNIX みたいにプライオリティを管理しているのだとすれば,一般のソフトウェアはプライオリティを低くすることができても,高くすることはできないのかもしれない。 Easy CD シリーズがドライバを更新したりする話は聞いたことがあるけど,う〜む。

これだけ素早い対応ができて,しかも夜 10 時まで電話サポート受付とは,なかなか太っ腹の会社だ。 でもね〜.....,やっぱり書き込み中に他のソフトを動かしてると弱いんだよね (泣)。 最後は「書き込み中に他のソフトを実行することは,WinCDR 以外のライティングソフトでも保証してないと思いますよ」と言われて,さすがに反論できなかったけど。 (^^;)

脱力感 100%

  • きのうの鹿児島県人会の記事は,coins ニュースが止まっていて読めないと思っていたのだが,じつは vnews で読めた模様…(ぱたっ)…
  • qmail は使用例が少なく,信頼性を考えると新 jks ではなく open coins で実験的に使うぐらいしかない模様…(ぱたっ)…
  • マニュアル作りをしようと思っていたのに,仮運用中の新マシンにログインできないので,ちょっと見に行ってみたら,ネットワーク工事中で全部止めてあった模様…(ばたっ)…
  • 他に特にやることもないし,急に暇になってしまったけど,帰省するほどのまとまった時間は確保できない模様…(ぱた)…
  • 暇つぶしに最適なアキバツアーは今週末行く理由が特になくて,忙しいと思われる来週 14 日に計画されている模様…(ぱたっ)…
  • 暇つぶしによさげなバイトは,マニュアル作りが終わってからじゃないと探さない模様…(ぱたっ)…
  • 暇つぶしに Windows のツールでも作ろうかと思ったが,VB を持っていないので,VC++ の勉強をしなければ作れない模様…(ぱたっ)…
  • おそらく SCSI ケースの冷却ファンの振動が原因で,CD-R ドライブが異常動作している模様…(ぱたっ)…
  • そんでもってファンを買いに行ったら,強風(春一番?)が吹き荒れていた模様…(ぱたっ)…
  • ついでに寄ったダ○エーで安売りの防虫剤を買ってきたつもりが,POS には平常価格が登録してあったらしく,かなりの損害を被った模様…(ぱたっ)…
  • ついに諦めて (←?) CD-R ドライブを 4 倍速書き込みで使い,しかも 9 枚連続で焼いた模様…(ぱたっ)…
  • MR.DATA の CD-R メディアに 75 分記録できることが判明して喜んでいたのだが,ときどきドライブが“Tracking, focus or spindle servo failure”エラーを起こしてしまう模様…(ぱたっ)…
  • …(ぱたっ)…
  • ……

こういうときは寝るに限る? ;p

きのうのミュージックステーションにて

TV 生放送初登場で,緊張してマイクを両手で持つ Kiroro をからかうタモリ。 「今のマイクは片手で握っても大丈夫なんだよ」「すみません,わかりました」「昔は 30kg ぐらいあったけどね,ずいぶん軽くなった」「あ,良かったです,ありがとうございます」「だから昔の歌手はこんなに筋肉が付いてたんだよ。 ダンベルの代わりにしてた」「あ,そうなんですか」「はい」「初めて聞きました,ありがとうございます」「はい,僕も初めて言いました」・・・・コラコラ(笑)。 ずっと Kiroro の 2 人は舞い上がってハチャメチャだった。 (^^;)

久々に,何もない日。 金があれば「屋台」で \49,800 の C-1400L 申し込んでみたりするんだけどなー。 HDD 買い替えなきゃいけないし,そもそもそんな金あったらポータブル CD プレイヤーが先だなあ。

TI 氏と宮リベロに行って学生向け新メニューを注文。 ドリンクバーも付いてお得だ。

徹夜明けの一日。

朝から頭の回転が悪く,財布を忘れて食事に行ったりする。 正午前,ちょっと計算機室へ寄ってみる。 たしかに計画通り,ネットワーク工事をやっていた。 でもそれじゃマニュアル書けないんスけど…。 IRC サーバにも繋げないんスけど (ぼそっ)。それから,昼に CD-R バックアップを頼まれていたので,アパートに戻る。 音楽 CD を数枚バックアップ(カーステレオで聴くためらしいが,CD-R を読めるメーカかどうか確認せずに焼いたのは秘密)してから,寝るにはちょっと腹減りなので,夕食に出かける。

その後,悪魔の良き計らいにより,眠い私はカラオケに連れて行かれる。 男 4 人。 まー行ったからには寝るのももったいないので,歌う。 男同士で歌うと恐ろしい曲もあったらしい(謎)。

[jpeg / 22KB]アパートに戻ってみると,隣のアパートの空き部屋だったところに明かりが。 どうやら,CD-R ドライブが tky 氏を連れて引っ越してきた模様で,表札にはちゃんと

し い で えあ あ る
志井出江嗚呼流
と書いてあった。 少し部屋を見させてもらったが,バスルームが完全にユニットバスになっているのが羨ましい。 私のアパートだとタイル張りになっていて,しかも便器の周辺に溜まった水は排水溝に流れない。 構造が悪いといえばそれまでだけど。

music SPEED はう

SPEED 狂 じゃないッスよぉ…とか書くと「?が付けてあるだろ」と返答されるだけかもしれづ。ていうか,Net Fan Club の会員に SPEED 狂というペンネームの人がいるわけで。(←ふつう知らないって)

というわけで SPEEDer ARAK は きょうもオリジナルジャケットの CD を聴いて元気になるのです。 ついでに(←?),さわぶの CM で流れている SPEED の曲名は「ラブリーフレンドシップ」で,シングルリリースかアルバム収録かは未定らしいのです。

徹夜の疲れで

きのうは帰宅後バタンキュー。 おそらく 22 時ごろ寝て,11 時半に目が覚め,12 時半に起きた。

口座振替の手続きをしたはずの TTNet の請求書が届いていたので,しぶしぶ郵便局に支払いに行った。 「TTNet お客さまセンター」に問い合わせの電話をして 12 桁の長い“お客さま番号”を言うと,ただ単に手続きが今回の請求に間に合わなかっただけで,次回からは口座振替になります,という答えが返ってきた。 わざわざ 10 分近く待たされてようやく繋がったというのに,返事はそれだけかい。 とにかくサポート係の人数が少なすぎると思うのだが。

時間つぶしに実家に電話をしたり,友達から電話がきたり,「日経エンタテイメント!」の SPEED インタビュー記事を読んだり,きのうの「Days」を見たり,おとといの「特命リサーチ 200X」を見たりしていると,いつの間にか日が暮れていて,「あぁ,私はまた人生の大切な 1 ページを無駄に過ごしてしまった」などと考えたりするような人種ではないのだが,腹が減ったぜベイビー。(意味不明)

traceroute コマンド

が icho に入ってないのでコンパイルしてみたのだが,どうやら root 権限でないと使えない様子。 なんか「インストールしてください」と言っても無視されそうだしなぁ。 むぅ。

MO って信頼できるメディア

だと信じていた。 絶えずベリファイしながら書き込むし。 ところが,先日,某 MO のルートディレクトリ領域の先頭 2 セクタが読めなくなってしまった。 最後にアクセスしてから 2 時間ぐらいしか経っていないのに,このエリアのエラーは致命的だ。 手作業で修復したが,ファイル名と正確なファイルサイズは全滅。 ディレクトリに入れてあったファイルだけは,ほぼ取り出せた。

修復の際にいったん書き込んで以来,いまのところエラーは出ていない。 というわけで,物理的な傷などによるエラーではないらしい。 リムーバブルメディアの中では最も信頼できると思っていただけに,ショックも大きい。 ドライブのクリーニングでも試してみたほうがいいのだろうか。

Wnn6 で入力する句読点を変更する方法

を探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたら,ぜひ教えてください。 ちなみに「、。」と「,.」が選べることは分かっているのですが,「,。」にする方法が分かりません。

別に,深い意味は無いです。(激)

某氏の引っ越し祝い

と称して,なぜか飲み会。 私の部屋が犠牲になり,酔ってるわけでもないのに私の意見を求めることなく 8 時間寝ていく人までいた。 ていうか,独断と偏見を他人に押しつけたり,自分も他人も価値観が同じだという前提で物事を考えてみたり,節度をわきまえなかったりする,いわゆる自己中心的な人も世の中には居るわけで,生きていくためにはある程度耐えなければならないことらしい。 とはいえ,もう少し相手の気持ちも察して欲しいなと思うきょうこのごろ。 そうそう,特に夜は隣近所の迷惑になるから,小さな声で喋ろうね。

不要になった外付け CD-ROM ドライブ

を欲しいという人が 2 人いたので,オークション。 非常に細かい争いが続いたのち,なんと 12,000 円で買ってくれた。 TEAC CD-1600S(中身は TEAC CD-516S)と SCSI ケーブルのセットである。 夢のような話だが,ちゃんと財布が厚くなっているので,現実の話らしい。 ヽ(´ー`)ノ

学類の新マシンの設置が完了

したようなので,ちょいと遊びに。 まだ「置いて繋いだだけ」という感じで,まともに使うことはできなかった。 とりあえず O 2で 44KHz 128Kbps stereo の mp3 ファイルを再生したときの CPU 負荷が 15% 程度だったので,良しとしよう (←?)。 手順通りにログアウトしないと X サーバが暴走することも確認…(ぱたっ)。 MiNT PC のほうは,見た目はダサいし(死語),ユーザインタフェイスがまるで考えられていない。 デスクトップとして使うのなら FDD は 180 度回転させるべきだ。 おまけに,割り当ててある IP アドレスが jks-ppp のそれと重なっている。 設定はまだまだこれからといったところか。
まだマニュアルが書けなひ (泣)

とにもかくにも,管理者 ML が稼働しないと“上の方々”と連絡の取りようがない。 なんとかして〜.....って,ML 管理は私かいっ(汗;

jks 学生管理者のアカウントが coins に作られたようです。 管理者 ML(なぜか名前は hp-sys のまま)も coins で動いていて,メールも coins のほうに届いているはずです。> 関係各位

へた字 95

をインストール。 チャットが和やかになるらしい(笑)。 たか4さんのホームページでダウンロード可能。

🟦 たか4さんのホームページ
http://www.cats.ne.jp/~taka4/

エンブレム

が届いた。 エンブレムとは,こんなやつ。 VALUESTAR みたいに中央に貼ったら,こんな感じになった。 これはツインスターのホームページで申し込んだもので,送料込み 800 円。 グラフィックは自由なものが使える。 ただ,写真では分かりにくいかもしれないが,おそらくプリンタや印刷面の特性で,青色が紫色に近くなってしまうみたいだ。 そこら辺を考慮して画像を作る必要があろう。

ちなみに,ツインスターのページはリンクがすべて Java で記述されているので,Java が有効でない環境では見るのが辛いかも。 (^^;)

🟦 ツインスター
http://www.alles.or.jp/~twinstar/

本日アキバツアー。

関鉄バスぶっ飛バス。

[jpeg / 10KB]しかし TWO-TOP の開店時間に間に合わない。 なぜなら,私が 6 時半に目が覚めたにも関わらず「春眠暁を覚えず」で 2 度寝に敗北して 25 分遅刻したうえ,常磐道の桜土浦・谷田部間で事故があって,同区間を抜けるのに 30 分要してしまったからだ。 でも目的の特価品はきちんと残っていて,¥29,800- の IBM DCAS-34330U(4.3GB Ultra SCSI HDD;八ツレ7バルク)と,CD-R 50 枚をゲット。 (汗;
このうち 20 枚は masato 氏に頼まれた分。

騒音源になっていた 7,200rpm FUJITSU HDD を IBM HDD に交換したら,HDD の回転音は全く気にならなくなり,代わりに冷却ファンの音のほうがうるさく感じられるようになった(爆)。 高速回転が原因とみられる振動もおさまり,かなりいい感じ。 いやぁ,やっぱスッゲーお買い得だったッス。> IBM HDD

HDD を買っちゃったので生活費なし。 あしたサンパルで古い HDD を売り払ってこないと。 ヽ(´ー`)ノ やれやれ

久しぶりに長時間歩き回って

とても疲れた。 ぐはー。 なんだかへた字フォントで書くと余計に力が抜ける。

ぐはー

はう。

きょうは学情のサーバがリブートされる日だった。 朝日奈アンテナ止まってるし。 手動で立ち上げるの面倒。 はやく学類のマシンが動き出さないかなー。 (;_;)

また風の強い日曜日。

チャリで出かけるのは大変だったが,ベアの HDD を売りにサンパルへ。 イムブツは,FUJITSU M2954SYU(4.3GB 7,200rpm Ultra SCSI HDD)。 一週間前に電話で確認したときのとおり,25,000 円で買い取ってもらえた。 きのう買ってきた HDD との差額は 5,000 円。 これだけの出費で 静か & 新品の HDD に交換できたのだから,シアワセだ。 (^_^)

CD レンタル屋に寄りつつ帰宅して,なぜ Cocco の「強く儚い者たち」はシングル CD じゃないの?と思いながら 2GB のエンコード開始。 並行して別の作業をしているので,8 時間半かかるらしい。 しかも何を血迷ったか,43 曲もの歌詞を打ち込み中。 最終的にはカラオケ用データとして使う予定だが,背景の写真が邪魔で歌詞が読みにくかったりして,なかなかはかどらない。
ところでマニュアルは?(汗;

玉手箱プレゼントの案内

[jpeg / 58KB]なるものが TSUTAYA から届いたので,ちょいと引換に行ってきた。 中身はこれ。 サンプル品が詰まっていた。 この中で一番良さそうなのは,箱かな(爆)。 手頃な大きさだし,取っ手付いてるし。

あれ?

もしかしてきょうはもう 16 日っすか(汗;。 マニュアル作成の期限が迫ってる…(ぱたっ)…。 涙腺の弱い私は相変わらずドラマを見て涙流したし (きょうは Days),テクノパーク桜の珍来はまあまあの味だと分かったから,がんばってマニュアル書こう。(←?)

しかーし,今年からマニュアルは html で作ろうとか言ってたはずなのに,最終的に“上”から「例年通り TEXで書いてください」というメールが届いて TEXで作る羽目に。 なんか,admin 会議での話が“上”に伝わってないよーな気がするんスけど…。 ていうか,うだうだ言ってる暇があったら早く書けよ>拙者って感じみたいな。 うだうだ。ぶつぶつ。むしゃむしゃ。(←おやつ食ってる暇があったらヵヶ〜)

TI 氏の日記

を読んでたら (←だから暇ならマニュアル…),U-ATA HDD で 10MB/s。 う〜ん,5,400 回転でもそこまで行くのか。 新型のほうを買ったらしいけど,もしかしてプラッタの枚数が減ったのかな。 記録密度が向上すれば,そのぶんアクセス速度も向上するわけだし。 ついでにエラー率も向上するのは秘密だし。

きのうは

pTEXと dviout をインストールして,フォントの小さなパッケージをダウンロードしたら「フォントが足りない」などとほざいて動いてくれなくて,大きいほうはダウンロード断念して,しかも寒くて寝ちゃったから,結局マニュアルは書けなかった書かなかった…

ミスタードーナツの「1 個 100 円」券

をもらってしまったので,使わなければもったいない(?)ということでお出かけ。 「ドーナツを適当に 10 種類お願いします」と頼んだら,「ドーナツだけですね」と言いながら選んでくれた。 なにっ,パイとかも 1 個 100 円だったのか。 まぁ,ドーナツだけ飽きるほど食べるってのも悪くないかな(ぱたっ)。
マニュアル書き書きドーナツ食べ食べ。

手元にレシートがある。 エンゼルクリーム,オールドファッション,チョコファッション,フレンチクルーラー,エンゼルフレンチ,チョコカスタード F,ショコラフレンチ,エンゼルショコラ,カスタードショコラ,ヴィアナブロート。 残念ながらそれぞれの定価は印刷されていないので,どれくらい得をしたのかは不明。

10 点分集めると「春いろポーチとおべんと箱」をもらえるというラッキーカードが 6 点分あるんですが,このカードの期限内(3/29 まで)にまた買いに行くとは思えないので(笑),欲しい人に差し上げます。 テクノパーク桜ショップでのみ有効です。

pLaTeX2e 環境

を自分の Windows にインストールして,マニュアル書き。 学校で書く徹夜組に混じって頑張ろうかとも思ったが,手の馴染んだ & 使い込んだ辞書の我が ATOK で文章を書かないとやってられないのだ。 でも果たして期限に間に合うのか?

…といいつつ気が付いてみると,日本語入力関係以外はほぼ完成しているようだ。 jreport スタイルだと 20 ページもの膨大な量になっているが,実際にマニュアルとして印刷されるともっとページ数は減るはず。 現在までの作業は 10 時間ぶっ続け。 既に 33KB のテキストファイルが出来上がっている。 あとは Mule に日本語入力が組み込まれ次第,日本語入力関係のページを書くことになる。

設定途上の新マシンに誰でも自由にログインできる

という一種のセキュリティホールが,指摘したらようやく塞がった。 インターネットに接続してあるマシンに,パスワード不要の guest アカウントなんか残しておいちゃいけない。 全ユーザが登録されている passwd ファイルがコピーされたらどうするんだ……

ってことで guest アカウントが消えたのはセキュリティ上いいのだが,逆に,設定が完了するまで自由にログインすることができなくなってしまった(^^;)。 どこかに Wnn6 のマニュアル無いかなー。 ヽ(´`)ノ やれやれ

ミスタードーナツのカードがまだ残ってます。

masawo 氏の日記によると卒業式の模様が RealPlayer で観られるらしいけど,朝 10 時からずっと PPP 接続で観る人なんて居ないような。 かと言って,学情で観るぐらいなら実際に見物に行ったほうが良さげ(笑)。

TTNet 経由

で電話をかけると,よく相手から「なんかノイズ入ってない?」とか言われるので,NTT の一般のアナログ回線よりも品質は悪いはずである (もちろん会話に支障はない)。 ところが,きょう TTNet 経由で PPP 接続をしたら,なんとモデムの最高速度(28,800bps)で繋がってしまった。 これは意外な結果だ。 ぜーんぜん問題ないってことじゃん。 (^_^)

…と喜びもつかの間,よく観察してみると,モデムが必死になって(←?)通信していた。 データを再送したりしていたのだろう。 スムーズに作業できない分,時間が無駄になってしまう。 ぜーんぜん意味ないってことじゃん。 (--;)

TeX

にハマってきた模様。 手引きは html で作成したほうが楽だろうけど,TeX だと見栄えが良い。 画像ファイル(eps ファイル)の取り込みに苦労したが,いまはもうバッチリだし。 期限も延びる感じなので,まあ大丈夫でせう。
しかし自分の PC に pLaTeX2e,dviout をインストールしたり,使ってなかった Ghostscript が役に立つとわ…。

ユーザにとっては html のほうが便利かもしれない。 冊子による手引きと html による手引き,両方あればさらに便利?とゆーわけで,自分らで html 版のマニュアルを作って公開するとは某氏のアイデア。 自分が担当した部分だけ html にして自分のホームページで公開するようにして,「計算機運用委員会とは一切関係ありません」とでも書いておけば問題なし。;p

冷却ファン

の音が非常に気になる私の PC。 どうやら外付け SCSI ケースの強力ファンが原因らしい。 しかし完全にファンを止めてしまうと,CD-R を焼くときに良くない (ような感じ)。 ふと気づけば,SCSI ケースの背面からコードが生えていて,その先にスイッチが付いていた(爆)。 あした適当なスイッチを買ってきて改造しようと思っていたのに,天気予報で風が強いようなことを言ってたせいで,部屋に転がっていた 1500W の電源コードと電源スイッチが犠牲になった模様。 (汗; ケースに小さな穴を開けてスイッチを取り付けるという当初の予定に比べて,なんと大げさな(笑)。

きょうの O2

まずは jirc++ のコンパイル(謎)。 基本中の基本だね(違)。 おー動く(←当たり前)。 計算機自体はまだまだ設定途上で,ホントに来週からみんなに使ってもらえるのかな?というのが率直な気持ち。(大汗;

コースター

の処理方法。 http://tny-www.cs.titech.ac.jp/News/Art/CD-R.html。 ………

きょうの O2

ついに業者の設定が終わり,使用(試用)許可が降りた。 要求仕様を満たしてないんじゃないかと,みんなであれこれ指摘したが,いろいろとうまくかわされてしまう。 「もうこれ以上やる気は無いんですね」という先生の厳しい一言に,「すみませんが,そういうことになります」としぶしぶ答える業者。 業者がこれ以上ソフトを入れたり設定を変えたりしないということは,つまり今後はこちらが自由に設定して良いという意味で,月曜日からみんなに使ってもらうためには土・日休む暇は無いという意味にもなる。

肝心の mule は仕様には「日本語入力が可能であること」などと書かれていないので,結局自分たちで Wnn6 対応の mule をインストールする必要があるらしい。 mule をコンパイルするとなると,できれば最新の gcc を入れたくなる。 ソフトをインストールするとなると,root 権限が必要となる。 root 権限が必要となると,パスワードを求めて 3 千里技官室に行かなければならない。 技官室って,土・日開いてたっけ?(汗;

ほんの数時間しか触っていないけれど,じつに楽しい。 いろいろと設定を変えながら使っているためだとは思うが,安定している時間が Win95 よりも短いのである。 例えばウインドウの設定をカスタマイズする。 ウインドウ・マネージャを再起動する必要がありますと表示され,OK ボタンを押す。 ウインドウ・マネージャがいったん終了する。 そのまま再起動しない。 どんなメニューを選択しても,たとえログアウトさえ,ウインドウが表示されずに実行できない。 電源 OFF。 ぱた。 ウインドウ・マネージャは何か別の適当なものに変えたほうが安心して使えそうな感じ…。
え゛ー,quota 30MB ってマジっすか(泣

春分の日

日経バイト

が今でも送られてくる。 きょうは 4 月号が届いた。 1 月分までしかお金を払っていないはずなのに。 なんだか不気味になって,「継続購読のご案内」と書かれた封筒を取り出し,書類をよく読んでみる。 「『日経バイト』はあなた様のパソコン活用に欠かせない情報誌と確信し,送本を続けさせていただいております」とある。 「購読料金をお払い込みいただければ継続のお手続きは完了いたします」ともある。 支払わなければ解約って意味じゃないのかな?

もう一度隅々まで目を通す。 …はうっ,「ご継続いただけない場合は,読者サービスセンターまでご一報いただければ幸いです」とか書いてあるじゃん。 (;_;) いまさら電話するのも気が引けるけど,このまま放っておくとどうなるか分からんし,かといって継続するほど金は無いし…(汗;

きょうの O2

ていうか手引き作り。 未完成なのは Wnn6 による日本語入力の説明の部分である。 資料をかき集め,egg(たまご)について書く。 「たまご」が「たいへん,またせて,ごめんなさい」の略だとかいうのは書かなくていいだろう。;p

mule 上でのキー操作がよく分からなくて,とりあえず学情の mule を参考に作った状態のまま (Wnn6 ではないのだが)。 たぶん egg の操作方法は同じだろう…。 どうしても書けないのが「誤変換した文字を正しく変換し直す例」で,Wnn6 対応の mule をインストールしてから仕上げる予定。 たしか「筑波大学第 3 学群」というのが一発で変換できなかったと思う(笑)。

春日 3 丁目のアパートで殺人事件。 西大通りを挟んでるから“すぐそば”ではないけど,結構近い所だ…。 怖い時代になったものよ。(>_<)

某アニメ番組の冒頭

で,こんな文章が表示されるようになったのかぁ。 きょう初めて見た。 最近アニメを全く見てなかった証拠。 (^^;)

お子さまへ。
テレビをみるときは,へやをあかるくして,
できるだけはなれてみてください。

おとなは,へやをくらくして,ちかづいてみてもいいのかな?(ばきっ

CD-R ドライブ

が,初期不良だかメディアが悪いんだか知らないけど,美しく焼いてくれなくなってしまった。 まずメディアを入れても認識しないし,たまたま認識したとしても焼け跡が汚い。 ヽ(;;)ノ

きょうの O2

業者のインストールした mule が --with-wnn6 ではなく --wiht-wnn6 でコンパイルされているため Wnn6 に対応していないことが判明して,呆れながらコンパイルに挑戦。 このマシンだと gcc より高性能な cc でも mule がコンパイルできるようになったみたいで,コンパイル自体は一通り終わる (警告はいくつか出る)。 問題はその後。 Dump のあとエラーを起こして先に進まない。 教わったとおり Pure bytes も指定したんだけどなぁ。 管理者 ML に状況を報告したので,良い情報がもらえることを期待しつつ,研究中。 ニュースに投稿できたら,もっと多くの人に尋ねられるんだけど。 残念。

作業中に何度も telnet が切断されてしまって,かなり迷惑だ。 ネットワークが不安定だとこんなに大変なのかと実感する。

mule は最新版持ってきたら,一ヶ所ソースファイルを修正した以外はすんなりとコンパイルできたっす。 root のパスワード聞きに行ったら「えっ,知らないの?」とかマジな顔で言われるし。 誰に教えたかちゃんと管理してくれ〜! というわけで adonis7 にインストール。 egg の辞書のひとつが xwnmo と共通じゃないし,自分以外が起動すると egg がうまく動かなかったりするらしい。 でもマニュアル用のスクリーンショットも誤変換の例もバッチリさ。 どうしよっかな。 何飲もっかな。

きょうの卒業式の様子を RealPlayer で見られるっていうのは事実だったけど,なーんか 28.8Kbps じゃ追いつかないデータ量だったみたいで。 (--;) 64Kbps だとどうにかなったんでそーなあ。

そうそう,すごいよ!! ガエルさん。 約束どおり後期でってところがイカスぢょ☆宿舎入居日,入学式当日の両日は,某所でお呪いお祝いだぁ :)

あ,tky 氏が連続音飛び喜屋武セラー買っちゃった。 いいないいないいな。 :D

ていうか,時間がなくてマトモな文章になってない模様。 (汗; 徹夜明けなのに全然眠くならないから,アパートに帰って作業を全部済ませて寝るつもりだったのに,気づいたら朝。 いま慌ててマニュアルを仕上げて転送したところっすな。 んでもって,録画しておいた Days の最終回見ながら日記書き。 あー忙し忙し(ばたばた

なんで忙しいかっつーと,拙者は 1 週間ほど逃亡したいのでござるよニンニン。 メール処理が滞ってるけどさらに 1 週間滞るだけなので心配無用 (爆)。 よーするに旅に出ます,探さないでネッ☆
とかいいつつ実家に電話すりゃ居まーす(笑)