home 10 数年ぶり? 20 数年ぶり? の SSID 変更

自宅の Wi-Fi はかなり昔から 2.4GHz 帯と 5GHz 帯を使ってて、アクセスポイントの SSID は周波数帯域ごとに異なるものを設定してたが、直近だと 3 ヶ月前に Wi-Fi ルーターを機種変した最に、同じものを設定するという選択肢もあった。 同じものを設定する場合は、スマートコネクトという機能により自動で最適な周波数帯域が各クライアント端末に割り当てられる。 でも、各クライアント端末の Wi-Fi の再設定を避ける手抜き移行をしたくて、機種変の際は 2 種類の SSID を踏襲した。

そんな中、ここらへんに関連する脆弱性 CVE-2023-52424 の記事を見て、考えを改めることにした、

🟦 安全性が低いネットワークに無理やり誘導、全ての無線LAN機器を脅かす脆弱性 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00676/053000168/

 IEEE 802.11では、無線LANの識別子である「SSID」を常に認証する必要がない。 このため本来とは異なるSSIDに誘導されても、ユーザーはそのことに気付かず通信を続けてしまう。 こういったことから、今回の脆弱性を悪用する攻撃は「SSID混乱攻撃(SSID Confusion Attack)」と名付けられた。

 Top10VPNによると、周波数帯域ごとに異なるSSIDを設定しているネットワーク環境がSSID混乱攻撃の対象になるという。 SSIDが異なる2.4GHz帯ネットワークと5GHz帯ネットワークを運用している場合などが該当する。 いずれも企業や個人が運用する正規のネットワークであり、攻撃者の管理下にはない。

 ここで、例えば信頼できる5GHz帯ネットワークに接続しようとするユーザーを、セキュリティー機能のサポートが少ない2.4GHz帯ネットワークに接続させるのがSSID混乱攻撃である。

つまり、2.4GHz 帯と 5GHz 帯で同じ SSID を設定しておかないと、脆弱性になるんだとか。

考えてみれば、Wi-Fi ルーターの手抜き移行をした際に、MAC アドレス等が変わったにもかかわらずクライアント側は再設定不要で今までと同じ SSID のアクセスポイントに接続できたということは、すなわち、SSID が同じで認証が通れば接続できるということである。 なるほどたしかにこれは悪用できそうだな……。

で、冒頭の「2.4GHz 帯と 5GHz 帯に同じ SSID を設定することもできた」件を思い出し、SSID を変えてみたというワケ。 話の流れからもわかるように、スマートコネクトを有効化して SSID を統一した。 各クライアント端末を再設定した結果、ほとんどが 5GHz でつながったので、たぶんこれでいいだろう。

就寝時のエアコン設定温度

🟦 寝るときのエアコン「正解は…25℃+布団あり!」大切なのは「脳のクールダウン」史上最も暑かった7月と猛暑ヤマ場の8月初旬、睡眠の正解と熱帯夜対策を専門家に聞く | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1323813

 寝ている間も脳を冷やし続けることが大事です。 つまり寝ている間もエアコンをつけて部屋を冷たくしておくことが大事となります。 そのとき、何℃で何時間が正解なのでしょうか。

 そもそも脳にとって快適な温度というのがあり、その快適な温度にするための室温が23℃前後だということです。 ただ、これはあくまでも室温の設定で、直接的に脳を冷やすのはNGです。 そして、睡眠中の快適な室温は、実は脳と体で違います。 脳が23℃前後であるのに対して、体は26℃前後です。

 脳は23℃前後、体は26℃前後、この“差”をどうするか。 結論、エアコンの設定温度の正解は、間を取って24〜25℃です。

 体が寒くて震えたりすると睡眠が浅くなってしまうので、頭は冷やして体は温める必要があります。 そのためには布団をかけてください。 梶本医師は夏でも冬用布団でいいと話していて、冬用布団で、暑くない程度まで室温を下げていいということです。

今はエアコン設定温度 26 ℃ + 半袖・短パン + 毛布で寝てるので、微妙に脳の疲れが残ってるということだろうか。 間取りが 1K だとリビングと寝室の区別がないから、エアコンの設定温度を一日じゅう変えずに済ませようとすると、26 ℃ か 27 ℃ になっちゃうんだよね w

25 ℃ + 長袖・長ズボン + 冬用布団、一度ためしてみなきゃだな。

Manifest V3 未対応の拡張機能どうしよっかな

きのう 8 月 2 日はハニー (honey) の日、きょう 8 月 3 日はハチミツ (honey) の日。 もしかして、8 月 21 日もハニー (honey) の日? なおきのうの SNS のタイムラインはバニー (bunny) の日が優勢だった。 パンツ (pants) の日は少なめ。

さて、3 週間前に「Google Chrome 拡張機能紹介 2024 夏」と題していろいろ載せたばかりだが、いつの間にか Google Chrome の拡張機能の画面に Manifest V3 関連と思しき警告が表示されるようになったことに気づいた。

[これらの拡張機能はまもなくサポートされなくなる可能性があります]

「まもなく」が具体的にいつなのかは不明だが、いったん現時点でできる対応をしておきたい。

AutoplayStopper

以前の紹介時に書いたように、YouTube の動画の自動再生を無効化してサムネイル画像の状態で止まっていてほしいという目的のためだけに入れてるやつ。 Firefox なら標準機能の自動再生ブロックがこの動きをするのに、Chrome にはそういう機能が付いてないんだよね。

これ以外の拡張機能を改めて試してみたけれど、サムネイル画像の状態で止まってくれるものが見つからず。 (動画の冒頭のフレームで停止するタイプは複数ある。) そこで拡張機能から離れてユーザースクリプト (userscript) を探してみたところ、『YouTube Click To Play』という良さげなのが見つかった。 これに乗り換えよう。 【解決】

Format Link
これは以前の紹介後に追記したやつ。 今でも併用してる Create Link のほうは Manifest V3 対応済みのようなので、仮に Format Link が急に動かなくなったとしてもそんなに困らない。 ひとまずこのまま。 【保留】
Pushbullet
これはやや不便な点があるといいながらも、使えなくなったらちょっと困る拡張機能なんだよなあ。 以前の紹介時に書いたように、URL については Chrome 標準機能の「お使いのデバイスに送信」で送ることもできるのだけれど、送信先のデバイスがアクティブじゃない時に送ったり、送信先のデバイスで受け取ってないのに続けて送ったりすると、送った情報が消えてしまうことがある。 Pushbullet だとそんな変な挙動はなく、確実に送れる。 とはいえ代替手段がないわけでもないから、Manifest V3 に対応してくれるのを願いつつこのまま様子見かな。 【保留】
uBlock Origin
軽く調べてみた限りでは、わたしのような緩い使い方だと、Manifest V3 対応の uBlock Origin Lite という広告ブロッカーで充分っぽい。 サクッと乗換え完了。 【解決】
Violentmonkey
monkey シリーズはいくつかあり、現時点で Manifest V3 対応済みの Tampermonkey に乗り換えれば OK。 ただし Tampermonkey を使うには、Chrome の拡張機能の画面でデベロッパーモードをオンにする必要がある。 そこだけ引っかかるよね……。 【一応解決】

というワケで、Manifest V2 が廃止されても大きな混乱はなさそう。 昔 Firefox のレガシー (旧式) アドオン問題で騒いだ時に比べたら、【保留】が 2 つだけで済むのはかなり平和。 まああの時も、2.5 ヶ月後にレガシーアドオンが廃止された Firefox Quantum (Firefox 57.0) がリリースされた際にはほぼほぼ解決していて、完全に諦めたアドオンは Tab Mix Plus だけだったけれども。

最高気温 36 ℃

熱中症警戒アラートの対象地域に含まれていても、平日だと通勤するしランチタイムに外に出たりもするが、休日だとホントに出掛けるのをためらう。 日傘があっても、そもそも炎天下の外出を避けるに越したことはない。 といいつつ、近所のラーメン屋までは行って、敢えて熱々の味噌ラーメンを食べてきた。

日傘といえば、いま使ってるのは 1 週間前に書いた畳みやすいやつなのだけれど、数日前に折り畳んだとき骨が 1 本折れてしまい、既に交換済みだったりする。 強い風を受けたとか手動で折り畳み損ねたとかならまだしも、自動開閉式で折り畳んだ瞬間に壊れたのは謎なんだよなー。 初期不良だったのかも?

帰ってきたニコニコ

🟦 8/5ニコニコサービスの再開と新バージョン「帰ってきたニコニコ」のお知らせ|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/226054.html
🟦 〜ニコニコ動画が8/5に再開、新バージョンに〜 ニコニコの復旧状況およびサービス停止に伴う補償について|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225330.html
🟦 【PC版ニコニコ動画】新しい動画視聴ページについて|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225274.html
🟦 【重要】ニコニコアカウントをご利用の皆様に、8/5以降の利用について大事なお知らせ|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225255.html

近年はニコニコへのアクセス頻度がかなり低くなっていて、昨年のニコニコプレミアム会員解約以降は月に 1、2 回アクセスするかどうかくらいだったが、「失って気づく大切さ」みたいなのが……あっただろうか…… w

まあでも画面上に流れるコメントを配信するシステムはニコニコが元祖というか特許を持ってるし、その仕様を活かしたコメント職人が拝めるのもニコニコならではの楽しみ方のひとつなので、ニコニコサービス再開が嬉しいのは確かだ。 もちろん、ニコニコにしかないコンテンツもたくさんある。

なにはともあれ、ニコニコおかえり!
(いつものように YouTube を巡回しながら)

home 設定変更した Wi-Fi その後

先日 Wi-Fi ルーターの 2.4GHz 帯と 5GHz 帯で SSID を統一した件は、何ら問題なく使えていて、期待通りの動作に感心してる。 帰宅直後たまにスマホが 2.4GHz 帯をつかんでることがあるが、しばらくすると 5GHz 帯に切り替わる。 おそらく玄関を開ける前に 2.4GHz 帯を拾って接続したパターンだろう。 あとは Nature Remo が 2.4GHz 帯のみ対応の端末なので常時 2.4GHz 帯でつながってて、それ以外の端末は 5GHz 帯。

各クライアント端末の Wi-Fi 再設定については、Amazon Echo Show 5 だけずば抜けて面倒だった。 スクリーンキーボードで Wi-Fi の暗号化キーが入力しづらいのは他の一部の端末にも当てはまるが、Echo Show はこれに加えてネットワーク設定変更時に Amazon のアカウントの再認証が必要になるらしく、そっちのパスワード入力が大変だった。 ログアウトせずに他人に譲った場合を想定した仕様なのかな。

立秋

🟦 二十四節気「立秋」 真夏のような暑さでも、暦の上では今日から秋 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202408/060125/

今日8月7日からは二十四節気の一つ「立秋」の期間に入ります。

暦の上では、この立秋から立冬(今年は11月7日)の前日までを「秋」としています。

そろそろ現代の実態に合わせて「暦」を見直したほうがいいのでは……? 夏本番の暑さ、まだまだこれからでしょう……。

きのうもきょうも曇天予報 & 熱中症警戒アラートだったが、実際の天気は、きのうがっつり曇天だったのに対し、きょうはそこそこ晴れ間があった。 個人的には、きのうは日傘の出番なし、きょうは日傘の出番あり。 世間的にはきのうも日傘を差してる人がちらほらいたので、日差しを遮る以外の目的があるのだろう、きっと。

自分が日傘を使うようになってから他人の日傘も気になり始めて、日傘を差した際に中棒を垂直に保つ人 (柄が地面に対して垂直になるように持つ人) の多さにびっくりしてる。 雨傘ならよほど風が強くない限りその持ち方が最も濡れにくいはずだけれど、日傘は太陽の方角に向けるのが最も効果的なんじゃないのかなぁ。 ……ああ、「日差しを遮る以外の目的」だと違うのか。

この記事へのコメント

Re: 立秋 by hdk    2024/08/07 (水) 21:39
曇りの日は暑さは和らいでも紫外線には要注意というのは有名な話。角度はともかく (笑)
Re: 立秋 by ARAK@管理人     2024/08/08 (木) 00:56
有名というか、基本の話だねー。 曇りの日に日焼けしたって人も身近にいるし。
UV を気にする人たちは日焼け止めクリームやメガネで UV カットしてるだろうからと、違う理由を探ってた。
曇りの日に日傘を差してる人はほぼ全員が垂直に持ってたけど、もし UV カット目的だとすると、雲に隠れてる太陽の方角に向けないと微妙なような。

南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」

きょう夕方の日向灘を震源とするマグニチュード 7.1 の地震発生 *1 からの流れで発表された。

🟦 【速報中】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」気象庁発表 “ふだんと比べて相対的に高まる” | NHK | 南海トラフ地震臨時情報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542271000.html

この地震は、西北西・東南東方向に圧力軸をもつ逆断層型で、南海トラフ地震の想定震源域内における陸のプレートとフィリピン海プレートの境界の一部がずれ動いたことにより発生したモーメントマグニチュード7.0の地震と評価されました。

過去の世界の大規模地震の統計データでは、1904年から2014年に発生したモーメントマグニチュード7.0以上の地震1437事例のうち、その後同じ領域でモーメントマグニチュード8クラス以上の地震が発生した事例は、最初の地震の発生から7日以内に6事例であり、その後の発生頻度は時間とともに減少します。 このデータには、平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震(モーメントマグニチュード9.0)が発生した2日前に、モーメントマグニチュード7クラスの地震が発生していた事例が含まれます。 世界の事例ではモーメントマグニチュード7.0以上の地震発生後に同じ領域で、モーメントマグニチュード8クラス以上の地震が7日以内に発生する頻度は数百回に1回程度となります。

これらのことから、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。

7 日以内というと、3 連休とかお盆休みとかがある期間だ。 わたしは暦通り平常運転の期間なので、自宅付近、職場付近、映画館付近、居酒屋付近のいずれかにいるはずだが、人によっては帰省やら旅行やらで遠出してる最中に、なんてことになりかねないな。 おまけに、台風接近中という情報まで……。

とりあえず、東北地方太平洋沖地震 (3.11) から年月が経って防災意識が薄れつつあるのを改めなければなるまい。


*1: 実家付近は震度 5 弱だったんだとか。 特に困ったことにはなってないらしい。

この記事へのコメント

Re: 南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」 by b    2024/08/09 (金) 00:22
積み本を片付けないとな
Re: 南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」 by ARAK@管理人     2024/08/09 (金) 07:19
そだねぇ
電子書籍に完全移行できればいいんだろうけど・・・

Re: 南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」

防災対策の推進地域について、じつは対象範囲が指定されてるらしい。

🟦 「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」関東甲信の対象地域 東京都 茨城県 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/010/06/

国は東海から九州にかけての想定震源域だけでなく、その周辺も含んだ地域、具体的には震度6弱以上の激しい揺れや高さ3メートル以上の津波のおそれなどがある自治体を防災対策の推進地域に指定しています。

で、東京・神奈川はどうかというと ──

▽東京都
大島町・利島村・新島村・神津島村・三宅村・御蔵島村・八丈町・青ヶ島村・小笠原村
▽神奈川県
横浜市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・葉山町・寒川町・大磯町・二宮町・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町

── 東京都区部と多摩地域、そして川崎市 (東京寄りの神奈川) は対象ではないんだとか。 ほんとかなあ。 津波はともかく、揺れは来る可能性あると思うけれど……。

かぜつよ。

昼ごろ北寄りの 2〜3m/s の風が吹いてたものの、涼しさは皆無!

きのう南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」の話題を 19:46 に投稿した直後の 19:57 に神奈川西部で震度 5 弱というやや大きめの揺れが来たが、おとといの地震との関係については場所が離れすぎてるから無関係とのこと。 へえ、そういうものなのか。

数日前にふと思い立ち Wi-Fi ルーターの 5GHz 帯のチャンネルを変更して近所との競合が最も少なそうな隙間を選んでみたところ、メイン PC (Windows) のスリープ復帰時の 5GHz 帯 Wi-Fi 接続に時間がかからなくなった。 メイン PC 以外はもともとサクサクつながってたので、単に相性問題とかな気もするが、快適になってよかった。

ただ、もともとチャンネルを W52 (36ch〜48ch) の中から選んでたのに対し、今は W56 (100ch〜144ch) の中から選んでるので、 DFS (Dynamic Frequency Selection) の対象範囲である。 この DFS の関係で、Wi-Fi ルーターの起動後 5GHz の電波が飛び始めるまでに 1〜2 分程度かかるもよう。 とはいえ W52 は近所で 3 つ 4 つ使われてるっぽいから、W53 (52ch〜64ch) もしくは W56 の中から選ばざるを得ず、DFS 不可避。

山の日

movie anime 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re: (舞台挨拶中継付き)

8/09 (金) に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で、公開記念舞台挨拶ライブビューイング付きの回を観てきた。

本作はテレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇場総集編で、前回の『Re:』が前編、今回の『Re:Re:』が後編。

後編は、テレビアニメ版に比べて喜多ちゃん目線の描写が少し増えたような構成になってた。 新規カットや新規ボイスの追加によって、解釈の解像度が上がった箇所あり。 結束バンド「星座になれたら」LIVE at 秀華祭が映画館の音響で聴けてアガった。

本編上映後に、舞台挨拶のライブビューイング。 登壇したのは青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美と、司会の森遥香。 やっと全部話せる! という感じで、みんな何時間でも喋り続けそうな勢いだった。 新規ボイスの箇所を一部教えてくれたが、映像はそのままで音声だけ追加されたシーンについてで、声優陣も司会者も観客も全員が「制作スタッフ GJ」と思ったに違いない箇所。 あと、レインボーカラーなゲーミング虹夏が出てきたりするコミカルなシーンでも素敵な楽曲が流れるのは確かに『ぼっち・ざ・ろっく!』ならではかもしれないな w サプライズで Ado からの応援コメントの披露もあり、なかなか情報量の多い舞台挨拶だった。

Thank you !!

そうそう、マナー映像の中でい・ろ・は・すいろみず片手に「ロハスな生活を」みたいなセリフを喋ってたのは、「い・ろ・は・す」×「ぼっち・ざ・ろっく!」 結束バンド 初タイアップ楽曲「僕と三原色」制作決定!の件と関係あるのかな?

 舞台挨拶の映像

今回は、わたしがライブビューイングで観たのと同じ公開記念舞台挨拶の様子がノーカットでアップされてた。

🟦 【ノーカット】『ぼざろ』結束バンドがわちゃわちゃトーク!『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』後編 公開記念舞台挨拶 - YouTube
https://youtu.be/9V7ZjP8R1ak

これ上映後舞台挨拶だからネタバレありなのだけれど、このタイミングで公開していいのだろうか w

東急線限定 Visa でタッチ決済キャッシュバックキャンペーン

🟦 東急線限定!Visaのタッチ決済で乗車すると初乗り料金(相当)140円キャッシュバック!7月29日(月)からキャンペーン開始 | ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000271.000006846.html
🟦 Visa でタッチ決済!キャッシュバックキャンペーン 実施中! | Visa
https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo24july-2.html

このキャンペーンの期間がきょうまでということで、滑り込みで使ってきた。 二子玉川までの往復の際、東急田園都市線・東急大井町線の区間を通るので、そこがキャンペーン対象のはず。

「キャンペーン期間中カード番号毎に 1 回のみキャッシュバック」との記載があるため、行きと帰りでそれぞれ異なるカードの Visa のタッチ決済を使ってみた。

🟦 【Visa主催】東急電鉄でもVisaでタッチ決済!キャッシュバックキャンペーン|クレジットカードの三井住友VISAカード
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223684.jsp
🟦 東急電鉄でもVisaでタッチ決済!キャッシュバックキャンペーン | ゴールドポイントカード・プラス GOLD POINT CARD + | 株式会社ゴールドポイントマーケティング
https://www.goldpoint.co.jp/news/topics/20240729.html

この 2 種類のカードね。

クレカのタッチ決済は Suica や PASMO などと同じ非接触型だけれど、Suica や PASMO よりも意識して「タッチ」しないと正常に反応しない感じだった。 片方はスマホ、片方はカードをかざしたが、反応はどちらも大差なし。 完全に立ち止まる必要はないものの、人の流れを一瞬止めてしまう気がすることに加え、そもそも今はまだ対応改札が少なすぎて、平日のラッシュ時とかだと使いづらそうではある。

タッチ決済乗車が電車やバスに広く普及して、さらに定期券の機能も搭載してくれれば、交通系 IC カード (モバイル含む) を手離せるんだよなー。 プリペイド型は出来る限り手元から減らしていきたい所存。

この記事へのコメント

Re: 東急線限定 Visa でタッチ決済キャッシュバックキャンペーン by b    2024/08/13 (火) 15:08
あー終わってたわw
Re: 東急線限定 Visa でタッチ決済キャッシュバックキャンペーン by ARAK@管理人     2024/08/13 (火) 19:59
ありゃ
期間中に何度もチャンスあっただろうに w

振替休日

近くのはま寿司に新型の注文パネル

東北地方に上陸した台風 5 号の影響なのか 2m/s 前後の南東の風が吹く猛暑日の炎天下、はま寿司までてくてく歩いて行ってみたところ、客席周りが新しくなってた。

[はま寿司 卓上]

卓上のタブレットは従来からある注文端末で、ストレートレーンのところに見える細長いタッチパネルが新しく追加されたやつ。 メニュー画像が横スクロールで流れてて、そこからも注文できる。 「回転寿司」感を演出しようとしてるのかな?

[はま寿司 音量変更案内]

音量が変更できるのは良き。 デフォルトだと最大音量で花江夏樹の音声が流れるから、おひとり様だと耳元でうるさいんだよね。

🟦 はま寿司、“回るタッチパネル”が最強すぎる… 「天才の発想」ネット上で絶賛の声 – Sirabee
https://sirabee.com/2023/04/20/20163062654/

この記事が昨年の春なので、展開されるまで若干時間かかったか。 オープンから 3 年くらい経った店舗だと思うけれど、設備更新してくれたってことは、当面営業が続く店舗ってことだな。

お盆期間の出社

年末年始に帰省することにしたので、夏季休暇的なまとまった休みはなし。 というワケで出社。 例年通り、通勤電車がいつもより空いてる。 明らかにサラリーマンの数が少なく、ランチタイムはいつも混んでるお店を選ぶチャンス! といいたいところだが、お盆期間はランチメニュー休止のお店が多いため、むしろ選択肢が減るのであった。

きのう台風 5 号の話を書いたばかりなのに、きょう 7 号と 8 号が発生して、しかも 7 号は今週後半に関東付近を通過しそうっていう。 どんどん発生するなあ。 日中に通過するなら、ひきこもる準備をせねば。

プッチンプリン出荷再開と聞いて

まあとりあえず買ったよね。

[プッチンプリン]

変わらぬ美味しさ。 ……あ、プッチンせずに食べちゃった。

ごちそうさまでした!

台風コロッケ フラゲ日

まあとりあえず買ったよね。

[カニクリームコロッケ (1)][カニクリームコロッケ (2)]

台風前日にフライングゲットだぜ!

台風 7 号 関東最接近

上陸せずに向かってきたため弱まらないばかりか、水温が高い海域を北上してきたため非常に強い勢力を保っていて、かつそんなにスピードが速くないという、油断ならない台風 7 号が接近。 朝、ネットショッピングで注文していた商品が近所のコンビニに到着したので受け取りに行ってきたが、その時点では傘が差せるレベルの風だった。

きょうの職場は出社禁止。 有休という選択肢もあったけれど、在宅勤務を選んだ。 ってことで日中ずっと家にいたわけだが、自宅付近の雨は断続的に降ったものの大雨は短時間で済み、風速は 2 桁いかない程度で、大荒れというほどではなかった。

各種警報は夜のはじめに解除されたから、ひとまず安心といったところか。 結局、進路次第だよなぁ。

movie anime 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re: (鑑賞 2 回目)

8/09 (金) に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で観てきた。 台風一過で体温並みの気温だし、台風の吹き返しの強風が吹くこともなく、クソ暑かった。

前編『Re:』と同様、この後編『Re:Re:』も本編上映前のマナー映像 2 種類が週替わりで、第 2 週目来場者特典の配布開始が金曜日ではなく土曜日なので、土曜日に行くのが吉。 ただ、11 時前のコンセッションスタンドは大盛況で、6 台あるレジがフル稼働してたにもかかわらず 20 分近く並んだ。

第 2 週目のマナー映像は喜多郁代 & 後藤ひとりバージョン。 喜多ちゃんが何度も「ひとりちゃん♡」と呼んでてかわゆす。 作中で「後藤さん」呼びから「ひとりちゃん♡」呼びに変わるのは後編の後半だから、時系列的にはその後にマナー映像を収録した設定ということか。 喜多ちゃんがひとりちゃんの扱いに慣れてるのも、その時系列なら納得。

それにしても、結束バンド「星座になれたら」LIVE at 秀華祭は何度聴いてもイイ曲だなあ。 テレビアニメ版だと最終回で流れた曲で、気に入りすぎてテレビアニメ終了後しばらくヘビロテしてたのだけれど、 1 週間前に Re:Re: を観た際にまた同じスイッチが入ってしまい、以来毎日ヘビロテしてる。 ただし今回ヘビロテしてるのは原曲ではなく、このカバー演奏:

ギター 2 本とベースとドラムのみ、という原曲と同じ構成だからひとつひとつの音がちゃんと見えてしまい、ごまかしがきかないはずで、それなのにばっちり決まってる。 上手いしかっこいい。 このバンドメンバーのうちベースの chloe (AIMI VADER) とドラムの平川萌はテレビアニメ 8 話 (劇場総集編 Re:) のライブ演奏シーンのモーションアクターを担当した人だそうで、アニメで描かれてるキャラの弾き方や叩き方の癖にどことなく似てるのは気のせいではないだろう。

さて、ムビチケカードが残り 1 枚。 まだまだ楽しいが続くのね (by 喜多ちゃん)。

この先しばらく天気崩れ気味

昼、近所のコンビニまで買い物に向かうとき曇り空で日傘が不要だったので、両手が塞がっても平気だなと思い久々にコンビニコーヒーを買ったのだけれど、帰り道では雲の切れ間からの強烈な日差しを浴び続けることになった。 両手を使う畑仕事をする人たちが つばの広い帽子 (麦わら帽子とか) をかぶるのは理にかなってるなぁ〜。

🟦 「成人向けコンテンツ」で相次ぐ「クレカ決済停止」の裏事情…最後の砦「JCB」は持ちこたえられるか | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/08040901/
🟦 クレカの規制問題に新展開?一部サイトでVISA取引が再開 直近には自民議員が米国本社に直接交渉 | オタク総研
https://0115765.com/archives/85823
🟦 相次ぐVisa利用停止「米国本社は判断・指示していない」「現場が判断」 | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/company/post_382873.html

この一連のクレカ利用停止問題、よくわからない展開になってきたな。 成人向けコンテンツを取り扱ってる EC サイトという理由だけで、該当コンテンツの購入時だけでなく一律そのサイトでは利用停止とするのであれば、幅広くほぼ何でも取り扱ってる Amazon で利用停止にならないのはおかしいでしょと思ってたが、ここにきて一部サイトで再開だそうで。 3 つ目の記事にあるように、真相はブラックボックスのままなのだろうか。

Visa といえば、「Visa のタッチ決済の相性問題の対処方法?」と題して紹介した読み取り開始前からリーダーにかざしておく方法、今のところ百発百中である。 タッチ決済 (コンタクトレス決済) する旨をパネルで選択したり店員に伝えたりしてから実際に読み取りが開始されるまで若干タイムラグがあるので、たとえばスマホを持ってる手の指でパネルを操作したあと続けてスマホをリーダーにかざすくらいのタイミングで OK。 以前よく決済エラーに遭遇してた近所のコンビニで、週 2 回のペースでこの決済方法を実践してるが、ストレスなく最短時間で決済できて良き。

「秋よ来い 早く来い」と願いを込めて

まあとりあえず買ったよね。

[キリン 秋味]

いつもの味。

 過去ログ

発売日は毎年この週の火曜日っぽいので、発売前日に気づいて購入したのは今年が初かも⁉️

きょうは晴れ

もうちょっと雲が多めかと思ったのに、結構しっかり晴れた。

きのうは帰る途中で急に風が涼しくなり始めたので、もしかしてこれ天気急変の合図? と思いながら帰宅。 ほどなくして、外はゲリラ雷雨になったのであった。

🟦 関東地方の落雷件数 平年比で大幅に増加 民間の気象会社調査 | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/k10014553951000.html

こういうニュースを見ると、傘を差すんじゃなくて建物の中で雨宿りするのが正解なんだろうけどね。 きのうは雷鳴が聞こえる前に帰り着いたからセーフ。

きょうは雲多め

夕方、職場の会議室で聞こえてきたのは地響きのような音。 ゲリラ雷雨の雷鳴だった。 定時になっても大雨警報と雷注意報が出たままで、実際どしゃどしゃ降ってたため、一か八か 15 分ほど時間をつぶして大雨のピークが過ぎたと思しきタイミングで退勤。 会社から最寄り駅までは折り畳み傘でなんとかなり、降車後は雨に降られることなく帰宅できたので、まずまずの結果だったといえよう。

ここ 1 ヶ月半ほどラジオのリモコンの反応が妙に悪かったのだけれど、先日の日曜日についに反応しなくなった。 リチウム電池 CR2025 の交換により復活。 CR2025 じゃなくて CR2032 を使う仕様にしてくれれば、もうちょい長持ちしそうなのになー。 電池の値段は 100 円ショップでどっちも 2 個 100 円 (税別) だし、リモコンは厚くなるとしても 3.2mm−2.5mm=0.7mm で済むだろうに。

処暑

きょうは処暑

予想最高気温 30 ℃ なら多少涼しく感じるかもしれないと期待するも、朝から夕方まで雨が降ったりやんだりを繰り返して湿度が非常に高く、蒸し暑。 夜になってようやく蒸し涼しい (?) と言えるレベルに。

年末年始の帰省用の航空券、すでにオンラインで確保してあるのだけれど、きょう往路の予約内容変更の案内メールが届いた。 出発が 15 分早くなり、到着が 5 分早くなるらしい。 さらに座席番号も変わったので、使用機材変更だろうか。 わたしが予約した当時、前日翌日を含む 3 日間くらいは半分以上の便が満席だったのに、いま見るとすべて空席ありになってて、中には半額近い便もある。 このタイミングで予約したかったなぁ……。

この記事へのコメント

Re: きょうは処暑 by b    2024/08/23 (金) 03:26
予約し直しはむしろ損か。
Re: きょうは処暑 by ARAK@管理人     2024/08/23 (金) 06:33
あーそっか、今ならまだ取消手数料はかからないね。
んで試してみたら、払戻手数料もかからなかった・・・!
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/plan/fare/domestic/charge/

きょうは金曜日

先週はお盆休みの人が多かったのか通勤電車がいつもより空いてたが、今週の火曜日ごろにはいつも通りの混雑具合に戻った。 あと、大気の状態が不安定というのが今週に入ってから一段と悪化した感じで、ちょっとした外出でも折り畳み傘を持って行かないと不安になる。

きのう書いた航空券の件、どうやら復路も出発・到着時刻と座席番号に変更があったようで、今朝案内メールが届いた。 が、そのメールと入れ違いのタイミングで、少し安い便を予約し直したのであった。 当初に比べて半額近い便は朝イチとか最終とかで大変なので、さすがにそこまでではない便を選んだが、それでも 1 万ちょいの節約。

もともと予約してた航空券のキャンセルに関して『航空券の払戻手数料・取消手数料について [国内線]』を見て、今のタイミングなら取消手数料はゼロだけれど払戻手数料はかかると思いきや、どちらもゼロで全額戻ってきた。 向こうの都合による予約変更があったから、なのかな? 知らんけど。

movie anime 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re: (鑑賞 3 回目)

8/09 (金) に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で観てきた。

事前に買ってあったムビチケカードの最後の 1 枚を使って観に行くのは確定として、いつ行くかというのが悩みどころだった。 本編映像は毎回同じで、本編上映前のマナー映像 2 種類が週替わりであり、個人的には喜多ちゃんが何度も「ひとりちゃん♡」と呼ぶ偶数週のマナー映像のほうが好み。 さらに、来週行けばリゼロの劇場先行上映も観れて効率的。 ただし、来週 2 本の作品がいい時間に上映されるとは限らないし、 Re:Re: (後編) の第 3 週目来場者特典Re: (前編)の第 3 週目来場者特典と同じシリーズになってるという意味では、いま行くのもアリ。 ってなワケで、奇数週開始日のきょう観に行ってきた。

これで Re:Re: のムビチケカードも使い切ったので、劇場総集編ぼざろ Re:/Re:Re: はひと段落かな。

phone Xperia 1 V SOG10 → Xperia 1 VI XQ-EC44

3 ヶ月前に「Xperia の機種変時期を考える」と題してうだうだ書いた日に、Xperia 1 VI の RAM 16GB のカーキグリーン色の SIM フリーモデル (周波数ロックが掛かってない直販モデル *1) の予約注文を済ませてあった。 スカーレット色と RAM 16GB を天秤にかけ、後者を選んだということ。

で、RAM 16GB モデルよりも前に RAM 12GB モデルが発売されるから、その評判次第ではキャンセルしようと思ってた。 しかし Xperia 1 シリーズの歴代機種の中で最も評価が高い感じだったため、結局キャンセルすることなくおとといの発売日 8/23 (金) を迎え、手に入れた。

おとといの帰宅後からきのうの映画前までにあらかた端末移行を済ませて、それ以降は Xperia 1 VI をメイン端末として使い始めたが、噂通りこのサイズはイマドキのコンテンツとの相性が抜群だ。 画面比率 19.5:9 というのは iPhone と同じなので (iPhone SE を除く)、iPhone の表示を基準にしてることが多い日本のコンテンツには最適といえよう。

  • Xperia 1 V : 約 71mm × 約 165mm × 約 8.3mm、約 187g
  • Xperia 1 VI : 約 74mm × 約 162mm × 約 8.2mm、約 192g

3mm 太って 3mm 縮んで 5g 増えた。 数字の上ではそんなに違いがなさそうなのに、手に持つと意外と差がある。 上のほうまで指をのばして支えなくても重心が安定するせいか、左手で持ってもカメラレンズに指が触れにくくなったのは嬉しい。 ポケットへのおさまりが良くなったのも良き。 バランスいい絶妙なサイズだな、これ。

 3〜4 年使えるといいな

ここ数年のスマホの買い方は、型落ちもしくは中古のスマホを短期間で機種変するか、最新のスマホを 2 年おきに機種変するパターンが基本だったので、 Xperia 1 V SOG10 購入から約 1 年でまた最新の機種に変えたのは久々。 フラッグシップモデルの価格が跳ね上がってからは初めてだな。

Xperia 1 VI は最大 3 回の OS バージョンアップ、4 年間のセキュリティアップデート対応なので、長く使いたいところではある。

 データ移行作業

端末の交換ではなく、壊れてない旧端末を手元に残した状態で新端末へ移行する場合、新端末のセットアップ開始前までに移行準備が必要なアプリはかなり少ない。 準備が必要なのは、SIM カードを移す直前にバックアップしたほうがいい +メッセージ (プラスメッセージ) と、 SD カードを移す前にバックアップ必須のみずほダイレクトアプリくらいじゃないかな。 そのほか、バックアップファイルを SD カードに入れて移したほうがラクなアプリについても準備しておくに越したことはないが、あとからクラウド経由とかで移しても何ら問題ない。

SIM カードと SD カードを旧端末から新端末に移して、両端末の電源を入れて新端末の指示に沿って USB ケーブルでつなぎ、各種設定やデータのコピーとアプリのインストールが終わるまでしばらく待つ。 終わったら、まず最初に +メッセージ (プラスメッセージ) を復元して使える状態にする。 ログイン時に SMS で認証するアプリが多いからね。 SMS ではなく E メールを使うアプリも多いが、Gmail を使っていれば細かな設定も含めて移行された状態になってるはずなので、そっちは何もしなくていい。 キャリアメールなど、Gmail 以外のメールを使ってる場合は、そのセットアップは優先作業かもしれない。

あとは、好きな順番でアプリを一つずつ起動して、ログインやらバックアップからの復元やら済ませていけばいい。 旧端末に確認通知を飛ばすアプリや、旧端末で QR コードを表示して新端末で読ませるアプリなど、旧端末の操作を求めるアプリがいくつかあるが、壊れてない旧端末が手元にある状態なら非常にスムーズ。

一部のゲームアプリや LINE のように、新端末で使い始めた瞬間に旧端末で使えなくなるタイプのアプリは、2 台で起動して設定項目を見比べながら移行することができないので注意。 それと、Twitter で連携ログインしてたアプリの一つが X での連携ログインに失敗してしまったが、旧端末のログイン済みのアプリでメアドとパスワードを登録することにより、新端末で無事ログインできた。

最近は Android システム周りの設定はほぼすべて引き継がれるようで、システムの設定画面とにらめっこする時間が昔よりはるかに短くなった。 アプリごとの通知の設定も、ほぼほぼ引き継がれる感じだ。 以前は標準以外の通知音を使ってるとうまく引き継がれないことがあった気がするが、今回そこらへんも問題ない気がする。

引き継ぎ関連で少し焦ったアプリは、Microsoft Authenticator。 公式の『Microsoft Authenticator からアカウントの資格情報を復元する』というドキュメントに「モバイル デバイスで Authenticator を開き、[回復の開始] を選択します。」だの「重要: サインインする前に、[回復の開始] リンクを選択します。」だの書かれてるけれど、サインイン前の画面にそんなリンクは見当たらない。 試しにサインインしてからバックアップをオンにしようとしてみたところ「既にバックアップされてるデータに上書きしちゃうよ?」という旨の確認メッセージが表示され、慌ててキャンセルした。 アプリのストレージを削除して起動し、改めて画面をよく見ると、下のほうに [バックアップから復元] というリンクを発見! 表現がまったく別物じゃん。 これはひどい。

 レビュー記事いろいろ

🟦 「Xperia 1 VI」と「Xperia 1 V」の実機で徹底検証!フルHD+とアスペクト比19.5:9 ディスプレイのメリット・デメリットをきちんと把握しよう。 - ソニーが基本的に好き。| ソニーショップくんこく
https://kunkoku.jp/xperia1m6-12.html
🟦 <実機レビュー>SIMフリー「Xperia 1 ?(XQ-EC44)」<その2 カメラ 170mm望遠、2倍テレマクロ、ボケ、新カメラアプリ> | 店長のつぶやき日記ハイパァ...3
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/36259.html
🟦 大きく変わった「Xperia 1 VI」のカメラを試す 全面刷新のカメラアプリや光学7倍ズームの新望遠レンズはどう?:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/4 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2405/21/news029.html
🟦 「Xperia 1 VI」は“普通のスマホ”に見えるが「戦略は全く変わっていない」 ソニーに聞く変化の理由(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/10/news112.html
🟦 史上最強SIMフリースマートフォン『Xperia 1 VI』の実機レビュー総まとめレポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ
https://tecstaff.jp/xperia1vi-review.html
🟦 「Xperia 1 VI」「Xperia 1 V」はどちらが見やすく、持ちやすい? 実機比較で分ったこと(1/2 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/27/news037.html
🟦 ASCII.jp:「Xperia 1 VI」は縦横比変更が賛否を呼んだが使い勝手的にはメリットしかない (1/2)
https://ascii.jp/elem/000/004/208/4208764/
🟦 ソニー、「Xperia 1 VI」のカメラを虫眼鏡として使う技を実演 「肉眼では気づきにくいディティールまで写せる」点をアピール - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2407/16/news151.html

*1: オープンマーケット版、公開市場版などともいう。

【ウソのような】 Windows 版 Chrome のデフォルトフォント変更? 【フォントの話】

Windows で Google Chrome をバージョン 128 にアップデートして以降、Google の検索結果や一部サイトの文字の印象が変わった。 設定を確認すると、触った覚えはないのに標準フォントと Sans Serif フォントが「Noto Sans CJK JP」に変わってる。 以前はたぶん Meiryo (メイリオ) だったよね。

意外だったのは、Microsoft Edge もバージョン 128 にアップデートしたタイミングで同様に Noto Sans CJK JP に変わったこと。 マイクロソフト、これでいいんだ。

ただ、 ChromeStatus.com の更新内容Chromium ソース リポジトリの変更リストを見てもそれっぽい変更が見つからず、どういう理由でこの変更が行われたのかが不明。 なんとなく Noto Sans CJK JP フォントがインストールされてる環境だけこの事象が起きてる雰囲気もあるので、もしかしてバグだったりするのかな? 知らんけど。

大気の状態が不安定にもほどがある

台風 10 号から流れ込む温かく湿った空気の影響とやらでカオスな天気の一日。 台風はまだ九州の南にいるにもかかわらず、関東にここまで影響を与えるとは。

朝は、曇ってきたからもう日傘いらないなと畳んだところ、1 分後に雨が降り始めた。 昼は、ランチに向かう徒歩数分の間に晴れたり降ったり。 ランチから戻る時は天気雨で、雨に濡れないよう風向きに合わせて傘を傾けると日差しが不可避っていうね。

自宅最寄り駅の近くの学校は、高校がきのうから新学期、小中学校がきょうから新学期、だろうか。 通勤通学路にいつものにぎやかさが戻った。 夏休み中の話題らしき会話で盛り上がってて微笑ましい。

きのうの Noto Sans CJK JP フォントの件は職場の Windows PC では確認できなかったので、やはり発動条件がありそう。 たとえば Chrome や Edge でデフォルトのフォントが設定画面上で「Meiryo」ではなく「カスタム」表記になる時代にインストールした環境で、バージョン 128 にアップデートした際、その環境に Noto Sans CJK JP フォントが入ってるとそれが勝手に選ばれてしまう、みたいな感じ? もしそうだとしたら、もともとはカスタム表記のまま Meiryo が使われてたはずなので、それが勝手に Noto Sans CJK JP に変わるのはバグということになるのかもしれない。

phone Xperia 1 VI 5 日目

V と比べて VI はバッテリーが持つと聞いてたのに V と変わらない気がするなーと思ってたのはきのうまでの話。 きょうは朝バッテリー残量 90% (常時いたわり充電) で出勤し、約 11 時間後に帰宅した時点で 70% だった。 使用状況に大きく左右されるとはいえ、わたしの平日の使い方でこれなら V よりも持つといっていい。

きのうまで何が起きてたのかというと、どうやら Google フォトの初回スキャンが動いてたっぽい。 microSD カードのアクセスがきのうまでワンテンポ遅かった原因もこれだと思われる。 過去の写真や画像、動画などを消さずにすべて microSD カードに残してあるから、初回スキャンにめっちゃ時間がかかるんだよね。 このデバイスで今現在 Google フォトのバックアップ対象として指定してあるフォルダじゃなくても、クラウドにバックアップ済みのファイルかどうかをきちんと認識して表示してくれる *1 ので、つまり全ファイルをスキャンしてハッシュの取得か何かやってるに違いない。

 ファミペイの罠

これは Xperia 固有の話ではないけれど、機種変後、ファミペイの罠に引っかかった。 「ファミペイ」アプリのインストール後に起動してログインを済ませた時点では、機種変前に支払いに使ってたとしても「FamiPay」がオフになってるので、支払いに使うために FamiPay をオンに切り替える必要があった。 加えて、FamiPay で翌月払いを使う場合、機種変前に翌月払いを使ってたとしても「利用上限額」が自動的に 0 円になってるようで、これも再設定するまで使えない。 どちらも設定変更時に SMS 認証が走るおまけ付きなので、レジで支払おうとしてからバタバタ対応すると時間かかるよ! (経験者語るモード)

ちなみにこのファミペイは、ファミマに行く機会が週 1 くらいのわたしでも、使い勝手がよくて気に入ってる。 バーコードを一度スキャンしてもらうだけで ──

  • ファミマのポイントカードの提示
  • 連携ポイントカード (d ポイント or 楽天ポイント or V ポイント) の提示
  • 事前選択済みのクーポンの提示
  • 支払い

    ── これらをまとめて済ませることができ、非常に便利。 しかも翌月払いにしておけばチャージ不要だから、プリペイドとして扱わなくていい。 プリペイド型を出来る限り手元から減らしていきたい身としても、ファミペイはアリ。 それと、クレカ利用停止問題の話題になると最後の砦として JCB カードがちょくちょく出てくるが、ファミペイアプリ上から発行できるファミペイ バーチャルカードが JCB なので、JCB カードが欲しいけれど物理カードは不要という向きにもおススメ。


  • *1: この認識機能のおかげで、Google フォトの Web サイト上でバックアップファイルを消すと自動的にスマホ等のデバイス側の原本ファイルも消えてしまう。 クラウドだけから消したければ、一時的にスマホ等のデバイス側のバックアップ設定をオフにするのを忘れずに。

    比較的最強に近い、あまりめったにない台風は、鹿児島県薩摩川内市付近に上陸。

    今朝上陸した時点での情報を総合するとこういう表現が組み上がってしまったため、これは超やべーなという印象だった台風 10 号だが、昼には勢力が「非常に強い」から「強い」へと変わり、やべーことに変わりはないものの手に負えない強さという印象ではなくなった。

    とはいえ進路の予報円がいまだにめっちゃ大きくて、依然として先が読めない。 速度がゆっくりなので大雨や線状降水帯の影響が長引くし、今後再び海上へ出るという進路予想もあったりする。 海上へ出た場合は、また発達する可能性もある。 厄介な台風だなぁ。

    movie anime Re: ゼロから始める異世界生活 3rd season 第 1 話 90 分 SP 「劇場型悪意」 <2 週間限定> 劇場先行上映

    きょう公開された作品。 109 シネマズ川崎で、レイトショーを観てきた。

    本作は、今年 10 月に放送開始予定のテレビアニメ『Re: ゼロから始める異世界生活 3rd season』の第 1 話 90 分 SP の劇場先行上映。 わざわざ映画館で流すくらいだから、作画がすごいとか音がすごいとかあるのかと思ったが、特にそんな感じではなく。 いつもの行き慣れた 109 シネマズ二子玉川に比べてスクリーンの没入感が低かったものの、そのせいで本来の迫力が感じられなかったわけでもなく。

    最初から最後までほぼ全編に渡って会話劇なので、結論としては映画館で集中して觀れてよかった。 この長さの会話劇を家で観ると、きっと途中でスマホの通知に気を取られたり、耳馴染みのない声のキャラのキャストを確認したりしてしまうからね。 作品に全集中できる映画館で観るのは正解。

    そして、サブタイトル「劇場型悪意」の意味はたぶん理解できた。 わたしの解釈が合っていれば、だいぶ手ごわいヤツだな……。 続きはテレビ放送で。

    そういえば、作中で「バルス」というセリフが出てきたけれど、きょうテレビで放送されたらしい某名作アニメの「バルス!」のタイミングは上映終了の 30 分くらい後だったようだ w

    タッチ決済乗車のキャッシュバック確認!

    昼前には路面がすっかり乾いて、映画はきょうの午前中にしとけばよかったな〜と思う天気。 映画を予約した時点だと、きょうはここらへん一帯が台風の予報円に覆われる一日だったから、当時の判断としてはやむを得なかったのだけれども。 そして夕方からは再びがっつり雨。

    東急線限定 Visa でタッチ決済キャッシュバックキャンペーンの期間最終日 8/11 に駆け込みで使った分のキャッシュバックを確認することができた。

    三井住友カード
    [利用明細 (1)][利用明細 (2)]
    GOLD POINT CARD+
    [利用明細 (3)]

    どちらも 8/12 に 140 円の利用記録、8/27 に -140 円のキャッシュバック記録があった。 OK。

    定期券機能はひとまず置いといて、手持ちの交通系 IC カードが使えない地域 (互換性がない地域) に出掛けた時とかは便利だよな〜、このタッチ決済乗車。 電車やバスに広く普及するのはいつだろうか。

    この記事へのコメント

    Re: タッチ決済乗車のキャッシュバック確認! by b    2024/09/01 (日) 06:11
    ほんとだw なんかまたあるよ〜なのをみたきもす
    Re: タッチ決済乗車のキャッシュバック確認! by ARAK@管理人     2024/09/01 (日) 15:55
    お! 次もタイミング合うといいな〜