うーむ,erina さんのところの画像ファイル,形式変えずにファイル名だけ変えてません?ファイル名は .JPG だけど,中身は .BMP のような気が
午前中は休講とわかっていたので,床屋に寄ってから昼過ぎに登校。 先生が来ないなーと思ってたら,午後も休講・・・。 それだったら今日は学校に行かなくて良かったのに
カノープスのホームページががらりと変わって,ドライバのバージョンアップ時にメールで知らせてくれるサービスとか始まったらしい。 昔はフロッピィディスクで最新ドライバを送付してくれるサービスをやってた会社だから,これぐらいやってくれないとね。(←?)
http://www.canopus.co.jp
昨夜は iks 邸にて呑み会。 いやぁ,話が盛り上がりましたな > 関係各位(謎)
朝寝て,昼起きて,洗濯し損ねて,ガーン。 あした日曜日なのに早起きして洗濯しなきゃいけないなんて,そんなぁ(意味不明)
(きのうの続き) というわけで,パソコン本体を開けて調べた。 やはり AT 電源らしい。 どこにも異常はない…と思うんだけど…。
筐体を開けた状態で放置していると,どうしても改造したくなってしまう。 電源を交換するぐらいなら,ついでに AT ケースを買ってきて移植しちゃうという手もある。 そうすれば外付けの SCSI ケースは不要になり,さらに拡張性もアップするのだが,たぶん 1 万 5 千円ぐらいはかかってしまう。 そこまでする価値があるかと問われると・・・。 う〜む。 どうしたらいいんでしょう。
- 電源交換だけ 3 票
- ケース移植 3 票
- 自作するしか 10 票
情報追加。 どうやら 98 の電源ユニットは,一般の AT 電源よりコネクタが 1 個多いらしい。 ぐはー。 (ぱたっ)
ガーソ
日曜日なのに早起き,晴れ,洗濯完了,となればアキバ(謎)。 まず頼まれていたブツを買いに行く。 Modem/Ether PCMCIA カード。 指定の値段のものは無かったのでパス。 MO はテキトーな値段(5 枚で税込み 1,984 円)のものを買ってきたので今度学校で渡しますね > 某氏。
98 用の電源ユニットが売られていないか見て回る。 AT 電源にはマザーボードへ接続するコードが 2 本付いているが,98 の場合は 3 本ある。 やはり売られているのは 2 本のものだった。 ただ,“2 本の AT → ATX”という変換コードと,“ATX → 3 本の AT”という変換コード(と思われるもの)を見つけたので,ふつうの AT 電源と一緒にこれらを使えばいいのかもしれない。 もう少し検討するため,きょうは買わなかった。 もちろん変換が間違っていればマザーボードが壊れるだけ。(大汗;
74+α min(690MB)と書かれた LEAD DATA の PRINTABLE CD-R を購入。 425 円。 調べてみると 79 分入ることが判明した。 使うことがあるかどうかは不明だけど。
アルカリ電池 20 本で 700 円というセットを購入。 こんなに使うかどうかは不明だけど。
つくば祭りの準備が始まった頃 東京行きのバスに乗って,つくばに帰ってきてバスを降りたとき つくば祭りの片づけが始まっていた。
合掌(←なぜ?)。
ガーソガーソ,きょう東京ドームチケット追加販売あったのカー(ぢたばた)知ってたらアキバなんて行かなかったのにー(ぱたっ)
(←かなり落ち込んでいるらしい)
30,000 番目のお客様は MarchRABBiT 氏でした。 おめでとうございます(←?)。
実験開始時刻に起きて,雨の中のそのそと学校へ。 体育の後の授業が熱血先生。 アツすぎますマジで。 体育の後だってゆーのに飲食厳禁だし。 しかもハードウェア系な内容っぽいから,はやくも切ることになりそう
いつの間にか jks のドメインが逆引きできるようになってるような気が…。 良い事・悪い事いろいろありそう。
拙作のフリーソフトが Vector Software PACK のダウンロードランキング Windows95 部門(1998-09-01〜1998-09-07)においてギリギリ 50 位に入っているようだ。 誰も使ってないわけじゃないようで一安心
USB 接続のプリンタについて,少し調べてみる必要がありそう。 パソコンショップに行っても分からないしなぁ。 うーむ。
http://www.vector.co.jp
コンビニ。
買い物。
レジ。
「678 円です」。
財布。
小銭を数える。
.... 677 円!
うがー。1 円足りねー。くやしー。
しぶしぶお札で支払う…。
この気持ち分かりますよね!?(Y/y)
- Y 4 人
- y 6 人
- n 1 人
- CTRL+C 3 回
午後から実験。 〆切がまだまだ随分先なので,ぜんぜんやる気が起きない。 こんなことじゃダメだって分かってます。 ええ。 分かってますけど。 けど。 ・・・。
というわけでチャットして暇つぶし。 Windows98 よりは WindowsNT4.0 のほうが良いのでは? という話が出ていた。 私も Win98 を買いに行ったとき少しだけ悩んだ。 でも NT だと C バスに付けてあるボード類のドライバが無いから,ゲームパッドが使えない。 あまりゲームをやらない私としては,ゲームパッドが使えないと困る(←矛盾?)。 とにかく無駄になる機器が出てくるんですよね。 そうそう,ビデオキャプチャも使えなくなるし。 ∴ Windows98。 いまのところ恩恵を受けてるのは FAT32 と,Win95+IE4 よりは安定しているシェル統合環境ぐらいですけどね…。 NTFS のほうが良さそう。
いまから CD 返却に行ってきます。 なにっ,Fayray の「太陽のグラヴィティー」を知らない人がいるって? まあいいけどさ(謎)。 きのう・きょう続けてナメクジが家の中で発見されたから,ナメクジ殺しも探しに行くのです。 覚悟してねナメクジちゃん。
ナメクジ殺し,なかなか手強いです。
結構ダメージ食らいました。私が。
だって 2m2 に 1 個の割合で置けって書いてあるんですよ。しかも死骸を処分しやすいように新聞紙の上に置け,と。
そんな紙を広げておけるほど 足元 広くないッス
ところで,CD-R 代は? > 某 i 氏
目が覚めると 11 時半。 完璧に 1,2 限寝過ごしです。 とても長い夢を見ていたけど内容は覚えてません。 知りたかったら催眠術でも使ってください。 …使う奴いないって。
システムモデリングの授業は,確率統計を前提としているらしい。 でも去年のあの確統の授業で理解しているハズがない(爆)。 これはもう難しいかな〜切るかな〜なんて考えていたら,かなり丁寧に教えてくれちゃってもう先生ったら☆(←誰だよ)
直感で計算する「確率」って全然正しくない,ということが証明されたのでした。
朝日奈アンテナを現行の 1.914 から 1.982 にバージョンアップしようとしたんですが,なかなか動いてくれません。 ていうか動いてるっぽいけど とてつもなく遅いのです。 5 分やそこらじゃ更新が終わりません・・・。 現行のバージョンで特に問題は無いので,結局バージョンアップは諦めることに。 残念。
きのう 3 学食堂で晩飯食ったとき,一緒にいた ebi 氏には私の本名が通じなかったみたいで…。 チャットのニックネーム ARAK の読み方と本名の読み方は一緒なんですヨ。:)
「計算モデル論」の講義を受ける。 L 棟は冷房が強くて,受講者 10 人以下と思われるので熱の発生源が少なくて寒い寒い。 外気温を考慮して冷房を調節してほしいものです。
ふと気付いたこと。 TBS って SPEED にハマってません? 7 月 10 日の「金曜テレビの星」で SPEED 特集放送したし,その翌日から上映が始まった「アンドロメディア」も SPEED だし,「バレーボール世界選手権」のオフィシャル・サポーターとテーマ曲も SPEED だし。 ついでにドラマとか作らないかなー(笑)
iks
氏,MarchRaBBiT
氏,taku
氏,わた氏しの 4 人でカラオケへ。
そのあとメシ。
ちよだ鮨。
そのあと 27 時まで遊ぶ。
眠いっすー(ぱた
ついに 98 のケースを移植してしまおうと決心し,ケース探しにアキバへ。 比較検討の結果,TWOTOP の ViP OEM ケースに決定。 でも売り切れ。 むぅ。 …あ,9.1G バイトの UltraSCSI HDD(Micropolis 3391AV: 7,200rpm,キャッシュ 2M バイト)が 38,800 円…(衝動買い)…はうぅ,ケース代が飛んでゆく〜(ぱたっ)
ビデオキャプチャは余裕になりました。 キャッシュ 2MB の効果は絶大です。 でも 320×240 ドットで 30fps というのは無理。 やっぱり無圧縮だとビデオカードからの転送速度に制限されるようです。 ていうか,HDD は IBM しか買わないと決めていたハズなのに
そもそも金の使いすぎです。 なにやってるんだろ。
学校に行くと一通のメールが。 「私の名前を語るのはどこのどいつじゃ!」と思ってよく見ると弟だった BJ プリンタ電源 OFF ユーティリティの動作確認をしたらしい。
今まで電話か FAX だったんだけど,じつはメールが一番安上がりなのでわ。 ていうか今ごろ気付くなよ > 自分
ぬー,CDTV でモーニング娘。が 1 位。 どゆこと?
きょうは普段と違って電話機がやけにご機嫌斜めで,モデム使用中に何度も FAX 受信モードに勝手に切り替わってしまった。 そのたび中止ボタンを押すのだが,モデムのほうの回線を FAX 信号が邪魔しすぎて,運悪くモデムが切断されてしまった。 というわけで気を取り直して再接続。 ・・・。 ユーザ名・パスワード確認中に FAX 受信モードに入って,モデムが調子悪くなり切断。 ・・・。 さらに気を取り直して再接続。 モデムがダイヤルしている最中に電話機が・・・。
プチッ
モデムの回線が切れる音と同時に,私もキレてしまいました。
なぜ FAX 受信モードに入る? モデム使用中は電話機のほうに信号は行かないから (いわゆる二股に分けるアダプタは使わず,モデムの PHONE 端子に電話機を繋いであるので),FAX 送信開始の周波数に相当する音なんか届かないはずだぞ。
くそ。
モデムが悪いのか。
電話機が悪いのか。
回線が悪いのか。
使う人が悪いのか。
朝から暑くて目が覚めた感じ。 早々と学校に行ってみると,O2 に向かってキーボードをふたつ並べて使いこなしている某氏発見(違)。 一緒に朝食バイキングへ。 ちょうどそのころ,3 学喫茶の前で映画撮影でしょうか,煌々と照明が照らされました。 朝食をとりながら,まぶしいことまぶしいこと(笑)。 ロケ地の費用がかからないだけでは物足りないらしく,電源まで大学のものを使用しているのを見てしまいました。 さて,雨が降り出す前に撮影は終わるんでしょうか。
チラシに K62300 なる CPU が載っていました。 K6-2 300MHz と K6 2300MHz,どっちが良いですか?(笑)
- K6-2 300MHz 1 票
- K6 2300MHz 7 票
- K 62300MHz 9 票
K って何ですか。
秋分の日
今朝 9 時半ごろにカウンタが 33333 になったみたいですが,見に来たのは Altavista のロボットでした。 ロボットでカウンタが回るっつーのは寂しいなぁ。
先月分の電気代が異常であることに気付きました。 ずっと居なかったのに,153kWh って書いてあるんです。 今月分でも 90kWh しかないってのに。 ちなみに去年の 8 月は 51kWh でした。 帰省中に通電してあったのは冷蔵庫だけだと思うんだけど,なぜ 153kWh も使ったことになるんだ。 うーむ。 謎。 かなり気になってます。 100 文字以外で理由を述べよ。
ドラマ最終回。 「世界で一番パパが好き」は,結局元通りのメンバーに戻ってハッピーエンド。 予想通りというかなんというか。 その後の「ハッピーマニア」は初めて見たんだけど,・・・・。 (ノーコメント)
秋眠暁を覚えず(←?)。 1 限・・・。
くゎッ!! 風呂上がりにバンテリン塗るとスゲー効きます。 効きすぎ。 温湿布より熱くなります。 熱すぎ。 燃えてるみたいです。 燃えすぎ。 でもやっぱ万年肩こりです。 こりすぎ。 運動しないし姿勢悪いしパソコン毎日触るし。 触りすぎ。 ていうかメシ行きませんか,腹減ったんで > 関係各位。 減りすぎ。
部分積分,忘れてます。 ヤバ。 大学受験当時が成績のピークで,徐々に落ちてきているものと思われます
明日 17:00 からしばらくマシンが止まるんで,課題をさくっと済ませる。 Lisp インタプリタおもしろいッス。 プログラムの基盤がしっかり作られているので,言語処理系の作り方の参考にもなるし。 ふむふむ。
なぜか AM 2:00 ごろまで大学に残って,open coins でいろいろと実験していた。 メモリが他のマシンの 4 倍,CPU パワー 2 倍のモンスターマシン完成。 そのまま夜食へお出かけ。 山岡屋の塩ラーメンを初めて食べました。 山岡屋らしからぬ味(謎)。 帰宅してみると SPEED オフィシャルファンクラブの会員証が届いてました。 そんなところ。 眠いので風呂入ってパタッと寝る予定ですが,果たして起きられるのでしょうか。 一太郎 9 買いに行きたいんデスけど。
少しお金の管理をミスってしまいました。 一太郎を買いに行くのは予定してあったことですが,9.1GB の HDD を衝動買いしたのが予定外の出費。 それなのに普段通りお金を使っていたので,今月あと 3,500 円で生活しなきゃいけないらしい…(ぱたっ)…。 ちとキビシ。 週末は自炊して,と・・・
いま授業中です。 学内の WWW サイトを講義に使います。
273 packets transmitted, 21 packets received, 92% packet loss
ぜんぜん話になりません.......
夜は iks 邸にて飲み会。 ゲーム大会となりました。 お誕生日おめでとうございました(謎)。
最悪な日。
「入れた手のお茶」「ガイドが天上する」を変換する CM でおなじみの一太郎 9 を買いに行ってみたが,キャンパスキット(学割価格のほう)は,つくば電気街では売り切れらしい。 次回入荷は いつになるか分からないとのこと。 しかも,行くときは傘も要らないぐらいの小雨だったのに,帰るときは 合羽を着ても外に出ないほうが良いってことが 0.01±1 秒で判断できるぐらいの どしゃ降りの雨になっていた。 自転車に乗って,靴・ズボン・背中びしょ濡れで走っていると,学内ループで減速しない自動車に思いっきり水をはねられて全身ずぶ濡れ。 目的のものは買えないわ,濡れまくるわで,最悪としか言いようがない。 ぐあー。 やってらんねー。
とても涼しいのでネットサーフィンしていると,Flash 3J トライアル版が今月いっぱいダウンロードできることを知り,急いでダウンロード。 なにか作ってホームページに使いたいんですが,試用期間(30 日間)以内に完成するでしょうか(笑)。
http://www-asia.macromedia.com/jp/
http://www-asia.macromedia.com/jp/software/flash/trial/
きのうの Mule の C-x C-k r は,kterm 上で mule -nw で起動して試すと見えなくなるので要注意。 -nw を付けずに起動すれば大丈夫でした。 でもこれって何?
SPEED の新曲を聴きました。 今度こそアップテンポな曲です。 しみじみと歌うのもいいけど,やっぱり元気良く歌って欲しいなと思うわけでして。
家賃を払っていないことを MarchRaBBiT 氏との会話で思い出して,慌てず払いに行ってきたのでした。 おかげさまで滞納せずに済みました。 どうもでした。> MarchRaBBiT 様
RealEncoder G2 β2 が登場したので,さっそく適当なムービーをエンコード。 ビットレートを最大の 1024Kbps,フレームレートを最大の 30fps,オーディオレートを最大の 96Kbps に設定してみました。 うーむ。 やっぱり MPEG1 のほうが画質・音質ともに良いです。 そもそも 1024Kbps となると,MMX 240MHz な環境でも重くて全フレーム再生されません。 ていうか音飛びしちゃいます。 それに比べて MPEG1 なら MMX 166MHz もあれば全く問題ナシですからね。 これじゃあ使いものになりませぬぞ。 まあ,インターネットで配信するための技術だから,1024Kbps では使わないんだろーけど。
http://www.jp.real.com
あ゛ーまた寝過ごし。 ふてくされてさらに昼過ぎまで寝てました。 結局自分が悪いんですけどね。 機嫌悪いです。
目標: 25:30 までに寝ること。
Plextor ダメダメ CD-R メディアは,YAMAHA では 4 倍速でも焼けるみたいです。 でも心配なので一応 2 倍速。> masato 氏
私のサイトは <table> タグをレイアウトのために使うという悪い例なので,早めにスタイルシートに移行する予定なんですが,Watch 関連サイト(PC Watch,INTERNET Watch,AKIBA PC Hotline!,窓の杜 etc.)がリニューアルして同じ事(<table> タグ)やってます。 しかも相変わらず DOCTYPE 宣言すら書いていないページもあります。 やっぱり見栄え第一で書くものなんでしょうかねぇ,HTML って。 とりあえず 2 大ブラウザで表示されればいいや,みたいな。 alt の付いていない <img> タグがあるところを見ると,きっと lynx では確認してませんね。 ぶつぶつ。