コンビニに頼れる生活に戻った休日
きょうの買い物は、例の生まれ変わったセブソイレブソイイキブソで済ませることに。 きょうまでオープニングセールで、たぶん駅前の 24 時間営業スーパーや まいばすけっとより安い。 限定 100 袋の福袋は、昼の時点であと 3 つ残ってた。
改めて以前の店舗と比べてみると、
- 駐車場に警備員が立つようになった。以前の駐車場は奥行きも左右の余白も狭かったけれど、警備員なんていなかったのに。
- レジが 2 台から 3 台に増えた。
- セブンカフェのコーヒーメーカーが 2 台から 3 台に増えた。
それなりに集客が見込める場所だってことなのかな。 待ち時間が減るのは大歓迎だ。
リニューアルオープン記念として、近隣一帯に配られたと思しき『セブンプレミアム リサイクルやわらかロール W 4 ロール』の無料クーポン券。 『やわらかロール』の文字だけ見てロールパンかなと思い込み、昼はクーポン券を持たずに行ったが、ダブルのトイレットペーパー 4 ロールのことだった。 夜にクーポン券を持って行って、期限内に無事引き換え完了。
コンビニにしては妙に品揃えのよかった焼酎とワインをはじめとする瓶の酒類は、一般的な品揃えに成り下がった。 以前の店舗は、オーナーが独自に仕入れてたのかも。