きょうの予定

やすみ。

飲み会の翌日に休ませてもらえるとは大変ありがたい。

テレビで紹介されてた「FAMOSO (ファモーソ)」を少しだけ立ち読み。 ビートたけしと所ジョージを組み合わせたらやりたい放題だな w

そういえば,曇天にもかかわらず花見客がいた。 花なんか見てないに一票。

[桜]

国産の旅客機

やすみ。

朝から活動して積み系を少し消化したが,最近は積ん読やら積みゲーやら積み動画やら多すぎる……。

きょうの昼過ぎにここのレンタルサーバが十数分間ほど停止して,「ハードウェア交換作業」が行われた。 契約したとき以降今回が初のハードウェア交換だとすると,Pentium 4 3GHz から Core 2 T7200 2GHz に変わったことになる。 おそらく消費電力にかなり差があるだろう。 価格がこなれてきた世代のハードウェアへの交換とはいえ,このご時世,設備投資してくれるだけでも嬉しい。

drama '09 春ドラ検討

またフジテレビに偏ってるけどまあいいや。

🟦 録画して観るならこの春ドラに関する口コミ
http://cobs.jp/kuchikomi/entertainment/cat266/
🟦 不景気は自宅でTV! 男にオススメの春ドラマって?
http://news.livedoor.com/article/detail/4090639/

トロステ 招きネコボーナス 100%

はじめて 100% が出た!

[招きネコボーナス 100%]

飛行機の非常口座席のルール変更

🟦 非常口座席に関するルールの変更について
http://www.ana.co.jp/topics/notice090114/
🟦 非常口座席を事前予約されるお客さまへのお願い
http://www.jal.co.jp/other/info2008_1117.html

これってもう今月頭から施行されてるんだね。 知らなかったなあ。

足を組もうとして前の座席にぶつける心配がないし,隣の人が寝てても起こさずに前を横切ることができるから,割と好きなんだよな,非常口座席って。 べつに「スチュワーデスが見える席」的な意味ではなく。

🟦 不慮のケースにおける“安全座席”について
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1231903794288.html

「キングソフト辞書」のマウスオン辞書

🟦 マウスを近づけるだけで使える無料辞書ソフト
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090407/144375/

無料で使える超絶便利な『キングソフト辞書』が最強な件!」を読んで会社 PC にインストールし,Web ブラウザの Google ツールバーのマウスオーバー辞書をオフにして,代わりにこのマウスオン辞書を使うこと一週間ほど。

マウスオン辞書を働かせるための組合せキー設定の選択肢が少ないのが不満だけど,マウスオン辞書自体はほとんどのソフトで快適に使えるので非常に便利。 Web ブラウザとか PDF リーダーとかテキストエディタとか。 ハイライト翻訳のほうは Google 翻訳に文章を送信する仕組みだから,会社では使いづらくて試してないけどね。

Windows で使える無料辞書ソフトはほかにもあるようだが,ライセンス的な意味でこのソフトは安心な感じ。 辞書の内容は少し物足りないかも。

Web ブラウザのメモリリーク

きょうは例によって有給休暇。 朝から 12 時間以上ぶっ続けで動画サイトにアクセスしてたんだけど,Web ブラウザのメモリ使用量が増え続けるせいで,4〜5 時間ごとに Web ブラウザ (IE) の再起動が必要だった。

[IE7 メモリリーク]

ここまでメモリを食いつぶすとまともに動かなくなるようだ。 今回の原因はおそらく Silverlight もしくは Flash Player のどちらか。 タブごとに独立したプロセスを割り当てる Google Chrome を使ったとしても,時々タブを閉じて開き直さないとダメかもな。

どこまで知ってる? テレカで支払いができる場所

🟦 どこまで知ってる? テレカで支払いができる場所――アイシェア調べ
http://japan.internet.com/wmnews/20090408/5.html

そもそも公衆電話以外で使えることを知らなかった……。 これは覚えておいて損はないな。

この記事へのコメント

Re: どこまで知ってる? テレカで支払いができる場所 by Takashi    2009/04/09 (木) 23:16
東横インでテレカを始め各種金券で泊まっている漏れがちょっと通りますよ.
香典返しのビール券がたくさん余ってるのでそれで泊まってます.
Re: どこまで知ってる? テレカで支払いができる場所 by くにやん    2009/04/10 (金) 04:55
アニメイトはポイントが溜まるとテレカがもらえて、さらにテレカであれば1度1円で買い物できたなぁ。
ここ数年行ってないけどまだやっているのかな?
>Takashi さん by ARAK@管理人     2009/04/10 (金) 21:25
各種金券をきちんと持ち歩いてるところが偉いなあ。
こないだ病院で公衆電話を使おうと思ってテレカを探したら一枚も携帯してなかったよ。
>くにやん by ARAK@管理人     2009/04/10 (金) 21:29
今のポイントシステムだとテレカへの交換はできないけど,
10,000 円ごとに 500 円分の値引きが可能で,
さらにそれとは別に景品交換用のポイントもたまるから,
テレカがもらえたころよりオトクなのかな?
あー,きのうラノベ買うときに値引きしてもらうの忘れてた・・・。
http://www.animate.co.jp/pointcard/

niconico ニコニコ動画,アニメ「イヴの時間」の配信を開始

🟦 ニコニコ動画,アニメ「イヴの時間」の配信を開始
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090407_110512.html

絵の雰囲気と声優がいいなーと思って軽い気持ちで観てみたら,設定も展開もオモシロい。 現実の世界だと最近のニュースでもまだ『女性型ヒューマノイドロボット「HRP-4C」』くらいのレベルだけど,将来「どう見ても人間」になってしまったら,ねえ。 「絶対彼氏 〜完全無欠の恋人ロボット〜」の最終章スペシャルを思い出したりして,なんかちょっと考えさせられた。 続きが楽しみ。

夏日の一歩手前

おとといと違って午前中はひたすら寝てて,昼前に本格起動。 正午過ぎに長袖で外に出たら暑くてビビった。 実際,半袖の人もいたし。

ケータイを振って本人認証,KDDI 研が開発」。 モバイル FeliCa (おサイフケータイ) のロック一時解除にも使えたら便利だよね。 「コンビニのレジの前で踊る人」「改札に向かいながら腕を不気味に振る人」などとマークされる可能性は否定できないけど。

この記事へのコメント

Re: 夏日の一歩手前 by くにやん    2009/04/11 (土) 05:33
>腕を不気味に振る人
そこで一時期はやった音声認識ですよ。
改札手前で声を上げる人々...
「あー」
「ぁ〜」
「あ"〜」
「あんっ♪」 !(゚Д゚≡
>くにやん by ARAK@管理人     2009/04/11 (土) 21:43
いっそのこと人体にチップか何か埋め込んだほうがいいなw

クリーニング店大忙し

スプリングコートすら不要なぽかぽか陽気が続いてるので,コートを持ってクリーニング店へ。 店員曰く「一気に暖かくなったせいか,今週はコートをクリーニングに出されるお客さんが多いですねー」。 みんな考えることは同じか。

その帰りにマックに寄って「かざすクーポン」を初めて使ってみた。 で,年に数回しか行かないからいろいろすっかり忘れてて,支払いを現金で済ませてしまった……。 財布にマックカードが入ってたり,いま『マクドナルドで「使ってみよう! Edy キャンペーン」』の対象期間だったりするのにー。

ドリップコーヒー

いつもの「ブルックス」のドリップコーヒーが底を突いて,次は何にしようかと悩んでたのが一週間ほど前の話。 「そこそこ美味しくコーヒーをいれる方法」の人みたく大量に飲むわけじゃないし,でもちょっと違うコーヒー豆のことも知りたいし,などと思いながら情報収集してたら,ちょうどトロステでコーヒーがテーマになった。

この中で堀口珈琲研究所堀口俊英さんがクロに薦めてた「マンデリン」を買ってみた。 今までにも飲んだことはあるだろうけど,マンデリンだと意識して飲んだことがなかったので。

なんというか,コーヒーを飲んだ! と満足できる味だなあ。 「何か飲みたいとき」じゃなくて「コーヒーを飲みたいとき」に良さげ。 ウマー。

スーツあちー

通勤路のソメイヨシノっぽい桜は見事に散ってた。 ソメイヨシノじゃなさそうな桜は満開。

暑かったと思えば,土曜日は夏日だったんだね。 いつの間にか電車では冷房。 職場でも冷房。 あすから雨で少し涼しくなるか!?

この記事へのコメント

Re: スーツあちー by くにやん    2009/04/14 (火) 08:00
朝方、タートルネックの長Tに薄手の革ジャン着て出たら暑くて革ジャン脱いだけど、夜は革ジャン着ても寒かった...。
桜?桜はGWに咲くものだってw
>くにやん by ARAK@管理人     2009/04/14 (火) 22:41
いいなー,また花見が出来てw

Photoshop の“Web 用に保存”風に違いを比較しながら画像を圧縮「RIOT」

🟦 Photoshop の“Web 用に保存”風に違いを比較しながら画像を圧縮「RIOT」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/14/riot.html

おっ! これはいいなあ。 先日の桜の写真に使いたかった。

ちなみにこのサイトに掲載してる画像でよく使ってるツールは,

  • Window Clippings
    Windows Vista のウインドウイメージを透過 PNG ファイルに保存したりできる。 無料だったころのバージョンをいまだに。
  • Microsoft Office Picture Manager
    Office に付属。 トリミング,縮小しかしないときに。
  • ペイント
    Windows に付属。 ちょっとした編集に。
  • Paint.NET
    Microsoft Office Picture Manager やペイントの機能だけでは足りないときに。 透過 PNG ファイルにも対応。
  • Yukari (ユーカリ)
    xPadie ゆずりのきれいな減色,縮小に。 PNG ファイル内部の無駄なエリアの削減も。 非透過 PNG ファイルは基本的にこのツールで 256 色に減色 & 削減してる。

ここに RIOT も追加っと。

Wii 任天堂ショック来るか!?

🟦 【後藤弘茂の Weekly 海外ニュース】 絶好調に見える任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090415_125387.html

非ゲーマーとして,同意できる記述が多々。

 この事態を避けるためには、ゲーム機に“毎日触れて”もらい、遊びへと入ってもらうための仕掛けが必要だ。 そこで、任天堂は非ゲームを含めた多彩なコンテンツを、他社も含めてWiiに向けて提供できるダウンロードコンテンツ戦略を打ち出した。 また、ゲームについては、ゲームプレイヤを“熱中させること”が次の大きな課題であるとした。

Wii は最低週一で起動して投票チャンネルにアクセスしてるものの,それ以外は気が向いたときだけだなあ。 原作ファンとして買ってしまった「涼宮ハルヒの並列」は進めるのが面倒になって,ほとんどプレイしなくなった。 ゲーマーにとっては割と簡単にクリアできるらしいんだが。

PS3 はトロステを観るために毎日起動してる。 そこでおもしろいソフトやコンテンツが紹介されればチェックするし,ダウンロードしたりもする。 お金を払ったことは今のところ無いけど。

 そこで、任天堂は、他社の力を借りて打開する策を打ち出した。 それが、有料のダウンロードコンテンツサービスの枠組みである「Wiiウェア」だった。 Wiiウェアは、Wiiに対して、ダウンロードコンテンツとネットワーク経由のサービスで、課金ビジネスができるプラットフォームだ。

初期のころはマリオ系のソフトをダウンロードして楽しんだなあ。 でも今はさっぱり……。

DSも、ユーザーを飽きさせずに稼働させ続けるために、次々に手を打つ必要がある。 DSを拡張したDSiはそのための手段だが、新たな敵には不十分かもしれない。 いきなり現れたiPhoneという大敵に対しては。

DSi は苦手な RPG をプレイすべく一時期毎日起動してたけど (3/28 の日記参照),今は頓挫して充電すらしてない。 ゲーマーにとっては割と簡単にクリアできるらしいんだが。

でまあ結局は,

ゲーム機はソフトウェアドリブンな世界だが、日本でのWiiは「タイトル日照り」現象となり、パっとしたタイトルが見あたらない状況が続いている。 任天堂自身が発売するファーストパーティタイトルが弾切れした上に、任天堂ゲーム機ではやっぱりファーストパーティタイトルしか売れないと見なされるようになり、サードパーティも力が入らなくなりつつある。

ってことなんだろうねえ。 おもしろそうなタイトルがないんだよな,最近。

やっすみー

例によって有休。 大家さんが宅配ボックスの暗証番号の変更方法を業者から教わったらしく,「さっそく変更したいのでエントランスまで来てください」と呼ばれた。 入居以来,初の変更。 新しい暗証番号を忘れないようにしなきゃだな。

某動画共有サイトというか某寄生型コメント共有サイト (?) が閉鎖したおかげで,一日じゅう Web ブラウザを眺めるという選択肢の優先順位が低下。 きょうは,Bluetooth の設定を満足するまでいじり倒したあとは,PC から離れて活動。 ラノベやコミックを消化したり,今週スタートの春ドラマをチェックしたり。

Bluetooth ヘッドセット A2DP 設定値の研究

メイン PC (Windows Vista) の Bluetooth スタックは BlueSoleil 6.4.249.0 を使っていて,A2DP 用のコーデックは Windows XP に BlueSoleil 5.0 を入れたときと違って MP3 ではなく SBC (SubBand Codec) が自動的に選択されている。 音楽を聴くときだけでも MP3 を選択したいと常々思っていたので,午前中いっぱい試行錯誤してみたが,やはり無理。 もっと古い BlueSoleil だと確かサウンド品質だけじゃなくてコーデックも自由に選択できたんだけど,古いのは Windows Vista 未対応だからなあ。

[Bluetooth 拡張オーディオ プロパティ]

ならば SBC のままでもう少し音質を上げられないかと調査開始。 じっくり聴き比べるとノート PC (Windows XP) の東芝スタック 6.10.10 で「高音質」を選んだときのほうが若干いい音なので,そいつの詳しいパラメータを調べることにした。

[東芝スタック]

東芝スタックの画面から得られるヒントは「328kbps」という伝送レート (帯域)。 これを手がかりに「RTP Payload Format for Bluetooth's SBC audio codec」の「Table 1: Recommended sets of SBC parameters in the SRC device as given in [A2DPV12]」を見ると,「328kbps」に該当するパラメータは「Joint Stereo 44.1kHz, Bitpool value = 53, Block length = 16, loudness, subbands = 8」であると判明。 これと同じパラメータを BlueSoleil に設定すれば同じ音質になるハズ。

btav.ini の初期値 (抜粋):

FS=48000
CHANNELMODE=joint stereo
MAXBITPOOL=22
MINBITPOOL=22
BLOCKS=16
SUBBANDS=8
ALLOC_METHORD=LOUDNESS

今までの btav.ini の設定値 (抜粋):

FS=48000
CHANNELMODE=stereo
MAXBITPOOL=249
MINBITPOOL=53
BLOCKS=16
SUBBANDS=8
ALLOC_METHORD=LOUDNESS

今回の btav.ini の設定値 (抜粋):

FS=44100
CHANNELMODE=joint stereo
MAXBITPOOL=80
MINBITPOOL=53
BLOCKS=16
SUBBANDS=8
ALLOC_METHORD=LOUDNESS

「METHORD」の綴りは元々これ。 今までの MAXBITPOOL は大きすぎたので,規格内と思われる数字に変えてみた。 ほかは調べた通りの値。 まだ長時間聴いていないからプラシーボ効果かもしれないが,音質は改善されたように感じる。

今までは 44.1kHz の音楽を 48kHz にリサンプリングするときに劣化していたのではないかと考えてみたけど,BlueSoleil の Bluetooth AV Audio ドライバの共有モードのサンプリングレートは 48kHz 固定っぽいので,今回の場合 44.1kHz → 48kHz → 44.1kHz というさらに悪条件のリサンプリングが発生している可能性を否定できず。 ヘッドホン (DR-BT50) との相性かなぁ? 結局理由不明。

🟦 Bluetooth のオーディオスタックを追求する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0817/pda63.htm

Wii Wii のお知らせランプ点滅をあっという間に消せる裏技

🟦 Wii のお知らせランプ点滅をあっという間に消せる裏技
http://n-styles.com/main/archives/2009/04/16-044440.php

リセットボタンか! これはもっと早く知りたかった。 具体的には,去年のめちゃくちゃ仕事が忙しかったころ (帰宅が連日 24 時を過ぎてたころ) までに。

うおっ,この BitVisor の記事は……

🟦 日本発の仮想マシンはどのように作られたか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090415/328515/

マイク持って発表してる最中に不意に撮影された写真だと表情が硬くないね。(←そこかよ)

Linux 予期せぬ停電に乗じて etch → lenny アップグレード

4:30。 UPS のブザー音で目覚めた。 ...停電かよ! きのうは弟者の家で停電があったらしいし,原因は何だ??

すぐに復帰して UPS の“停電を知らせるブザー音”は止まったが,バッテリがヘタれてきてるため“バッテリ交換を促すブザー音”がまた鳴り始めたようであった。 寝惚け眼でブザー音を止めたあと,UPS につながってるブロードバンドルータのログから停電時間を推測。 リンクが落ちてた間が停電と思われる。

2009/04/18 04:30:54  WANインタフェース リンクアップ
2009/04/18 04:30:50  WANインタフェース リンクダウン
2009/04/18 04:30:48  WANインタフェース リンクアップ
2009/04/18 04:30:20  PPPの切断 [接続先1]
2009/04/18 04:30:20  WANインタフェース リンクダウン

さて今回は新サーバ設置後初めての停電。 クロックバッテリ (バックアップ電池) が切れた前サーバと違って停電復旧後無人で起動したことを確認してから寝直そうと思いきや,なぜか起動に失敗してた。 しぶしぶサーバをキッチンから居室に運んできて,ディスプレイを接続して確認。 BIOS の起動デバイスの設定で,バックアップ用に接続してある USB HDD の優先度を内蔵 HDD より下げたら起動するようになった。

[BIOS の起動デバイスの設定]

すっかり眠気が飛んでしまったので,ついでにサーバの OS (Debian GNU/Linux) を etch (4.0) から lenny (5.0) にアップグレード。 素直に「etch 以前のリリースから lenny へアップグレードする方法」の手順でよい。 とても簡潔に書くと,「Debian GNU/Linux スレッド Ver. 58」にあった以下の手順で OK。

600 :login:Penguin:2009/02/15(日) 22:55:31 ID:cSqhBN10
  ん、ん、よくわかんないけど
  source.lstをlennyに書き換えて
  update→upgradeすればいいの?

602 :login:Penguin:2009/02/15(日) 23:01:57 ID:66fRoo5B
  >>600
  変なもん入れてないなら多分それだけ
  LILO使ってる場合には鬼門だからあらかじめgrubに変更すると吉

  sources.list修正したら、パッケージ情報の更新して、
  アップグレードされるパッケージ一覧をあらかじめ確認して、
  aptitudeだけをアップグレードして、
  aptitude upgradeで一段階目のアップグレードかけて、
  aptitude dist-upgrade でおしまい。

  パッケージの依存関係とか競合が発生したらガンガレ

アップグレードした結果,ウワサ通り samba のアクセスが速くなった。 今のところトラブルなし。

[鮃]

[鰺]

perl のリリース順序は 5.8.8 → 5.10.0 → 5.8.9 だったんだね

perl 5.8.9 の Copyright は「1987-2008」(レンタルサーバの FreeBSD 7.1 で確認)。

% cat /etc/motd
FreeBSD 7.1-RELEASE-p4 (SAKURA11S) #1: Mon Mar 23 17:35:54 JST 2009

Welcome to FreeBSD!

% perl -v | sed '/Copyright/q'

This is perl, v5.8.9 built for i386-freebsd-64int
(with 1 registered patch, see perl -V for more detail)

Copyright 1987-2008, Larry Wall
%

perl 5.10.0 の Copyright は「1987-2007」(自宅サーバの lenny で確認)。

% cat /etc/issue
Debian GNU/Linux 5.0 \n \l

% perl -v | sed '/Copyright/q'

This is perl, v5.10.0 built for i486-linux-gnu-thread-multi

Copyright 1987-2007, Larry Wall
%

んん!? 新しいバージョンのほうがリリースが古い? というわけで Wikipedia の記事なんかを見てみると,確かに 5.8.9 のリリースは 2008 年で 5.10.0 のリリースは 2007 年になってた。 へえー。

きのうのアップグレードの影響で動かなくなった Perl スクリプトがないかどうか確認しようと思ってバージョンを見たのがきっかけだったんだけど,perl のリリース情報は毎回てんこ盛りなんだったな,そーいえば。 もういいや,細かく確認するのは諦めよう w

有休

先週金曜日,家の留守電に「ご契約の B フレッツのプランのことでお電話しました。 また後日お電話します」みたいなメッセージが録音されてたので,この 3 日間のうちに電話が掛かってくるかと思ってたんだが,何もなかった。 向こうからの一方通行だと,連絡とれる確率低いような。

春ドラマ 1 話がひと通り放送された。

  • 【月】婚カツ!
    テンポはイイね。 継続視聴予定。
  • 【火】白い春
    阿部寛演じる主人公がどう改心していくか。 これは楽しみ。 継続視聴決定。
  • 【木】BOSS
    第 1 話が 18.1% の高視聴率。 キャストが豪華でオモシロい。 継続視聴決定。
  • 【金】スマイル
    ガッキーが毎週活躍するなら観てもいいかなー。 継続視聴予定。
  • 【金】名探偵の掟
    これ観たくて観たのに,途中で寝てしまってた。 継続視聴未定。
  • 【土】恋とオシャレと男のコ
    世界初のワンシーン・ワンカットの連続ドラマということ以外,特徴ないかも。 ワンシーン・ワンカットが売りなのに,途中で CM が挟まるし。 継続視聴微妙。

phone au,夏モデルでシャープ製「ソーラーパネル防水携帯」投入

目の付けどころが,シャープだな。

室内灯でちゃんと充電できるのかなぁ。 なんでそんなことを気にするかというと,BUFFALO の太陽電池搭載無線キーボードクチコミで,明るさが足りないって話をいくつも読んだから。 いま使ってる太陽電池搭載腕時計は,一度も電池切れにならずに動き続けてるけど。

新 Mebius 発表

🟦 1 万人のモニター応募が殺到した新 Mebius の実力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090421_127833.html

Web 上で見る限り,残念ながら期待外れだなぁ。 この妥協スペックだと,光センサー液晶パッド (光センサ内蔵システム液晶) を搭載したプロトタイプを一刻も早く世の中に出したかっただけとしか思えない。 まあ,実物に触れたら印象変わるかもしれないけど。

 新Mebiusの最大のターゲットは、女性である。 プログやメールなどを楽しんでいる18〜20歳代の女性、ソファやベッドでもネットを利用したい30〜40歳の主婦がターゲットの主軸。 それに加えて、家のPCネット環境を持ち出して、自分用のPCとして使いたい20〜40歳代の男性、PCで新しいことをはじめたいシニア、調べ物や学習に使いたい10歳代の学生もターゲットとする。

ターゲット広すぎ。 「犯人は 20〜30 代,あるいは 40〜50 代と特定。10 代の可能性も」を思い出した w

「ソファやベッドでも」使うことを想定するなら HDD じゃなくて SSD を搭載してほしいし,「家の PC ネット環境を持ち出して」運ぶことを想定するならもっと軽くしてほしい。 後継機種に期待。

🟦 「光センサー液晶パッド」搭載ノートパソコン“Mebius”を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/090421-a.html

🟦 シャープ,光センサー液晶搭載の Mebius
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152786.html
🟦  シャープ,「Mebius」新製品発表会 〜グローバル規模で 100 万台目指す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152806.html
🟦 【元麻布春男の週刊 PC ホットライン】 光センサー液晶に見る新型 Mebius の魅力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090421_127880.html
🟦 世界初: 「光センサー液晶」を搭載した新型 Mebius ―― シャープが Netbook に参入
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/21/news055.html
🟦 光センサー液晶パッド搭載: 「Netbook を超える使いやすさを」 ―― 新生 Mebius 発表会
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/21/news099.html
🟦 謎の Mebius は光センサー液晶パッド搭載の Netbook!
http://ascii.jp/elem/000/000/411/411304/
🟦 タッチパネル部も液晶,シャープが新型ノートパソコンを発表
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090421/1014427/
🟦 シャープ,新 Mebius のタッチパッド連携ソフトなどを紹介
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090421/1014431/
🟦 シャープ,ジェスチャー操作も可能な液晶タッチパッドを搭載 -- 新生 Mebius 発表
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20391985,00.htm
🟦 光センサー液晶パッドとは? -- 写真で見るシャープ新生「Mebius」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20391942,00.htm
🟦 光センサー液晶パッド搭載の Mebius NJ 発表,中身は Atom ベース
http://japanese.engadget.com/2009/04/21/mebius-nj-atom/
🟦 新 Mebius「PC-NJ70A」ついに登場,世界初の光センサー液晶パッドを搭載
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090421_sharp_mebius/

この記事へのコメント

Re: 新 Mebius 発表 by くにやん    2009/04/22 (水) 08:18
シャープ、東芝、富士通が連続で発表したけど、WXGAの解像度が欲しい俺としては全部ガックリ。
4月下旬発売の HP 2140 の WXGA & SSD Ver.は欲しい。
多分こっちは買うかも。
>くにやん by ARAK@管理人     2009/04/22 (水) 22:27
俺も WXGA は欲しい派。 いま狙うなら Inspiron Mini 10 の 1,366×768 ドット Ver. かな。
ファンレスで,生活防水で,マルチタッチ対応タッチパッドで,AC アダプタが小さくて。
Latitude X1 持ってなかったら買ってたかも。

SAGAWA

Amazon.co.jp からきのう発送された CD 2 枚がきょう到着するハズだったので,帰宅後まっすぐ宅配ボックスに向かうも,荷物なし。 郵便受けを確認すると,不在連絡票が入ってた。 えーっと?

Amazon の「配送状況の確認」画面:
[配送状況の確認]

佐川急便 (飛脚宅配便) の「お荷物問い合わせサービス」画面:
[お荷物問い合わせサービス]

着払いでも何でもない CD 2 枚でこの扱いは初めてだぞ。 持ち帰っただと!?

絶対にあり得ないけど,百歩譲って,宅配ボックスに入りきらないサイズだったと仮定しよう。 最終の配達時間帯は 18:00〜21:00 だから,21:00 までに配達員に直接連絡すれば何とかなるかもしれない。 ……って,不在連絡票に配達員の連絡先が記入されてない!! なんだよこの中途半端な不在連絡票。

宅配ボックスに入れた場合でもドライバー直通電話番号を記入した連絡票を残してくれるクロネコとは全然違うな,ほんと。 スラドでクロネコがべた褒めされてたのを思い出した。

新年度になって配達員が変わったのであれば,宅配ボックスがあることを教えてあげたいんだが,連絡しようがないなあ。 週末に直接手渡しで受け取るときに言ってもいいけど,平日の配達員と同じかどうか分かんないし。 ていうか,週末まで受け取れないのか……。 orz

「ブルーレット漂白玉プラス」の洗浄力が素晴らしい

🟦 ブルーレット漂白玉プラス
http://www.kobayashi.co.jp/SEIHIN/bl_hp/

さすがに「まぜるな危険」と書いてあるだけのことはある感じ。 この手の製品で,つけ替用を買う気になったのは久しぶり。 あとは,香りのバリエーションがもっとあれば。

Re: SAGAWA

きのうの続き。 再配達受付オペレーターの受付時間外だったので,FAX で「不在時の (再) 配達は宅配ボックスにお願いします」と送っておいたら,きょう仕事に行ってる間に,ちゃんと宅配ボックスに届けてくれた。 いつもは見ない封筒状のビニールが箱に貼り付けられてたから,そこに FAX の印刷物が入れてあったのかも。

ひとまず,週末まで待つことなく受け取れたのは良かった。 これで担当配達員が学習してくれればいいんだが,きのうとは違う人が配達したようで,ちと心配。

この記事へのコメント

Re: Re: SAGAWA by sugi    2009/04/24 (金) 03:30
受領印が無いと、クレームが入ったときや発送者に訴えられたときに困るから、宅配便の配達員は無人のところに荷物を置かないように言われているんじゃないかな?むしろ、無人のとき荷物を放置しないのは再配達のコストよりも荷物(と自社)のリスクを重んじる善良な配達員だと思う。
SAGAWA by くにやん    2009/04/24 (金) 03:48
>善良な配達員だと思う。
それを考えると業社は同じでも社員で質が全然違うんだなぁと思うよ。
佐川メール便で「取扱注意」のロゴが全面に印刷されているにもかかわらず、ポストに突っ込むために両脇を思いっきり折り曲げやがる。
通常サイズの宅配担当の人はいろいろ気を利かせてくれて助かっているのに...。
ま、CDやDVDをメール便で送る糞Amaz●nに問題があるわけだけど...。
>sugiさん by ARAK@管理人     2009/04/24 (金) 06:12
なるほど。
今まで何も言わなくても宅配ボックスに入れてくれてたとはいえ,それが当然っていう考えは改めなきゃだ。
楽天とかで買い物するときは,宅配ボックスに配送していいかどうかを備考欄経由で伝えるようにしてるんだった,そういえば。
Amazonは配送先を打ち込む画面に自由記入欄がないからなー。
郵便受けにシール貼っとけばいいのかも?
ちなみに形式上の「受領印」は宅配ボックスでも発行されるけどね。
>くにやん by ARAK@管理人     2009/04/24 (金) 06:15
ああ,あるある!
ポストからはみ出した部分が雨の日に濡れてたこともあるよ。
送料無料の条件が変わっても構わないから,配送方式を指定するオプションが欲しいよね〜。

ミニコンポ壊した orz

とうとうやっちまったぜ・・・。

[ミニコンポ破損]

回転椅子に座って PC に向かってるとき,後ろに下がるとミニコンポに椅子がぶつかってカセットデッキを開けてしまうことがあって (押し込むと開くタイプ),部屋の模様替えをしなきゃなーと思ってはいたのだけど。

きょう,カセットデッキが開いた状態で椅子を回転させてしまって,完全にもげた。 見事にぶっ壊れた。 外れたバネは見つかったものの,折れたギアの片割れが見つからず。 見つかったとしても元に戻せるかどうかは。 orz

今井絵理子のラジオ番組最終回まで録音して以来,カセットテープなんて使ってないんだよねー。 CD は基本的に PC やポータブルオーディオプレーヤに取り込んで再生するし,FM ラジオはケータイでも受信できる。 聴きたい番組はインターネットラジオで公開されてるというパターンが増えたし,動画共有サイトでコメント付きで楽しむ機会も増えた (著作権的にはグレーなものもありそうだが)。 もはやミニコンポ自体が御役御免状態。 もう処分しよっかなあ。

この記事へのコメント

Re: ミニコンポ壊した orz by M田    2009/04/28 (火) 20:05
うちのコンポは目覚まし代わりに大活躍です!!
選曲ミスると二度寝してしまうけど。。。
>M田さん by ARAK@管理人     2009/04/29 (水) 00:35
んん? うちのコンポ欲しいなら遠慮せずに言ってね♪
ギアの破片が見つからない以外は完動品だよ!
うちはテレビが補助目覚ましだねぇ。
前日寝る前に めざましテレビを選局し忘れてると,心地よく目覚められないけど。。。

送別会

入社同期の送別会。 転職するんだとか。 引越しの予定はないらしいので,またすぐ会えるだろう。 「かすたどん」をもらった。

泥酔するほど飲んだ人はいなかったから,みんな公園に寄ったりせずに帰ったはず!

有休。

家のそばのテニスコートの改修工事が始まった。 においやら騒音やら発生するけどヨロシク的な書面と粗品 (って呼ぶのかな?) が手元にある。 添付のスケジュール表によると,休日も祝祭日も休むことなく,完了まで 3 週間近く掛かるもよう。 一番うるさい重機の音が,注油すれば少し静かになりそうな種類なので,何故メンテしないのか気になってしょうがない w

ウェザーニューズが独自天気番組,AIR アプリに 24 時間ライブ配信」の AIR アプリ「ソラマド」をインストールして,「SOLiVE 24」の番組を観てみた。 んーと,今すぐ天気予報を知りたいのなら天気予報専用の Web サイトや TV 番組をチェックすればいいわけで,ターゲットはどういう層なんだろ? ニュース記事にはニコニコ動画の共通点とやらが書いてあったけど,よく解らなかった。 あと,専用アプリの使い勝手と完成度がねえ。 アプリをインストールさせずに Web サイト上で直接観れるようにしたほうがいいんじゃね? って評価されてしまいそう。 今後どうなることやら。

任意の動画コーデックを利用できる高速 PC リモート操作ソフト「ZeroRemote」を試してみた。 4 年前のモバイルノート PC をクライアントにして無線 LAN 経由。 クライアント PC の画面サイズよりサーバ PC の画面サイズが大きい場合に,縮小せずにスクロールバー等を付けて等倍で表示する方法は無いんだろうか。 画面全体をモニタリングするだけなら快適なんだけどね。

NIS 2009 最新版での表記変更

Norton Internet Security 2009 を 16.0.0.125 から 16.5.0.135 にアップデートするタイミングで偶然見つけた表記の違い。

NIS 2009 16.0.0.125:
[NIS 2009 16.0.0.125]

NIS 2009 16.5.0.135:
[NIS 2009 16.5.0.135]

「ホームネットワークの表示」が「ネットワークセキュリティマップの表示」に変わってたり,「メッセージスキャン」が「メッセンジャースキャン」に変わってたり。

「ネットワークセキュリティマップの表示」をクリックすると表示されるウインドウのバグっぽい動作もついでに修正されたのかと期待したが,そんなことはなかった。 このウインドウを表示した状態でデバイスが新たに検出されたりしてリストが変化すると,それ以降ウインドウを開き直すまでカーソルの位置と実際の設定対象のデバイスが一致しなくなる。 ……「バグっぽい動作」じゃなくて「バグ」だな。

[ネットワークセキュリティマップ]

昭和の日

祝日。 でも味噌汁つかない。

[ニコニコ渋滞情報]

きょうはニコニコ動画が割と快適だった。 でも「新・動画プレイヤー」がイマイチなのが残念だなー。

Windows 7 ベータ版を入れてある Virtual PC 2007 に「Virtual PC 2007 Service Pack 1 用の修正プログラム ロールアップ パッケージ (2009 年 2 月 20 日)」(KB958162) を適用してみた。 画面解像度の上限が 1600×1200 から 2048×1920 に引き上げられて,WUXGA (1920×1200) のディスプレイで全画面表示が出来るようになった。 でも相変わらず Aero が有効に出来ないから,Windows 7 の新機能は試せない。

Aero が有効に出来ない原因を調べさせると「Windows エクスペリエンスインデックスが算定されてないから」と表示されるが,Virtual PC 2007 上では評価を実行できないわけで。

[Aero]

[Windows エクスペリエンス インデックス...]

Windows 7 RC の一般公開は 5 月 5 日」らしいから,入手できたら今度は Virtual PC 2007 以外の仮想 PC ソフトにインストールしてみるか。 Windows 7で XP アプリを稼働できる「Windows XP Mode」が気になるけど,仮想 PC 上で試せるのかな……。

この記事へのコメント

Re: 祝日。 でも味噌汁つかない。 by Takashi    2009/04/30 (木) 00:19
ところで昨日のさだまさしフリーダム番組はご覧になりましたでしょうか? でも味 噌 汁 つ か な い.
>Takashiさん by ARAK@管理人     2009/04/30 (木) 20:40
タウンマーケットを確認中。。。
「今夜も生でさだまさし」のこと? 観てないなぁ。でも味 噌 汁 つ か な い。
Re: >Takashiさん by Takashi    2009/05/01 (金) 23:47
それです.面白いので,ぜひ.次は5月31日です.でも味 噌 汁 つ か な い.
>Takashiさん by ARAK@管理人     2009/05/03 (日) 00:50
ザ☆ネットスター!もそうだけど,おもしろい番組って毎月1回が定番なのかなぁ。
ぜひ観てみます。でも味 噌 汁 つ か な い。

WinVista 自動更新で IE8 の配布が始まったー

[Windows Update]

IE8 の配布については「日本での対応は未定」,「日本は独自スケジュールで」というニュース記事までしか読んでなかった気がするけど,いつの間に!? あと「Office 2007 SP2」の配布も始まったので,あわせて導入。

連休 6 日目。

[LED 式 歩行者用信号機]

近所にいくつかある横断歩道の中の一ヶ所で,歩行者用信号機が LED 式に変わってた。 なんで一ヶ所だけ? 事故か何かあったかな……。

日本でのネット決済サービス環境整備はちょっとずつ前進しているようだ」を読む。 あれっ,PayPal って法律的にはとてもグレーな状態だったのか。 海外が拠点の Web サイトで商品を購入するときに何度か PayPal 使ったなぁ。 支払額が一番多かったのは不利男。

Win7 Windows 7 の「XP モード」 v.s. VirtualBox の「シームレスモード」

🟦 Windows 7 の「XP モード」って何だ?
http://www.atmarkit.co.jp/news/200904/30/xpmode.html
ダウンロードしたアプリケーションやCD-ROMを使ったアプリケーションのインストールは、一般的な手順で行い、Windows 7上のスタートメニューに収まる。 アプリケーションの起動は1クリックだ。

なるほど,それなら VirtualBox の「シームレスモード」より使いやすそう。 ドラッグ & ドロップやファイルのやり取りの実現方法がよく分からないけど。

また、Virtual PCの利用には、CPUによる仮想化サポート、具体的には「Intel VT」または「AMD-V」が必須だ。

これは何故!? 現行の Virtual PC 2007 は VT-x / AMD-V なしでも動くのに。

ちなみに VirtualBox 2.2.2 の「シームレスモード」は以下のスクリーンショットのようになる。 ホスト OS が Windows Vista で,VirtualBox 上のゲスト OS が Windows XP。

[VirtualBox シームレスモード]

両方の OS のウインドウが同じ空間にシームレスに存在していて,クリップボードは VirtualBox の機能で共有できる。 でも,タスク管理が別々だから Alt-Tab を押しても OS をまたいだ切替えはうまくできないし *1,アプリケーションがインストールされるディスクやスタートメニューも別々に存在するし,とにかく運用面では苦労する。 万人向けの使い勝手ではないというのが正直なところ。

Windows 7 の「XP モード」はそこらへんを克服してるようなので期待。 一番大きなメリットは,仮想化によって走らせる Windows XP のライセンスを別途確保する必要がないっていう点だけどさ。


*1: ゲスト OS → ホスト OS の切替えは無理。 逆は一応できる。 ホスト OS から見ると,シームレスモードで表示されるゲスト OS のウインドウをすべてひっくるめてひとつのタスク。

この記事へのコメント

Re: Windows 7 の「XP モード」 v.s. VirtualBox の「シームレスモード」 by くにやん    2009/05/01 (金) 01:41
オレにとって「XP モード」の存在意義は....
それが駄目なら2014年ギリギリまでXPでいいや。
>くにやん by ARAK@管理人     2009/05/01 (金) 20:33
もともとWindows 7はVistaよりもXPとの互換性が高いらしいから,XPモードが必要になる場面は普通ないと思ってるんだけどねぇ。
いま家と会社でVistaを使っていて,どうしてもXPが必要になのは家のアプリ一つだけ。

>「XPモードはVirtual PCなのでリソースを食い、機能的な制限もある。アプリはまず、ネイティブで試し、動かない場合はXP互換モードを試してもらい、それでダメならアプリの修正などを行い、それでもダメならXPモードを利用してほしい」