きょうの予定

メモ

きっかけ
  • Chromebook で Android アプリを動かして Android タブレット代わりに使うと、コミックを読むアプリにとってはスペック不足になりつつあるようで、アプリの動作が不安定になることがある
  • 今年に入ってからはコミック 1 冊読み終わる前にアプリが落ちてしまうこともしばしば
  • なので搭載メモリ量に余裕がある Android タブレットがほしい
  • せっかくなら画面リフレッシュレート 120Hz 対応や指紋認証対応も検討したい
譲れないポイント (必須条件)
  • メモリ 6G バイト以上
  • 画面サイズ 11 インチ以上
  • USB Type-C ポート経由の充電
  • Android
譲れるポイント (妥協可能条件)
  • 画面リフレッシュレート 120Hz
  • 指紋認証
  • USB PD 急速充電
要らないポイント (不要条件)
  • 脱着式キーボード
  • デジタルペン (スタイラスペン)
候補 (実売価格が安そうな順)
  1. Lenovo Yoga Tab 11 (必須条件を満たす)
  2. NEC LAVIE T11 PC-T1195/BAS (必須条件を満たす)
  3. Xiaomi Pad 5 (必須条件 + 120Hz)
  4. Xiaomi Pad 5 Pro (必須条件 + 120Hz + 指紋認証。国内モデルなし)
  5. HUAWEI MatePad 11 (必須条件 + 120Hz、公式には GMS (Google Play) 非対応)
  6. Lenovo Tab P11 Pro (必須条件 + 指紋認証 + 脱着式キーボード)
  7. Lenovo Yoga Tab 13 (必須条件 + PD 急速充電)
  8. NEC LAVIE Tab T12 PC-T1295/DAS (必須条件 + 妥協可能条件。同等の海外モデルは Lenovo XiaoXin Pad Pro 12.6)
  9. Lenovo Tab P12 Pro (必須条件 + 妥協可能条件 + 不要条件)
結論

3 連休明け

出社。 通勤電車がいつもより空いてた。 小中高生はいつも通りだった気がする。

きのうから使い始めた 12.6 インチのタブレットは、これまでに使ってきた 7 インチ (Nexus 7)、8.4 インチ (MediaPad M3)、10.1 インチ (Chromebook Flip C100PA や IdeaPad Duet Chromebook)、10.8 インチ (MiniBook X) のデバイスから漂う「モバイル向き」の雰囲気が薄まってオモシロい。 片手で持ちにくいサイズだからかなぁ。 10〜11 インチ付近に境界線がある気がする。 まぁ、気軽にカバンに突っ込んで持ち出すのは今後も MiniBook X か IdeaPad Duet Chromebook だと思うので、その点は無問題。 コミックを読むアプリは体感 10 倍くらい快適になってワロタ。

憲法記念日

休日出勤 (出社)

休日出勤自体は先月 3 回やったばかりだが、わたしの記録が確かならば、休日の在宅勤務じゃない出勤2019/02/09 (土) 以来。

祝日にもかかわらず、会社の近くのお店が意外と普通にランチ営業をやってて、お昼はゆったり食べれた。 仕事の残課題がなくなれば休めるはずだが、とりあえずあすも出社である。

みどりの日

祝! Firefox バージョン 100 到達!

Chrome や Edge に続いて、Firefox もバージョン 100 に到達した。

🟦 Firefoxもバージョン100に 約17年のロゴ変遷を振り返る動画を公開 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/04/news038.html

個人的には、 2006 年 5 月に Firefox を使い始めてから 16 年。 愛着はあるが、昨今は Firefox がマイナーブラウザと化した影響により Firefox 非対応を明言する Web サイトが増えてきて無視できない状況になりつつあること、動画サイトを長時間視聴したあとページを離れた際のガベージコレクションに時間がかかりすぎることなどをふまえ、キリがいいこのタイミングで脱 Firefox 決行かなーって感じ。

問題は、移行先を Chrome にするか Edge (Chromium 版) にするか。 Android デバイスでは何年も Chrome を使ってるし、職場では以前は Chrome、今は Edge (Chromium 版) を使ってるので、使い勝手に関しては正直どちらでも構わない。 わたしの場合は Web ブラウザの同期に用いるアカウントを Windows PC と Android デバイス (と Chromebook) で統一するかどうかという観点になり、この良し悪しについては一長一短があるため、どうしよっかなーと。 Google アカウント v.s. Microsoft アカウント。

じつは今回のゴールデンウイーク中に Chrome と Edge の両方をしばらく試して決断するつもりだったのだけれど、きのう書いたとおりきょうも休日出勤で、比較検討する時間がまったくないのであった。 ぐぬぬ……。

こどもの日

休日出勤 連続 3 日目

世間は 3 年ぶりの行動制限なしのゴールデンウイークと称して賑わってるようだが、わたしは 3 日連続の休日出勤 (出社)。 行動制限なしということは、在宅勤務を推奨する理由も弱くなるということで、できれば出社してねーと。

12 インチのタブレットは裸運用 (背面に MOFT X 9.7〜12.9 インチ用を装着) でいいと思ってたのだけれど、なんとなく Amazon.co.jp で適当な安いカバーを買ってみた。 カバンに入れて持ち運ぶ予定がなくても、片手で気軽に家庭内モバイルができるようにカバーがあったほうがいいかもしれない、このサイズになると。

きょうもわりとあたたか

きのうに続いてきょうも一日中ジャケットなしで、長袖ワイシャツを腕まくりしたまま過ごした。 とはいえまだ半袖ワイシャツじゃなくていい。

さて、あすから 2 連休だ! ヤッター (棒読み)

live music HANAZAWA KANA Live 2022 “blossom” <東京公演>

なかの ZERO 大ホールで開催された花澤香菜の『HANAZAWA KANA Live 2022 “blossom” <東京公演>』に参加してきた。 中野でライブといったら真っ先に連想するのは中野サンプラザであり、なかの ZERO には初めて行った。 正式名称は、もみじ山文化センター。

分散入場の案内に 1 階席と 2 階席が載ってて、1 階席は 2 列目からの記載。 わたしのチケットは 1 階席 4 列目だったので、実質 3 列目だ! とテンション上げて会場入りすると、物理的に座席が 3 列目からしか存在せず、すなわちチケットの表記が 3 列目の人たちが実際には最前列、わたしは実際には 2 列目だった。 昨年 11 月に参加した Showcase Live 2021 “Moonlight Magic” (むんまじライブ) に続いて今回も神席認定!!

セットリストは、2 月にリリースされたアルバム『blossom』の楽曲をベースにいつもの定番曲たちを混ぜた構成で、後半の流れは「花澤香菜のライブといったらこれだよね」のオンパレードだった。 11 月のむんまじライブはアルバム収録曲の先行披露を兼ねてたので、あのセトリに数曲追加した構成ともいえる。 中には定番化しすぎた曲もあるけれど、北川勝利とのタッグが復活したライブを新鮮に感じる層も一定数いるはずで、これはこれで良き。

ライブは 2 時間 15 分。 花澤香菜は終始とても楽しそうに歌ってて、謎のポーズを編み出したり謎のダンスを踊り始めたりしたあたりでギアが一段上がったんじゃないかな。 わたしは、座席の位置 (実際には 2 列目の左側) はむんまじライブと似たような場所だったが、あのときと違って配信用のカメラから距離があり視界が遮られることはなかったし、あのときと違って今は目が正常に見える状態だし、座席の前後間隔が広い会場だったし、大満足のライブだった。

終演後、軽めに飲んでから久々に終電で帰宅した。 開演が 2 時間くらい早ければよかったのに…… w

live music fhana Cipher Live Tour 2022 <東京公演>

中野サンプラザホールで開催された『fhána Cipher Live Tour 2022 <東京公演>』に参加してきた。 中野でライブといったら真っ先に連想するのは中野サンプラザであり、きのうと違ってきょうはちゃんと (?) その中野サンプラザ。 周辺のカフェの数は多いのに、人出も多くて、物販購入後から開場までの休憩場所を探してちょっと歩いた。

座席は 1 階席で、前後も左右もほぼ真ん中の位置。 きのうの なかの ZERO は収容率 100% だったけれど前から 2 列目だったためとても見やすかったし、きょうの中野サンプラザはステージから近くはなかったけれど収容率 50% だったため視界が遮られることはなく見やすかった。 2 階席まで埋まってたようす。

fhána はコロナ禍に突入してからもオンライン配信限定ライブや Zoom によるファンクラブミーティングなどのイベントを企画・開催してることに加え、ライブ映像を 1 週間前に観たばかりということもあって、きょうもいつも通りの fhána メンバーに会えたーというくらいの気持ちだったが、考えてみたら物理的に距離が近くなったのは 2019 年 12 月以来なんだな。 までもホントいつも通りで安心。

きょうのライブはボリュームたっぷり 2 時間 45 分くらい。 わたしが fhána に興味を持って推すきっかけになった『星屑のインターリュード』がアンコールでも披露されないまま写真撮影が始まったうえ BGM も流れてきて、もう終演かぁと思っていたら、まさかの「もう 1 曲やっちゃう? エクストラステージいきますか!」という流れで星屑のインターリュードが披露されて、エモすぎた。 歌に合わせて星の演出があったから予定通りだったのかもしれないけれど、このサプライズ (っぽい) セトリは嬉しい構成。

そんなワケで久々に生で fhána のパフォーマンスを観て、ノッて、体を動かして、いやぁ〜楽しかった。 今回はグッズの旗 (フラッグ) を買ったので、フラッグ曲もきっちり参加できた。 ジャンプは目立つタイミング以外はサボったけどネ。

ちょうどいい気温の日がないなぁ、今年の春は

おととい (土曜日) は半袖 T シャツ 1 枚だと少し冷たく、ジャケットを羽織ると腕まくりしても少し暑め。 きのうは半袖 T シャツ 1 枚だとライブ会場内でも体が温まるまでは肌寒く、外ではジャケットありでも微妙。 きょうは湿度は高く気温は低く、ジャケットを着てもひんやりするうえ不快指数高め。 まさかこのまま梅雨入りしちゃう感じ?

きのうはかなり疲れてて、帰宅後に入浴したり洗濯したり 22:00〜22:30 と 22:30〜23:00 のラジオをリアタイで聴いたりできたのが不思議なレベルだった。 たぶん 23:03 ごろには眠ってたと思う。 おかげで今朝はすっきり起きれて、きょうに持ち越したのは ふくらはぎの筋肉痛が少しだけ。

あれ? また落ちたなぁ

[イベント ビューアー]

メインのノート PC がスリープ (モダン スタンバイ) からの復帰操作に反応せず、電源ボタンを押すと通常の起動シーケンスが始まってしまう。 起動後にイベント ビューアーで確認すると、予期しないシステム シャットダウンのイベント ログが残っている。 という事象に、4 日前の起床後ときょうの帰宅後、相次いで遭遇。

Windows Update で PC のファームウェアを含むオプションの更新プログラムをいくつか適用したのは 4/28 で、少し間が空いてるから、Windows Update との因果関係は微妙だなぁ。 原因は何だろうな〜。

phone Xperia 1 IV 発表

🟦 ソニー「Xperia 1 IV」をグローバル発表、85mm-125mm光学ズームやライブ配信機能強化など - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1406979.html
🟦 ソニー、世界初の望遠光学ズーム搭載「Xperia 1 IV」。ライブ配信機能も - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1408207.html

Xperia 1 III からは各方面で着実に進化してるものの、全体的に見て劇的な進化という感じではなさそう。 ただ、動画撮影を中断せずにレンズ切替えをしたい人にとっては、それだけでも買い替える価値あるのかも? 知らんけど。

カメラ以外で個人的に興味を持ったのは、

  • ディスプレイが前モデルより約 50% 明るくなり屋外での視認性向上
  • 新スピーカーユニット搭載でラウドネス向上 + 低域強化
  • バッテリー容量増加 (4,500 mAh → 5,000 mAh) しつつ重量キープ (186g → 187g)

ここらへんかな。 1 点目はポケ GO をやらなくなった今では炎天下では Google マップを確認する程度なのでほとんど出番なさそうだし、2 点目はタブレットやヘッドホン・イヤホンでまかなえるため無問題、3 点目は技術力に感心するけれど Xperia 1 III から買い替えるほどではない。

いま使ってる Xperia 1 III SOG03 は端末返却ありきの端末購入プログラムで購入したため、購入から 2 年となる来年の夏に au で機種変をすれば実質負担金が 98,440 円 (月額 4,280 円 × 23 回) なのに対し、そのまま使い続けると最終的に 178,000 円かかる状態である。 なので決断が必要なのは 1 年後。

この記事へのコメント

Re: Xperia 1 IV 発表 by b    2022/05/12 (木) 05:56
もう少し軽くならんかな〜
Re: Xperia 1 IV 発表 by ARAK@管理人     2022/05/12 (木) 23:34
純正カバーは重たいから、外せば軽くなるよ〜

Google ハードウェア新製品発表

Google I/O 2022 の日だった。

🟦 Pixel 7や翻訳メガネなどGoogleハード新提案。Pixel 6aは53980円 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408517.html

つい先日ハイエンド Android タブレットを購入したのは早まったか? Google 謹製タブレットが発売されるなら待つべきだったか!? と焦るも、Pixel Tablet の登場予定は来年だそうで、ひと安心。 タブレットに最適化した UI デザインなどが Android 13 に盛り込まれるということは、手元の Android タブレットにもそのうち展開されるだろう。

新製品の中で気になるのは Pixel Watch だな。 かわいいデザインがおもしろい。 バッテリーが長持ちするといいのだけれど。

🟦 Googleがスマートウォッチ参入。「Pixel Watch」今秋発売 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408513.html

WH-1000XM5 発表

🟦 ソニー、1000Xシリーズ史上最大のNC進化「WH-1000XM5」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1408658.html
🟦 【ミニレビュー】ソニー新NCヘッドフォン「WH-1000XM5」を聴いた。装着感も進化 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1408724.html

ひとつ前の WH-1000XM4 やわたしが使ってる WH-1000XM3 からデザインが刷新されて、接合部がだいぶすっきりした見た目になった。

🟦 [拡大画像]【ミニレビュー】ソニー新NCヘッドフォン「WH-1000XM5」を聴いた。装着感も進化(5/9) - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1408/724/html/IMG_6729_o.jpg.html

この比較画像が分かりやすい。 装着性が向上してるようなので、どこかで体験してみたいかも。

ただ、aptX 非対応は変わらないらしい。 WH-1000XM4 が aptX 非対応と知って WH-1000XM3 を買った身としてはそこが残念。 Windows だと SBC 接続になってしまうから、高音質にするには帯域をたくさん使う必要があるんだよなぁ。 ……と思ったが、そういえば Windows の Bluetooth って Windows 11 でついに AAC に対応したんだっけ? AAC は別途検証しよう。

休日出勤 (在宅)

きょうは在宅勤務にしたので、朝の荒天の中を出勤せずに済み、昼からは洗濯物を干すことができた。

昼過ぎにエアコンをつけてみたら微妙だったため、扇風機稼働。

Windows 11 + WH-1000XM3 で使われる A2DP コーデック

きのうの Windows 11 の Bluetooth A2DP コーデックの件が気になり、Bluetooth Tweaker というアプリを trial mode で試用してみた。

Windows 11 に WH-1000XM3 を接続してみると ──

[Bluetooth Tweaker]

── ばっちり AAC LC が選択されてる。 そっかぁ、もう aptX にこだわる必要なくなってたのかぁ。

以下、Stereo Audio (A2DP) CODEC Information 欄のコピペ:

[CODEC#1 supported by device]
CODEC Type: SBC, Sampling Frequency: [16]/[32]/44.1/48kHz, Channel Mode: Mono/Dual Channel/Stereo/Joint Stereo, Block Length: 4/8/12/16, Subbands: 4/8, Allocation Method: SNR/Loudness, Min/Max Bitpool: 2/53

[CODEC#2 supported by device]
CODEC Type: LDAC, Sampling Frequency: 44.1/48/88.2/96/[176.4]/[192]Channel Mode: Mono/Stereo/Dual

[CODEC#3 supported by device]
CODEC Type: aptX-HD, Sampling Frequency: [16]/[32]/44.1/48, Channel Mode: Stereo/[Mono]

[CODEC#4 supported by device]
CODEC Type: aptX, Sampling Frequency: [16]/[32]/44.1/48kHz, Channel Mode: Stereo/[Mono]

[CODEC#5 supported by device]
CODEC Type: MPEG-2, 4 AAC, Object Type: MPEG-2 AAC LC/MPEG-4 AAC LC/[MPEG-4 AAC LTP]/[MPEG-4 AAC scalable], Sampling Frequency: [8]/[11.025]/[12]/[16]/[22.05]/[24]/[32]/44.1/48/[64]/[88.2]/[96]kHz, Channels: 1/2, VBR: supported, Bit rate: 320,000

[CODEC selected by Windows]
CODEC Type: MPEG-2, 4 AAC, Object Type: MPEG-2 AAC LC, Sampling Frequency: 48kHz, Channels: 2, VBR: supported, Bit rate: 285,000

第 25 回 渋谷・鹿児島おはら祭

渋谷道玄坂・文化村通りで開催された『第 25 回 渋谷・鹿児島おはら祭』に、ボランティアのスタッフとして参加してきた。

天気が日々めまぐるしく変わる中、きょうは見事な曇天に恵まれ (?)、熱中症の心配がない一日。 今回は事前にスタッフミーティングがなかったため (あれほとんど意味ないしね)、当日に説明を受けた。

  • 例年より踊り連が少なめ
  • パンフレットの数が少なくてスタッフが観客に配る分はない
  • スタッフの控室が狭かったのは担当者が間違ったせい
  • 帽子が赤色ではなく緑色になったのも担当者が間違ったせい (ホントか?)

前回参加したのが 3 年前 2019 年の第 22 回で、2020 年と 2021 年は新型コロナの感染拡大の影響で中止になったのだけれど、どちらも参加申込者がいたため回数としてカウントするとやらで、今回は「第 25 回」と呼ぶんだそうだ。 なるほど、わからん! w

今年は文化村通りの担当だったため 109 前の正面のパフォーマンスは観れなかったが、盛り上がってる雰囲気は伝わってきた。 例年ほどの数ではないものの観客はそれなりにいて、渋谷の道玄坂と文化村通りを長時間封鎖してたくさんの人たちがパフォーマンスをするのは何度観てもすごい光景である。 「わたしも一緒に踊りたいなぁ」などと会話しながら歩いて行く人がちらほらいたけれど、今年は一般客の飛入り参加は中止だった。

今年はゴミの量が例年に比べて圧倒的に少なく、トラブルもなく、無事に終了。 今年はスタッフの懇親会をやらないのでお土産を持って帰ってください、と缶ビールが配られるあたりがほほえましい。

高校同窓会

おはら祭の終了後に、渋谷で開催された高校同窓会に参加。

  • 踊り連に、わたしと同期の 7 期生がひとり増えた (転勤で関東に来たらしい)
  • 出身校の踊り連があると知っておはら祭を観に行った 2 期生が同窓会に新規参加
  • たまたま渋谷に買い物に行ってたまたまおはら祭のパレードを観てたまたま出身校ののぼりを見つけて声を掛けたという 10 期生が同窓会に新規参加

学校名をでっかく書いたのぼりは意味あるんだな〜。 ただ、もう創立 35 周年とかだから 20〜30 期生がもっとたくさん関東にもいるはずなんだけれど、そこらへんの世代はなかなか釣れないんだよな〜。

休み

きょうは 5/03 (火) 〜 5/05 (木) に休日出勤した中の 1 日分の振替休日。

残りの 2 日分はもう少し先の日と振替えだけれど、果たして休めるかどうか。 そもそも 5/02 (月) と 5/06 (金) は 4 月の休日出勤の振替休日だったのに休めなかったしな。

movie シン・ウルトラマン (IMAX レーザー)

5/13 (金) に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で IMAX レーザー上映を観てきた。

めっちゃサクサク話が進む。 なるほど、ウルトラマンの総集編か。 過去の映像や音楽、SE をうまく組み合わせたり再現したりしてる感じで、最新技術を敢えて活かさずに昔の特撮っぽさを残してあるのがおもしろい。 作るの楽しかっただろうなぁ。 無表情のウルトラマンの顔が IMAX の巨大スクリーンにどアップで映るとじわじわくる。

もともとウルトラマンシリーズをちゃんと観てたわけではないが、それを言うとゴジラシリーズだってちゃんと観てたわけじゃないのにシン・ゴジラを観に行ったし、まあ要するに庵野作品を観に行ったというだけのことである。 そして結局政治の話かよ w

この記事へのコメント

Re: シン・ウルトラマン (IMAX レーザー) by b    2022/05/17 (火) 09:51
今回は武蔵小杉出てこなかったのは不満
Re: シン・ウルトラマン (IMAX レーザー) by ARAK@管理人     2022/05/17 (火) 22:41
今回の怪獣の好物は武蔵小杉になさそうだからねぇ
・・・あっ、ネタバレ!w

ウェストが減った影響

先月ジャケットをあまり着なくなった頃にスラックスを夏物のノータックに変えたのだけれど、ポケットがだぼだぼ。 ノータックのシルエットとは思えない。 ツータックくらいのゆったり具合。 何かおかしい。

そして今朝ふと思い立って、以前 Xperia 1 をポケットに入れた際にパツパツになったスリムなノータックのスラックスを履いて出勤したのだけれど、これでも余裕があった。 ワンタックくらいの感覚。 Xperia 1 III をポケットに入れたまま着席できる。

というワケで、確信した。 人間ドックの時点で腹囲が 1 年前より 3cm 減ってたのが、こんな形で影響するんだな。

確かに 6 月と言ってたけれど

マイナポータルによる公金受取口座の登録をした際に「ポイント付与の申請時期は 6 月ごろとなる見込み」と見た記憶はある。

🟦 マイナポイント第2弾、全ての申込みが6月30日開始。合計2万円相当 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1409734.html

6 月 30 日は確かに 6 月だな!

木曜日に開始ってことは、開始直後に何か致命的な問題が見つかった場合は週末返上パターンなんだよなあ。 中の人おつ。

夏日

2 日連続の晴天。 そして暑くなった。

週末は天気悪そうだなあ。 そろそろ夏服に衣替えしておきたいのに……。

完全に半袖日和

まだ半袖ワイシャツじゃなくていい、と書いてから 2 週間。 いやもうこの暑さは半袖でしょということで、解禁した。 半袖ワイシャツ、快適。

10 日ほど前から左耳だけ閉塞感のある状態が続いていて、突発性難聴というほど重い症状ではないものの滲出性中耳炎のように耳抜きで緩和する症状でもなく、あす仕事が休めたら耳鼻咽喉科に行かねばと思っていたところ、今朝起きた時点で左耳の閉塞感はなくなっていた。 代わりに右耳に若干違和感があったのだけれど、なるべく意識しないようにして一日過ごした結果、夜には両耳とも普段の状態に戻っていた。 もしかして天気とか気圧とかに反応しちゃう感じなのかな。 まぁ、もともと飛行機で移動しただけで耳抜きに苦労する体質なので、今さら驚きはしないけれども。

ドラゴンボール開封

[ドラゴンボール超スーパーヒーロー オリジナルラバーアクセサリー @ くら寿司 (1)][ドラゴンボール超スーパーヒーロー オリジナルラバーアクセサリー @ くら寿司 (2)]

movie anime 映画「五等分の花嫁」 (公開記念舞台挨拶ライブビューイング付き)

5/20 (金) に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で、上映後舞台挨拶のライブビューイング付きの回と上映前舞台挨拶のライブビューイング付きの回を観てきた。 通常料金 (追加料金なし) かつムビチケも使えたので、1,500 円 × 2 で 2 回。 どちらもど真ん中のエグゼクティブシート (同じ座席) でゆったり。

五等分の花嫁のアニメに関しては、テレビアニメ 1 期、2 期があり、今回の劇場版で完結となる。 1 期のスペシャル・イベントのライブビューイング2 期の SPECIAL EVENT のオンライン生配信も観たな。 スピンオフでもメディアミックスでも単なるトークイベントでも、何でもやれば集客できることが約束された豪華キャスティングの作品なので、完結させずにずるずる引き延ばす手もあったと思うが、ここできっちり終わるもよう。

本編はたっぷり 136 分あり、カットできるシーンは 1 ヶ所もないレベルの濃厚な内容が詰め込まれてて、観応えがあった。 五等分の「花嫁」というだけあって、花嫁がゴール。 最終的に選ばれた一人は作者の推し声優が声を当ててるからだという噂を聞いてたので、もしかしたら強引に話の流れを変えたのでは? とストーリー展開が不安だったが、特に不自然な感じはなく、キレイに終わったと思う。 唯一、松岡くんの声で「怠惰だ」の言い方がペテルギウスっぽかったのが不自然ポイント w

舞台挨拶は、松岡禎丞、花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのりと、司会の向清太朗 (天津) が登壇。 全身真っ赤な衣装のいのりんは珍しい。 まず上映後の舞台挨拶でネタバレありのトークを聞いて「うんうん、それな」と同意しつつ復習したあと、上映前の舞台挨拶で見どころを聞いて、その後の 2 周目の本編鑑賞に役立てるなど。 松岡くん曰く台本が分厚かったらしく、実際ずっと誰かが喋ってるシーンだった気がするので、セリフ量すごかったんじゃないかと。

1 回目の上映 (9:00〜12:05 ごろ) と 2 回目の上映 (12:30〜15:25 ごろ) の間が 30 分弱しかなくて、外に食事しに行く時間なし。 本編につられて無性にからあげが食べたくなったので (無料券はもらってないけどネ!)、コンセッションスタンドで久々にからあげを買った。 ポップコーンと違ってニオイがキツいし映画館らしさがないから、普段は買わないんだよねー。

げつようび

東京スカイツリーがきのう開業 10 周年を迎えたらしい。 この 10 年を振り返ってみると、東京スカイツリーに行ったことは 1 回あるかどうかくらいなのに対し、東京タワーにはハイボールガーデンだけでも 10 回くらい行ってるのであった。 ハイボールガーデンは地上 (フットタウン) なので、高いところに上ったわけではないけれども。

そういえば 109 シネマズ二子玉川が QR コード入場を導入してた。 先週気づいた。 もともとはオンライン決済の場合にも少し厚みのあるチケットが出力されてたので入場時に「もぎる」場面が見れたのだけれど、いつの間にかレシートみたいなペラペラの紙切れが使われるようになって「もぎる」ことがなくなり、そしてついにスマホさえあれば OK の QR コード入場である。 手元に残る半券やレシートは大半の人にとってはゴミだろうし、チケットレス入場の導入は他の映画館に比べてむしろ遅いくらいなので、時代の流れとしては正しい気がするが、なんか寂しい。 までも、飛行機やライブなどのチケットと同じ進化 (?) と考えれば、まぁ。

かようび

夏が近づいてる感ある暑さ。 その前に梅雨が来るはず。

会社帰りに職場の近くのローソンに寄ってみると、映画「五等分の花嫁」コラボ「明治ナッツチョコシリーズ」5 種が専用コーナーで売られてて、在庫も豊富だった。 ので、家の近くで買おうと思ってそこでは買わずに帰ったのだけれど、荷物を置いてから改めて自宅最寄りのローソンに行ってみたら、中途半端に 3 種だけ置いてあって草。 さらに足を延ばして駅前のローソンとファミマまで行ってみたところ、今度は 1 種も見つからず。 単に帰宅後のウォーキングになってしまったな w

すいようび

コラボチョコ無事ゲット。 専用コーナーの商品棚に陳列されてる残数は、

二乃 < 一花 = 四葉 < 三玖 < 五月

だった。 それにしても、コンビニで明治のチョコを 5 つ買って 3,490 円を支払う日が来るとは。

[高級スプレモブレンド アイス L]

セブンカフェの新商品「高級コロンビア・スプレモブレンド」を飲んでみた。 写真の手ブレ具合 + ピンボケ具合がイイ感じ w

高級豆「コロンビアスプレモ」に「キリマンジャロ」をブレンドしたものらしい。 『香るスプレモ』と書いてあったけれど、アイスだと香りはそこまで強くない気がするなあ。 いつかホットも飲んでみよう。

この記事へのコメント

Re: すいようび by b    2022/05/25 (水) 23:34
おっと、高級セブンカフェ出たのね。味見しないと
Re: すいようび by ARAK@管理人     2022/05/26 (木) 23:22
アプリで配布されてる割引クーポンを忘れずに!

もくようび

一日じゅう蒸し暑い感じで、帰宅後に急に雨になった。

明治ナッツチョコシリーズの箱はすべて同じ大きさだと思い込んでたが、ヘーゼルナッツとマカダミアに比べてアーモンドとピスタチオの箱のほうが少し薄かったり、ピスタチオは他より長辺が少し短かったりするらしい。 コラボチョコを開封すると中からそれぞれ元のチョコのパッケージが出てきたので、5 種類の箱を初めて比較したのであった。

きょうも会社帰りにきのうと同じコンビニで残数をチェックしてみたところ、

三玖 < 一花 = 四葉 < 五月

という状態になってた。 二乃は売り切れで、三玖が逆転。 一花と四葉はきのうと同じ残数だった。 キャラの差なのか、チョコの差なのか、気になるところだな。 いのりまちの町民としては、CV (中の人) の差とは思いたくない w

きんようび

朝の出勤時はちょっとした荒天。 風は強いものの雨はそれほどひどくないタイミングだったので、在宅勤務にはせず出社した。

🟦 Logi Options+ | ロジクール製品用ソフトウェアアプリ
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html

約 1 年間ベータ版だった Logi Options+ が正式版になった。 デバイスのファームウェア更新機能が付いたらしいのでさっそく試してみるも、Bluetooth 接続だとダメだった。 専用のレシーバ経由にするといけたが、手元のデバイスは今のところ更新不要のようす。

休日出勤 (在宅)

扇風機だけでよさげな室温だったが、今のうちにエアコンを試運転も兼ねて稼働させておくといいと聞き、とりあえずオンにした。 しっかり冷えた。

一ヶ月ほど前から、洗濯機の洗濯終了時に内フタの上 (外フタと内フタの間) が濡れるようになり、何か様子が変なのだけれど、今朝はその事象に加えて一度も使ったことのない風呂水給水口のフタが外れて水が少し溢れてきてた。 ここらへんの話に近い感じかも:

🟦 洗濯機の風呂水給水口から水が逆流してきます -日立のNW7EV7という洗濯- その他(パソコン・スマホ・電化製品) | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3512427.html

17 年前に使い始めた洗濯機なので、上のベストアンサーに書いてある逆流防止ゴム栓とやらの寿命だろうか。 風呂水給水口に給水ホースを付けて、そこから排水できるようにすればいいかなぁ。

Swarm (Foursquare) の連続チェックイン記録が 200 週に突入

[Swarm (Foursquare) の連続チェックイン記録]

グラフ (バー) の色の付き方が 100 週前の 2020 年 6 月と違うのは何故 w

背後から近づいてきた人に

朝、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴きながら通勤路をテクテク歩いてたら、背後から近づいてきた人に肩をトントン叩かれた。 思わず「えっ!?」と振り返ると、「ここにクリーニングのタグが付いてますよー」って。 おぉ、これは恥ずかしい……。 世の中には親切な人がいるもんだな。

予期しないタイミングで話し掛けられたのでとっさにイヤホンを外したりできず、そのまま話し始めてしまったのだけれど、自動的に音楽が止まって外音取込みモードに切り替わり、普通に会話できた。 WF-1000XM4 のスピーク・トゥ・チャット機能、よくできてるなぁ。

🟦 WF-1000XM4 特長 : 多様な使い方や接続性 | ヘッドホン | ソニー
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/feature_4.html

ヘッドホンを装着したまま、会話ができる新機能「スピーク・トゥ・チャット」を搭載。 音楽を聴いている最中でも、話したいときに声を発するだけで音楽再生を一時停止し、外音取り込みモードに切り替え、手を使うことなくヘッドホンをしたまま会話が始められます。 ヘッドホンが装着者の声を振動検出により周囲の音から区別・認識し、スピーク・トゥ・チャットが起動します。

電車ですぐ隣の人が喋ってても反応しないから、ちゃんと装着者の声を区別・認識してるはず。 すげえや。

朝ひんやり

雨のせいか空気が冷たいなぁと思って長袖ワイシャツを着て出勤したのに、30 分後には雨が上がり、40 分後には腕まくりをしてた。 雨が上がった途端に肌寒さがなくなった感じ。

おとといテレビで放送された『情熱大陸』川口リリアホール メインホールで開催された花澤香菜のライブの様子がちらっと映って、観客席にいる自分の姿が確認できた。 顔は特定できないレベルだったと思うけれど、実質最前列だと収録されちゃうね w