phone 090 世代だなぁ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/26/news039.html
携帯電話番号が10ケタだった時代には「090」のほか、「010」「020」「030」「040」「080」も使われていたが、1999年1月に11ケタとなり、携帯は「090」、PHSは「070」で統一された。
その後も携帯の利用者数が増え、「090」が枯渇したことから、02年に「080」を追加。 13年には「070」も携帯に割り当てられるようになった。
わたしが今の携帯電話番号 (090) を使い始めた時期は、PHS 水没後にフィーチャーフォンを入手した 2000 年 9 月までさかのぼる。 20 年以上前か。 スマホ & SNS が普及してからは電話番号を交換する機会が激減したので、結果としてアドレス帳に入ってる電話番号の大半が 090 だったりする。
前出の三上氏は、電話番号だけでなく、「写メ」(画像を送受信すること)「バリ3」(通信状況が良好なこと)「メアド」(メールアドレス)といった用語からも世代が分かるとし、スマホの普及により「携帯」(ケータイ)さえ死語になる可能性もあると指摘した。
感覚的に「写メ」というと J-PHONE (現ソフトバンク) のサービス「写メール」を指すから、自分で口にしたことはほとんどないなぁ。 「バリ 3」は 2003 年 12 月の時点で既に死語の認識。
その一方で、「メアド」は今でも割と普通に使う。 「ケータイ」はフィーチャーフォンとスマホをひっくるめた意味で使うことがあるかも。
チャーシューが重くて麺リフトが大変だった