きのうの Google フォトの容量の話の流れで、Google ドライブ、PC のストレージ、スマホの内部ストレージを整理するなど。
Google ドライブと PC のストレージに入ってるファイルは基本的に自分で意識して格納したものなので、削除していいものや NAS 等に移動していいものはある程度目星が付く。
整理の途中で発掘したデジカメの写真ファイルのうち、Google フォトにバックアップしてなかったやつは一応バックアップしておいた。
なおポップアップ内の天気カードをクリックすると Windows の「天気」アプリが起動すると思いきや、Web ブラウザで詳細ページが表示された。
Microsoft の Web サイトに誘導したい気持ちは分からなくもないが、個人的には天気アプリの情報量の多さが楽しいので、天気カードをクリックすることはないかもしれない。
まあ、「過去 30 年で、この日に雨が降った日数は 30 日中 18 日です」なんて言われても、「だからどうした?」って感じだけれども w
1 週間前に続いてきょうも休日出勤 (在宅)。
在宅勤務環境はスピーカーフォンを購入したのを最後にしばらく投資してなかったのだけれど、3 週間ほど前に『MOFT mini』を購入してノート PC に少し角度を付けられるようにしたら、キーボード操作がしやすくなった。
個人的にこのスタンドは絶妙な角度でイイ感じ。
構造上 PC のフットプリントのサイズに左右されるだろうし、底面の給排気口の位置次第で相性が悪い PC もあるとは思う。
いま家でメインで使ってるノート PC であるところの
ASUS VivoBook S15 M533IA
で、スリープ中 (モダン スタンバイ中) のイベント ログに「7025 - Dump after return from D3 before cmd」と「7026 - Dump after return from D3 after cmd」のセットが 1 分おきに記録されるのが気になってたので、デバイス ドライバーをアップデートしてみることにした。
ログのソースは「Netwtw10」と書いてあって、どうやらこれはインテル® ワイヤレス・アダプター用 Windows® 10 Wi-Fi ドライバーの出力らしい。
このドライバー自体は、今月に入ってから ASUS のノート PC に付属のユーティリティ ソフトからの推奨アップデート通知に従ってバージョン 22.30.0 に上げたが、その数日後にこのドライバーを原因とする BSoD で Windows 10 がクラッシュしたこともあり、あまりいい印象はない。
イマドキ BSoD って。
しかも家の Wi-Fi ルーターは ASUS 製なのに、ASUS のノート PC に入れた ASUS 推奨バージョンの WiFi ドライバーがそのルーターとの通信中にクラッシュするとは。
モダン スタンバイ中のログが改善されたかどうか確認すべく PC をスリープさせ、数分後に PC をスリープから復帰させてみると、スリープ直前に起動しておいたアプリがひとつも生きてない。
何度か試しても、スリープ復帰ではなく強制再起動後の画面になってしまう。
いやいやまさか、と思いながらノート PC のカバーを閉じずにスリープ、そしてすぐ復帰させてみると、……あっ、こいつ目の前で再起動しやがった!
あったなぁ、12V 補助コネクター。
2008 年に組んだ自作 PC
のファンレス GeForce 9600 GT (PCI Express) が、どっちだっけな。
ファンレスだから補助電源なくても動くけれど、あったほうが高負荷状態でも安定するよ、だったかな。
もう覚えてないや w
記事の中にも書いてあるように、モンスター級のゲーミング PC で使われるようなハイエンドマザーボードには不向きだと思うが、量産されて価格もこなれてくれば、スリム型 PC やビジネス PC から順に普及していきそうな規格。
自作 PC からすっかり遠ざかっている間に、小型化の波が電源周りにまで押し寄せていた。
ただ、
TOHO シネマズのシネマイレージ会員資格が有効期限切れのままなので鑑賞ポイントやマイルが使えないというのは理解してたけれど、まさか貯めることもできないとは思わなかった。
オンライン購入時には「更新してください」と表示されてログインできず、発券時にシネマイレージカードをセットしてみたら「有効期限切れのため無効です」みたいな。