B'zが7月28日に発売した、ライブBD「B'z LIVE-GYM 2010“Ain't No Magic”at TOKYO DOME」が4.2万枚を売上げ、6月30日に発売された「けいおん! ライブイベント〜レッツゴー!〜」BD版の累積2.6万枚の記録を発売1週目で突破。
ミュージックBD史上最も高い売上を記録した。
今まで「Sun Microsystems, Inc.」と表記されてた部分が,「Oracle and/or its affiliates.」みたいな感じの表記に変わってることに気づいた。
文字数が増えた分,起動時の OpenBoot のところで表示される Copyright 表記では「All rights reserved」の末尾の「eserved」が見えなくなってたりして,かなり格好悪い。
ハードウェア自体には Sun のロゴが付いてるけれど,これもそのうち変わるんだろうか。
Solaris で使うパッケージ名の接頭辞 SUNW とかは変えないだろうな。
[追記]
ハードウェア自体に付いてる Sun のロゴには Oracle のロゴがマージされてた。
OpenBoot の文字数問題はこんなイメージ:
買収前:
Copyright 1998-2002 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.
買収後:
Copyright (c) 1998, 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights r
花火も見れたし、今年はもう出かけなくてOKだ!!