仕事

今月もちゃんと仕事は用意されてた。 けど夏休みがヒジョーにビミョーなチームに突っ込まれてしまったな……。

「Firefox」のタブ切り替えに [F2] [F3] キーを割り当てられる「SwiftTabs」

イイ感じ。

続・タッチパッド

タップ (クリック) ではなくカーソルを移動しただけなのにタップと判断されてしまうことがあって,気になってたのだが,きのうの xfree86-driver-synaptics パッケージの MaxTapMove が原因だった。 私の操作の仕方だとゼロに設定しても問題なくタップできたので,MaxTapMove=0 に変更。

仕事

自席で作業できないので,ちとツラい。 メイン作業のかたわら,ファイルサーバの移行作業とかを進めたいのに。

「Sleipnir」のお気に入りとマウスジェスチャーを引き継げる「Sleipnir2」β2

順調に開発が進んでるみたいだなあ。 今回のコーディングは以前のソースコードが参照できず究極のリファクタリングを兼ねてるはずで,正式版では安定性・拡張性ともに Sleipnir 1.66 を上回るだろうと期待。

Linux @ ノート PC

市販の TrueType フォントを買わないと X-Window の日本語表示はイマイチかと思ってたが,Osaka フォントを入れたら不満はおおむね解消した。 ボールドが表現できないのが欠点か。

メモし忘れその 1。 OSS のサウンドドライバを有効にしても ALSA のサウンドドライバも組み込まれて重複してしまうので,ALSA のドライバを無効にしたのであった。

# echo snd-nm256 > /etc/hotplug/blacklist.d/alsa_snd-nm256

メモし忘れその 2。 HD のアクセス停止から 10 分後にモータが止まるように設定したのであった。

# aptitude install hdparm
# cat >> /etc/hdparm.conf
/dev/hda {
    spindown_time = 120
}
[Ctrl-D]

仕事が終わる頃,電車のダイヤが乱れてるとの情報をキャッチし,心配して駅に行くも,定刻どおり電車がやって来たので,安心して帰途につく。 すると,ターミナル駅をひとつ過ぎたところで「後続の電車が非常に遅れておりますので,当駅で時間調整のため 10 分ほど停車いたします」。 10 分後に走り出したら,次はターミナル駅のひとつ前のところで「ただいま運転を取りやめました。 何分停車するか未定ですがしばらくお待ちください」。 そんな中途半端な駅で止まられても身動きなどとれないに決まってるわけで。

羽田ダウン,電源監視に落ち度 工事で警報役立たず

国交省によると、管制用の電源は2系統あり、それぞれ無停電電源装置(CVCF)を備えている。ふだんは外部からCVCFを経由して送電され、停電時は予備発電機が動くまでの間、CVCFのバッテリーが独自に電力を供給する。その際、監視室の警報器が鳴り、バッテリーの作動を知らせる仕組みという。

CVCF (Constant-Voltage Constant-Frequency)UPS (Uninterruptible Power System) は違う物なのに,新聞の表現だと CVCF も「無停電電源装置」なのね。 テレビに映った管制塔の中の表示盤には確かに CVCF と書いてあってランプが点灯してたから,CVCF が使われてるのは間違いないけれども。 しかし,バッテリが切れて初めて気づくとは,なんてお粗末な。

若い男性,年収少ないと結婚率低い 独立行政法人調べ

へぇ〜。 逆に考えると,若い男性の結婚率が高い会社に入手すれば,年収が多いことになりそう。 フーン。

バッテリ @ ノート PC

先日フル充電からたったの 3 分で完全放電になっていきなり電源が落ちて以来,ずっと充電中の表示のままで,充電率は 1% からまったく変化なし。 とうとうバッテリ内の全セルが逝ったんだろうか。

なんとかしたいところだが,バッテリ駆動させる必要はないから中古バッテリの再生サービスを使うほどじゃない。 充電できないバッテリを取り付けたままだと無駄に重たい。 バッテリを取り外した状態だと安定して設置できない。 コマッタ。

仕事

午前中は気楽に構えてたけど,午後になって今の進み具合を聞いたら,休日出勤しないとどうにもならないという説が理にかなってることが判って,げんなり。 どハマりチームだったかー。

きのうより 30 分遅く会社を出る。 帰宅時刻は大差なし。

嘉陽愛子の「彼女はゴキゲンななめ」って,「愛してね ♥もっと」以来の狙った出来かな,PV は。

仕事

同じ時間帯に複数の作業がわさわさ舞い込んできた。 思考回路がマルチスレッドじゃなくてマルチプロセッサで動けば,ってあんまり関係ないか。

あすも出勤。

EZ アプリ版ナンプレの新バージョンであるところのナンプレ 2 が出テター!! というわけで遊びながら帰る。 クロスワード 2 のリリースが待ち遠しい。 ドコモの i アプリ版みたく,毎日ちょっとずつ出題してくれれば一番いいけれど。

いよいよ日本でスタートした iTMS を試す

気になるのは AAC 128kbps の音質かなあ。

Windows Vista β1 に感じた期待と不安

Windows XP から何年もブランクがあったのにコレかよ,みたいな。

休日出勤

きょうは私服でイイよってことで,のんびりしてたら,2 時間も寝過ごした。 平日だったら完璧に遅刻だけど,休日はコアタイムとか無いので,事務手続き上はセーフ。

でまあ,いつものように進めようとするわけだが,不明点があったときにさらっと確認したくても担当者が出勤してなくて,後回しになるパターンが続出。 効率悪いな。

帰る途中,妙ににぎやかだと思えば,小学校の校庭で開催されてた盆踊り大会がちょうど終わったところ。

きょうの予定

やすみー

きょう一日で一週間分のほったらかし洗濯物を一気に処理。 クソ暑いおかげですぐ乾くのはありがたい。

きょう一日で一週間分の録ったらかしビデオを一気に消化。 クソ暑いのは引きこもりには関係なし。 でもやっぱ平日にも最低一時間ずつ消化しとかないと。

ふつうに起きて出社準備。 平日は睡眠不足であっても目覚まし時計のアラームできちんと起きれるのに,なんで土曜日は目覚まし時計のスヌーズ機能はおろかケータイのアラームまで華麗にスルーして爆睡してたんだろ。

「暑い」で熱い クールビズ波及効果

環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室が事務局を務める「チーム・マイナス 6%」のクールビズについてという Web サイトを見てみると,「ノーネクタイ時のシャツは,襟元がしっかり立つタイプを」なんて書いてある。 素直に従って新しくシャツを買いに行く客がいれば,店はホクホク顔ってか。

私は普段のシャツのままでただジャケットを脱いでネクタイを外してるだけなので,くたびれて見えてると思う。 とりあえず,「真っ白なシャツは避ける」,「アンダーウェアは V ネック」くらいはカネがかからないので既に実践してるけど。 周りを見渡すと,センスのイイ人は一目瞭然。

突然ですが

うちの冷凍庫。

[JPEG / 16KB]

こんな惨劇にならないように,霜取りしなきゃ。 でも結局うだうだしそう,今年の夏も。

電車で座っても,眠いのをコラえてナンプレ 2 で遊ぶ。 睡魔に負けて思考回路が一時停止してミスることがあるうえ,当然眠気は飛ばないわけだが,移動中くらいしか遊ぶ時間がなかったり。

電車で座っても,眠いのをコラえてナンプレ 2 で遊ぶ。 睡魔に負けて思考回路が一時停止してミスることがあるうえ,当然眠気は飛ばないわけだが,移動中くらいしか遊ぶ時間がなかったり。

メールソフト「鶴亀メール」が「秀丸メール」に名称変更,商標権侵害により

いろいろな案が出たみたいだけど,結局一番無難な名称に。 以前某所で私も一票投じた名称である。

巨大なログファイルでもサクサク開くことができ,タブの分離や合体が自由自在な秀丸エディタ,秀丸エディタで FTP サーバ上のファイル等を直接編集できるようにする Hidemarnet Explorer,秀丸エディタや鶴亀メール秀丸メールの印刷機能を大幅に拡張する秀丸パブリッシャーと併せて,もはや会社では手放せないソフトのひとつ。

URI メモ

🟦 マイクロソフト,Windows Vista に新たな高速化機能を搭載
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000052527,20086251,00.htm
🟦 無線 LAN の盗用で逮捕者――ユーザーに求められる対策は?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/09/news052.html
🟦 OOo 2.0 が変えるオフィスアプリ基準
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0507/ooo2/

電気もテレビもエアコンもつけっぱなしで,床で爆睡してたようだ。 ケータイも床に転がってたが,ゲーム (ナンプレ 2) はちゃんとサスペンドして,たたんだ状態で転がしてあった。 そんなことやる余裕があったらケータイは机に載せて,電気もテレビもエアコンも OFF にしてベッドで寝れば良かろうに > オレ。

仕事

なぜかデスノネタで盛り上がる。

宮崎出身者を発見。 あと長崎出身者が見つかれば,今のチームで九州出身者が揃う。 人数的には鹿児島に偏りすぎだけど。

phone au のおサイフケータイは何が違う?

来年頭のモバイル Suica のサービス開始時に利用できる対応端末はもっと増えててほしいなあ。

今のケータイは Bluetooth 機能を使わないまま手放すことになる予感。

Netscape の失脚から Google が学べること

「MicrosoftはWorld Wide Webについて心配していた。ブラウザがあればWindowsがいらないからだ」とJupiterの上級アナリスト、ジョー・ウィルコックス氏は語る。「それから時間を10年早送りすると、心配の対象はインターネットからの検索となり、すべて情報とその情報の拡張性に関係している。そこではWindowsは不要だ。Microsoftはこの問題に対処しようとしている」

とりあえず,Microsoft がんばれ。 といいつつ,10 年後に生き残ってるかアヤシいのは,Windows よりも商用 Unix かなと。

GNU フリードキュメンテーションライセンス

とりあえず,Debian がんばれ。

電車がガラガラ。 みんな盆休み?

EZ アプリ版クロスワードの新バージョンであるところのクロスワード 2 もキテタ!! ってことで電車内で遊ぶ。 眠いのは我慢。

仕事

「秀丸メール」の響きにはまだ違和感を覚える。

サポートという立場で参加してるはずの多忙チームのメーリングリストに公式に登録されてしまっつ。 うーむ。

“○○分××秒後に画面のココをクリック”みたいな作業の繰返しに疲れてきたので,待ち時間に UWSC で超簡単なスクリプトを組んでみる。 ……かなりラクになった。 もっと早く作れば良かったー。

電車に乗るときはどうってことなかったが,降りるときは電車とホームの透き間でさえ傘をさしたくなるほど激しい土砂降りの雷雨。 改札を抜けると,雨宿りの人があふれてた。 傘をさしても肩から下はずぶ濡れになりそうだったため,すぐそばのコンビニにダッシュしてしばらく立読み。 こんなすさまじい夕立は久しぶり。

っぽいトリビア

「ぷ。」

iTunes Music Store と国内の音楽配信サービスを徹底比較!

「ハード,ソフト,サービスの連携が iTMS の魅力」。

「W32S」に秘められた FeliCa の工夫

スペック的には W32S はイイんだけど,デザインが。

うだうだ

睡眠時々テレビ,所によって一時メシ。

世間は盆休みらしく,人が少ない。 車は多いけど。

SmartWater

報道特集を観て,SmartWater なる盗難対策用品を知る。 犯人に吹きかければ洗ったりしても 2 ヶ月程度は落ちないほか,自分の所有物に自分専用の SmartWater を塗っておくことで盗まれても識別できるらしいが,自分の所有物に他人の SmartWater が塗られたらどうするんだろう?

帰省費用概算

計算が合ってるなら,どれも似たり寄ったりの料金。 空路 + 陸路で指定席ってのが,いろいろ乗れてイイかなと。 ただし,SKYMARK AIRLINES に前割 7 料金で乗るのが大前提なので,早めに買わなきゃである。

乗継割引は,要するにリレーつばめを半額にすればイイのか? とりあえず以下は半額で。

空路のみ (往復)
区間料金
自宅 〜 羽田空港 (2×片道)800 円
SKYMARK AIRLINES (2×前割 7)43,800 円
鹿児島空港線 (バス) (2×片道)3,200 円
合計47,800 円

陸路のみ (往復)
区間料金
JR 指定席JR 自由席
自宅 〜 新横浜駅 (2×片道)640 円
新横浜駅 〜 実家乗車券 (往復割引)27,380 円
のぞみ (2×特急券等)18,160 円15,540 円
リレーつばめ (2×特急券等)2,180 円1,680 円
つばめ (2×特急券等)4,360 円3,360 円
合計52,720 円48,600 円

空路 (往路) + 陸路 (復路)
区間料金
JR 指定席JR 自由席
自宅 〜 羽田空港400 円
SKYMARK AIRLINES (前割 7)21,900 円
鹿児島空港線 (バス)1,600 円
実家 〜 新横浜駅乗車券15,220 円
つばめ (特急券等)2,180 円1,680 円
リレーつばめ (特急券等)1,090 円840 円
のぞみ (特急券等)9,080 円7,770 円
新横浜駅 〜 自宅320 円
合計51,790 円49,730 円

電車ががらがら。 7 人掛けシートに 2 人いるかいないか。 世間はまだ盆休みかー。

クラッシュ

仕事中,テスト用の PC のうち 1 台が目の前でいきなり壊れた。 画面がぐちゃぐちゃに崩れてフリーズしたので,リセットしたら,それ以降うんともすんとも。 特に何か操作してたわけではなく,重たい処理をさせてたわけでもなく。

関係ないけど,びーさんの自宅メインマシンがぶっ壊れたらしい。 うちも要注意な時期かもしれない。

Intel Mac 以外で x86 対応 Mac OS を走らせる手法がネットに公開

ハカーさん GJ。

アーキテクチャがまるっきり違うんじゃなくて,セキュリティチップが付いてる程度ってのは,コストを抑えるためか,それとも確信犯か。

地震

正午前に結構長い時間,結構大きく揺れた。 ので,自宅では少なくとも CD の山が崩れてて,下手をするともっと重たい物が落下してるんじゃないかと心配してたのだが,帰宅してみると地震の痕跡など何ひとつなかった。 職場が 7 階にあるというのを考慮しても,自宅 (3 階) のほうがずっと小さな揺れだったのは間違いない。 ということは,職場に近い場所に引っ越したら地震のときの被害が大きくなる可能性が高いわけで,引越しは考え物である。

buy music video complete Best

Amazon で,発売前日に到着するとは。

今までのアルバムと DVD を全部持ってれば single Best [LIMITED EDITION] のほうを買って安く済ませられただろうし,アルバムも DVD も持ってなければこの complete Best を買うことでかなり割安感を得られただろうけど,アルバムは全部持ってて DVD はほとんど持ってない私の場合ビミョーなところ。 一応,不足分を買い足すのに比べたら安いハズ。

ディスクの中身は以下の通りで,半数は既存のディスクと同じ。 曲順すら変わってない (古い CDDB の情報と見事に一致する)。 少しは手を加えてほしかった。

CD-1
day after tomorrow (1st ミニアルバム) + day after tomorrow II (2nd ミニアルバム) + DAY STAR (5th シングル) のカップリング + moon gate (6th シングル) のカップリング + 新曲
CD-2
elements (1st フルアルバム) と 100% 同じ
CD-3
primary colors (2nd フルアルバム) と 100% 同じ
CD-4
day alone (3rd フルアルバム) と 100% 同じ
DVD-1
全ビデオクリップの寄せ集め
DVD-2
DAY ALIVE (ライブ DVD) + 特典映像

好きな曲は結局今までと変わらず「フィットネス」かな。

きょうの予定

電車が乗換駅の手前で 20 分近く停まって,さすがにリカバリ不可能。 暇つぶしにクロスワードでたっぷり遊んでしまっつ。 5 分ほど遅刻。

大人買い PC のトホホな顛末: 轟音編

BSOD になるのは Windows のドライバがタコなだけだと思うけど,熱には要注意だな。

スカイゲートで購入したスカイマークエアラインズの予約内容確認書とえきねっとで予約した JR 指定席予約結果をおうちプリントしようとするも,黒インクがまったく出ない。 ノズルチェックパターンを印刷するとカラーインクは出るので,黒インクがダメになったか黒ヘッドがダメになったかのどちらかだが,ヘッド (BJ カートリッジ) ごと交換したら高く付くし,インクだけ交換して印刷されなかったら再度ヘッド交換が必要で二度手間なうえますます高く付くし,ていうかそもそも今回のインクに交換してからほんの数枚しか印刷してないのにこのザマはヒドいわけで。

いい加減,プリンタの買い替え時かもしれないけど,とりあえず会社であす印刷することにして,もし忘れてたらネットプリントで印刷するかな。 たまにしか使わないプリンタの維持費に比べると相当安い。

Intel が Hyper-Threading を切り捨て!?

へぇ〜,やめちゃうんだ。

phone EZ FeliCa 開発スタッフに聞く 「使いやすい FeliCa を提供したい」

今回の2機種は、秋冬モデルとして投入しました。次は春モデルで出せればと考えています。突発的な企画モデルではなく、従来の端末リリースのタイミングで、対応機種を増やしていきたいですね。

サービス開始時の対応機種は W32S と W32H だけなの? うーん。 W41 シリーズの発表まで待とうと思ってたのに。

きょうの予定

天国と地獄

 きのう

[JPEG / 22KB]

 きょう

[JPEG / 13KB]

仕事

来週の準備でバタバタ。 先行きがちょっぴり心配。

phone セキュリティって難しい

利便性をとるか安全性をとるか。

夕方

えきねっとで予約したきっぷの購入ついでに,帰省時の移動中の時間つぶし用に中古 GBA ソフトとかを買いに出かけると,浴衣姿の女のコたちで大混雑。 どうやら近くで花火大会があるらしい。 ファーストフード店の客引きも浴衣を着ている。 バイトが終わったら花火大会に直行かよ。 きょうは天気はイイけど風が強いからイマイチかも。

とりあえず目の保養にはなるが,男ひとりでうろうろしてるのは場違いな雰囲気なので,さっさと用事を済ませて引き上げる。 駅のコンコースは帰りのきっぷを前もって買い求める人たちで早くも長蛇の列。 こんな大量の人を処理できる駅じゃないことがバレバレ。

お盆を過ぎてから夜は過ごしやすい気温になってきたなあと思いつつコンビニに行ったら,おでんが売られてた。 それはまだ早いんじゃないの。

多機能タブブラウザーの次期バージョン「Lunascape3」初のベータ版が公開

IE マンセーな人なら Sleipnir2 といい勝負になるのかな。 私は Sleipnir2 が Gecko エンジン使用時にも IE コンポーネント使用時と同等の使い勝手になる日を期待しながらいまだに Sleipnir 1.66 test200409082328 から離れられず。

午後

貧弱ノート PC (モバイル Celeron 400MHz) の Debian GNU/Linux をバックアップしてから試しに Windows XP をインスコしてみた。 以前入れてあった Windows 2000 より起動が早いのは当然として,GUI 環境にログイン (ログオン) し終わるまでの時間が Linux の場合より短いし,無線 LAN の接続も高速。 メモリ 192M バイトでも意外と使い物になるし,メモリが少ないためか休止状態への移行/復帰も早くて快適。 古い PC にも Windows XP ってアリかもしれないと思った。 会社の PC (Pentium 4 HT 3.2GHz) と比べたら十数倍の性能差がありそうだが……。

続・Lunascape3

そういえば Gecko エンジンにも完全対応してたんだっけ。 食わず嫌いは良くないなあ,というわけで触ってみた。 IE 用のプラグインに対応してるのは素晴らしい。 で,何やら設定項目は多いんだけど,細かな設定をしようとすると物足りない。 操作感も,細かなところはまだまだ。 細かい部分の作り込みは Sleipnir にかなわないか。 今後に大いに期待。

仕事

直行直帰で作業。 きょうは初日ということで準備とリハだけの予定にしてあったので 15 時くらいに終われると踏んでたのだが,必要な機材が揃ってなかったり,調整が済んでなかったりして,何だかんだで 18 時まで。

バスが来て乗ろうとしたら電話がかかってきて一本逃し,次のバスでは乗った直後に電話がかかってきた。 タイミング悪すぎ。

ギガバイト「i-RAM」ファーストインプレッション

期待してたほど速くないなあ。 用途によるだろうけれども。

きょうの予定

仕事

きのうもきょうも一日の半分は環境構築。 あすもそんな感じになりそう。 効率悪いなあ。

暗証番号盗む「スパイウエア」 銀行が対策次々

みずほ銀行は22日からネットで振り込む際の暗証番号の入力方法を変更した。銀行がパソコン画面上に入力する番号をその都度、「○番目」と指示し、それに従って利用者が入力する。その時に暗証番号を盗み取られても、盗み取った側には暗証番号の何番目の数字を求められたのかが分からず、次回の振り込みの時には異なる順番で入力が求められるので、不正利用されにくいという。

面倒な仕様になったねえ。 これって画面の表示内容と一緒に盗み取られたら役に立たないのでは。

きょうの予定

発車間際のノンステップバスに駆け込み乗車。 ……人大杉!! 通路も満員なので,バスガイドが立つような位置に乗って出発。 運転席の後ろに張り付くことは多いが,路線バスでフロントガラスに張り付くのは初めてだ。 満員バスに毎日揺られてる人なら日常茶飯事なんだろうか。 ていうか,こんなに詰め込んでイイのか?

当然,目を下ろすとすぐそこに路面が見えるし,信号待ちで別の路線バスの後ろに停まれば目と鼻の先にリアガラスが迫ってくる。 正面衝突したら真っ先にガラスを突き破って車外に放り出されるのは私だなあ,なんて縁起でもないことを考えながら,新鮮な視界を楽しみつつ,運転席をジロジロ。 オートマチックで,シフトレバーならぬシフトボタンはずっと「D」が押し込まれたまま。 せめて客の乗降中くらいは切り替えればいいのに。

つくばエクスプレス開業 安全面に力点,沿線に変化も

ようやっと開業。 私が筑波大学に入学した当時,「常磐新線はあと 4〜5 年で開業」と言われてたが,あれから 9 年半。 建設が発表されてからはじつに 20 年。 長かった。 首都圏最速の 130km/h には一度乗ってみなきゃである。

🟦 アキバからつくばへ――「TX」に乗ってみた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/24/news103.html
🟦 あの「つくばエキスプレス」に“開業時初乗り”してきました
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/24/news110.html
🟦 秋葉原とつくばを結ぶ新線「つくばエクスプレス」開業
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0824/tx.htm
🟦 アキバの新しい足「つくばエクスプレス」がついに開業
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/25/001.html
🟦 つくばエクスプレスが開業! 早朝から 300 人近くが行列!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/24/657633-000.html
🟦 ついに開業! 期待の新路線「つくばエクスプレス」に乗ってみました!
http://kakaku.com/akiba/toku/toku112c.htm
🟦 つくばエクスプレス特集
http://www.asahi.com/tx2005/
🟦 つくばエクスプレス - All About
http://allabout.co.jp/special/sp_tx/

ちなみに google://"つくばエクスプレス" は約 1,830,000 件,google://"つくばエキスプレス" は約 14,200 件。

ツッコミ

from kaigai さん。

同じ数字が何箇所にも表れるようにしておけば、位置情報を一意には識別できないのでは。

論ずるより見るが易し (←?) というわけで,みずほ銀行インターネットバンキングのスパイウエア対策がなされた振込み画面をチェックしてみますよ。

[PNG / 2KB]

画面の内容と一緒に何度か読み取られたら意味ないですよね?

夏休み突入

遅い夏休み初日。 台風 11 号接近の影響で風雨が強くなる前に用事を済ませなきゃってことで,休日なのに平日と同じ時間に起きて活動開始。 平日の午前中の美容室 (美容院) ってオバさんが多くて騒々しいのね。 仕事の電話が 1 件かかってきたり。

じつは帰省時の移動中の時間つぶし用に先週末買った中古のメイドインワリオをサクッとクリアしてしまったので,改めて別の中古 GBA ソフトを買いに出かける。 ソニック系と迷った挙げ句,今さらながらスーパーマリオアドバンス 4 を購入。 中身はスーパーマリオ 3 である。 激しくなつかしい。

あす実家に向かう予定だが,電車も飛行機もダイヤが乱れる予感。 台風は未明に通過してホスィ。

drama 電車男

スレの住人のひとりで気になってた出演者の名前がようやく判明 (つーか単に調べてなかっただけ)。 「桜井千寿」らしい。 前回までちらっとしか映らなかったけどはっきり記憶に残ってた。 きゃわいい。

phone 京セラ,「京ぽん」を商標出願していた

特許電子図書館の商標検索で「京ぽん」を検索。 ついでに「味ぽん」「あじぽん」も検索してみると。 フーン。

AV 映像美は上位機ゆずり――松下が“1 インチ 1 万円”の戦略プラズマ

最後の 2 枚の写真は小雪しか写ってないし。

オープンソースの仮想マシン技術「Xen」で Windows XP が稼働

やるね!!

DVD+R ドライブ

DVR-4120B *1SOTO-DVR5U のセットで 7,980 円という案内が届いたので,注文してみる。 在庫一掃セールだろうか。 2 層 DVD+R メディアに対応したドライブが欲しいけど内蔵させるには IDE/S-ATA/IEEE1394/SCSI ポートを足さなきゃだよなーと思ってたところだったので,ちょうど良かった。 ライティングソフトはフリーのもので済ませようかと。


*1: DVR-ABH12WBK から添付品と添付ソフトを省いた簡易包装品 (1 年保証)

AC

ケータイの AC アダプタを持ち帰り忘れないように,充電台から外してケータイに直結して充電した状態で机に載せてあった。 朝,部屋の明かりを点けずにうろうろしてて,床に置いてあるテーブルタップに挿しておいたコードに足を引っかけてしまったもんだからさあ大変。 ケータイは華麗に宙を舞って着地。 ただいまの記録: 1 メートル。

ストラップが壊れたのは仕方がないとしても,AC アダプタのプラグが割れたのが痛すぎ。 ほかに被害がなかったのは不幸中の幸い。 とりあえず USB 充電ケーブルと USB 電源アダプタ (モバイルクルーザーみたいなやつ) を持って帰省することに。

帰省完了

帰省中なぜか頭の中で「Sister Q」の「Step One」がループ。 ♪メキメキ

 26 日 (金)

  • 羽田空港第 1 旅客ターミナル 2 階出発ロビーの東京食賓館にある「築地ちとせ」で買った「とろーりジュレ餅」が好評。
  • スカイマークエアラインズの羽田〜鹿児島便の搭乗口は北ウイングの端っこだったけど,バス移動がなくタラップで直接乗り込めたからマシかも。機内はオーディオサービスがなくてちょっぴり退屈。
  • 親が転勤で引っ越してから初めての帰省。駅から帰省先まで近い。 いろんな店も近い。 イイ場所だ。
  • 夜〜未明の涼しさは帰省先に軍配が上がる。2,3 ℃違う気が。

 27 日 (土)

  • 467 歩。
  • 帰省先にある S○NY 製のテレビはチューナー周りの回路が潮風でやられたっぽいとのことで,前の持ち家から 1992 年製の Panas○nic 製 29 型テレビを運んで設置。41.7kg。
  • テレビは地上デジタル対応の製品が普及価格帯になるまで買い替えないほうが良いという意見は父者と一致。

 28 日 (日)

  • 572 歩。
  • 帰省先から車で 40 分弱のところにある「湯気院」の「生茶だいふく」がウマー。

 29 日 (月)

  • 九州新幹線「つばめ」(新幹線 800 系電車) の座席が広くてビックリ。 ゆったりしまくり。 揺れないし静かだしチョー快適。 ベースの 700 系の面影はいずこ。 車内アナウンスが日本語・英語・韓国語 (朝鮮語)・中国語で流れる場所も。 南日本新聞ニュース特集 九州新幹線一部開業とかを見るといろいろあるみたいだが,2010 年度末の全線開業が待ち遠しい。
  • 新八代駅での「つばめ」から特急「リレーつばめ」(旧「つばめ」) への乗換えはホームを渡るだけ。新八代駅構内では特急・新幹線乗り場から外に出られないので,素直に 3 分待ちで乗り換えたほうが良い。
  • リレーつばめ」(JR 九州 787 系電車) は旧「つばめ」と同じかと思いきや,車体の色がビミョーに変わってたり,ビュッフェが消滅してたり,車内アナウンスが新つばめと同様に日本語・英語に加えて韓国語 (朝鮮語)・中国語でも流れるようになってたり。 頭上の荷物入れが飛行機と同じボックス型でビミョーに使いづらいのは相変わらず。
  • 「のぞみ」は,オーディオサービスを試してみようと思ってたのに,FM ラジオを持ち込むのを忘れてた。次回はぜひ。
  • 帰りの乗車券をよく見ると「新横浜駅まで」ではなく「横浜市内まで」で,少し遠回りすれば定期圏内まで乗れたもよう。
  • 帰宅してメールを受信すると,スカイゲートから「お帰りなさい」というメールが。

夏休み 6 日目

なんかいろいろやろうと思ってた気がするのに,何もせずまったり過ごす。 ああ,映画は観に行かなきゃだな。

つくばエクスプレス開通のおかげ? 筑波大学学生が使える特権

なお、つくば駅〜筑波大学までは、路線バス(所要時間:約15分、片道260円)が学生達の主要な足になりそうだが、筑波大学の学生なら、この路線バスの定期券を特別料金で購入できる。 1年間有効の定期券が年額4,200円!

学内無料バスが廃止された代わりに,こういうことになってたとは。 やすっ!!

伊予鉄道はなぜ,「FeliCa 採用」に踏み切ったのか (前編)

同サービスは鉄道・路面電車・バス・タクシーという複数の公共交通手段を網羅し、おサイフケータイにも対応した。

既にサービスインしてるってのが素晴らしいナー。 関東圏だと「パスネット」や「バス共通カード」を扱う 53 社が共通 IC カードを発行するのが 2006 年度中。

マニフェストに見る各党の IT 政策

こんな観点で比較したことなかったな。 うーむ。

でかいタバコの箱

21mm 厚/1.25kg の新型「VAIO type T」には名刺サイズの AC アダプタが付属してるらしいけど,名刺がデカかったら……。

Windows 95 ―― その成功の光と影

今でも一般ユーザは Windows XP を Administrator 権限で使ってるわけで。

夏休み最終日

あすから仕事かー。 土日を挟んで帰省したのは大正解だったけれど,週の途中から週の途中までの休みってのはビミョーかも。

BT-01UDE Bluetooth USB アダプタが安い割に Bluetooth 2.0 対応 EDR (Enhanced Data Rate) 対応 USB 2.0 対応とイイ感じなので買ってみた。 付属のドライバのプロトコルスタックが東芝製だからか W21T との通信はまったく問題ない。 運用上,接続相手の機器にアダプタを認識させるとき以外は設定を「検出不能モード」に変更しておいたほうが安全かと思われる。

movie 容疑者 室井慎次

観に行った。 室井さんにあんな過去があったなんて。 ど真ん中の座席でとても観やすかったが,隣のガキがうるさかった。

レイトショーを狙わなかったのでふつうに 1,800 円で観るつもりだったけど,入口で見知らぬおねいさんに声を掛けられて「有効期限がきょうで切れるチネチッタ共通券が 1 枚余ってるので買い取ってもらえませんか?」とのことで,1,300 円で済んだ。 想定の範囲外。

home B フレッツ強制変更

NTT から「お客さま設備に関する重要なお知らせ」というハガキが届いた。 内容を要約すると,

  • 「B フレッツ ニューファミリータイプ」を旧設備で提供しているが,弊社設備の都合により切り替える
  • その際,お客さまの宅内装置も取り替える
  • その際,「B フレッツ ニューファミリータイプ」から「B フレッツ ハイパーファミリータイプ」へ変更する
  • その際,費用負担はないし,「月額利用料」「回線終端装置利用料」「屋内配線利用料」を 1 ヶ月分無料にする

キタコレ! というより,これまでに有料で変更した人が気の毒。

やはりおかしかった,B フレッツ「ニューファミリータイプ」によると,

実際の回線共有型への移行時期として、新規ユーザーは2004年度中に、既存ユーザーは2005年度末までに実施すると、総務省に約束している。

とある。 つまりアレだ。 きっとうちに引き込んでる回線も占有型になってるんだろう。 そこで,共有型 (マンションタイプかハイパーファミリータイプ) に移行させるべく何度かオイシい話を持ちかけてみたものの,音沙汰なし。 このままだと 2005 年度末までに移行させられないので,やむを得ず強制的にやってやるよ,ということか。

改めて「サービス内容」を見比べると,細かい表現の違いに気づく。

ハイパーファミリータイプ
最大 1Gbps を複数のお客さまで共用いただくサービス
ニューファミリータイプ
最大 100Mbps を複数のお客さまで共用いただく場合があるサービス

「場合がある」の有無には大きな意味があるようだ。

ダンパーで騒音と振動を軽減――シャープの新型ドラム式洗濯乾燥機

同社ラインドリーシステム事業部商品企画部の小笠原澄人部長は、「kakaku.comや2ちゃんねるなどのネット掲示板を見るとわかるが、ユーザーは洗濯乾燥機に多くの不満を抱えている。縦型の場合は、衣類の皺など仕上がり面に対する不満。そしてドラム式は、振動と騒音が主だ」と話す。

2 ちゃんねる見ますか。 そうですか。

phone 1X WIN の料金プラン改定,基本料値下げ・無料分縮小へ

年割と家族割を併用してるから,結構期待できそうだな。 ナンバーポータビリティ対策のひとつか。

URI メモ

🟦 ハイビジョン全面展開へ──日立,デジタル家電融合化 PC「Prius N」シリーズ発表
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/31/news066.html

2 ページ目は伊東美咲写真集。

🟦 東芝 EMI の「セキュア CD」(フェアフリーダム CD 技術) を試す
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050830/faircd.htm
🟦 「Vista」新フォントは「国語政策的にも正しい」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/31/news062.html

ツッコミ

from sugi さん。

路線バス定期券学生特価96%OFFらしいけど、学内バスの代用としてしか使わない人にとっては、なんだか騙されている気がする。ちなみに、教員は倍額らしい。

筑波大学「学内交通システム」の意見交換 WEB を見るとそれなりに理由があるようなので,車通学じゃない人は (だまされたと思っても) とりあえず買っておけばいいんじゃないかと。