きのうの予実
- 予定 (計画)
- 09:30 眼科 受付手続き
- 11:00 メガネ処方箋受領完了、帰宅開始
- 11:15 洗濯開始 (洗濯中に近所で昼食)
- 12:15 映画館へ移動開始
- 13:10 映画開演
- 15:15 映画終演、メガネ屋へ移動開始
- 15:30 メガネ屋 メガネ検討開始
- 16:30 メガネ注文完了、新宿へ移動開始
- 17:20 公録物販行列合流
- 17:30 公録物販開始
(以下略)
- 実績
- 09:32 眼科 受付手続き、待ち時間 100 分以上と告げられ一時帰宅開始
- 09:45 洗濯開始
- 10:32 洗濯完了、この時点でわたしの診察予定時刻は 11:00
- 10:35 洗濯物を干し始めた直後に自分の番号が「呼出し時不在」扱いになってることに気づき、洗濯物をほっぽり出して眼科へ
- 10:45 眼科 待機開始
- 11:00 眼科診察、視力測定など
- 11:40 テストレンズ (仮レンズ) 確認開始
- 11:50 テストレンズ確認完了
- 12:05 メガネ処方箋受領完了、映画館へ移動開始
- 12:35 移動途中に立ち食いそば
- 13:10 映画開演
- 15:15 映画終演、メガネ屋へ移動開始
- 15:30 メガネ屋 メガネ検討開始
- 16:55 メガネ注文完了、新宿へ移動開始
- 17:40 公録物販合流
(以下略)
眼科の受付開始が 9:30 にもかかわらず 9:32 に手続きをした時点で 22 人待ちというのは想定外だったし、メガネ屋で普段より時間が掛かったのも想定外だった。 初の遠近両用レンズにしたので、遠く用と近く用の瞳孔間距離 (PD) をそれぞれ測定したり、遠近両用の累進レンズのグレードの差について説明を受けつつ実際に体験させてもらいながら比較検討したりと、なんだかんだ時間が掛かったんだよな。 ちなみにグレードは 6 段階の下から 2 段目と 4 段目を体験させてもらい、迷った挙げ句 3 段目を選んでみた。 メガネフレームは、最近は見た目重視で SAMURAI SHO を選んでたが、今回は初の遠近両用ということもあり、実用性重視で。
今回じつは生まれて初めて矯正レンズにプリズムが不要になった (←!?) ため、国内の数少ないレンズ職人に特注する必要がなくなってたりする。 わたしがメガネ屋に入店した時点で接客してたお客さんを別の店員に引き継いでまでわたしの応対をしてくれたいつもの店員は、そこらへんをふまえつつも、今までと同じレンズメーカーにしておきますね〜と、利益は少ないであろう HOYA のレンズを割引き価格で引き受けてくれた。 特注不要ってことは格安の大衆メガネ屋での購入も可能になったハズだけれど、こういう丁寧な応対を受けると、ひいきにするよね。 なお特注じゃなくてもレンズ完成まで 1 週間かかる様子。
あとは皮膚科には年内にもう一度行っておきたいところだが、いつ行けるかな。 やること多いからな、師走は。
この記事へのコメント
- Re: きのうの予実 by hdk 2019/12/01 (日) 23:34
- そして家に帰るとそこには臭いを放つ洗濯物が...?
- Re: きのうの予実 by ARAK@管理人 2019/12/01 (日) 23:58
- 洗濯機を閉めといたから臭いは大丈夫 & きょう洗濯し直して干したから万事解決!