with コロナ。

湿度と不快指数が高い一日。 しかし関東地方はまだ梅雨入りではない。

朝、通学路では小学生が久々に走り回ってたが、平年より少ない感じ。 中高生はほとんどいなかった。 時間差通学? 分散登校? 知らんけど。

通勤電車の乗車率は、朝は平年 100% くらいのところきょうは 60% くらい、夜は平年 150% くらいのところきょうは 90% くらいに感じた。 どちらも平年比 6 割か。 先週までは平年比 3 割以下だったから、一気に増えた感ある。

夜は 20 時から全国各地で一斉に花火打ち上げへ🎆「Cheer up! 花火プロジェクト」が予定されてたものの、ここらへんはそこそこ雨が降ってたため、外には出ずにオンラインで動画配信サイトをいくつかチェックして楽しんだ。 外からリアルに花火の音は聞こえてこなかったので、きょう天気が良かったとしても近所では観られなかったかも。

今年の花火鑑賞は正月のツインリンクもてぎが最初できょうの全国一斉が最後かな、まだ今年あと半分残ってるのに……。

飲食店の新型コロナウイルス対策本気バージョン

きょうランチタイムに行った『とんかつ和幸』で、飲食店の本気を感じた。

  • 接客する店員が全員マスクとフェイスシールドを付けてる
  • 入口で手のアルコール除菌を強制される
  • テーブルとテーブルの間についたて、カウンターは座席と座席の間についたて
  • 客の入れ替わりに合わせて机と座席を除菌 & 卓上のソースとドレッシングを交換
  • 注文取りやおかわり確認といった店員からの能動的な声かけは皆無
  • おかわりのキャベツは継ぎ足しではなく小皿で追加配膳
  • 会計時のキャッシュトレイ (カルトン) は会計のたびに除菌

[和幸御飯]

素人目で見る限り、一般的な飲食店の対策としてやれることをほとんどやってる感じで、努力が報われるといいなぁと素直に思った。

東京アラート発動が秒読み段階のようだが、ここ数日の感染者数は緊急事態宣言の全面解除前に感染した人たちを表すハズで、そのあとの休業要請解除の方針は悪くないと信じたい。

特別定額給付金の進捗状況

どうやら約 3 週間ぶりに状態が遷移したらしい。

  • 5/13 (水) 夜: オンライン申請完了、「電子申請送信完了のご連絡」メール受信
  • 5/14 (木) 午前: 「電子申請データ受領のご連絡」メール受信
  • きょう午後: 「電子申請データを審査し、申請内容に問題ないことを確認」という旨のメール受信

今月に入ってから、別の自治体の舞台裏の記事やオンライン申請停止の記事など ──

🟦 印刷3日がかり、アナログ書類点検…10万円「名ばかり」オンライン申請、混乱の舞台裏|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/262748
🟦 10万円給付、43自治体がオンライン申請停止  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59862080S0A600C2EE8000/

── を見て大変な事になってるなぁと思ったばかりだったが、まずはひと安心。 振り込まれるまではもうしばらく掛かるかな。 技術大国って何だっけね。

この記事へのコメント

Re: 特別定額給付金の進捗状況 by b    2020/06/03 (水) 21:54
5/14 送信
6/1 データ受領

差がありますな
Re: 特別定額給付金の進捗状況 by ARAK@管理人     2020/06/04 (木) 07:00
きっとそこから先はサクサクと・・・

木ようび。

つかだ食堂。 先週末話題に上げたけれど、プレスリリースがきょう発表された。 やはり新ブランドの立上げだった。 つかだ食堂 武蔵小杉店 (前・北海道シントク町 塚田農場 武蔵小杉店) はセンターロードという名の飲み屋通りの奥まった場所にあるから、あの場所のままで食堂を名乗るのはリスキーな気がするなあ。 食堂を探す人はあそこまで行かないだろうし、飲み屋を求めてあそこまで行った人はコレジャナイと感じるだろうし。 個人的には、四十八漁場 武蔵小杉北口店のほうをつかだ食堂に転換してほしかった……。

水瀬いのり。 7/25 (土) の横浜アリーナ公演は中止だそうだ。 8 月末のアニサマが既に 1 年延期を発表済みという状況で、それより 1 ヶ月も前のライブを予定通り開催するなんて決断は出来ないだろう。 これで結局ツアーの全公演が中止となってしまったのは残念。

朝、無音、テレビにて。

朝、いつもならスマホのアラームよりも前にテレビのおはようタイマーのサンライズ機能 (徐々に明度と音量を上げる設定) でやんわりと目が覚め、アラームが鳴り始めると同時にスマホを手に取って止めるのだけれど、なぜかきょうはスマホのアラーム (徐々に音量を上げる設定) が結構大きな音になったところで目が覚めた。 アラームを止めたあとに流れた Google アシスタント ルーティンの音声の内容はほとんど記憶になく、3〜5 分くらいぼーっとしてからハッと起き上がって活動開始。

そこでようやく気づいたのが、テレビから音が出てないということ。 映像はちゃんと表示されてるにもかかわらず、音声がまったく聞こえない。 消音ではなく、音量はいつもの数字になってる。 でも無音。 いやいや、そうは壊れんやろ普通……。

リモコンからの電源オンオフやテレビ本体での主電源オンオフをやってみても音は聞こえず、システム動作テストを実行してみても異常は検出されない。 などといろいろいじってるうちに、音量ボタンを押してから音量バーが表示されるまでのタイムラグが数秒あることを発見した。 本来すぐに表示されるハズなので、何かがおかしい。

今テレビを買い替えるとなると特別定額給付金が飛んじゃうなぁ、でも 2012 年の頭に買ったテレビだからタイミングとしては悪くないなぁ、なんて思いつつこの症状についてググってみると、AQUOS 故障診断ナビの『本体スピーカーから音が出ない』というページにたどり着いた。 そこで指示に従って『本体の再起動操作』を実施したところ、あっさり解決。 今これを書いてる夜の時点でも問題なさそうだし、とりあえずいいか。

故障診断ナビによると、本体再起動で解決した場合の最終的な診断結果は『故障ではありません』『症状が改善されましたので、そのままお使いください。』である。 そっか、不具合は故障とは呼ばないんだ。 ま、再現手順がハッキリしない症状は、どうしようもないんだけどね。

この記事へのコメント

Re: 朝、無音、テレビにて。 by hdk    2020/06/05 (金) 23:59
「タイムラグが数秒」で再起動でなおりそうな予感がしたw 職場でシャープのテレビをディスプレイとして使っているけど、まれに不調な時があって再起動させることがある。(シリアルポートが使えなくなるのだけはしょっちゅうだけど...)
その経験からして、本体の電源ボタンで電源を切っても、すぐに入れ直すとどうも内部的にはきちんとシャットダウンされないっぽい。確か1分くらい待てば大丈夫だったかと。
Re: 朝、無音、テレビにて。 by ARAK@管理人     2020/06/06 (土) 13:56
故障診断ナビの再起動操作手順に約 1 分って書いてあって、その通りにやったら解決したから、そういうことなんだろうねぇ。
最近サポート期間が終わったのか、ファームウェアアップデートの配信がなくなったみたいで、自動的に再起動される機会もなくなってしまって連続稼働時の症状が目立ち始めたのかも w

Lenovo IdeaPad Duet Chromebook

Chromebook (Chrome OS) で Android アプリが動かせるようになって以来ずっと Chromebook と Android タブレットを 1 台にまとめたいと思ってて、USB Type-C で充電できるコンバーチブルもしくは 2-in-1 の 1kg 未満の Chromebook を欲してたところに、お手頃価格の製品が登場。

🟦 Lenovo IdeaPad Duet Chromebook | コンパクト2 in 1タブレット | レノボジャパン
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/ideapad-chromebook-series/Lenovo-CT-X636/p/ZZICZCTCT1X

この国内モデルがきのう発売された。 ストレージが 128G バイトあるから、ローカルストレージの容量が欲しくなる Linux を動かすのにも向いてる。 初回入荷分は完売した雰囲気があるが、無事購入済み。 なおキーボードは製品仕様書の通り JIS 配列であり、公式サイトの写真とは別物である。

2-in-1 ということで、キーボードを取り付けたノート PC モードと取り外したタブレットモード、どちらでも使える。 最新の Chrome OS には Android 10 のようなジェスチャーナビゲーションが取り入れられてるため、タブレットモードのタッチ操作方法がスマホと統一できて大変素晴らしい。 Android アプリを入れて Android タブレットもどきとして使うのも捗る。

よし、これでついに、 ASUS Chromebook Flip C100PAHuawei MediaPad M3 を現役から引退させられるな〜。 2015 年に使い始めた C100PAChrome デバイスの自動更新の有効期限 (AUE) が来月に迫ってるし、 2016 年に使い始めた MediaPad M3 はもう更新が終わってて Android 7.0 のままなんだよな。 どちらも専用充電器と共に第一線から退いてもらおう。

 スタンドカバーの重さに注意

IdeaPad Duet Chromebook の製品仕様書を見ると、

タブレット本体:約 450g
キーボードとスタンドカバー装着時:約 920g

という表記がある。

タブレット本体がサイズの割に軽めなのに対し、キーボードとスタンドカバーがくせ者で、ノート PC モードにするには「キーボード」と「スタンドカバー」両方を装着する必要がある。 Surface のようにタブレット本体にキックスタンドが付いてるわけではないので、タブレット本体だけでは立たない。 キックスタンド付きの専用カバー「スタンドカバー」をタブレット本体に装着して初めて立つようになる。

このスタンドカバーが意外と重く、個体差はあると思うが手元の機材はそれぞれ実測でこんな重さだった:

  • タブレット本体: 約 454g
  • キーボード: 約 264g
  • スタンドカバー: 約 220g

キーボードを取り外してタブレットモードで使う際、スタンドカバーを取り付けたままにすると約 674g のタブレットということになり、感覚的にちょっと重たい。 軽いスタンドカバーを作ってくれるメーカーないかな。 キックスタンドを自分で貼り付けるという手もなくはないか……?

 かな入力時のスクリーンキーボードに注意 (ローマ字入力なら特に困らないかも)

これは Chrome OS の問題なのだけれど、タブレットモードのときに表示されるスクリーンキーボードがヒドすぎる。 かな入力の設定にしてあっても、ローマ字入力に必要なキーのみが配置されたキーボードが表示されるせいで、表示されてないキーのところにある かな文字を入力することが不可能なのである……。

フリック入力 (12 キー配列) に切り替える方法もなさそうなので、かな入力で日本語を打ち込むシーンではノート PC モードが必須と考えておくべきだろう。 Chromebook をタッチ操作で使いたければ、しょぼいスクリーンキーボードに注意ってことで。

online にちようび

昨夜の大雨洪水警報は明け方までに解除されて、朝から快適な一日。

日曜日は毎週 22:00 からのラジオの生放送を聴きながら寝落ちしてしまわないようにするために、基本的に休肝日にするのだけれど、きょうは 19:00 から内田真礼の Zepp ライブ映像コメンタリーニコ生配信を観ながら飲み。 個人的に昔から好きなおつまみ『ベビースターラーメンおつまみ』を片手に観てたら、コメンタリーでも内田真礼がベビースターラーメンおつまみをめっちゃ推してた。 確かに内田真礼が CM に出演してるけれども。 黒須克彦に食べさせてベビークロスターとか誰うま w

そのニコ生が終わらないうちに 21:05 から伊織もえの YouTube 生配信が始まり、並行して観るためにさっそく IdeaPad Duet Chromebook が活躍。 Chromebook Flip C100PA だと最近の Web サイトでは性能不足だし、MediaPad M3 だとコメント入力が面倒なので、こういう使い方のサブ端末にいいスペックだな。 画面比率は 16:10 だが、画面周囲のベゼルが真っ黒になってるおかげで、16:9 の映像を全画面表示にしても黒帯が目立たなくて良き。 画質はまったく不満ないし、音質もトークメインなら無問題。

特別定額給付金。

地方自治体からの「振込」を確認。

[入出金明細]

  • 5/13 (水) 夜: オンライン申請完了、「電子申請送信完了のご連絡」メール受信
  • 5/14 (木) 午前: 「電子申請データ受領のご連絡」メール受信
  • 6/03 (水) 午後: 「電子申請データを審査し、申請内容に問題ないことを確認」という旨のメール受信
  • きょう: 振込み確認

この記事へのコメント

Re: 特別定額給付金。 by b    2020/06/10 (水) 03:12
封書は一昨日来たが、オンラインはあれ以来、反応がございませんw
Re: 特別定額給付金。 by ARAK@管理人     2020/06/10 (水) 21:14
それは……、いっそ郵送も申請したろか的な最も不安になるパターン w
Re: 特別定額給付金。 by b    2020/06/11 (木) 05:19
しれっと振込を確認しましたw
Re: 特別定額給付金。 by ARAK@管理人 (モバイル)     2020/06/11 (木) 08:52
あーもしかして、届いた封書って申請書じゃなくて支給決定通知書?
Re: 特別定額給付金。 by b    2020/06/12 (金) 06:40
いやいやいや、申込書よw

ノート PC のキーボードのキー配置比較

今年初の真夏日。

弟者が『ThinkPad X240s は右側が詰まっているのも入力しにくさがある』と書いてるのを見て、ふと手元のノート PC (現役引退 PC 含む) のキーボードのキー配置を比較してみたくなった。

13.3 インチ: Dell Inspiron 13 7370
[Dell Inspiron 13 7370 のキーボード]

今この文章を打ち込んでるメイン PC。 右 2 列の一部キーがわずかに狭いけれど、わずかで済んでるのは隣接した配置のおかげかもしれない。 写真では切れ目が見えないが、隣接してても普通に押しやすく、英語キーボードの金型に日本語配列を埋め込んでるキーボードの中では結構マシなほうだと思う。 アプリケーションキーが Fn + 右 Ctrl キーに割り当てられてるのが残念。

13.3 インチ: SONY VAIO Duo 13 SVD1321A1J
[SONY VAIO Duo 13 のキーボード]

VAIO シリーズが VAIO 株式会社製になる前の SONY 製。 Enter キーはしっかり大きいし、右側のコントロール系のキーが省かれてないところも好みだが、カーソル移動キーの配置がイマイチ。

10.1 インチ: Fujitsu ARROWS Tab Q584/H
[Fujitsu ARROWS Tab Q584/H のキーボード]

うむ。 ほぼパーフェクトに近い。 なんというか、優等生。 変則キーピッチではあるのだけれど、とても打ちやすい。

10.1 インチ: ASUS Chromebook Flip C100PA
[ASUS Chromebook Flip C100PA のキーボード]

右端だけ犠牲になった感があるものの、これもとても打ちやすい。

10.1 インチ: Lenovo IdeaPad Duet Chromebook
[Lenovo IdeaPad Duet Chromebook のキーボード]

いやぁ、どうしてこうなった w アルファベット優遇しすぎ! もしかしたらそのうち慣れるかもだが、今のところ右側の細いキーの打ち間違い率高め。

7 インチ: ドン・キホーテ NANOTE
[ドン・キホーテ NANOTE のキーボード]

これはおまけで。 UMPC のキー配置は永遠の課題。 何かを犠牲にせざるを得ないとはいえ、もうちょっとどうにかできなかったのかなぁと。 かな入力時の濁点と半濁点の位置関係だけでも体が覚えてくれれば、もう少しリズミカルに打ち込める気はする。 Windows PC なのに標準のキー割当てのままだと Alt + Tab キーが押せないのは、設計ミスだと思うけどねぇ。

最後の NANOTE はタッチタイピングしようと思ってないから別にいいとして、IdeaPad Duet は右側の詰め込み方が不自然すぎるんだよなぁ。 冒頭で話題にした ThinkPad も、この IdeaPad も、Lenovo 製だなぁ。 ん〜?

この記事へのコメント

Re: ノート PC のキーボードのキー配置比較 by hdk    2020/06/09 (火) 23:44
こうしてみるとThinkPad X200/X201が完璧すぎる... Lenovoだけど...
Re: ノート PC のキーボードのキー配置比較 by ARAK@管理人     2020/06/10 (水) 21:13
Lenovo ブレ幅大きいなぁ w

梅雨入り直前の真夏日

あす 11 日は、3 ヶ月おきに発行される新作アニメガイド『きゃらびぃ TV』の発行日。 アニメイト店頭で配布されるので、お店に行かないともらえない。 あす行けば悪天候だし、フラゲ日のきょう行けば店舗によってはまだ配布が始まってない可能性がある。 しかも時短営業中だから定時ダッシュしないと閉店までに間に合わない。 ……なーんて考えてたら、<きゃらびぃ TV 2020 年夏号の発行中止に関するお知らせ>という情報が飛び込んできて、ある意味あっさり解決。 まぁ、春クールは延期になった作品が多いから、夏号を発行したところで春号と似たような内容になってしまうかも。

そういえばきのう、『特別定額給付金 支給決定通知書』が届いた。 口座振込予定日が 6 月 8 日って書いてあって、実際 6 月 8 日に振込みを確認したから合致するけれど、予定っていうからには事前に届くべき書類なのでは。 それにしては通知書の発行日と思われる右上の日付も 6 月 8 日になってるし、何がしたいのかよく分からない。 そもそもせっかくペーパーレスのオンライン申請にしたのに、わざわざ資源ゴミと仕事を増やす意味も分からない。

あと、きのうはアベノマスクも届いた。 ご多分に漏れず、昔ながらのサイズの布マスク (平型)。 わたしは既に涼しい布マスク (立体型) をゲットして使ってるので、アベノマスクは出番なし。 会社にも最近届いたらしいが (もちろん 2 枚だけ)、あれも出番ない気がする。 本当に必要とする人に有効利用してほしいところだけれど、どうしよっかな。 扱いに困るなぁこれ。

今年の梅雨は厳しいぞ ☂ × 👓 × 😷

昼ごろから雨風ともに強くなるっていうから大きめの傘を持って会社へ向かったにもかかわらず、ランチタイムになってもピーカンで、天気予報ハズレ!? などと思ってたら、ランチ食べ終わって会社へ戻るころから急激にどんよりし始めた。 帰宅時はがっつり雨。

メガネ常用者にとっては、梅雨で湿度が高いというだけで電車内とかでのメガネの曇りが厄介なのに、今シーズンはそれに加えてマスク着用である。 例年ならこの時期にマスクを着けることはまずないので、完全に未経験の世界だな。 どうにかして乗り切らねば。

小さなライブハウスは実質観客収容不可……

🟦 【独自】観客は無言 握手は毎回消毒 ライブハウス新基準 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18405557/
政府がまとめたガイドラインでは「出演者と客の間を2メートル空けること」、「店が狭く2メートルを確保できない場合は、フェイスシールドを着用する」、「客同士は1メートルのソーシャルディスタンス」などの内容が盛り込まれている。

出演者と客の間 2 メートル or 出演者フェイスシールド着用は実現可能だとしても、客同士の間隔 1 メートルってどうなんだろうなあ。

先々週くらいに『ライブハウスでソーシャルディスタンス 2m 間隔とったら実際キャパ何人になるのか検証してみた』という動画が YouTube に上がってて、それによると ──

── この通り、2 メートル間隔だとキャパ 150 人のライブハウスにわずか 7 人しか入れない。

今回のガイドラインでは半分の 1 メートル間隔なので、映像のライブハウスに当てはめると 18 人くらいは入れそうな雰囲気だけれど、それでも到底まだまだ商売になる人数とは思えない。 これに加えて、観客は無言だとか握手会は自粛だとかいわれると、ライブハウスに足を運ぶ楽しみはほとんどなくなってしまう。 視界が遮られる心配は皆無だけどね!

同じ比率と仮定した場合、キャパ約 2,700 人の大規模ライブハウスで約 320 人という計算になるが、この数字ですらだいぶ甘いようで。 たとえば新木場 STUDIO COAST の試算によると、キャパ 2,400 人のフロアに入れるのは 150 人なんだとか。 いずれにせよ、ライブを開催してもしなくても赤字不可避だな……。

来年の東京オリンピックまでにはきっとワクチンなどが出揃って、再来年にはほぼほぼ以前の生活スタイルに戻れるんじゃないかと淡い期待をしてるが、問題はその頃までライブハウスの経営が持つかどうか。 ライブハウスがこの先生きのこるには。

どようび

きょうの外出先はマスクにニオイが付きそうだったので、久々の使い捨てマスク (フィッティ PLUS 何度もくっつくノーズパッド装着版) で外に出たが、梅雨の多湿の中ではメガネが曇って大変だった。 きょうは気温があまり高くなかったのがせめてもの救いか。

6/03 (水) と 6/10 (水) の 2 週に渡って放送された『ごくせん 2002 特別編』を観た。 内容は、2002 年に放送された第 1 シリーズの第 1 話と第 2 話。 記録によると 2002 年の放送当時に観たはずだが、さすがに記憶の彼方である。 展開は初めの頃からずっと同じだったんだな。 それでも何度でも観たくなる作品。 第 3 話以降は地上波での放送予定はなく、TVer と Hulu で全話配信されてるよと。 第 1 シリーズだけとはいえ、続きを観始めたら 1 日つぶれるな w

online にちようび

きょうは東京ガーデンシアターで小倉唯 LIVE TOUR 2020 『#LOVEcall』 FINAL が予定されてた日だが中止となり、同時間帯にスペシャルライブ特番『Happy Cherry Step 〜HighTouch☆Tomorrow〜』が YouTube で無料配信された。 また例によってリアルタイムに本人のコメントツイートも。 ライブ配信する人たち、みんなサービス良すぎなのでは。

過去のライブ映像の中から楽曲だけでなく MC パートや SHORT MOVIE も織り交ぜた贅沢な構成で、2 時間ちょっとのボリュームたっぷり配信。 本人も「幼い。。。」と評するくらい初期の映像 (現役 JK 時代) もあり、歌い方も今と違ったりするけれど、声の安定感は今も昔も変わらず。 お人形さんみたいな衣装が似合うのは小倉唯ならではだよなぁ。 少なくとも水瀬いのりは絶対着ない衣装 w

そうそう、ライブ配信を観ながら食べたおつまみ冷奴が意外とお腹にたまってイイ感じだった。 ダイエット中というわけではないけどネ。

[たんぱく質が摂れる おつまみ冷奴 蒸し鶏 (胡麻だれ)]

この記事へのコメント

Re: にちようび by b    2020/06/16 (火) 05:33
それ、値段高くてど〜なのとおもってたけど、いける?
Re: にちようび by ARAK@管理人 (モバイル)     2020/06/16 (火) 12:46
自家製豆腐を使ってるから高いのかもね〜
次はもう一種類のほうを買ってみようかな

梅雨の中休み

真夏日。

金曜日から土曜日にかけてお腹を壊してたのが日曜日はなんともなくて、すっかり治ったつもりだったが、今朝目が覚めた瞬間から胃が張っててぐぬぬ。 でも発熱なし、吐き気なし、味覚あり、食欲ありで、まぁいっかと出社。 ランチ後に違和感を覚えたりするも、吐き気はなく、どうしたものかと思いつつ帰宅。

帰宅後、諦めて吐けばラクになるんじゃね? と考えて吐こうとしたのだけれど、いつも割と自由に吐けるわたしにしては珍しく吐き損ねて、胃が張った状態のまま今に至る。 寝苦しいからといって除湿運転のエアコンで若干冷やしすぎたのが敗因な気はする。 胃が苦しければ寝れないハズなので、きょうのところはこのまま寝れたらいいかな、とりあえず。

胃の異状の状況

午前中はきのうの状態とあまり変わらず、胃に物を入れたり体を動かしたりすると胃が痛くなったが、午後は痛みは治まった。 ちゃんとお腹は空くし食欲もあるから、胃が動いてないわけではなさそう。 しかし胃が張るのは未解決で、結局こいつがキツいので、会社帰りに買った第 1 類医薬品の胃腸薬を投入して様子見。

ちなみに昨夜は早めの就寝を試みたところ意外とすんなり寝れた。 スマートウォッチの睡眠トラッカーの分析によると眠りの質はイマイチみたいだけれど。

[Huawei Health]

「レモン、ラベンダー、サルビアなどのエッセンシャルオイルと一緒に 15〜20 分間お風呂に入ってから、就寝してください」って言われてもなぁ w

この記事へのコメント

Re: 胃の異状の状況 by b    2020/06/18 (木) 01:49
キャベジンが効かないとなると。。
Re: 胃の異状の状況 by ARAK@管理人     2020/06/18 (木) 07:37
初日にキャベジン服用したけどまったく効果なくて
今回は H2 ブロッカーが必要なやつですた

カワスイ

🟦 夜でも楽しめる「カワスイ 川崎水族館」が7月17日開業 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1259608.html

どこに開業するのかと思ったら、川崎ルフロンの 9〜10 階だそうで。 川崎ルフロンの大規模リニューアルとして計画されてたやつか。

川崎ルフロンといえば、叙々苑 川崎ルフロン店 オープンというニュースもあった。 駅を挟んで反対側にあるラゾーナ川崎と同じお店が入るとつまらないけれど、少なくとも水族館と叙々苑は個性になりそうだな。 まあでも、ヨドバシカメラ以外の用事で川崎ルフロンに行くことがあるかと問われると、……。

胃は快方

胃はだいぶ回復して、今は“昼飯を食べ過ぎた日の夕飯時に残ってる胃もたれ”くらいのレベルかな。 原因はハッキリしないが、不摂生がたたったとみていい気がする。

🟦 ハローページが廃止へ 2021年10月以降の発行が最終版 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
https://ampmedia.jp/2020/06/18/hellopage/

毎回少しずつ薄くなりながらも、固定電話のある家に配布されてるハローページが、ついに廃止の方向へ。 考えてみれば、インターネットと強力な検索エンジンが普及して以来、ハローページで電話番号を調べたことはないかもしれないなぁ。 新聞を購読してない家にとっては、掃除のとき新聞紙の代わりとして役立つんだけどねぇ (古いハローページを返却せずに、古紙として使ってる)。

🟦 オリオンビール社長が語る、ストロング缶をやめた理由「黙っていられなかった」 | bizSPA!フレッシュ
https://bizspa.jp/post-318824/

ストロング系チューハイって、確かに手軽に酔えるんだよな。 この分野ではサントリーのストロングゼロ (通称ストゼロ) が文字通り強いようだが、ちょっと薬品っぽい味に感じてしまうので、あんまり好きじゃない。 しかしストロング系が幅を利かせすぎて、個人的に好きなアルコール度数 4〜5% の美味しいチューハイを店頭であまり見掛けなくなった。 これを機に他社もストロング缶をやめてほしいとまでは思わないけれど、4〜5% の商品をもっとたくさん店頭に並べてほしいなと。

🟦 「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」6月26日から劇場公開! : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20200618/12/

なんと、そうきたか。 営業自粛などの影響で映画館からすっかり客足が遠のいてしまった中、やっぱり映画館で観る映画はイイよね、しかも映画館って感染症対策もしっかりやってるんだね、と幅広い客層に気づいてもらうきっかけとして、ジブリ作品の再上映は大変良き。

あと、今回の特報映像が初公開時のものそのまま (公開日、クレジット、コピーライト表記などが当時のまま) っていうのもオモシロい。

「一生に一度は、映画館でジブリを」。

この記事へのコメント

Re: 胃は快方 by b    2020/06/19 (金) 01:22
もののけ姫見た気がするな。でもま・・・いかないだろう(笑)

梅雨寒

きのうまで半袖着用だったわたしがきょうは長袖のワイシャツを着て、一度も腕まくりをすることなく一日が終わったくらいの気温。

朝の通勤電車は、きのう久々に緊急停車した。 朝の緊急停車は緊急事態宣言の期間中には一度もなく、解除後きのうが初。 直前横断っていうアナウンスだったので、以前からこの時間帯にちょくちょく直前横断をしてた人が活動を再開したとみていい気がする。 ……迷惑すぎる。

ランチタイムは、わたしの好きな居酒屋がなかなかランチ営業を再開してくれないため、別の居酒屋へ久々に行こうとしたところ、同じビルの別のフロアに最近オープンした新しいお店のスタッフがランチの勧誘にやってきた。 税抜 980 円はちょっと高いなと思いつつ、試しに行ってみたが、うーむ。 近隣の会社に出社してる人がいくら少ないとはいえ、ランチタイムの客がわたし一人だけというのは、コスパ云々とは別次元で死活問題だろう。 味は良かったけれども。

あと 10 日くらいで今年が半分終わることに気づいて驚いた 6 月 19 日。

drama ごくせん 第 1 シリーズ

先週、地上波で放送された『ごくせん』第 1 シリーズの第 1 話と第 2 話を観て、やっぱり続きが気になってしまい、きょう TVer で残りの第 3 話から第 12 話 (最終話) まで観た。

結局、第 1 シリーズの記憶はほとんどなかったことがわかったが、どのシリーズも大まかな展開は同じっぽいので、先は読めた。 読めても毎話、笑えるし泣けるし説教暑苦しいし、いい作品だなホント。

生瀬勝久と仲間由紀恵のコントみたいなやりとりを巻き戻して確認したりしてたら、観るのにちょっと余計に時間かかった w 急に SE 付きでネタぶっ込んでくるから w にしても、仲間由紀恵、美人だな〜。 ほかにも、いま第一線で活躍してる俳優たちがたくさん出演してたんだな〜。 いま見なくなった俳優・女優たちもいるけれど……。

🟦 メディアから消えた?!ドラマ「ごくせん」俳優・女優達!! | ガジェット通信 GetNews
https://getnews.jp/archives/2589434

そうそう、第 3 話で取り押さえられた ひったくり犯が着けてた布マスクを見て、アベノマスクと同じサイズ感な気がした。 布マスクのサイズってこれが基準か。

[布マスク]

ペヤング 黒ゴマ MAX やきそば

[ペヤング 黒ゴマ MAX やきそば]

後入れかやくの黒ゴマの量が凄まじいので、見た目は凄まじいことになる。 味はふつうにおいしかった。

ペヤングといえばペヤング もっともっと 激辛 MAX やきそばペヤング 獄激辛やきそばなど辛さ冒険シリーズの印象が強いけれど、おいしい冒険シリーズももっといろいろ食べてみたい。

空港ラウンジサービスねぇ……

今年頭にクレカを整理した際に解約したライフカードから封書が届いた。 中身は『ライフカードゴールド ESPECIAL』のインビテーション。 年会費無料のゴールドカードらしい。 国際ブランドは JCB のみ。

🟦 ライフカードゴールド ESPECIALとライフカードゴールドとの違いは?|クレジットカードはライフカード
https://lifecard.dga.jp/faq_detail.html?id=1966

ライフカードゴールド ESPECIALは、弊社提携カードの提携終了などに伴い、
切替専用カードとして発行させていただいたカードでございます。

なお、ライフカードゴールド ESPECIALは、ライフカードゴールドに付帯している
海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、シートベルト保険、
ロードサービスの付帯はございませんが、ライフカードゴールドと同一の
空港ラウンジサービスショッピングガード保険(画面中央部)を付帯しております。

また、ライフカードゴールド ESPECIALは年会費永年無料でございます。
 (ライフカードゴールドは年会費10,500円)

ふーん、そういうことか。 離脱した人を呼び戻す作戦か。 軽くググってみても、“年会費無料なら作る”派と“年会費無料でもイラネ”派に真っ二つな感じで、まあそりゃそうだよねっていう。

個人的には、空港ラウンジサービスがちょっと気になるところではある。 JCB カードを増やすこと自体にメリットは見出せないうえ、年会費無料の JCB ゴールドカードにステータス的な意味合いも見出せないが、空港ラウンジ無料パスとしては使い道アリかもしれない。 もちろんわたしが空港を使うっていっても年 2 回か 4 回だし、一般の待合席が混み合う繁忙期はそもそもラウンジも混雑してる気がしなくもないものの、羽田空港だけでなく鹿児島空港など国内の多くの空港が対象になってるのが好印象。 でもでも、ラウンジを使いたいと思ったことなんて、今まで一度もないんだよな。

そんなこんなで冷静に検討すると、やはり“年会費無料でもイラネ”か。

この記事へのコメント

Re: 空港ラウンジサービスねぇ…… by hdk    2020/06/22 (月) 22:15
健保組合の法人ゴールドカードが年会費無料で持っているけど、空港ラウンジは使ったことないな。
あとイオンゴールドカードが年会費無料で持っているけど、空港ラウンジは一部の空港のみで、やっぱり使ったことない。
まぁラウンジはおまけで、旅行保険はいいと思うんだけど、ESPECIALは旅行保険なしかー... 確かに微妙...
Re: 空港ラウンジサービスねぇ…… by ARAK@管理人     2020/06/23 (火) 20:11
そう、旅行保険なしなんだよねぇ。
まさに「空港ラウンジ無料パス」でしかないかもっていう……。

緊急事態宣言 全面解除から 4 週間

ふと気づけば、 5/25 の緊急事態宣言 全面解除から 4 週間が経ってた。

わたしは諸事情によりここ 3 週間くらい毎日出社してるけれど、大半の社員が一ヶ月前と変わらず在宅勤務を続けてて、だいぶ定着してきた。 たまに出社してきた同僚を見つけると、在宅勤務のあるある話と近況報告を兼ねた雑談で盛り上がるまである。

ランチタイムは、半年前まで行列に並ばないと入れなかったお店が、今は行列なしでランチできるので、客としてはありがたい状態ではある。 しかしなかなかランチ営業を再開してくれない居酒屋とかはいまだにランチ営業をやってないどころか通常営業すら復活したのかアヤシイい感じで、依然厳しい状況だったりする。 資金力のあるチェーン店だけが生き残っても嬉しくないんだけどなあ……。

この記事へのコメント

Re: 緊急事態宣言 全面解除から 4 週間 by b    2020/06/24 (水) 02:44
そいえば、流行ってない美容院とかは軒並み潰れたみたい。チェーン含めて
Re: 緊急事態宣言 全面解除から 4 週間 by ARAK@管理人     2020/06/24 (水) 22:13
流行ってないお店がこのタイミングで淘汰されるのはしょうがないかな〜

ベビースターラーメンおつまみ 10 個セット

[ベビースターラーメンおつまみ 10 個セット]

プレゼントキャンペーンで当たった、ベビースターラーメンおつまみ 10 個 + 非売品ホシオくんシール 1 枚が送られてきた。 1 名限定の「内田真礼さん直筆サイン入り麺パズル」のほうは残念ながら当選せず。

リツイート数 1.5 万というのがおそらく応募総数だから、当選 10 名ってさてはなかなかの倍率だな?

ちょっと前に「個人的に昔から好きなおつまみ『ベビースターラーメンおつまみ』を片手に」なんて書いたこともあったように、忖度抜きでわりとよく買ってるお菓子なので、きょう届いた 10 袋もおいしくいただこうと思う。

帰宅ラッシュ時の電車遅延が連日ェ……

きのうは夕方に踏切の遮断機をトラックが割と派手に破壊したとやらでしばらく運転見合わせだったが、会社の定時前に運転再開してくれたおかげで、帰る頃は特に影響なかった。

いっぽうきょうは定時直後に人身事故が発生したらしく、職場を出たあと通知に気づいてぐんにょり。 そのまま駅へ向かいつつ、どうするか考えた。

  1. 同僚と飲んで時間をつぶす
  2. ひとりでメシ食って時間をつぶす
  3. コンビニでレンタル自転車を借りて、自宅最寄りのコンビニまで試しに乗ってみる
  4. 職場から自宅までの区間のうち、職場から中間駅まではまだ歩いたことがないので、試しに歩いてみる

そろそろ 1 点目 (もちろん少人数で) といきたいところだが、定時で帰れる同僚は基本的に在宅勤務をしてるため、すぐに合流できない。 2 点目はありきたり。 3 点目と 4 点目はどちらもやる気スイッチ次第。 きょうは久々にウォーキングしてみようかと、4 点目をチョイスした。

結果、職場から中間駅まで徒歩で 50 分かかった。 駅周辺以外はコンビニなどが少なく、人通りの少ない時間帯に歩くと心細いかもしれない。 自宅から中間駅まで徒歩 40 分、自宅から二子玉川の映画館まで徒歩 60 分なので、その中間の時間かかるということか。

きょうは中間駅の近くで晩メシを済ませて、運転再開した電車で帰ったが、自宅〜職場は単純計算で徒歩 90 分ということになる。 沿線の大通りを歩いてこれなら、災害時の徒歩帰宅はそれほど困難ではなさそうに思えるな、安全な状況であれば。 もしも大きな揺れが頻発してたら、中間駅まで高架が続く線路の近くは危険が危ないけれども。

online オンライン飲み会

家から Skype で参加。 バーチャル背景を進め! 電波少年のやつにしたらウケがよかった w

飲み物はレモンサワーにした。 1 週間前に「個人的に好きなアルコール度数 4〜5% の美味しいチューハイを店頭であまり見掛けなくなった」と書いたとおり、適度なアルコール度数の美味しいサワーが見つけづらい状況の中、どうしてるかというと、最近はもっぱら濃いめのレモンサワーの素強炭酸水プラスで割ってる。 ハイボールと同じくロックアイスも消費するため缶チューハイより値は張るが、とても美味しく飲める。

オンライン飲み会だとなるべく静かに食べられるおつまみが欲しいので、おととい届いたベビースターラーメンおつまみは出番なし。 ま、しゃーなし。

この記事へのコメント

Re: オンライン飲み会 by b    2020/06/27 (土) 02:58
あら会社の人かな、まだだめか。
Re: オンライン飲み会 by ARAK@管理人     2020/06/27 (土) 11:25
さて、省略された主語は何なのか……。
  • オンライン飲み会におつまみの音がだめってことなら、最近の進化したアプリでもまだだめ。 いちいちマイクの音をオフにすればいいだろうけど、音なしで食べてる映像が見えたらそれはそれで不気味かな。
  • 美味しいチューハイを店頭であまり見掛けなくなったってことなら、当面だめでしょーなー。 ストロング系強すぎ問題。
  • オンライン飲み会にしないとだめかってことなら、そもそもみんなわざわざ出てきて集まるつもりはなくて、初めからオンラインの企画。 首都圏じゃないところから参加の人もいるし。

Swarm (Foursquare) の連続チェックイン記録が 100 週に突入

[Swarm (Foursquare) の連続チェックイン記録]

Swarm (Foursquare) の 1 週間は月曜始まりなので、100 週前の月曜日がいつだったのかというと ──

arak@supremacy:~$ date +"%Y/%m/%d (%a)"
2020/06/27 (土)
arak@supremacy:~$ date +"%Y/%m/%d (%a)" -d "last monday"
2020/06/22 (月)
arak@supremacy:~$ date +"%Y/%m/%d (%a)" -d "last monday 100 weeks ago"
2018/07/23 (月)
arak@supremacy:~$

── ほう、 2018/07/23 (月) か。 わたしは仕事の日のランチタイムに入るお店ではチェックインしない方針なので、仕事帰りもしくは休日のチェックインのみでここまで。 我ながら、その週からよく続いたな。

ここまで来てしまうと逆に、連続記録が途絶えた途端に Swarm (Foursquare) を離脱してしまいそうな気がするので、ひとりで謎の使命感を持っていたりもする。 このまま続けられればいいけれど、果たして。

drama anime radio 2020 夏クール視聴リスト

ドラマ
アニメ
ラジオ

本来であれば春クールに観られるはずだった作品が夏クールに多数移ってきたので、観たい作品がたくさん。 今年の夏はアツくなりそうだ。

ノート PC への接続を USB Type-C ケーブル 1 本に集約してみた

なんということでしょう、こんなにスッキリ!!

Before
[ノート PC への接続 Before]
After
[ノート PC への接続 After]

もともと、ノート PC を左右に動かした際に電源ケーブルに付いてる出っ張りが机のフチに引っかかって抜けそうになることがあったうえ、ゴツい HDMI ケーブルを動かした際にたまに接触不良を起こして動画の出力が途切れることがあったのだが、どちらも見事に解決。

給電専用端子を廃止して USB PD 対応 Type-C ポートひとつ (とヘッドホンジャック) だけを搭載したノート PC が増えたおかげか、USB PD 給電用の Type-C ポートと HDMI 出力ポートを備えた USB Type-C ハブがかなり安価で市場に出回ってるらしく、いつの間にかいい時代になってた。 メインのノート PC で使えなかった場合は Chromebook か NANOTE かスマホで使おうかと思って適当な USB Type-C ハブを買ったけれど、今のところ無問題。

ちなみに Before の電源ケーブルと HDMI ケーブルの下に見える出っ張りは、ワイヤレスマウスの USB レシーバー。 在宅勤務環境の改善のために買った安いマウスだが、完全に常時利用マウスと化してる。 Bluetooth マウスにすればレシーバー不要だけれど、ペアリングすることなく有線マウスと同じように認識されるこの手のワイヤレスマウスのほうが便利なシーンもまれによくあるんだよね。 今回このレシーバーも USB Type-C ハブ側に移したことによって、ノート PC 側は非常にスッキリした。

キャッシュレス・ポイント還元事業 きょうまで

PayPay などのバーコード決済をはじめとする様々なサービスでポイント還元が乱発されたおかげで、きょういっぱいで終わるポイント還元ってどれだっけというカンジだが、消費税 10% を実感しづらくするために 2〜5% を還元する制度のこと。 2019/10/01 の消費税率アップ & 軽減税率導入のタイミングからやってたやつ。

🟦 キャッシュレス・ポイント還元事業、まもなく終了 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1261596.html

「キャッシュレス・ポイント還元事業」がまもなく終了する。 中小店舗でのキャッシュレスでの支払いで、2〜5%を還元する制度で、2019年10月1日の消費増税にあわせて導入されたが、2020年6月30日に事業期限が終了する。

6月末までは、対象店舗で「キャッシュレスのほうが現金よりお得」だが、7月以降はキャッシュレスの優位性はなくなる。 事業の主な目的が「(8%から10%への)消費増税に伴う痛税感を軽減」だったため、7月以降は消費税10%を実感するケースが増えてくることとなる。

ランチで行く飲食店に関しては週の半分くらいは現金払いをしてるけれど、それ以外の飲食店やスーパー、コンビニなどではほぼほぼキャッシュレス決済をしてるので、結構な確率で還元を受けられたと思う。

特に、カードの請求額からポイント還元分を減額 (相殺) する種類のクレカだと、還元額がマイナス表記の利用金額として明細に載るから振り返りやすく、スーパーやドラッグストア、飲食店、オンラインショップなどの 5% 還元がしっかり載ってた。 マイナス表記の中ではライブチケットの払い戻しがダントツだけれども……。