ハッピーターンアイス

口の中では塩バニラ,喉元過ぎればハッピーターン。

[ハッピーターンアイス]

底に残ってる溶けたアイスの液体を飲んだときにハッピーパウダーの味がするのが斬新。 ハッピーターンアイスなんだから,何も不思議なことじゃないのにね。

Windows 10

🟦 スタートメニューが帰ってきた:デスクトップ復権! 「Windows 10」の新機能をチェック - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1410/01/news040.html

Windows 8.1 のタッチパネル操作に慣れきってる身としても,魅力的な新機能が多い。 メイン PC として Windows を使うと,どうしてもデスクトップ画面は避けられないからね。

スタートメニューに注目が集まってるようだけれど,Windows 7 以降のタスクバーへのピン留めと Windows 8 以降の [Windows]+[X] キーを活用すれば,少なくともデスクトップアプリに関するスタートメニューの出番はほとんどないはず。 実際そういう使い方をしてるので,スタートメニューの重要性がイマイチ分からない。 あって困るものでもないけれど。

仮想デスクトップは,フリーソフトを自由にインストールできない環境の PC で,小さなディスプレイしか使えない場合に重宝しそう。 ……なんて思ったが,ちょっと前の Windows XP と同様,そういう保守的な環境だとサポート期限ギリギリまで Windows 7 が生き残りそうだな。

光学 65 倍ズーム!?

パナソニックから,LVF 搭載とは思えない世界最小デザインのミラーレス一眼 LUMIX DMC-GM5 が発表されたり,ソニーの 1 型センサー搭載 Cyber-shot DSC-RX100 を意識してるとしか思えない型番の 4/3 型センサー搭載 LUMIX DMC-LX100 が発表されたりと,パナソニックが元気なようで頼もしいなーと眺めてたら ──

🟦 キヤノン、光学65倍ズームの「PowerShot SX60 HS」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666844.html
🟦 写真で見るキヤノンPowerShot SX60 HS - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20141003_669620.html

── キヤノンからすんごいのが発表された。 光学ズームで 65 倍って。

高級コンデジ,高倍率ズームレンズ一体型デジカメ,小型デジイチといった分野に活気があるのは,スマホに搭載されてるデジカメとの差別化を図るためなんだろうな。 いいことだ。

南武線 E233 系が営業運転開始

朝,クリーニング屋に行ったついでに,記念切符でも見に行こうかなーと思って駅に向かいながら調べてみたところ,全駅で完売との情報が。 普段通勤で乗る時刻の電車で発売駅まで移動した場合でギリギリアウトだったもよう。

駅に向かうのをやめて,スーパーに向かって線路沿いを歩いてたら,遮断機の下りてない踏み切りで待機してる人がちらほら。 手には,長いレンズのついたカメラ。 きっと,記念切符を入手した鉄ちゃんたちだろう。

🟦 南武線E233系、営業運転を前に登戸駅で展示会 | レスポンス
http://response.jp/article/2014/09/28/233546.html
🟦 JR東日本、南武線E233系運行開始にあわせ記念切符発売 | レスポンス
http://response.jp/article/2014/09/29/233584.html

もともと 205 系 32 編成と 209 系 4 編成が在籍してるところを E233 系で順次置き換えていくとのことなので,線路が 3 本引き込まれてる一部の駅では,205 系と 209 系と E233 系が並んだ状態を見るチャンスがあるのかもしれない。

anime 「涼宮ハルヒの憂鬱」一挙放送

夕方,ニコ動のサイトにアクセスしたら,ハルヒの一挙放送という文字が目に飛び込んできたので,軽い気持ちで観始めてしまったが ──

🟦 【涼宮ハルヒの憂鬱、戦国自衛隊ほか】一挙放送 8日目/ニコニコカドカワ祭り - 2014/10/04 12:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193032997

■本日の放送■
12:00-14:20「戦国自衛隊」
14:25-16:25「戦国自衛隊1549」
16:35-29:00「涼宮ハルヒの憂鬱」
放送スケジュール
映画「戦国自衛隊」
休憩 (14時25分頃再開予定)
映画「戦国自衛隊1549」
休憩 (16時35分頃再開予定)
-----アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」-----
第1話 「涼宮ハルヒの憂鬱 I」
第2話 「涼宮ハルヒの憂鬱 II」
第3話 「涼宮ハルヒの憂鬱 III」
第4話 「涼宮ハルヒの憂鬱 IV」
休憩 (18時25分頃再開予定)
第5話 「涼宮ハルヒの憂鬱 V」
第6話 「涼宮ハルヒの憂鬱 VI」
第7話 「涼宮ハルヒの退屈」
第8話 「笹の葉ラプソディ」
休憩 (20時10分頃再開予定)
第9話 「ミステリックサイン」
第10話「孤島症候群(前編)」
第11話「孤島症候群(後編)」
第12話「エンドレスエイト」
休憩 (21時55分頃再開予定)
第13話「エンドレスエイト」
第14話「エンドレスエイト」
第15話「エンドレスエイト」
第16話「エンドレスエイト」
休憩 (23時45分頃再開予定)
第17話「エンドレスエイト」
第18話「エンドレスエイト」
第19話「エンドレスエイト」
第20話「涼宮ハルヒの溜息 I」
休憩 (25時35分頃再開予定)
第21話「涼宮ハルヒの溜息 II」
第22話「涼宮ハルヒの溜息 III」
第23話「涼宮ハルヒの溜息 IV」
第24話「涼宮ハルヒの溜息 V」
休憩 (27時25分頃再開予定)
第25話「朝比奈ミクルの冒険 Episode00」
第26話「ライブアライブ」
第27話「射手座の日」
第28話「サムデイ イン ザ レイン」

── 29:00 までやんのかよ! (今エンドレスエイト 8 回目)

Lotus 1-2-3 完全終了のお知らせ

Windows 普及の波に乗り遅れたアプリが,またひとつ,ひっそりと。

🟦 さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/business-application/analysis/35054653/

Windows 3.1 や Windows 95 が普及し始めるまでの数年間,PC で使われるビジネスアプリのトップスリーに Lotus 1-2-3 が常時ランクインしてたに違いないというレベルの,圧倒的な強さを誇ってた表計算ソフト。 当時,実家の PC (PC-9801RA2) は Lotus 1-2-3 と一太郎のために買ったようなもので *1,Lotus 1-2-3 のメモリ不足を解消するために拡張メモリ (EMS) を増設するも,複雑な罫線の描画にはメインメモリが大量に使われるという理不尽な仕様を知り,ワークシート内の罫線を時々全体的に描き直して軽量化しつつ XMS に常駐アプリを逃がして少しでも多くのメインメモリを確保するなど,忙しいときは朝から晩まで Lotus 1-2-3 関連の作業をやってた記憶がある。 今思えば,マクロでメモリリークとかもあったんだろうな。 ちなみに日本語入力 FEP は Lotus 1-2-3 に付属してた「松茸」は不評で,一太郎に付属してた「ATOK」を使うのが一般的だった,かも。

そんな,MS-DOS 時代に一世を風靡した表計算ソフトではあるが,Windows 3.1 や Windows 95 の普及に伴い一変。 Lotus 1-2-3 は処理速度向上のためにアセンブリ言語で書かれてたせいなのか Windows 版の初期バージョンのマウス操作対応がダメダメだったことに加え,Microsoft が PC にバンドルする Windows と共に低価格でばらまいた Office に含まれる Excel がきちんと Windows 向けに作られてたことにより,Windows の普及にあわせて Lotus 1-2-3 はフェードアウト。 今では Excel がすっかりデファクトスタンダードである。

Excel といえば,Lotus 1-2-3 ネイティブ形式のファイルを直接読み書きすることはできないものの,キー操作や計算方式などの Lotus 互換設定がいまだに残ってて,さすがにもう互換機能は捨てていいんじゃないかと思う。 たとえば / キーを押してメニューが選択できる機能とか,もはや 1-2-3 ユーザーでさえ使わない気が。

[Excel のオプション: Lotus との互換性]


*1: PC-9801RA2 を買うまでは,IBM JX で Microsoft Multiplan に挫折したり,BASIC で専用の計算プログラムを組んでデバッグ三昧の日々を送ったりと,表計算には苦戦してた。 特に,自前でプログラムを作ると,計算だけならまだしも,いろんなプリンタに対応した罫線印刷が面倒で。

台風 18 号。

今朝は,雨がどんどん強まる中 家を出て,普段より 3 分早い電車が妙に空いてたので乗って,膝から下を濡らしながら出社。 その 3 分後にすぐ近くのコンビニに寄った同僚曰く,「急激に風が強くなってマジやばかったです」。 さらにその 5 分後くらいに出社した同僚は,傘を差してたはずなのに,メガネに水滴が。 被害が膝下だけで済んだのは,じつは相当タイミング良かったようだ。

どうやら 5 年前の台風 18 号が今回の日付に近い 10/08 の午前中に関東に最接近してて,コースも勢力も今回と似てたもよう。 なので今回も同じように通勤電車が止まるかと思いきや,まったく止まる気配なし。 それどころか,最終的に通勤電車 (JR) の路線とクロスしてる私鉄が全滅し,クロスしてる JR もほとんどが運転を見合わせたにもかかわらず,間引き運転のみの対応で動き続けたのであった。 鉄道各社,自然災害への対策が年々進んでると耳にしたことはあるが,こんなに強化しなくてもいいのに。

出社したあとに気づいたのだけれど,ちょうどそのころ,土砂災害警戒情報のエリアメールが届いてた。 結果としてトラブルに巻き込まれなかったから良かったものの,やっぱ無理に出勤しちゃダメだよね,こんな日は。

[土砂災害警戒情報]

VAIO 株式会社でも VAIO Z の血は健在か!?

🟦 【笠原一輝のユビキタス情報局】VAIO Z再来? ついにVAIO新タブレットが公開! 〜12.3型2,560×1,704ドットの高解像度液晶採用 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20141007_670099.html

先日 VAIO 株式会社の社長のロングインタビュー記事を読んで,VAIO Duo や VAIO P といった安曇野生まれの尖りすぎた機種に期待する的なことを書いたのは記憶に新しいが,待望の尖りすぎた機種 (のプロトタイプ) がようやく公開された。

タブレットの形状にもかかわらず第 4 世代 Core プロセッサであるところの H プロセッサと PCI Express SSD を搭載してるので,性能面での不安要素はまったくない。 これで 1〜1.1kg 程度の重さが実現され,加えて 2,560×1,704 ドットの液晶ディスプレイ,ギガビットイーサネットポート,HDMI 出力ポート,Mini Display Port などを搭載とくれば,メイン PC としてもモバイル PC としても贅沢なスペックである。 これだよ,これこれ!

それはそうと,この記事の着眼点が私の観点と妙に近いと思ったら ──

実際、筆者は現在VAIO Duo 13のユーザーだが、VAIO Duo 13を買った理由は、GT3(Intel HD Graphics 5000)を搭載したCore i7が選べて、2-in-1デバイスであるところを評価したからだ。VAIO新製品のスペックは、かつてのVAIO Zを彷彿させる高いものになっており、本製品はそれを超える2-in-1デバイスとなるだろう。

── なるほど,記事の筆者が私と同じ VAIO Duo 13 ユーザーか。 めっちゃ腑に落ちた。

正統派のノート PC 進化形はパナソニックの世界最軽量 2-in-1「Let'snote RZ4」あたりに任せるとして,安曇野 VAIO はぜひ尖りまくりで!

この記事へのコメント

Re: VAIO 株式会社でも VAIO Z の血は健在か!? by b    2014/10/08 (水) 23:25
マイナーのレッツも是非!
Re: VAIO 株式会社でも VAIO Z の血は健在か!? by ARAK@管理人     2014/10/09 (木) 00:46
ん? レッツのことは書いてあるよ!
VAIOを追い越そうと頑張ってるらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20141008_670287.html
Re: VAIO 株式会社でも VAIO Z の血は健在か!? by b    2014/10/10 (金) 10:49
最近、レッツラーといいませんね。

帰宅が遅すぎて話のネタがございません

仕方がないので,晩メシ兼夜食として食べたカツオのたたき (鹿児島県産) の写真をご覧ください。

[カツオのたたき (鹿児島県産)]

この記事へのコメント

Re: 帰宅が遅すぎて話のネタがございません by b    2014/10/10 (金) 10:48
お楽しみか

きのうよりも帰宅が遅くてぐんにょり。

きょうもネタがないので,晩メシ兼夜食として食べたハーゲンダッツ クランチークランチ『ブルーベリーチーズケーキ』のパッケージの写真を。

[ハーゲンダッツ クランチークランチ『ブルーベリーチーズケーキ』]

🟦 クランチークランチ『ブルーベリーチーズケーキ』
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/crunchy-crunch/blueberry-cheesecake.html
🟦 クランチークランチ『ブルーベリーチーズケーキ』新発売を記念してクランチークランチ7個セットが1,000名様に当たるキャンペーンを10月6日(月)より開催! 10月1日(水)より「美味しさの秘密」ムービーを公開
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/10/71000106-101.html

この記事へのコメント

Re: きのうよりも帰宅が遅くてぐんにょり。 by b    2014/10/10 (金) 10:47
お疲れか

南武線 E233 系

先週土曜日に営業運転の始まった南武線 E233 系。 今の時点で 205 系 32 編成,209 系 4 編成,E233 系 5 編成が在籍してるらしいのだけれど,南武線に毎日朝晩乗ってるにもかかわらず,E233 系に乗ったのはきょうが初めてだった。 209 系は 3,4 回乗った気がするので,均等に走ってるわけではなさそう。

番台区分は,E233 系 8000 番台ということになるもよう。 車両自体は首都圏近郊の JR でよく見るタイプなので,新鮮な感じはしない。 車内液晶案内表示器が当たり前のようについてるが,じつは南武線では初導入である。

これで満員電車の混雑具合が緩和するといいのだけれど。

🟦 JR南武線E233系いよいよデビュー! 「新車が走らない」イメージ脱却なるか? | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/04/nambuline/

響 12 年ボトルの貫禄

キッチンは完全にウイスキーボトル置き場。

[響 12 年ボトル]

この記事へのコメント

Re: 響 12 年ボトルの貫禄 by b    2014/10/15 (水) 22:39
ぐへへ
Re: 響 12 年ボトルの貫禄 by ARAK@管理人     2014/10/15 (水) 23:14
ひゃん

涼しくなってきたので

家の近くの家系ラーメン屋で,以前行ったときのように汗だくで食さずに済むようになった。 家の近くといっても,最寄りのつけ麺屋に比べると 3 倍くらいの距離があるが,悪天候でなければ全然許容範囲である。

涼しい季節は月に 1,2 回は足を運ぼうかと思ってて,きょうは麺を多加水の熟成太麺に変更して注文してみた。 食べ応えがあってイイな,これ。

[家系ラーメン]

体育の日

嵐の前の涼しさ

急に 16 ℃とか,肌寒い気温になったので,セブンカフェのホットコーヒーを買うなど。 あす通勤前までに台風が通過してるといいなあ。

[セブンカフェ ホットコーヒー]

きょう 1 日で Blu-ray を 2 枚消化。 昼寝しなければ,もう 1 枚いけそうな気がする。

台風 19 号。

台風一過で暑い中,平常ダイヤの電車で出勤するなど。

[気象警報 - Yahoo! 防災速報]

夜間に台風が通過して,通勤にはほぼ影響がないという,関東地方でよく遭遇するパターン。 感覚的に,関東地方を通過する台風の半数以上がこのパターンじゃないかって気がする。 誰か統計とってないかな。

台風ふたつに連続して見舞われたのは,おそらく 10 年ぶりである。 2004/10/09 に台風 22 号が通過し,2004/10/20 に台風 23 号が通過してる。 今回はまだ 19 号だけれど,もうおなかいっぱい。

Dropbox のユーザーアカウントが不安に

🟦 DropboxユーザーのID・パスワード700万件が流出? Dropboxは自社からの流出を否定 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/14/news097.html

Dropbox 自身が否定してるので大丈夫だとは思うが,クラウドの最大の弱点はこの流出系である。 使わないという選択肢が手っ取り早いけれど,使うのであれば 2 段階認証を有効にしておきたい。

とはいうものの。 2 段階認証を有効にすると,2 段階認証に必要な情報を確認する端末 (大半はスマホだと思う) を紛失した場合に,今度は本人が認証できなくなるという,逆の意味の弱点にもなる。 他人に乗っ取られるリスクと,本人なのに認証できないリスク。 ……やっぱり,使わないのがベストか!?

すき家の調理方法を Q&A サイトで!?

🟦 すき家バイト「ワンオペ体験」告白 「調理方法が分からずヤフー知恵袋で調べた」|弁護士ドットコムニュース
http://www.bengo4.com/topics/2168/

いくらなんでもこれはひどい。

……とはいえ,こないだ近所の吉野家で店員 4〜5 人が稼働してる真っ昼間に看板メニューの牛丼を注文したところ,いつもより明らかに固めの肉が載ってた,という経験をしたばかり。 ワンオペじゃなくても,マニュアル通りに調理された料理が出てくるとは限らないわけで。

「日中は学校があるので深夜に働きたいし、コンビニより時給が高いので・・・。

これがすべてなんだろうなぁ。

こち亀 100 冊ムリゲーすぎた

🟦 急げ:「こち亀」コミックス100冊が100時間限定で無料配信中 マンガ雑誌アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/14/news066.html

ちらっと見てみたけれど,ダウンロードしてあとから読むことはできないようなので,あす 16:00 までに読める分だけ。 100 冊全部読める人,どれくらいいるんだろう w

Windows 8 の PC 間の同期機能の罠

以前,家の Windows 8 搭載機 1 台目のノート PC (Ivy Bridge 世代) を Microsoft アカウントと同期させてる状態で Windows 8 搭載機 2 台目の 2-in-1 Ultrabook (Haswell 世代) を Microsoft アカウントと同期させた際,想定外の方向に同期されて,元々使ってた 1 台目のノート PC 側の設定が一部吹っ飛んだ。 それを教訓に,きょうは用心しながら Windows 8 搭載機 3 台目のタブレット (Bay Trail-T 世代) を同期させたつもりだったが,今度は別のところで失敗してしまった。 同期させた直後に,なぜか日本語が入力できなくなってしまったのである。 この時点ではまだ,同期が原因とは気づいてない。

タブレットの言語の設定を確認すると,ひとつ目に「使用できない入力方式」と書かれた「日本語」があり,ふたつ目に「英語」があった。 確かにこれだと日本語は入力できそうにない。 えっ,と思いながらひとつ目の入力方式を「Microsoft IME」に戻す……のではなく,ついでなので「Google 日本語入力」を入れて使うように設定したあと,ふたつ目の「英語」を削除。 Google 日本語入力だとサジェストを含む変換候補が非常にキビキビ表示されるので,タッチキーボードによるタイピングが最小限で済んで便利なのだ。 第 1 候補の誤変換率が高いから,よく見て考えて選ぶ必要があって,作文に集中できないという意味で長文入力には不向きだったりもするのだけれど。

[タブレットのデスクトップ画面]

こんな流れで 3 台目の日本語入力問題を対処したのち,2 台目で日本語を打とうとしたら,なぜか ATOK じゃなくて Google 日本語入力が反応して驚愕。 ついさっきまで ATOK を使ってたのに,why!? ……ああっ,そういえば,PC 間の同期対象の項目の中に「言語設定」っていうのがあった! 深く考えずに同期オンのままにしてたよ,なるほど! orz

3 台目に設定されてた「使用できない入力方式」は,おそらく 2 台目の「ATOK」に相当するんだろう。 3 台目には ATOK を入れてないから,使えなくなってしまった,と。 そして,3 台目でそいつを消して Google 日本語入力を使うように設定したから,今度は 2 台目のほうがそれに追従した,と。 ちなみに,2 台目には Google 日本語入力も入れてあった。

[同期の設定]

Windows 8 の PC 間の同期機能は,対象範囲を理解しておかないとキケンだな。 必要最小限の項目だけ同期をオンにするか,そもそも同期機能を使わないか。

QMY (急にマグロが安かったので)

[マグロ三昧]

近所のスーパーに昼過ぎに行った甲斐があった。

ふと,ThinkPad 8 (64 ビット版の Windows 8.1 with Bing) に搭載されてる Wi-Fi アダプタが VAIO Duo 13 (64 ビット版の Windows 8.1 Update) と同じ「Broadcom 802.11abgn Wireless SDIO Adapter」であるにもかかわらず,VAIO Duo 13 と違って妙に接続が安定してることに気づいて,ごにょごにょ。 VAIO Duo 13 でも,バージョン 5.93.100.20 のドライバなら非常に安定して接続できるようだ。 結局,設定云々とか相性問題とかじゃなくて,ドライバのバージョンの問題かよ……。

名神高速玉突き事故の瞬間の映像が衝撃的

先週テレビで観て衝撃的だった映像。 乗用車ってこんなに簡単に横転したり出火したりするものなのかと。

キヤノンの電卓の歴史がおもしろい

🟦 電卓事業の歴史と今後の向かう先を探る - キヤノン、初の電卓「キヤノーラ130」の発売から50年の節目 (1) 初任給が1万円台の時代に39万5,000円で登場した高級製品としての電卓 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/20/canon_calculator/
当時の価格は、39万5,000円。 北海道向けに出荷される製品に関しては輸送費の関係もあり41万5,000円の価格設定となっていた。 初任給が1万円台、国産乗用車が数10万円という価格であったことからも、今の電卓に比べてはるかに高価な製品であったことがわかるだろう。

キヤノンの第 1 号電卓は,国産乗用車並みの価格! はるかに高価っていうか,もはや訳がわからないよ。

また、3つのキーまで同時に入力を受け付け、指を離した順番に入力される「3キー早打ち機能」もキヤノン製品の特徴だ。 高速で入力する際にはどうしても指が離れないうちに次のキーを入力することになるが、これを正しく認識。 それを3つのキーまで認識できるようにしているという。 高速入力をするユーザーにとっては不可欠な機能であり、金融業界などで高い評価を得ている理由はここになる。

キーボードでキーロールオーバーの重要性を体験したことがあるので,電卓の場合も重要な機能であろうことは容易に理解できる。

あとは,FM 放送を受信できる電卓や,バブルジェット式プリンタ電卓なんてのもあったんだな。 プリンタは役立ちそうだが,FM 放送受信はイミフ w

水曜日の会社飲み会。

取引先の飲み会に参加。

[飲み会会場]

飲み会というか仮装パーティーというか。 良くも悪くも,このテンションは大事だなーと。 仕事のとき全力で働くのと同じように,遊ぶときは全力で遊ばなきゃね。

この蒸し焼きチャーシューは時々食べたくなるね

[濃厚虎嘯つけ麺]

6 週間ぶりくらいかな? たぶん。

2 週間ぶりの E233 系 8000 番台

10/10 (金) にも書いたが,かなり偏って走ってる気がする。 この 2 週間で 4 編成ある 209 系に 5 回は乗ったはずなのに,6 編成ある E233 系は 1 回だけ。 残りの 12 回は,32 編成ある 205 系である。 何かがおかしい。

というワケでまだ貴重な乗車機会なので,走行中は耳を澄ましてみるなど。 やはり E233 系はモーター車に乗ってもかなり静か。 いわゆる VVVF 音はほとんど楽しめないけれど,一般的には静かなほうがいいだろう。 個人的には,ヘタれてきた 209 系の音くらいがちょうどいいけどネ。(←?)

この記事へのコメント

Re: 2 週間ぶりの E233 系 8000 番台 by hdk    2014/10/25 (土) 09:29
インバーター車は特に発進時がうるさい印象だなぁ。ブラシモーター車も速度乗ってくるとうるさいけど。

と思ったら 209 系はインバーターなのね。しかも走行音の動画見たらやたらうるさいタイプw
Re: 2 週間ぶりの E233 系 8000 番台 by b    2014/10/25 (土) 10:58
マニアック
Re: 2 週間ぶりの E233 系 8000 番台 by ARAK@管理人     2014/10/25 (土) 13:11
まぁ、東急 9000 系 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11944848 とかに比べたら 209 系はおとなしい気がするけどねー

食欲の秋

[カワハギ姿造り]
[お造り]
[秋刀魚の塩焼き]
[土瓶蒸し]
[松茸の土瓶蒸し]

蒸し蒸しするも雨は降らず

もしかしたら夜には降るのかもしれないけれど,少なくとも夕方までは蒸し蒸ししてただけ。 不快指数高し。

夕方電車で出掛けたら,復路が E233 系 8000 番台だった。 今のところ朝は一度も目にしたことがないから,単に,毎朝乗ってる時刻に E233 系が投入されてないだけという可能性が考えられるな。 ひとつ隣の駅が始発で,それほど混雑しない電車なので。

電車といえば,きのうの帰りはヤバかった。 関内で飲んだあと,京浜東北線で川崎まで移動して南武線に乗り換える予定だったが,ふと目を覚ますと品川。 慌てて降りて東海道線で川崎まで引き返して,乗り換えたのがちょうど終電だった。 品川で降りたとしても,そのまま京浜東北線のホームで下りを待ってたらアウトだったようなので,品川の前後の駅で降りた場合もおそらくアウトだっただろう。 Google Now の終電お知らせカードは,もっとバイブレーションとかで激しく通知してほしい。

この記事へのコメント

Re: 蒸し蒸しするも雨は降らず by b    2014/10/27 (月) 15:24
あーあの書き込み。自分向けの冷やかし書き込みと思ったら、ご本人ですたか・・。乙です。
Re: 蒸し蒸しするも雨は降らず by ARAK@管理人     2014/10/27 (月) 20:22
うん、マジで乗り過ごしてガチ終電ですた。

JAL は国内線も容量無制限の Wi-Fi

🟦 【特別企画】JALは国内線も容量無制限の空飛ぶインターネット「JAL SKY Wi-Fi」&座席間隔拡大シート「JAL SKY NEXT」へ/国交省の電子機器使用制限緩和で“ほぼ”シームレスなインターネット時代に
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20141024_670826.html
9月1日からの飛行機内での電子機器使用制限緩和により、通信機能を搭載していないデジカメでの撮影などが可能になった。

みんな発想は同じだな。 私も制限緩和のニュースを知ったときに,写真撮影について触れてる。

ビジネスマンにとってうれしい(というかあって当然の)機能として、VPNなどの暗号化プロトコルが使用可能なこと。 VPNなどのサービスが使えることで社内LANに接続でき、空の上で社内と同じように仕事ができる。

これは勤勉な日本人らしい考え方とでもいうべきか。 国内線の高々 1〜2 時間程度のフライト中くらい,ゆっくりしたほうがいいヨ。

個人的には,日本上空は読書か睡眠で過ごす派なので,わざわざ数百円以上支払ってまで Wi-Fi を使いたいとは思わないけれど,需要は確実にあるよね。 フライト中にオークションの終了時刻を迎える場合も安心! w

phone ソニータイマー発動早すぎ!

Xperia Z1 (SOL23) のバイブレーターがぶっ壊れた。 振動する代わりに,大きな異音が鳴り響く。 異音サプライ Z1。 割と有名な故障らしく,無償修理っぽいけれど。

🟦 価格.com - 『バイブ時に変な音』 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z1 SO-01F docomo のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17702655/#tab
🟦 Xperia vibrator error XPERIA Z1 バイブの故障 異音 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4tZqPIJ7RSM

前の HTC J butterfly (HTL21) から Xperia Z1 (SOL23) に移行したときは,USB 端子が接触不良になって移行 (バックアップ) に支障を来す恐れがあるということでスピーディーに対処したが,今回はその手の問題はない。 バイブレーション機能を一切使わなくすれば,とりあえず乗り切れる。 ただし,家の外で受動的に通知に気づけない。 きょうは,能動的にちょくちょくポーリングしながら一日を過ごした。

【対処案 1】 スマートウォッチで通知を受ける
たぶんこれが最もラクにいろいろ解決できる。となれば,以前から着目してた ASUS ZenWatch をさっそく買いに! と言いたいところだが,国内発売がきょう発表されたばかりである。 発売予定日は,来月下旬。

🟦 ASUSのAndroid Wear搭載スマートウォッチ「ZenWatch」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20141028-zenwatch/

【対処案 2】 修理に出す
素直に考えればこれが正しい。預かり修理になるハズなので,預けてる間は手元の旧 HTC J butterfly (HTL21) を使えばいいだろう。 butterfly の USB 端子の問題はもう解決済みで,特に心配はない。 とはいえ,ただでさえめんどくさい移行作業を修理前後に計 2 回やる必要があるわけで,やる気はまったくない。
【対処案 3】 買い替える
移行作業が 1 回で済む分,案 2 に比べると多少ラク。でも,そんなに欲しい機種がないうえ,リコールに近い感じの故障なのに自腹で買い替えるというのは,納得がいかない。 この冬から始まる au の VoLTE はまだまだ未知数だしね。

ひとまず,HTC J butterfly (HTL21) を引っ張り出してきて充電しながら悩み中。 今週末あたり方針を決めなきゃだな。

この記事へのコメント

Re: ソニータイマー発動早すぎ! by b    2014/10/29 (水) 18:24
対処案4
2台体制に戻す。
Re: ソニータイマー発動早すぎ! by ARAK@管理人     2014/10/29 (水) 22:34
んー、それは案 2 か案 3 の途中経過でしかないと思うなぁ。
2 台にしただけだと今の端末で受けた通知がバイブされない状況は変わらないから、
バイブで通知してほしいアプリの移行作業をやる必要があって、
そうすると今の故障端末はほぼ出番なくなって移行後の 1 台で済んじゃうので、
行き着くところは案 2 か案 3 のはず。

かなりレアな返金案内が届いた

[特典適用漏れのご報告とお詫び]
[特典適用漏れ明細]

7 年以上前の話のようだが,当時,ゴールデンウィーク中にライセンスを購入したなどと書いてるので,合ってると思う。

過払いが発覚したからには返金してもらうのは当たり前として,そもそもどういう経緯で見つけたのか,なぜ今このタイミングなのか。 気になるところである。

ぐんにょり × 3

その 1。 お客さんとの打ち合わせの 15 分前に現地に着くように会社を出たにもかかわらず,電車遅延の影響をもろに受けて,打ち合わせ開始 15 分後に到着。 ぐんにょり。

その 2。 当初の予定よりも 1 時間ほど遅く帰宅したところ,宅配ボックスに入れられないモノの不在連絡票が届いてて,時計を見ると,きょう中の再配達依頼の受付け終了時刻 15 分後。 ぐんにょり。

その 3。 帰宅後にスマホの通知をチェックしたところ,後輩から飲みの誘いが届いてて,時既に遅し。 バイブレーターが壊れてなければ,きっと気づいて行ってたのに! 壊れてる今の状態でも,電車の乗り換えがスムーズじゃなければ,待ち時間にホームでチェックして気づいてたのに! ぐんにょり。

今週の E233 系 8000 番台

日曜日に「今のところ朝は一度も目にしたことがないから,単に,毎朝乗ってる時刻に E233 系が投入されてないだけという可能性が考えられる」と書いたばかりだが,今週の水曜朝と木曜朝に乗ったのが E233 系だった。 朝は時刻的にも乗車位置的にもほぼ定点観測といえる状況なので,サンプリング数は少ないものの 205 系や 209 系と比べてみると,隣の人との距離が若干広がってるというか,不快指数が若干下がってるというか。 乗車人数が同じという条件だと,車幅が少し広くなったメリットがあるといえよう。

そして,きょうは帰りが E233 系で,22 時台に 5 分遅れという状態。 ホームで待ってる全員が乗ろうとして超満員になるのは 205 系や 209 系と同じなのだけれど,明らかに異なるのは,乗れる人数。 205 系や 209 系の場合,着席してる人の前につり革を持って立ってる人がそれぞれ 1 列ずつ,両サイド合わせると 4 列で,立ってる人の間に立つ中央の 1 列を加えた計 5 列で乗ることが多い。 それに対して E233 系の場合,車幅が少し広い分,中央に 2 列乗れないこともないので,超満員の条件下なら計 6 列で乗ることができてしまう。 結果として 205 系や 209 系よりも乗車人数が増え,つり革や握り棒をつかめず (つかまず) 寄りかかってくるウザい人種が増え,不快指数が跳ね上がる。 乗車人数が最大という条件だと,車幅が少し広くなったデメリットが結構あるといえよう。

まーでも,ぎゅうぎゅう詰めで構わないから次の電車を待たずに乗りたいという向きには,乗れる人数が多いというメリットのほうが重要かもしれないな。 結論: 人それぞれ。