10 年後の 8 月になった

月初いきなり休日出勤 (在宅)。 きのう出勤したら一ヶ月の労働時間が 36 協定に引っかかるけれど、きょうなら無問題っていうことで。 確かにルール上それで合ってるけれども。

🟦 『あの花』放送10周年、ED歌詞「10年後の8月」迎え話題「ついに!」「泣いちゃう」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2202115/full/

 2011年4月に放送された人気アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(通称:あの花)の公式ツイッターが8月1日に更新され、出演キャスト陣がED主題歌としてカバーした「secret base 〜君がくれたもの〜」の歌詞にもある「10年後の8月」になったことを報告した。 ネット上では「超平和バスターズは永遠です」「10年後の8月になりましたね」「10周年おめでとうございます!」などと祝福の声があがり、ツイッターでは「あの花」がトレンド入りした。

そうだなぁ、10 年たったなぁ。 10 年前に観た作品だが、たぶん今また観ても泣けると思う。 東日本大震災があった年か。

新業務

朝イチで新しい客先拠点へ。 普段の通勤より 50 分ほど遠いことに加え、以前超満員で乗れなかったことがある電車を使うというのもあり、用心して普段より 1 時間早く家を出るなど。 結果、コロナ禍の影響なのか全然混んでなかったが、少し遅延してて、早く出た意味はあった。

きのう出勤して対応したりした業務はまだ終わってなくて、ていうかそっちが本業で、きょうからの業務はしばらく掛け持ちとなる。 この調子だと、夏休みは早くても来月だな。 まだワクチン接種を受けてなくて帰省できないから夏休みの時期はいつでもいいけれど、多少まとまった休みが欲しい気はする。

ただ周りにくっついてるだけだった。

[ベビースターラーメンチョコアイスバー (1)][ベビースターラーメンチョコアイスバー (2)]

この記事へのコメント

Re: ただ周りにくっついてるだけだった。 by b    2021/08/06 (金) 04:38
ハズレ

Android Tiramisu

🟦 Android 13、コードネームは「Tiramisu」?2022年投入予定 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/android-13-tiramisu-023016442.html

Android 6のMarshmallow(マシュマロ)、Android 7のNougat(ヌガー)…などなど、過去のAndroid OSにはお菓子の名前がコードネームとして採用されてきました。 Android 10からはコードネームの公開が終了していましたが、実は内部的には10に「Quince Tart」、11に「Red Velvet Cake」といった名前が割り当てられていることが知られています。

また、今秋に正式リリースされるAndroid 12のコードネームは「Snow Cone(かき氷)」になるとの情報も伝えられました。

Android 9 の Pie を最後に Q とか R とか 1 文字だけになってしまってつまらないなぁと思ってたけれど、内部的にはコードネームあったのか! ただ、Quince Tart と Red Velvet Cake は日本ではたぶんあまり馴染みのないお菓子。 ググって出てくる写真を見ると、一度は食べてみたい気がする。

  • Android 1.0: Apple Pie (非公式)
  • Android 1.1: Banana Bread (非公式)
  • Android 1.5: Cupcake (ここから公式コードネーム)
  • Android 1.6: Donut
  • Android 2.0/2.1: Eclair
  • Android 2.2: Froyo
  • Android 2.3: Gingerbread
  • Android 3.x: Honeycomb
  • Android 4.0: Ice Cream Sandwich
  • Android 4.1/4.2/4.3: Jelly Bean
  • Android 4.4: KitKat
  • Android 5.0/5.1: Lollipop
  • Android 6.0: Marshmallow
  • Android 7.0/7.1: Nougat
  • Android 8.0/8.1: Oreo
  • Android 9: Pie
  • Android 10: Quince Tart
  • Android 11: Red Velvet Cake
  • Android 12: Snow Cone
  • Android 13: Tiramisu (予測)

いま使ってる Xperia 1 III SOG03 は Android 11。

この記事へのコメント

Re: Tiramisu by b    2021/08/06 (金) 04:37
既にコードネームに興味なかったw

コルタナさんの怖い話

🟦 『お前を消す方法』…… 「コルタナ」さんの語る怖い話が切実すぎる! - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1342568.html

これ、Cortana に向かって「怖い話して」と文字で打ち込んだ場合は淡々と文章が返ってくるだけだが、音声で問い合わせると心を込めて読み上げてくれるみたい w

[コルタナさんの怖い話]

この記事へのコメント

Re: コルタナさんの怖い話 by b    2021/08/06 (金) 04:36
だがやはり、いらないw
Re: コルタナさんの怖い話 by ARAK@管理人     2021/08/06 (金) 23:31
なんという怖い話・・・!w
Re: コルタナさんの怖い話 by T    2021/08/07 (土) 10:53
こわすぎ

むしあつ

夜になっても気温も湿度も下がりきらずにムシムシ。 トリプル台風の影響だろうか。 わざわざオリンピックの閉会式を歓迎しに来てくれなくていいのに。

🟦 【天気】あす関東は夜になるほど雨脚強まる(気象ニュース 2021年08月06日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/news/ntv/20210806918898.html

休日出勤 (在宅)

また 7 連勤しちまった。 ほぼ毎日違うロケーションで働いたせいか、7 連勤したっていう感覚はなかったりするけれども。

  • 8/01 (日): 休日出勤 (在宅)
  • 8/02 (月): 客先出社
  • 8/03 (火): 自社出社
  • 8/04 (水): 在宅勤務
  • 8/05 (木): 自社出社 (予定外)
  • 8/06 (金): 自社出社
  • 8/07 (土): 休日出勤 (在宅)

関東甲信への台風の影響は、きのうまでの予想より弱まったのかな。 あすの閉会式の頃は晴れ時々くもりくらいになりそうだ。

山の日

movie ワイルド・スピード/ジェットブレイク

昨年 5/29 (金) の公開予定から大幅に延期されて、おととい 8/06 (金) に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で観てきた。 IMAX 版ではなく通常版。 『ワイルドスピード』ではなく『ワイルド・スピード』。 『ジェット・ブレイク』ではなく『ジェットブレイク』。

いい意味で訳の分からないレベルでド派手に暴れ回る様子を楽しむことができるのは相変わらずで、ついに宇宙にまで飛び出してしまったが、手に汗握る展開というより、肩慣らしをしてるくらいのノリだった。 最終決戦に向けて役者が再集結したところで終わりという感じ。 東京のイメージがちょっとズレてるのも相変わらず。 あと今作は走行中の車を自由に飛び移る人が特に多かったような w

🟦 なぜ『ワイルド・スピード』は第11弾で完結するのか…?ヴィン・ディーゼルが理由語る|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0125241

今作『ジェットブレイク』はシリーズ第 9 弾である。 第 10 弾は仲間割れの大ピンチ絶体絶命の状態で終わって、第 11 弾はどんでん返しからのハッピーエンドだろうか。 知らんけど。

[タイムライン - Google マップ]

位置情報と滞在した時刻をもとに、映画館でワイスピを観たことを言い当てる Google 先生。 きょうも賢い。

振替休日

movie トゥモロー・ウォー (Prime Video)

昨年 12/25 (金) に劇場公開予定だったのが断念されて、先月 7/02 (金) に Amazon プライム・ビデオで配信開始された映画。 この作品は映画館の大スクリーンで観たかったなぁ。

主人公はきっと生き残るんだろうな〜と思っていても、きのう観たワイスピより手に汗握る展開。 世界を救うために未来へタイムトラベルするストーリーだが、ややこしいタイムパラドックスの問題は描かれないので、深く考えずに観れる。 『TENET テネット』とは対照的。 たださすがにタイムトラベル前後の世界線は異なる設定のようで、片方の世界を救ったとしてももう片方の世界は……。 気になる人は Amazon へ!

あぢー

ここらへんは最高気温 37 ℃だったようす。

せめてランチくらいは涼しくしようかと、会社の近くのそば屋で冷やし中華を注文!

[冷やし中華]

そうそうこれこれ、具だくさんで変わらぬ美味しさ。 と満足しながらふと視線を上げると、「閉店のお知らせ」という貼り紙が目に入った。 なんと今月いっぱいで閉店らしい。 マジか〜。 いいお店がまたひとつ減ってしまう……。

au PAY の決済手段

先月 au PAY のポイント (Ponta ポイント) が一気に増えたので、普段の生活の中で普通に使って普通に消費しようと思ってたのだけれど、QR コード (バーコード) 決済対応店舗となると

  • コンビニはどこでも基本使えるが、最もよく行くコンビニでは nanaco を使うため除外すると、それ以外のコンビニに行く機会は週 1 回あるかどうか
  • 飲食店はわたしが行くお店の 4 割くらいで使える気がするが、機会は週 1〜2 回
  • 在宅勤務の日に高確率で行くまいばすけっとはバーコード決済が国内サービス非対応

というカンジでなかなか出番なし。 最近は QUICPay+ や iD などの非接触決済にも対応したコード決済サービスが増えつつあるのに、au PAY はやる気なっしんぐ。

そんなふうに考えていた時期がわたしにもありました。

そういえば au PAY には物理的なプリペイドカードが存在するんだった。 わたしの手元にあるのは旧名称の au WALLET プリペイドカードだけれど、機能は同じ。 非接触決済でもなければ IC チップ付きでもない磁気ストライプオンリーのクレジットカードとして使える代物で、これさえあればクレカ決済対応のお店で大抵使えるのである。 すっかり忘れてたよ。

そんなワケで、今朝まいばすけっとで使ってみた。 ついいつもの癖でカードリーダーに IC チップを読み取らせようとしてしまい一度エラーになったが、昔ながらのスライド式でやり直して無事決済成功。 これなら別のスーパーでも普通に使えそうだな。

この記事へのコメント

Re: au PAY の決済手段 by hdk    2021/08/12 (木) 21:43
ICなしカード、前にドン・キホーテで使った時、セルフ支払い機だったのにカード読ませたらサインが必要だからか店員呼び出しになったなw
Re: au PAY の決済手段 by ARAK@管理人     2021/08/12 (木) 22:24
ドンキはそんなに古いシステムでもないだろうに、なぜ w 高額な買い物でもした? w
とりあえず まいばすけっとのセルフレジは IC なしプリペイドカードでもサインレスで OK!
Re: au PAY の決済手段 by hdk    2021/08/12 (木) 22:51
ドン・キホーテは前から一般カードは金額関係なくサインレスじゃないんだよねw ICならPINでいいけどね。サミットのセルフ支払い機はどこ見てもカードを差し込むってIC用の説明しかないんだけど、磁気リーダーがついているから黙ってスキャンすればOK。
Re: au PAY の決済手段 by ARAK@管理人     2021/08/12 (木) 23:28
あー、ドンキそういうことか。 スーパーとかと同じでサインレスのイメージがあった w
それだと IC のほうがいいな。
Re: au PAY の決済手段 by T    2021/08/24 (火) 16:43
au PAYマーケットで、ポイントを1.5倍価値で利用できるます。
Re: au PAY の決済手段 by ARAK@管理人     2021/08/24 (火) 22:57
au PAY マーケットで使う可能性を考えて、
ポイントを一気に減らしてしまわないように少しずつ au PAY 残高にチャージしながら使ってたんだけど、
いろんなシーンで使えるプリペイドカードを普段の生活の中で普通に使って普通に消費した結果、
一ヶ月あたりのポイントからのチャージ上限額の 20,000 ポイントに到達してしまいますた w

クラウドファンディングでしのいだかに見えたライブハウスが結局……

🟦 「STUDIO COAST」閉館のお知らせ
https://www.studio-coast.com/news#KvEwFUtPSQjpCM8Y

 この度、弊社が運営する「STUDIO COAST」は定期借地契約満了に伴い、2022年1月の営業をもちまして閉館する運びとなりました。

「STUDIO COAST」は2002年の開業以来、昼間はライブハウス・多目的ホールとして、夜間はオールナイトイベント「ageHa」として約20年間、国内外問わず多くのお客様にご愛顧いただき、国内でも有数の施設となりました。

今日まで「STUDIO COAST」ならびに当施設での「ageHa」の営業を継続する為、土地所有者との協議、交渉を続けてまいりましたが、誠に残念ながら再契約には至らず1月30日の最終営業日をもちまして閉館とさせていただく運びとなります。

コロナ禍の収入減が直接の原因とは書いてないけれど、影響を受けてないわけがないだろう。 新木場 STUDIO COAST に行ったのは 4 年前の内田彩のライブだけだと思うが、駅近の分かりやすい場所にあって、いかにもライブハウスな雰囲気が良かった。 2002 年オープンってことは、わたしの社会人デビューと同じだったか。

ちなみに都内のライブハウスといえば、Zepp Tokyo も 2022 年 1 月に閉館である。 Zepp Tokyo は何度も足を運んだなあ。 あの強烈な海風を浴びながら物販行列に並ぶ機会がなくなるんだなあ。 Zepp Tokyo の近くの VenusFort や MEGA WEB などもほぼ同じタイミングで閉館だそうで、少し寂しい。

🟦 Zepp Tokyo 2022年1月1日で営業終了へ | Zeppホールネットワーク
https://www.zepp.co.jp/news/zepp-tokyo/4586/
🟦 パレットタウン 各館閉館/事業終了について [PDF]
https://www.venusfort.co.jp/pdf-up/pdf/1626839811.pdf

Zepp Tokyo からちょっぴり歩いたところにある Zepp DiverCity (TOKYO) は残る。 でもあそこはダイバーシティ東京の建物の一部になってるせいで、あんまり「ライブハウス」って感じじゃないんだよね。 わたしの勝手なイメージだけれども。

disease また右目手術かも。

右目の違和感に気づいたのはきのうの夜。 最初、目に髪の毛が入ったのかと思ったが、痛みはない。 眼球を動かすと、輪っかの一部のような黒い線が視界の外側に見える。 髪の毛のように形が変わったりすることはなく、きれいな弧を描いてる気がする。 なんとなく、 12 年前の白内障手術で入れた人工の眼内レンズのふちが見えてるような……。 そんなことってある……?

一晩たっても症状は変わらず、素人判断では緊急度が不明なため、きょう仕事を休んで眼科へ行ってみた。 散瞳薬点眼を 3 回繰り返してバキバキに散瞳した状態 *1 で検査を受けたりして、結果、「眼内レンズがずれてますねー」。 マジかよ、本当に眼内レンズのふちが見えてるのか!

🟦 眼内レンズ脱臼・偏位・落下とその治療について | 福岡市早良区の『みやざき眼科』白内障・網膜硝子体手術の日帰り手術
https://miyazakiganka.net/blog/blog-doctor/668/
🟦 手術後に眼内レンズがズレたり壊れたりすることはありますか? - 白内障治療専門サイト アイケアクリニック
https://cataract.eye-care-clinic.jp/qa/intraocular-lenses-slip-or-break

これは別の眼科やクリニックの Web サイトだが、こういう状態らしい。 緊急性はなく、手術のタイミングについては紹介先の病院で決めてください、とのこと。 とはいえ、「なるべく衝撃や振動を避けてください。 運動はダメです、ジョギングもダメ」「眼内レンズが落下したとしても失明はしませんよ。 ただピントが合わせられなくなるだけです」とも言われたから、体を動かして生計を立ててるような人にとっては緊急事態なのでは?

わたしが白内障手術を受けた川崎市立多摩病院ではこの手の手術をやってないらしく、紹介されたのは聖マリアンナ医科大学病院。 一度も行ったことのない病院だけれど、川崎市立多摩病院の指定管理者が聖マリアンナ医科大学なので、同じ診療スタッフが行き来してる可能性もある。 ひとまず診察の予約は 2 週間後になった。 順調にいっても手術まで 2〜3 ヶ月とか掛かるだろうから、当面の間はこの見づらい状態だな。


*1: 散瞳するとまぶしいだけでなく普通はピントが合わなくなって大変だが、人工の (単焦点の) 眼内レンズのおかげでピントは影響を受けずに済んだ。 人工レンズの意外なメリット。

この記事へのコメント

Re: また右目手術かも。 by b    2021/08/14 (土) 13:28
ありゃ、お大事に

movie フリー・ガイ

1/08 (金) 公開予定から延期されて、きのう公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で観てきた。

予告映像の内容を知ってさえいれば、本編冒頭からすぐ状況が理解でき、初見でも隅々まで楽しめる作品。

日本語訳は「モブキャラ」になってるが、ビデオゲームに登場する NPC (Non Player Character) がゲーム本来のキャラ設定と異なる動きをして、世界を変えていくストーリーである。 主人公をライアン・レイノルズが演じるのがズルいんだよなぁ。 自動的に『デッドプール』や『デッドプール 2』を連想してしまうけれど、共通点は「いい人」と「軽いノリ」くらい? w

作品の雰囲気的に結構 CG でごまかせそうなのに、スタッフロールのスタントの人数が多いところに本気を感じた。 真面目に全力でバカをやる映画、いいよね。

雨。

午前中、神奈川県に記録的短時間大雨情報が発表されたが、自宅付近は未明に既に大雨が降っていたようで、発表以降そんなに激しい雨に見舞われることはなく、しかし雨がやむこともなく。

気温が 20 ℃くらいまでしか上がらなかったので、室温もそんなに上がらず、エアコンの冷房運転も除湿運転も止まったままで、部屋干しの洗濯物が乾ききらなかった。

🟦 Firefoxのユーザー、約3年で4600万人減……その理由を考察したレポートが海外で話題に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1343466.html

同誌では考えられる原因として、Microsoft Edgeの伸長といった外的要因に加えて、大規模なリニューアルでユーザーエクスペリエンスを繰り返し破壊していることや、パフォーマンスが依然改善されていないことを挙げている。 Chromiumベースでないウェブブラウザーとしては数少ないFirefoxだけに、反競争的な大手への対抗としてFirefoxを使うべきであると同誌は主張しているが、現時点ではStatCounterのシェアでも、Firefoxは約3%と、Chromeの約65%、Safariの約18%に圧倒的な差をつけられており、Edgeと逆転するのも目前となっている。

少なくとも昨今の状況だと Firefox を新規で選ぶ人はいないだろうから、せめて既存ユーザーに見放されないように努力すべきだと思うけれど、そんな様子はまったく感じられないんだよなあ。 わたしが家のメイン PC で Firefox を使い続けてるのは単に移行がめんどくさいというのが主な理由であり、Android では標準の Chrome を使ってるし、職場の PC では標準の Edge (Chromium 版) を使ってる。 ショートカットキーの押し間違いがちょくちょく起きるので、めんどくさくても移行したほうがシアワセになるまである。 Firefox がこの先生きのこるには。

げつようび

体調不良として休んだのは先週金曜 1 日だけのはずなのに、金曜と週末に相当する 2 日分のタスクが積まれてた。 おかしいな? w

🟦 NortonがAvastを吸収合併 〜全世界5億人のユーザーを抱える巨大セキュリティベンダーに - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1344055.html

AVG を買収した Avast が、今度は Norton に吸収合併か。 ソフトが重たくなったり、余計な広告が増えたりしなければいいけどね。

出社日

今週はお盆で電車が空いていると思いきや、ここ数週間の乗車率と大差なさそうな雰囲気だった。 そもそもお盆とか関係なく空いているともいえるけれど。

これまでに効果があった感染対策を継続してそれなりに実施しているであろう規模の施設で感染例が目立ち始めた最近の様子を見ていると、厄介な感染経路が出来上がっている気がしてならない。

・ ワクチン接種を受けた人は、感染したとしても重症化しにくい
・ 変異株は感染力が強く、ワクチンが効きにくい可能性がある
⇒ ワクチン接種を受けた人が出歩いたり接客をしたりして感染し、無症状もしくは軽症で気づかないうちにウイルスをばらまいている

……こんなことが至る所で起きていないことを願う。

この記事へのコメント

Re: 出社日 by hdk    2021/08/18 (水) 00:02
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0001.html
> 排出するウイルスの量が少なく、排出する期間が短い
という話ではあるけどねー
Re: 出社日 by ARAK@管理人     2021/08/18 (水) 00:17
その直後の
> 無症候性感染者の割合が高い
もセットだよねぇ。
変異株の流行、ワクチン接種率の増加、オリンピック開催による気の緩み、夏休み・お盆の帰省・旅行、etc.
いろいろ重なってカオス。
Re: 出社日 by hdk    2021/08/18 (水) 08:08
このウイルスがやっかいなのは発症前の1-2日間にうつることだよね。発症前は元気だから気づかず出歩いて、気づいたときには... っていう。デルタ株はウイルス量も多いってことだからますます。感染拡大し始めたばかりでまだ濃厚接触者の追跡ができている地方を見ても、ワクチン接種済みの年代の感染者数は引き続き低く抑えられていて、下の年代で急激に増えているから、ワクチン接種済みの無症候性感染者より、ワクチン未接種で発症直前の人達のほうが中心かなと。
Re: 出社日 by ARAK@管理人     2021/08/19 (木) 00:29
ああ、中心はもちろんそうだろうね。
あくまで「厄介な感染経路が出来上がってる気がしてならない」っていうだけで。

phone Xperia 1 III SOG03 & WF-1000XM4 一ヶ月経過

Xperia 1 III SOG03 をメインスマホ化した日から早くも一ヶ月が過ぎた。 これだけ経っても adb コマンドが使えるようにセットアップしてないのは珍しい。

Xperia 1 III に搭載されてる Snapdragon 888 は事前の評判通りすぐ熱くなる困ったちゃんだが、昔 Xperia Z4 SOV31 (Snapdragon 810 搭載) の発熱が本体の一部に集中してすぐサーマルスロットリング (クロックダウン) を起こしたり画面の明るさが制限されて炎天下でほとんど見えなくなったりしたのに比べれば、本体全面を使って放熱しながら粘り続ける Xperia 1 III はある意味上手にコントロールしてるともいえる。

その熱に関しては、カバーを装着したり背面にスタンドを貼り付けたりすれば、ダイレクトに手に伝わらなくなる。 ただ、背面のフロスト加工は手触り最高だし指紋や手垢がほとんど残らないので、隠すのは惜しいけれども。

  • ソニー純正のハードカバー『Xperia 1 III Style Cover with Stand』は放熱を考慮してる気がするし、横置きスタンド内蔵で非常にいい出来だが、装着したままワイヤレス充電ができないのと、そこそこ重たいのが弱点。
  • サードパーティー製のハードカバーは、いまのところ、指紋や手垢が残るものが多い。スタンドも付いてない。 リング付きはちらほらある。 ワイヤレス充電に関しては、薄いカバーなら低速モードでいけるかもしれない。
  • 貼り付けたままワイヤレス充電が可能だというスタンド『FoldStand phone』は、実際に試してみると低速モードになってしまった。 背面カメラに若干干渉するサイズなので、カッターやハサミで少しだけ切り欠きを作るとよい。
  • iPhone の MagSafe の磁力を利用してピタッとくっつく仕様のスタンド『MOFT ウォレットスタンド』は、Xperia 1 III の素の状態だと磁力が弱すぎてダメ。 そこで『MOFT マグシール』や『Satechi マグネティックステッカー』などを貼り付けて磁力を強化すれば、イイ感じにくっつくようになる。 前者は薄くてワイヤレス充電もフルスピードいける代わりに、磁力がそれほど強くなくてスタンドの位置がズレやすい。 後者は結構強力でスタンドが所定の位置にピタッとくっつく代わりに、厚みがあってワイヤレス充電は厳しい。

とりあえずここらへんを試して、今は MOFT ウォレットスタンド + MOFT マグシールで運用中。 以前 Xperia 1 SOV40 で MOFT X を使ってたから、このタイプに慣れてるという理由も大きい。

あと、メインスマホ化の前日に届いた WF-1000XM4 も同じく一ヶ月が過ぎた。 家のワイヤレスヘッドホン WH-1000XM3 で DSEE HX を有効にした音よりも、完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM4 で DSEE Extreme を有効にした音のほうがイイし、Xperia 1 III で DSEE Ultimate を有効にして WF-1000XM4 に LDAC コーデックで伝送した音のほうがもっとイイ。 しかもスマホをズボンのポケットに入れたままで電車に乗ったりしても音飛びしないので、今までに使った完全ワイヤレスイヤホンの中で最も快適である。 完全ワイヤレスイヤホンもここまで進化したんだな。

マスターカードが磁気ストライプカード廃止へ

🟦 存在を忘れてた…米マスターカード、2024年から10年かけて磁気ストライプカード廃止へ | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2021/08/magnetic-stripes.html

米マスターカードが、クレジットカード・デビットカードに磁気ストライプ必須という条件を2024年から撤廃します。 さらに2033年以降に発行するクレジットカード・デビットカードには、磁気ストライプをいっさい採用しないことも明らかにしました。 つまり、2024年から10年かけて磁気ストライプ時代を終わらせるということ。

1 週間前に au PAY (旧 au WALLET) のプリペイドカードが磁気ストライプオンリーのクレジットカードとして使えるというのを話題にしたが、ヤツがまさにマスターカードの磁気ストライプカードである。 きょうも使った。

[au WALLET プリペイドカード]

これはプリペイドカードだから対象外かなぁ。 仮に対象だとしても、磁気ストライプを目にすることがなくなるのは 2033 年という、なんとものんびりしたスケジュールだ。 その頃まで au PAY が存続してるかどうかもあやしい。

5年ほど前にドイツの田舎町のホテルのバーでクレジットカードで支払おうとした時に、カードの凹凸を写すガチャガチャガコンってやるマシンがでてきたのはいい思い出。

このマシン見たことないんだよな〜。 今後も見る機会はないと思う。(フラグ)

最後に一応原文も確認しておこう。

By 2029, no new Mastercard credit or debit cards will be issued with a magnetic stripe. Prepaid cards in the U.S. and Canada are currently exempt from this change.

「Prepaid cards in the U.S. and Canada」は対象外か。 日本のプリペイドカードは?

この時期のお約束 (若干乗り遅れ)

[キリン 秋味]

今年はお酒をほとんど飲んでないから忘れてた。

今のところ秋の気配を感じるのは、出社した日の残業後の帰宅時の多少の涼しさと、この缶の色使いだけだなぁ。 まだまだ残暑が厳しすぎる。

新型コロナウイルスワクチン接種 1 回目 当日

4 週間前に予約した川崎市の大規模接種会場で 1 回目の接種 (モデルナ社製) を受けてきた。 近所のかかりつけのクリニック (ファイザー社製) は予約が取れそうにないので。

🟦 川崎市:新型コロナワクチンの大規模接種会場について
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000128869.html

会場であるところの NEC 玉川ルネッサンスシティホールには予約時間の 5 分前を目安に行くよう書かれてて、早めに着いてしまったと思しき人たちが屋外のベンチで時間をつぶしてた。 きょうは曇天だったからよかったものの、炎天下や雨天だと厳しい気がする。 わたしは同敷地内の建物に仕事で何度か行ったことがあるため迷う心配はなく、自宅から最短ルートでちょうど 5 分前に到着。 仕事の取引先の会社名は秘密だけどね!

その 5 分前到着からの時間配分は、入場待機 10 分、受付待機 15 分、受付・予診票確認 5 分、診察・接種 5 分、経過観察 15 分、という感じだったかな。 利き手とは反対の上腕部に接種してくれる。 ホントに刺したの? と言いたくなるくらい、針による痛みはなかった *1。 絆創膏を剥がすと、打たれた位置も分からなくなる。 ワクチンの筋肉注射ってこんななのか。

副反応については、今のところ接種部位の痛み (筋肉痛) だけだと思う。 この先どんな副反応が起きるのだろうか。

2 回目の予約については、4 週間前に見た説明では「2 回目の接種予約は 1 回目の接種時に会場で原則 4 週間後の同じ時間の予約が取れる」的な書き方だった気がするが、きょうの午前中、まだ接種会場に向かってすらいないタイミングで「予約を受け付けました」というメールが来た。 メールが飛ぶことを知らずに (もしくは考慮せずに)、スタッフが事前に予約操作をしたんだろうな。 個人的には別に構わないけれど。

というワケで、次の 2 回目は 3 連休の初日 9/18 (土)。 翌日や翌々日に強い副反応が起きたとしても連休中である。 先日上司から「仕事を休まなくていい日程にするなんて社畜の鑑だな!」と言われたが、決してそんな意図は……。


*1: 最近の針の痛みとしては、2 ヶ月ほど前に、不慣れな感じの看護師が採血針を刺したまま「あれ?」などと首をかしげつつ血管を探してぐりぐりやってくださりやがったときが最も痛かったな〜。 あのときはしばらく内出血の跡が消えなかったし w

この記事へのコメント

Re: 新型コロナウイルスワクチン接種 1 回目 当日 by hdk    2021/08/21 (土) 22:59
> 入場待機 10 分、受付待機 15 分
待機時間長いのねぇ :) 自衛隊のはそのへんめちゃくちゃスムーズだった。
Re: 新型コロナウイルスワクチン接種 1 回目 当日 by ARAK@管理人     2021/08/22 (日) 00:06
大規模といっても医療スタッフがかなり少人数な感じだったからねぇ。
おそらくあの時間帯は 5 分 10 人のペースで接種してたんじゃないかなぁ。
受付、診察、接種のブースがどこも半分は閉まってたから、全力出せば倍のペースにはできるのかもしれないけど。
Re: 新型コロナウイルスワクチン接種 1 回目 当日 by b    2021/08/23 (月) 05:46
注射痛くないのは、人によりけりかね〜? でも期待しておく。

online live music Sphere Virtual Live Vol.1 Future Streaming 〜バーチャル飛び出スフィア〜

LINE LIVE と VARK で生配信されたバーチャルなスフィアの『Sphere Virtual Live Vol.1 Future Streaming 〜バーチャル飛び出スフィア〜』を LINE LIVE で観覧した。 VR 機器 (VR ゴーグル) の Oculus Quest か Oculus Quest2、もしくは PlayStation VR を持っていなければ VARK は楽しさが半減しそうなので、LINE LIVE を選んだ。

とりあえず、タイトルがうまい。 バーチャル界としては新人のデビューライブという位置付けで、前世 (?) のリアル人間時代のデビュー曲『Future Stream』をもじってるのもさすがだし、わたしの家にもある数少ない 3D 対応 Blu-ray 化が行われたライブ『Sphere's rings live tour 2010』の通称が「飛び出スフィア」だったのを思い出す表現もナイス。 後者は古参のスフィアファンじゃないと気づかないね!

そして肝心のライブ本編はというと。 バーチャル映像で約 6 千円とは何事ぞ!? と思ったが、いやあすげえよく出来てた。 カメラワークやステージ演出がかなり凝ってるし、バーチャル観客のペンライトの色がちゃんと変わるし、コールというか歓声がちゃんと飛ぶ。 コロナ禍のライブだと観客は声が出せないので、久々に本来のライブに近い感覚に浸ることができた。 LINE LIVE の音質がイマイチだったのだけが残念。

バーチャルなキャラでも個性豊かな 4 人の動きはおそらく VARK のモーションキャプチャーによるものだと思うけれど、とても自然で、実際の表情が目に浮かんだ。 しかも驚いたことに寿美菜子はイギリスから生配信に参加していたらしく、それにしては通信遅延などを感じさせない動きだった。 4 人がリアルに集合しなくてもステージ上に並んで歌って踊れるなんて、バーチャルならではだな。 あとはトロッコに乗らなくても客席に瞬間移動して目の前に立ってくれるのもバーチャルならではだが、VR 機器を持ってないのでその雰囲気は味わえなかった。

19:00 開演でログアウト (終演) は 20:24。 予想以上にばっちり楽しいライブだった。 デビュー 13 年目の声優ユニット スフィアは、声優界にまた新たな歴史を刻んだに違いない。

新型コロナウイルスワクチン接種 1 回目 翌日

きょうも副反応と思われるのは接種部位の痛み (筋肉痛)。 睡眠中、寝返りを打って接種部位を押しつぶす姿勢になったときに、痛みで一瞬目が覚めた。 片腕だけが痛いというと四十肩を思い出すが、四十肩と違って可動域に制限はない。

体温は若干高いような気もするし、自分の体温の日内変動の範囲内のような気もする。 普段平常時に数時間おきに体温を測ったことがないので、なんとも判断がつかない。 ただ、接種部位が熱いのは間違いない。 痛い所が熱い。

モデルナの場合、新型コロナ感染歴のある人は 1 回目から副反応が強く出る傾向があるらしい。 わたしは感染歴なしだったと解釈しておこう。 どのみち 2 回目は高確率で強い副反応を経験するだろうから、1 回目の副反応を基準にしてしまって油断しないようにしなければ。

1 回目 3 日目

副反応とみられる症状は、きょうも接種部位の痛み (筋肉痛) だけ。 副反応に個人差がありすぎるワクチンだよなぁ。

Linux Debian 10 (buster) → Debian 11 (bullseye)

🟦 第4章 Debian 10 (buster) からのアップグレード
https://www.debian.org/releases/bullseye/i386/release-notes/ch-upgrading.ja.html

土日に対応完了。 ログイン時にメールが届いてない場合に、以前から「You have no mail.」って表示されてたっけ。 new mail に空目してしまう。

2 年前のアップグレード時には USB シリアル変換アダプター『iBUFFALO USB シリアルケーブル (USB type A to D-sub 9 ピン) 1.0m ブラックスケルトン BSUSRC0610BS』のドライバーが Windows 10 に自動的にインストールされたが、今回はダメだった。 Windows Update を手動で実行すると [オプションの更新プログラム] としてドライバーが検出されたものの、黄色いビックリマークが付いて動かないハズレのやつ。 今回は公式サイトから入手する必要があった。 この 2 年の間に何があったんだ……。

Debian 10 から 11 で、/etc/apt/sources.list に書くセキュリティアップデートの URL の構成が変わったかな。 buster の部分を bullseye に変えるだけじゃダメだった。

Debian 10: deb http://security.debian.org buster/updates main contrib non-free
Debian 11: deb https://security.debian.org/debian-security bullseye-security main contrib non-free

あとは起動時にカーネル周りで何やらエラーが出るが、たしか今に始まったことじゃないし、動いてるから放置でいいや w

Loading Linux 5.10.0-8-686-pae ...
Loading initial ramdisk ...
[    1.417304] ACPI BIOS Error (bug): Failure creating named object [\_SB.PCI0._OSC.CAPB], AE_ALREADY_EXISTS (20200925/dsfield-184)
[    1.419597] ACPI Error: AE_ALREADY_EXISTS, CreateBufferField failure (20200925/dswload2-477)
[    1.423593] ACPI Error: Aborting method \_SB.PCI0._OSC due to previous error (AE_ALREADY_EXISTS) (20200925/psparse-529)
[    1.437760] platform INT0800:00: failed to claim resource 0: [mem 0xff800000-0xffffffff]
[    1.439600] acpi INT0800:00: platform device creation failed: -16
[    2.523510] ERST: Can not request [mem 0x00000000-0x00000fff] for ERST.
modprobe: can't load module acpi_cpufreq (kernel/drivers/cpufreq/acpi-cpufreq.ko): No such device
modprobe: module efivars not found in modules.dep
/sbin/fsck.xfs: XFS file system.

Debian GNU/Linux 11 tiger ttyS0

tiger login:

せめて modprobe のエラーくらい消せって? w

そろそろ食べ納めかな

会社のそばのそば屋が今月いっぱいで閉店なので、奮発して天ざるそばを注文したった。 最近はカレーライスやカツ丼、親子丼、冷やし中華といったそば以外のメニューばかり注文してたから、そばは久々だし、1,000 円超えの天ざるはもっと久々。

[天ざるそば @ 会社のそばのそば屋]

2 年前の Xperia 1 による写真が少し白っぽいのは HDR が悪影響でもしたのかな。 今回の Xperia 1 III による写真のほうが色味がいい。

閑話休題。

ちょうどわたしが食べ始めた頃に、相席で座った 3 人組が「天ざるっていくらするんだっけ? ……おっ、いい値段する」などと言いながら天ざるを注文してた。 いい人たちだ。

帰りしな、会計中に店員が「いつもありがとねぇ。 今月中にまたぜひ」と、わたしが食べ納めのつもりで行ったことに気づいたかのような発言。 そもそも出社しないと食べに行く機会がないからなぁ。 あと 1 回、行けるかどうか。

郵便物の土日配達休止 & 配達低速化

🟦 2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更します。 - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/

今週、これの案内ビラが郵便受けに入ってた。 決定したのは結構前だった気がするが、適用開始が再来月なのか。

ゆうパックやレターパック、書留などは従来通りということなので、通販やオークションの荷物受取には影響ないはず。 チケットの本人限定受取もたぶん大丈夫。 ただ、これでどのくらい人員削減ができるのかは気になるところだな。

1 回目 4〜6 日目

4 日目 (72〜96 時間経過) に突入したあたりから、痛みは気にならなくなった。 1 回目の接種後の経過について書くのはきょうでおしまい。

職場の同僚は、大規模接種の場合は 1 回目が終わった人が続々と現れてるところで、大規模接種以外の場合は 2 回目が終わった人が徐々に増え始めたところかな。 2 回目の接種後は翌々日まで休む人が結構多い印象である。 「在宅勤務ならいけると思ったのに予想以上にキツかった」などという声をちらほら聞くが、無理せず休むべきだと思う。 あらかじめ計画休にしておいていいレベル。

当選のおしらせ

[予防接種済証]

宝くじは当たらないのに、こういうとこあるんだよなぁ。

🟦 COVID-19ワクチンモデルナ筋注の一部製品の使用見合わせのお知らせ
https://www.takeda.com/ja-jp/announcements/2021/covid-19vaccine-suspension-of-use/
🟦 新型コロナウイルスワクチン(武田/モデルナ社製)の一部ロットの使用見合わせについて - 神奈川県ホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/vaccine_moderuna_lot.html

この記事へのコメント

Re: 当選のおしらせ by b    2021/08/28 (土) 07:41
なんかお詫びのメールとか来たりするのかな?2回目は予定通り?
Re: 当選のおしらせ by ARAK@管理人     2021/08/28 (土) 08:32
メールや電話はなさそうだね。 2 回目はもちろん予定通り。
個別に連絡しないなら、せめて予防接種済証の二次元コード URL から飛べるページに情報載せてくれればいいのにとは思う。
Re: 当選のおしらせ by b    2021/08/28 (土) 23:14
2回目行ったときに、詫び石でも貰えるといいね〜。
Re: 当選のおしらせ by ARAK@管理人     2021/08/29 (日) 18:09
せいぜいあったとしても説明の紙 1 枚渡されるだけかな〜

disease 右目診察

近所の眼科で紹介してもらった大学病院に行って診察を受けてきた。 途中で研修医か学生かという風貌の人がわたしの眼内をがっつり確認しに来たが、あれはもしや大学病院ならではの光景だろうか。

前回の先生 (今月いっぱいで定年退職) の話だと「眼内レンズがずれてる」ということだった気がするけれど、きょうの先生曰く「眼内レンズが外れかかってる」とのこと。 眼内レンズの上側だけがくっついてて、ぶら下がってる状態らしい。 ははーん、なるほどなるほど。 顔や目線を上に向けると眼内レンズのふちが見えて、下に向けると気にならなくなるのは、そういう理屈か。 やっと自分の眼内の状況が理解できた。

通常の白内障の手術と違って、一度入れた眼内レンズを取り出して再び入れる手術ができる先生は少ないようで、その先生がいる日に再度診察を受けて今後の進め方を決めることになった。 先は長い。

 交通アクセス

往路は溝口駅南口バス停から溝 18 の聖マリアンナ医科大前行に乗って終点まで、復路は聖マリアンナ医科大前バス停から溝 16 の溝口駅南口行に乗って終点まで。 普段、鉄道の駅からの徒歩圏内だけで生活してるため、どちらのルートも新鮮だった。 川崎市に住んで 20 年目だというのに。

手術となると術前術後含めて何度も行くことになると思うが、終点までだから乗車中も気楽だし、これなら通院自体は大変じゃないな。

phone povo 再契約完了

きのうまで機種変のために povo から au に出戻りした状態で、 povo に移るのは 5G サービスが始まってからでいいし、UQ に移ってみてもいいかも、なんて思いつつ au のまま使ってた。

その結果、きのう病院での待ち時間 (延べ 3 時間以上) にスマホを操作しながら「月末が近いこのタイミングで料金ステップが上がるほど通信するともったいない」などと絶えずデータ通信量を意識してしまい、精神衛生上よろしくない状態だなぁと。 普段使いの範囲では、データ通信量を気にしたくない。 来週も通院するし、早く何とかしないと。

povo 以外の選択肢はもちろんあるけれど、SIM カードの交換が必要になる UQ mobile や各社の MVNO よりも、数クリックですぐ回線が切り替わる povo のほうが、対応は断トツで早い。 それに、ちょうどきのうこんな発表もあった:

🟦 povo、5Gサービスを9月14日から開始 | 2021年 | KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/27/5347.html

ちゅーこって、今朝サクッと povo に変更した。 こまめにデータ通信量をチェックする生活からの解放!

でもなー。 20G バイトは多すぎるよなぁ。 わたしの使い方だとコロナ禍で外出が少ない月は 1G〜2G バイトで充分、外出が多い月でも 7G バイトあれば充分だと思う。

🟦 5GB超〜10GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較:スマホ料金プランの選び方 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/25/news081.html

この記事に出てくる「J:COM MOBILE A プラン ST 10GB」とかよさげな感じ。

 au 出戻り時のキャリアメール

最初に au から povo へ変更したときに、 19 年 8 ヶ月使い続けた @ezweb.ne.jp のメールアドレスをついに手離した、結局 @au.com へ切り替えなかった、と書いた au のキャリアメールの話。

その後 povo から au に出戻りした状態で機種変した際、au メールアプリの初期設定時に試しに「以前利用していたメールアドレスに戻す」を選んでみたら、昔のメールアドレスが戻ってきた。 どうやら一定期間サーバに残ってるらしい。 au 公式の『メールアドレス変更方法』のページに小さく書いてある「旧メールアドレスの保存期間は変更してから 540 日となります。 過去 2 世代前までのメールアドレスより選択することができます。」という注記が、au から離れた場合にも適用されると考えてよさそうである。

とはいえ使う予定ないしすぐに再び手離すだろうから、この機会に @ezweb.ne.jp から @au.com へ切り替えておこう、と軽い気持ちで切り替えてみたところ、迷惑メールの量が爆増した。 大半は迷惑メールフィルターでふるい落とされるが、すり抜けてしまうものもそれなりに。 古いドメインのほうが狙われにくいということか。

その状態で数日過ごしたのち、やっぱりメール通知がうざいなと思って、またもや「以前利用していたメールアドレスに戻す」を実行。 あっさり @ezweb.ne.jp に戻ることができた。 ドメイン切替えにも、前述の注記が適用される、と。

ちなみにメール通知は 100% 迷惑メールかと思いきや、登録メールアドレスの変更を忘れてた Web サービスからのメールが 1 通紛れ込んでたので、変更しておいた。 あと、au メールアプリの初期設定をすると au ID の連絡先メールアドレスが勝手にキャリアメールに戻されてしまうようで、設定し直す必要があった。

今朝の povo 再契約により、この @ezweb.ne.jp のメールアドレスは再び手離した状態。 今度こそ 540 日以内に取り戻すことはない……はず……?

にちようび

曇ってたとはいえ、最低気温 27 ℃、最高気温 31 ℃という数字の割に涼しく感じた。 秋の空気に入れ替わりつつあるのかな。

スマホゲームのダンメモ 4 周年イベントのストーリー第 3 部をクリアしたら、夕方になってた。 少なく見積もっても 6 時間はかかったな。 Xperia 1 III SOG03 に変えてからこんなに長時間連続で使ったのは初だったわけだが、

  • 内蔵スピーカーの音がとてもよく、イヤホン・ヘッドホンを使ったりテレビ出力したりしなくてもイイ
  • 「HS パワーコントロール」をオンにすると通電中にバッテリーを迂回して本体に直接給電され、発熱が抑えられる (HS は Heat Suppression の略)
  • 別のアプリの通知が届いたときに、通知パネルの右上の「ポップアップウィンドウで表示する」アイコンをタップすると、ゲームを中断することなく確認できる

といった感じで、捗る機能満載。 だいぶ快適だった。

にしても、全編フルボイスで 6 時間とか、相変わらずとんでもないゲームである。 第 1 部、第 2 部と合計するとテレビアニメ 3 クール分くらいあるのでは。

げつようび

3 週連続で休日出勤がなかったのはいいことだが、平日の残業は増えた。 なんでこう次から次に問題が起きるかな〜。

🟦 劇場版『鬼滅の刃』テレビ放送直前に「特別編集版」5夜放送 炭治郎の旅路を一気に振り返る | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2205266/full/

フジテレビ系では昨年10月に『兄妹の絆』『那田蜘蛛山編』、12月に『柱合会議・蝶屋敷編』を全国ネット放送しましたが、その際には放送できなかった『浅草編』(テレビシリーズ第六話〜第十話)『鼓屋敷編』(第十一話〜第十四話)を今回新たに、特別編集版として全国ネットでお届けすることになりました!

劇場版の『無限列車編』を観に行った時点では『兄妹の絆』と『那田蜘蛛山編』を観ただけだったというのは確実として、そのあとどうしたんだっけ。 なんか全部観た気もするし、歯抜けのままだった気もするし、よくわからない w 改めて順番に放送してくれるっぽいから、観ようかな。

phone povo が au の端末購入プログラムに対応したが……

残暑が厳しいとはいえ秋の気配を感じるこの時期に、ようやく povo が au の残価設定型の端末購入プログラムに対応したようだ。 「2021 年夏」にギリギリ駆け込みセーフな感じではあるが、ここまで待たせた割に対応の仕方が残念すぎて、povo 離れが加速しそうな雰囲気。

🟦 povo、auの端末購入プログラム「かえトクプログラム」などに対応 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1347378.html

もともと au オンラインショップでは 6/15 に『au 回線のご契約がなくてもスマートフォンを「かえトクプログラム」で購入いただけるようになりました』という対応をしていた。 あれは au 回線を契約していない人向けなので、「au・povo 回線が紐づいていない au ID が必要」という前提条件が理解できなくもなかったのだけれど。

なんと、今回の povo の対応においてもその前提条件は変わらず、完全に不利な扱い。 「povo は au じゃないから povo に紐づいている au ID でも OK だよ」、あるいは「povo は au とみなすから au ユーザーと同じように買えるよ」、のどちらでもない。 この買い方だと予約できないから、在庫がある機種しか買えないんだよね。 これはひどい。

いっぽう、明らかに KDDI が力を入れている UQ mobile では、同じくきょうのニュースリリースで au の「世界データ定額」への対応が発表された。 povo はまだ国際ローミングに対応していないのに。

🟦 UQ mobile、150以上の国・地域で使える「世界データ定額」 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1347265.html

わたしが次に機種変を考えるであろう時期 (早ければ 2 年後) に povo はどうなっていることやら。