きょうの予定

イリプレス うおっち

「イソプレス うおっち」から「イリプレス うおっち」へ。

AV XFER バッテリ交換完了

バッテリ寿命の XFER を修理扱いで預けてたヨドバシから修理完了との電話を受け,査収しに行く。 修理費は概算通り 9,555 円だったが,修理費もポイント還元の対象になるらしく,13% のポイントが付いた。 ってことは,メーカに直接依頼すれば,さらに安くできるのか。 一緒に受け取った修理作業報告書 (納品書) では金額が空欄のままになってたので,実費は不明である。

無線 LAN カード

3CRPAG175 を注文したら,3CRPAG175B が届いた。 アンテナ部を PC カード内に押し込んだまま通信できることを期待したのだが,純正ユーティリティでも設定が変えられず,通信できなかった。 寝っ転がりながら使おうと思ってたので残念。 PCWA-C800S のほうが良かったかな。 ちなみに,3CRPAG175 はアンテナ格納中も電波を ON にできるらしい……。

phone au Music Player v.s. SD オーディオプレーヤ

1G バイトの miniSD カードを買って以来,せっかくタレコミまでいただいてたのに時間がなくて放置してしまったが,ようやく W41CA で MOOCS PLAYER を試す。 PC 側の転送ソフトの使い勝手は,au Music Port より MOOCS PLAYER (SD-Jukebox) のほうが上。 au Music Port は重いし,慣れるまで操作が難しい。 W41CA 側のプレーヤも,SD オーディオプレーヤはシンプルで軽く,au Music Player は凝ってるぶん重い感じ。

CD から取り込むだけでなく,既存の AAC/MP3/WMA ファイルをインポートできることを考えると,SD オーディオプレーヤのほうがイイ。 けど,W32H 用のリモコンを持ってる前提で使い勝手を考えると,リモコンで一発起動できる au Music Player のほうに軍配を上げたくなる。 もともと au Music Player には「前回の続きを再生」に相当する機能がなくてイマイチだが,リモコンがあれば,待ち受け画面で再生ボタンを押すだけで au Music Player が起動して前回の続きを BGM 再生してくれるのだ (長押しすると EZ・FM が起動)。

ちなみに,リモコンの本来の対応機種である W32H では,待ち受け画面で再生ボタンを押しても反応しないもよう。 すなわち,W41CA に W32H と同じソフトウェアを積んだから同じようにリモコンが使えた,というわけではない。 W41CA がここまでしっかりリモコンに対応してるにもかかわらず,公式オプションとして提供されてないのは,何か大人の事情が!?

週刊 My Robot パーツ一覧

コレで一冊 1,390 円は高いか安いか。

hns バージョンアップ

ずっと 2.19.5 を使ってたけれど,重い腰を上げて 2.19.8 をインスコーる。 hns-SA-2005-01hns-SA-2006-01 の対処版。 応急の回避策は採ってあったものの,本格対処については,元セキュリティ屋としては失格といってもいいくらい激しく放置プレイしてた。 orz

今回のバージョンアップにより,RSS にも対応完了。

drama 2nd ハウス

先週最終回。 キレイな瞳だね,磯山さやか。 隣に住んでた裸族のカップル,ギザワロス。

新年度

めざましテレビがリニューアル。 「きょうのアイぽいんと」が観られなくなったよ……。

会社では,普段と何ら変わりない平凡な一日。 入社 5 年目に突入。 今までリーダーポストを避け続けてきたけれど,そろそろ限界か。

エビちゃんカレンダーをお買い上げのお客様は……

Amazon.co.jp からのメール。

Subject: 山田タマルの『My Brand New Eden [Maxi]』、現在好評発売中です。

Amazon.co.jpのお客様、

の『蛯原友里―エビちゃん― 
2006年カレンダー』をお買い上げのお客様は、山
田タマルの『My Brand New Eden
[Maxi]』もお求めのため、このご案内をお送り
しています。   山田タマルの『My Brand New Eden
[Maxi]』、2006/04/05発売
予定です。

予約受付中なのに「現在好評発売中」ってウソじゃん。 本文の書き出しヘンだし。 相変わらず改行ぐちゃぐちゃだし。

閑話休題。 My Brand New Eden [Maxi] って何かと思ったら,あのマキアージュの CF ソングらしい。 まだ着メロサイトで見つからないんだよなー。

URI メモ

🟦 年に 1 度の“ウソ祭り”来たる! 2006 年エイプリルフール特集
http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2006/04/01/
🟦 ビジネスで使う「W41CA」(5): 携帯カメラはメモ帳なのだ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/01/news008.html
🟦 音楽携帯として見た au「W41CA」と「LISMO」の魅力
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/03/news023.html
🟦 パソコンで Bluetooth を使ってみる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/28459.html
🟦 超高速無線 LAN 規格 IEEE 802.11n への期待
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0403/hot417.htm

Nintendo DS ファミリーコンピュータ・エディション

このデザインだったら Lite じゃなくても満足だなー。 クオリティテラタカス。

drama 恋する!? キャバ嬢

先週最終回。 ハイテンション長谷部優イイ感じ。

ふー。 これで録ったらかしのドラマは全部消化したハズ。

GyaO on フレッツ

GyaO ってフレッツ・スクウェアでも提供されてたのね。 アドレスは「http://www.gyao.flets」。

つーことで,遅ればせながら「溜池 Now」と「土岐田麗子の挑戦」を観る。 フルスクリーン表示先をセカンダリモニタにできればなあ。

今さら気づいたが,NOD32 と GyaO の相性が悪い。 NOD32 の IMON が邪魔をするようで,パケットをキャプチャしてみると,サーバからエラーが返ってくることがわかる。 うちの環境の場合,IMON を OFF にしないと本編が観られない。

きょうの予定

home 光通信回線ケーブル切替工事

22:00 過ぎに 10 分間ほど B フレッツ回線が不通になった。 予定通り光ケーブルの増設とケーブル切替工事が実施されたもよう。

工事直後のフレッツ回線速度 (実測値) は 76.38Mbps だったから,その時点では 1000 ÷ 76.38 ≒ 13.1 [人] ということで,ギガビット回線を 13 人で共有してたっぽい。 その後,1000 ÷ 16 = 62.5 [Mbps] に近い速度まで落ちたので,結局 16 人で共有ということかなと (こんな単純計算で求められるのかは不明)。 ニューファミリータイプだったころの水準に戻ったか。

ところで,B フレッツのハイパーファミリータイプとマンションタイプの回線を同時に引くことって可能? 可能だとすると,追加でマンションタイプを契約してからハイパーファミリータイプを解約すれば,スムーズに移行できる気がする。

きょうの予定

Intel Mac で Win XP とのデュアル起動を実現,アップルの「Boot Camp」

Windows が動けば仕事でも困らないハズだから Intel Mac 買いましょうよ,と上司に言ってみるテスト。 ……「今は特に買う理由がない」というもっともな返事が返ってきた。

ま,どっちかというと,速い PC よりも,広い画面が欲しいかな。

ドキドキ

これだけ毎日電車に乗ってると,隣にキレイなおねいさん (の雰囲気の人) が座ってきたり居眠りして寄りかかってきたりしても気にしない素振りで *1 ポーカーフェイスをキープできるわけだが,今朝のおねいさんは髪をほどいて手ぐしでとかしてから結い直してて,さすがに気になりまくり。 殺伐とした通勤電車でフェロモンをまき散らすなと。
*1: チラ見もしないので雰囲気しか分からないけれど。

「電力消費当たり性能時代の幕開け」とインテル

「あるプロセッサの最大周波数から20%オーバークロック(クロックアップ)すると、パフォーマンスは13%向上するが消費電力も73%上がる。 一方、20%アンダークロック(クロックダウン)すれば、パフォーマンスは87%に低下し、消費電力は51%に下がる。 ということは20%アンダークロックのプロセッサを2個使えば、パフォーマンスは73%向上するが、消費電力は2%しか上がらない。」。 これこそがインテルのデュアルコア、マルチコアの考え方の基本だとチャンドラシーカ氏は語った。

そうやって作られたデュアルコアを,敢えて消費電力を無視してオーバークロックさせるのが,オーバークロッカーの考え方の基本だ。

右肩が痛い。

左肩は全然痛くなくて,右肩が痛い。 右肩のコリでわかる内臓疾患に従ってチェックしてみるも該当せず。 定期健康診断であやしかったのは血圧だけだしなー (わずかに高血圧気味)。 寝違えただけならいいんだけど。

最寄駅

ようやく ATOS の表示盤が稼働し始めたもよう。 何時何分にどこ行きの電車がやってくるかがひと目で分かる。 田舎の駅だったのが,郊外の駅になった感じ?

ID-01

頭を撫でたら反応した!! 動作確認できてひと安心 & 嬉しい。

自爆口内炎

食事中に右の頬の内側を 4 回も噛んだ。 (;_;)

きょうの予定

home NTT 東,B フレッツ マンション/ビルタイプに 1Gbps 共有プランなどを追加

新プラン追加後の比較はニュースリリース【参考 2】「B フレッツ」提供メニューが分かりやすい。 やっぱハイパーファミリータイプはやめてマンションタイプに変更したいなあ。

AV 東芝 HD-XA1 レビュー集

全然物欲が沸かないのは何故。

きょうの予定

街中の読めない字を見て,もだえる

マジ読めねー(笑)。

New スーパーマリオブラザーズ

くわッ!! ktkr!! 何はさておき Amazon でクリック!!

……なんだ,1 ヶ月以上先かー。 待ち遠しい。 一番売れたソフトに続け!

ナイトライダー

第 3・4 シーズン。 スーパーチャンネルが観られる人いいなー。 観られないから着ボイスで我慢。

広がる電子マネー

クレジットカードの場合,主要ブランド (VISA,MasterCard,JCB,アメリカン・エキスプレスなど) に店が対応してればほぼ使える。 同じように,電子マネーも 4〜5 程度のブランドで落ち着いてくれないと,店も客もやってられないと思う。 少なくとも読み取り機の共通化は必須かと。

電車

雨の日の LISMO はイヤホンとケータイの接続が大変。 ていうか電車内で傘持ってカバン持って立ったままだとほぼ無理であることが判明。 モバイル Suica での改札通過時にはイヤホンを外しておきたい *1 ので,つなぎっぱなしというわけにもいかず。

電車内でニンテンドー DS の起動音が聞こえてきたので,目をやると,Lite のほうだった。 そのまま音を鳴らしながらゲーム (しかも英単語の聞き取りか何か) を始めるオバさん。 確かにケータイではないしマナーモードなんてものは存在しないが,電車内で音は出さないだろ普通。 ありえねぇ。


*1: コードが引っかかってケータイを落としてしまったり接続端子を壊してしまったりしないようにね。

FMV-LIFEBOOK Q シリーズ

Core Solo,WXGA,19.9 ミリ,985 グラムなど,かなりそそられるスペックだが,最小構成で 312,900 円とのことで,ちと高い。 耐加圧試験 200kgf をクリアしなくてイイから,個人向けモバイルノートに求められるものにとらわれずに,もうちょい安くして個人向けに出してほしいな。

こんなときに,「1kg 未満のノート PC」を検索したいとか思ったりするのかー。 沖電気,「重さ 1 キロから 2 キロ」で「1.2kg」を検索できる技術を開発だそうで。

きょうの予定

関西人のお客さんが良質なサービスを育てた

残金が初乗り運賃以下でも入場できるなんて,ええなあ。

Google の新サービス「Google Calendar」速攻レビュー

速攻ためしてみた。 私はケータイの PIM 機能で事足りてるので「へぇ〜」という程度だが,いろいろ便利な使い方がありそうだ。

しかし Google は個人情報を集めすぎでは?

NHK 受信料支払い義務化 総務省検討,値下げ前提に

値下げ前提なら支払いを義務化してイイのか? なんか論点が違う気がする。 受信したくない人にも一方的に電波を送りつけておきながらカネを巻き上げるのかと。 絶対に観ないから支払わないんだという人のために,NHK の電波だけを遮断する装置とか作れないかな。

きょうの予定

最高だぜ! 南武線

ワラタつーかナゴンダ。

ノート PC

6 年前から使ってる CF-M1EV はメモリをフルに増設しても 192M バイトが限界で,さすがに最近のメモリ大食いアプリの重さには耐えられない。 HDD のアクセス音を聞くうちについカッとして,Windows Vista まで待つのをあきらめて某ノート PC の注文ボタンをクリック!! ……してみたのだが,本体カラーの「プレミアムカーボン」が入荷未定とのことで注文確定に至らなかった。 台数限定ならちゃんと書いといてほしいよなー。 品切れにより物欲の強制クールダウン。

春?

サムイヨ。

……懐も寒くなった YO!

やべぇ

物欲に負けて結局ポチッとな。 (汗;

CF-M1EV (crunch) には Linux を入れて静かなサーバとして余生を送らせようかなと。 今の無駄な電力消費 & 騒音のミナモトになってる鯖 PC (mackerel) の代わりにね。 ついでに無線 LAN のアクセスポイントとしても動かせればベストで,いまルータ機能を切って無線 LAN のアクセスポイントとしてしか使ってない Aterm が売りに出せる。

で,新たに余ることになる鯖 PC と,全然使ってないキャプチャ PC (eriko) は,解体かなあ。 いろんな OS を入れて遊ぶ用に 1 台は残しといてもいいけど。 いや,今は高度な仮想 PC ソフトウェアが無償提供されてる時代だからハードウェアは不要か。

きょうの予定

Windows 98/98 SE/Me のサポート,今夏で打ち切りへ

今度こそホントにサポート終了らしい。 うちの (そろそろ隠居生活になる) Let'snote CF-M1EV も 98 SE 世代なので,まあ納得ではある。 むしろ,よくぞ今までサポートしたなと。

そういう世代の PC も,メモリさえ大量に積めれば,Windows XP を入れたほうが快適。 ついでに安心。 以前 M1EV で試したときには,メモリが 192M バイトしかないためさすがに快適とはいえなかったが,それでも 2000 よりは XP のほうが起動が明らかに早く,トータルで見ても良かった。 もちろん,世の中には「Vista 搭載の新 PC が発売されるまで Me を使い続ける」とかいう人がいるハズで,そこら辺がキケンなところ。

有機 LED 表示ミニキーの国内予約が開始

ショートカット操作やサブディスプレイとして利用可能ってのを見るといろんな使い方が出来そうだけれど,ちょいと値が張る。 ただ単にホットキーが欲しいだけなら X-keys USB Stick という選択肢もあるが,こいつも結構いい値段。 こうなったらレアモノショップに期待するしか。

きょうの予定

初夏の陽気?

ジャケットいらないくらい暑かった。

どんどん暑さに弱くなってきてる。 職場で毎日エアコン漬けだからかなあ。

新幹線ネット予約,行きと帰りで料金差 JR 東海と東「不仲」

身内同士でカコワルイ。

ネット配信の影響で CD の生産額が増加

「CD っぽく見える円盤」が減ってきたから安心して買えるようになっただけじゃないのかな。

buy VGN-SZ90PS

[JPEG / 48KB]

URI メモ

🟦 携帯メーカーにどんなイメージを持っている? (au 編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/18/news093.html
🟦 「おサイフケータイ」決済総まとめ,7 つのサービスそれぞれの違いは?
http://bcnranking.jp/feature/04-00007596.html
🟦 インテル,「Edy」のビットワレットに 50 億円を投資
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/18/400.html

最近

ほぼ定時上がりが続いてるのだけど,仕事は余裕なわけではなくて,結構ギリギリ。 大型連休は確保したいなあ。

うちのメインのデスクトップ PC ってこんなに遅かったっけ? と思ってしまうのは,ノート PC の Core Duo が速いからか。 VGN-SZ90PS のスペックには DVI 接続で 1920×1200 が書いてあるので,いざとなったらノート PC に 2405FPW をつなぐという手もなくはない。 ただし別売りのドッキングステーションが必要。

URI めもめも

🟦 日曜プログラマに朗報,MS が Visual Studio Express を無期限フリー化
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/20/101.html
🟦 Internet Explorer 7 Beta 2 Preview を試してみる
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/ie7/ie7_01.html
🟦 目指せ! シスアドの達人
http://www.atmarkit.co.jp/im/cbp/serial/sysad/

きょうの予定

仕事

メモリ破壊系のバグでどうしても原因が分からないのがあるというので助っ人に行くも,何が何だかさっぱり。 C ならまだしも,C++ なので,代入演算子 (「=」) のオーパーロードやコピーコンストラクタが絡んでる可能性があって,ヒジョーに厄介。

一応コーディングミスを数ヶ所見つけて指摘したものの,それらを改修しただけでは動かなかった。 もうちょっと余裕があれぱデバッガとお友達モードになるんだけどなー。

phone パケット定額プランをチェックする──au,ウィルコム編

au の場合,1 パケットのサイズ (128 バイト) に満たないパケットも 1 パケットと数える一般的な「パケット数」と異なり,最終的にトータルの通信バイト数を 128 で割ったものをパケット数とする考え方なので,単純に比較できなかったりする。 けど,定額の話なら大差ないか。

フロッピー 13 台で RAID

思い付いても普通やりませんから!!

春眠暁

寝過ぎたー。

VAIO リカバリディスクを作ろうとするも,うちに転がってる DVD+R DL メディアと DVD-R メディア (安物) に VAIO で書き込めなかったので (UJ-832S と相性が悪い?),デスクトップ PC に USB でつないでた DVD ドライブを使ってみた。 すると DVD+R DL メディアには書き込めたものの,DVD-R メディアには書き込めず。 安物買いの銭失い。

日曜日

雨で引きこもり。

livedoor Reader を使ってみた。 結構イイ感じ。 Web 型かどうかは別として,画面が広ければ Headline-Reader (Lite / Plugin) のような 3 ペインレイアウトが良いけれど。

ノート PC で「KNOPPIX 5.0 DVD (CeBIT2006) 日本語版」を動かして,fdisk と ntfsresize を使って NTFS パーティションのサイズを調整。 一般的にはフォーマットし直して Windows を再インストールするようだが,リサイズのほうが早い。

きょうの予定

カードの利用枠

ヨドバシ eLIO カードの案内を何げなく見てて,利用枠 (利用限度額) が一段と上がってることに気づいてビビる。 ボーナスでも一括では支払えない額だし,リボ払いや分割払いは使わないので,さすがに減らさなきゃだ。 自分で上限まで使い切ることはあり得ないが,犯罪者に喜ばれそう。

ちなみに,最近買った高額なものは,クレジットで 2405FPW と,eLIO で VAIO。 その分の支払いはまだなのに,すなわち,信用できる顧客かどうかまだ分からないのに,枠は引き上げちゃうのね。 途上与信って 1 年に 1 回程度かと思ってたんだけどなあ。

それにしても,こんな大金をポンと貸してくれて,1 回払い or 2 回払い or ボーナス一括払いなら無利子で,返済は 1〜2 ヶ月後 (つまり 1〜2 ヶ月ノーローン),おまけに借りた分の 1% のヨドバシポイントが付く (1 ポイント 1 円として利用可能) という,世間一般の「借金」では考えられないサービスが受けられるのは,それこそ信用のなせる技かもしれない。

電子マネーの本流はプリペイドでよいのか

「おためし」以外はプリペイドじゃダメでしょう。 どうしても紛失時のリスクを考えてしまうため,プリペイドはせいぜい 5 千円から 1 万円が (感覚的に) チャージの限度だと思う。 で,いくらケータイで簡単にチャージできると言われても,こまめなチャージはやっぱり面倒なので,強い意志がない限り,いずれチャージしなくなってしまう。 そして,使わなくなる,と。

今度の「Let'snote」は水にも強い――松下が 2006 年 PC 夏モデルを発表

Y5 以外,なんでワイド液晶にしないかなー。 もう各社ワイドに変わりつつあるというのに。

🟦 松下,「Let'snote」新製品発表会
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0425/pana3.htm
🟦 1.5kg を切る 14.1 型液晶搭載ノート「Let'snote Y5」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0426/hotrev288.htm
🟦 Let'snote Y5 開発者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0426/config.htm
🟦 Y5 から始まる Let'snote の 10 周年
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0426/miura031.htm

2006 年 PC 夏モデルリンク集

私がうっかり買ってしまったバランスの良さが光る VAIO type S (SZ) もそうだが,Intel Core と 945 系チップセットを組み合わせた Napa プラットフォームの低発熱,低消費電力には目を見張るものがあり,各社が魅力的な PC (基本的にノート PC) を続々とリリース中。 これだけ冷却能力に余裕があると,すぐにやってくる夏場も安心。 高性能なので,メインマシンをリプレースするにも良いチャンスだと思う。 Windows Vista があと 1 年早く登場してたら,もっとずっと多くの人たちが飛び付いたんじゃないかな。

電車が信号トラブルでダイヤ乱れまくり。 ていうか,今月まともに走ってたことは 1,2 回しかなかった気が。 こんなことでいいのか JR。

壮行会

プロジェクトの壮行会に参加。 今回の異動で鹿児島出身が一気に減って私だけになってしまっつ。 しょぼん。

buy テトリス DS

TV CM を観てオモシロそうと思って Amazon にクリックしに行ったら,既に 3 月上旬にクリック済みだった。 ので,届いた。 やっぱシンプルなルールのゲームはイイね。

みどりの日

飲み会だお

メンツ WARM で久々の和民。 結構飲み食いしたつもりだが,ひとり 3 千円。 さすが和民。

チョコレート効果 板カカオ 99%

ウワサ通り,にがい。 カカオ分ってこんなににがいんだね。 これに適度に砂糖を加えれば食えるって最初に気づいた人エラい。

バレンタインデー前に発売されてたら,嫌がらせで売れたかも……。

buy AV LBT-AS100C2/A

VAIO とミニコンポを無線でつなぐために購入。 いや,無線だから,つながないために購入か。 ん? とにかく購入。 受信機 (レシーバ) だけが欲しかったので,ともに最安値の直販サイトで LBT-AS100C1/ULBT-AS100C2/A (アウトレット) を比べて,安かった後者のほうをチョイスしたのだった。

VAIO の内蔵 Bluetooth アダプタと受信機を A2DP でペアリングして準備完了。 音楽を再生したり GyaO コンテンツを観たり。 無圧縮 PCM やら DSD やら聴くのには向かないけど,MP3 みたいな圧縮音源を BGM として聴くには問題ない音質。 そもそもモバイルノートが DSD に対応してる意味がよく分からんというのはさておき。

そろそろ家庭内 NAS を設置して管理しないといろいろ面倒だな。 ゴールデンウィーク中に検討しよう。

🟦 伝送距離と手軽さが持ち味――ロジテックの Bluetooth トランスミッタ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/24/news085.html
🟦 オーディオプレーヤーを無線化して外付けスピーカーで聴く!
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/10321.html