春分の日

新型コロナウイルスワクチン接種 3 回目 2 日目

接種部位が痛くて腕が上げづらい。 そうそう、この感覚だったなぁ。 また経験することになるとはねぇ。

3 回目の発熱については、わたしの場合 2 回目ほど上がらなさそうで、きょうは接種後 24 時間経過の頃まで 37 ℃ 台後半をキープ。 接種後 26 時間経過の頃に 38 ℃ を超えた。 職場の同僚の中には 2 回目よりも熱が上がって 40 ℃ 近くまでいったという人もいたから、ホントに個人差がすごい。

電力需給ひっ迫警報

このキーワードを目にしたとき真っ先に連想したのが計画停電だったのだけれど、どうやらガチでそのレベルだったらしい。

🟦 【記者解説】「電力需給ひっ迫警報」なぜ?どんな対応が必要? | NHK | 宮城 福島 震度6強
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220322/k10013544721000.html

Q.どれぐらい深刻なのでしょうか?
A.2011年の東日本大震災のあと、計画停電を実施して以降、起きたことがないような厳しい状況です。 東京電力管内では想定される電力需要に対して供給力が十分確保できないという極めて厳しい状況です。

Q.なぜ、このような電力需給ひっ迫の状況が起きたのでしょうか?
A.3つの要因が重なりました。
(1)1つは地震による火力発電所の稼働停止
(2)予想外の寒さ
(3)そして、国も電力会社もこの冬は電力需給が厳しくなることに警戒態勢をとっていましたが、2月末で対応の一部を解除していたことです。

まず、(1)の火力発電の稼働停止についてですが、震度6強を観測した今月16日の地震の影響で、東京電力管内に電気を送る福島県にある広野火力発電所6号機、新地火力発電所の1号機の、合わせて2か所がいまも止まっています。 そして、22日は雨が降り太陽光発電による電力も期待できません。

そして、(2)この寒さ。
まるで冬に逆戻りしたような寒さで、暖房の需要が東京電力の需要見通しを大きく越えてしまいそうなんです。

また(3)について、この冬は全国の電力需給の見通しが過去10年で最も厳しくなるとして、国も電力会社も警戒態勢をとっていました。 このうち、停止していた古い火力発電所を臨時で稼働させる措置は、3月になると暖かくなることから2月末で解除していたため、これでますます余力がなくなってしまったという状況です。

きょうは出社日だったので、朝は 4 ℃、昼は 2 ℃、夜は 3 ℃ という冷たさのなか震えながら歩いた。 それで原因は(1)と(2)だけだと思ってたが、そうか、(3)もなのか。

🟦 今夜の停電のおそれは解消 節電の呼びかけは継続 経済産業省 | NHK | 宮城 福島 震度6強
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220322/k10013546351000.html

一方、東京電力管内は23日も警報を継続することにしていて、家庭や企業に引き続き節電を呼びかけています。

なんですって? 綱渡りだなあ。

きょうの電力需給ひっ迫警報は昼前に解除

朝、きょうはきのうより気温が上がって天気もマシな予想なのになぜ警報が継続なのかと不思議に思っていたら、きょうは揚水発電所が発電可能残量 100% の状態 (運用満水) からスタートできなかったんだとか。 揚水発電に頼りすぎると、夜間帯に下部調整池から上部調整池へと水をくみ上げるのが間に合わないんだな。 それでも朝時点での揚水発電可能量が 51%、22 時時点での揚水発電可能量 (予測) が 30% とのことで、きょうは大丈夫だと判断したのが昼前だったようだ。

なお、きのうは 7 時時点での揚水発電可能量が 100%、22 時時点での揚水発電可能量 (実績) が 29% だったらしい。 きのうはみんなが節電に協力した結果、最終的にここに着地できたわけで、確か昼過ぎくらいまでは後者の予測が 0% の表示になってたと思う。

電力自由化で電気代を安くしたり電気自動車で消費量を増やしたりするのと安定供給はきちんと両立させてほしいところ。 (言うのは簡単)

この記事へのコメント

Re: きょうの電力需給ひっ迫警報は昼前に解除 by hdk    2022/03/23 (水) 23:36
きのうは節電もだけど、15時ぐらいからの供給力が途中で急に上がったんだよね。たぶんどこかの発電所を追加で使えるようになったか何かなんだろうけど。

https://twitter.com/hayano/status/1506166517964378112
Re: きょうの電力需給ひっ迫警報は昼前に解除 by ARAK@管理人     2022/03/24 (木) 21:14
融通電力の受電のプレスリリースが 16 時までと 16 時以降の 2 つあるから、たとえば当初の計画は 16 時までだったけど追加で受電できて急に上がった、みたいなのがありそうだねぇ。

https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/pg11112_8617.html
https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/pg11113_8617.html

あの副反応は今

月曜日に新型コロナウイルスワクチン接種 3 回目 2 日目と題して書いてからの続報。

3 日目となる火曜日の朝 (接種後 40 時間経過くらい) は微熱がある感じで、やや倦怠感が残ってた。 しかし、お昼頃には体の火照りを感じなくなり (ランチタイムの屋外がクソ寒かったせいかも w)、遅くとも接種後 48 時間経過の頃までに倦怠感はなくなってた。

副反応らしき症状としていまだに残ってるのは接種部位周辺の若干のぬくもりと筋肉痛だが、たしか 3 日目の夜には寝返りを打って接種部位を押しつぶしても目がさめなかったと思うので、その時点ですでに日常生活に影響ないレベル。

これくらいの副反応で済むなら、4 回目もモデルナ社製で OK だな。

この記事へのコメント

Re: あの副反応は今 by b    2022/03/25 (金) 00:20
つよ!

春の陽気 復活

出勤する頃は 10 ℃くらいで、最高気温は 17 ℃ くらいだったが、朝から晩まで一日中コート要らず。 こういう気温でいいんだよ、こういう気温で。 ……ん?  10 日前にも見たことある流れ?

家の前の車道の路側帯に自転車走行エリアを表す青い矢印が描かれたのが半月ほど前だった気がするけれど、最近になってそこに自転車のイラストが追加された。 といっても確か「自転車専用」の路面表示や道路標識はないので、扱いは「自転車レーン」ではないと思われる。 どのみちそんな路面表示が追加された程度で交通ルール・交通マナーを守って自転車に乗る人が増えた感じはなく、きちんと車道を走るのは以前から変わらずサイクリングの恰好をしてる人くらい。 特に怖いのはチャイルドシート付きの電動アシスト自転車だな。 狭い歩道をあの重そうな巨体で猛スピードで駆け抜けていくのはホントやめてほしい。

どようび

朝、きょうの夜からあすの朝にかけて雨という天気予報を見て洗濯物を外干ししたのに、いつの間にかきょうの昼過ぎから雨という予報に変わっていた。 でも実際には昼過ぎから風が強くなっただけで、雨は夕方から。

[宮崎名物 じゃりぱん]

これ、セブンの九州フェアで見つけて思わず買った。 このじゃりっとした食感のクリーム、宮崎名物だったのかー。 言われてみれば久々に (超久々に?) 食べたかも。

anime 着せ恋ロス予備軍

『着せ恋』こと『その着せ替え人形 (ビスク・ドール) は恋をする』 (My Dress-Up Darling) のテレビアニメが最終回を迎えた。きのう、19:00〜23:40 にニコ生で 1〜11 話振り返り一挙放送を観たあと、24:00 からテレビで 12 話 (最終回) をリアルタイムに観た。

原作もアニメも出来がよくて気に入った推し作品はこれまでにもいくつかあったが、この作品ほど見事に沼にハマったのは超久しぶりというか初めてかもしれない。 ラブコメ作品の主人公たちに対して「あーはいはいお似合いだね」「リア充爆発しろ」という気持ちをぶつけることが多い中、この作品の場合は「なんでまだ付き合ってないの? 早く付き合っちゃえばいいのに」とニヤニヤしながら見守る感じ。 メタ視点でもそうだし、作中に登場するキャラの視点でもそう。 これたぶん『逃げ恥』と同系統だと思う。

アニメの放送が 1 月に始まって以降、この作品に関してどんな生活を送っていたかというと ──

  • 土曜日の深夜に最新話をリアルタイムで観る (帰宅途中に電車内で観たこともあった) もしくは日曜日の朝イチで観る
  • 日曜日にまとめサイトや SNS で国内外のコメントを確認してから最新話を再度観る
  • 火曜日にニコ動の公式チャンネルで最新話が配信されるのでコメント付きで再度観る
  • 金曜日にラジオ番組『その着せ替え人形はラジオをする』の最新回を聴く (音泉の 30 分番組だがいつも大幅にオーバーしてて、最長記録は限界の 59 分 59 秒)
  • 金曜日のラジオで気になったポイントがあったら土曜日の日中に最新話を再度観る
  • 連動企画『その主人公声優は服を縫う』の動画が基本的に週 1 回配信されるので観る

── 1 話ごとにこの流れが最低限で、これ以外にも暇さえあればアニメもラジオも繰り返し観たり聴いたり。 他の作品でも神回を繰り返し観ることはまれによくあるが、この作品は全話が神回だった。 作中劇のためだけに別の大手制作会社が第二原画を担当してたり、その筋の大御所の声優がゲスト参加してたりと、細かなところも一切手抜きしてなかったのも良き。

とりあえずパッと思い付くハマった理由としては、原作 (コミック) もアニメも変わらない作画とストーリーの良さ、アニメのオープニングとエンディングの楽曲・歌詞の良さ、ピュアピュアな主人公とヒロインのムズキュンな関係とそれを察していながら温かく見守る周辺人物の性格の良さ、主人公とヒロインの声優 (石毛翔弥と直田姫奈) の演技がいい味出してるだけでなく普段の性格や趣味までキャラとのシンクロ率が高過ぎるハマり役っぷり、そんなふたりがパーソナリティを務めるラジオ番組がまるでキャララジオのようでずっと聴いていたい尊さ、などなど、まあとにかく様々な角度から完璧に魅せられてしまった。

原作コミックについては、アニメを観始めてから購入。 アニメを観終わってから読むつもりだったのに、最終回放送前の 3 連休に我慢できずに単行本 8 巻まで一気に読んでしまった。 アニメ化されたのは 5 巻までなのだけれど、その先のストーリーのセリフも脳内再生余裕。 魅せられたポイントの中の「温かく見守る周辺人物の性格の良さ」がしっかり描かれてるのは 6 巻以降なので、続きも絶対にアニメで観たい。 なおコミックの累計発行部数はアニメ放送当初が約 350 万部で、2/02 に 450 万部、2/22 に 500 万部を突破、そして 3/25 に 550 万部を突破したんだとか。 3/25 に発売された最新 9 巻は即日読了済み。

そんなワケできのう最終回をリアタイでチェックした直後は着せ恋ロスに陥りそうだったが、AnimeJapan 2022 のきょうの着せ恋スペシャルステージ着せラジ 第 13.5 回を観ていたらラジオ番組が隔週配信に切り替わるとはいえ 4 月も続くことを思い出し、そういえばそうだったなと、落ち着きを取り戻した w ただ、特に新情報が発表されなかったってことは、6 巻以降のアニメ化は早くても 2 年後とかになっちゃうのかな〜。

5 分未満の停電

朝、目覚まし時計が鳴る前に、家電のリレー音や「正常です」的な音声が聞こえて目が覚めた。 メインのノート PC (Windows) の 5:22:20 と 5:22:45 に Kernel-Power のログが残ってるので、たぶんその頃に停電があった。

狭いエリアの停電で、うちも含めてほとんどは数秒から数十秒で復旧したようだが、一部は復旧まで 1 時間以上かかったっぽくて、SNS でぼやいてる人がちらほら。 ていうか、こんな局地的な事象を SNS に書き込むと、その人の現在地が特定される危険性があるな。

東京電力パワーグリッドの停電履歴情報を見ると「5 分以上の停電」と「自動復旧等による 5 分未満の停電」の両方にきょうの 5:22 のエントリが複数あって、22 時を過ぎた時点でも半分くらいは「調査中」のままだし、残りは「調査の結果、特定できず」とのことで、なんかアヤシい。 今回は停電の被害は特になかったけれど、原因不明でいつ再発するか分からないのは困る。

ちなみに被害はなかったものの NAS サーバが「UPS の導入を強くお勧めします」と騒いでた。 まあ、うん。

マイナポータルによる公金受取口座の登録

🟦 マイナポータルによる「公金受取口座」の登録がスタート、「マイナポイント第2弾」で7500円還元 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1398502.html

公金受取口座の話は忘れかけていたが、忘れないうちに登録しておいた。

[申請状況紹介 - マイナポータル]

どちらかというと忘れたくないのはこっち:

 公金受取口座の登録は「マイナポイント第2弾」の対象となり、7500円相当のマイナポイントが付与される。 ただし、ポイント付与の申請時期は6月ごろとなる見込み。

6 月かー。 いま同時に申請させないのは忘れさせるため? w

この記事へのコメント

Re: マイナポータルによる公金受取口座の登録 by b    2022/03/31 (木) 01:05
絶対忘れるw
Re: マイナポータルによる公金受取口座の登録 by ARAK@管理人     2022/03/31 (木) 23:03
偉い人 「計画通り」

LIFEBOOK UH Keyboard 着弾

富士通ノート PC の技術から生まれた「最高のモバイルキーボード」『LIFEBOOK UH Keyboard』が届いた。 厳密にはきのう配達だったのだけれど、手渡し限定という指定があったらしくて宅配ボックスに入れてもらえず、きょう在宅勤務中に受け取った。

[パッケージ開封前][パッケージ開封後]

事前の情報にあったとおり、ノート PC のキーボードの部分が取り外せるかのようなデザインのパッケージに入ってた。 こういう遊び心は楽しい。

さて、 LIFEBOOK UH Keyboard が届くまでのつなぎとして買った MX KEYS mini の代わりに使ってみなきゃだな。 まずはあすの在宅勤務時に。

LIFEBOOK UH Keyboard 実践投入保留

きのう届いた LIFEBOOK UH Keyboard、とりあえず試し打ちしてみた限りではイイ感じだったので、さっそく仕事 PC で使おうとしたのだけれど。

わたしの操作方法だと Ctrl + PgUp / PgDn / Home / End がきかないことに気づき、1 分も経たないうちに MX KEYS mini に戻した。 とりあえず仕事にならんので。

PgUp / PgDn / Home / End は単体のキーとしては存在せず、Fn を押しながら Up / Down / Left / Right を押す必要があるため、要するに Ctrl + Fn + Up / Down / Left / Right がきかないということである。

このキーボードには Fn + 左 Ctrl を押すと入力モードとやらを表示する機能が搭載されていて、

  • Fn、左 Ctrl の順に押しっぱなしにするとその機能が発動し、そのままさらに他のキーを押しても無視される
  • 左 Ctrl、Fn の順に押しっぱなしにすると Ctrl だけが無視され、そのままさらに他のキーを押すと単なる Fn との組合せの入力になる

左 Ctrl を押す私の操作方法だと、この影響により Ctrl + Fn + Up / Down / Left / Right がきかない。 百歩譲って 1 点目はしょうがないとしても、2 点目の挙動は理解に苦しむ。 少なくとも 2 点目の操作は素直に反応してほしいし、できれば 1 点目の操作による入力モード表示中も普通に反応してほしい。

そのほかのシフト系のキー (上記の左 Ctrl を除く右 Ctrl や Shift) と Fn の組合せにも難があって、

  • Fn、シフト系のキーの順に押しっぱなしにすると、どちらも有効になる (これは期待通り)
  • シフト系のキー、Fn の順に押しっぱなしにするとシフト系のキーだけが無視され、そのままさらに他のキーを押すと単なる Fn との組合せの入力になる

という挙動っぽいので、つまり 2 点目は左 Ctrl の場合と変わらない。

結果、たとえば Ctrl + Home の操作を実現するには、Fn、右 Ctrl、Left (Home) の順で押す必要がある。 たとえば行頭から行末まで範囲指定するには、Fn + Left (Home) に続いて Fn + Shift + Right (End) なら OK だが、後者を Shift + Fn + Right (End) にしてしまうと範囲指定されずにカーソルが飛ぶだけ。

さすがに富士通のノート PC のキーボードがこんな挙動ってことはないだろうから、この LIFEBOOK UH Keyboard 固有だろうなぁ。 ファームウェア修正とかで改善してもらえるといいなぁ。

 ところで・・・

この LIFEBOOK UH Keyboard について熱く語っていたのは Engadget 日本版の編集長 矢崎飛鳥だった。

🟦 UHKB爆誕!富士通のトラックパッド搭載キーボード LIFEBOOK UH Keyboard がクラファン開始 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/fccl-uhkb-greenfunding-010057854.html
🟦 LIFEBOOK UH キーボードの試作機に触れる クラファンは12月24日まで(PR) - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/lifebook-uh-keyboard-1224-011002848.html

Engadget の記事の着眼点はなかなか好きだったのだけれど、なんときょうで幕を下ろすらしい。 ざんねん。

🟦 Engadget日本版 終了のご挨拶 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/end-of-engadget-japanese-134505916.html