2 月はじまり

今朝はマフラーもコートもなくていいくらいの気温だったが、天気予報を信じてふたつとも持って行った。 結果、帰りに大活躍。

そんな気温差が激しかった通勤路の途中、自宅と最寄駅の中間地点くらいの、アパートとマンションの話。 どちらも同じタイミングで取壊しが始まった。 物件情報を調べてみたところ、アパートは木造 2 階建てで築 46 年 (1978 年 1 月〜) の賃貸、マンションは鉄骨造 3 階建てで築 31 年 (1993 年 2 月〜) の賃貸だったようだ。 おや、アパートのほうはわたしと同い年か w

おそらく 12 月末ごろまでに全員退居したと思われ、1 月下旬から解体作業が始まった感じ。 アパートはきのうの朝の時点で基礎部分だけになってて、今朝はもう畑みたいな状態になってた。 一方マンションのほうはまだ畳や窓、扉のような大きさの物体の搬出が続いてて、建物の外観はさほど変わってない。 解体に要する時間、こんなに差があるんだな。

跡地には何が出来るのかな〜。

スタバの値上げ?のニュースが具体的情報ゼロ

🟦 2024年2月以降の価格改定に関して | スターバックス コーヒー ジャパン
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2024-5062.php
具体的には、定番ビバレッジは4円〜28円(税抜)、およびフードは4円〜18円(税抜)改定します。 ドリップ コーヒー(カフェミストを含む)2杯目を特別価格で提供する「One More Coffee」も対象です。

えーっと……、

  • 「価格改定」という表現には常識的に考えて値下げも含まれるけれど、今回は値上げのことでいいんだよね?
  • 「定番ビバレッジ」や「フード」に該当するメニューはたくさんあるのに、各メニューの具体的な価格は示さずに幅のある記載のみで、何がどう「具体的」なの?
  • 「One More Coffee」は定番ビバレッジでもフードでもないけれど、具体的にはいくらに?

消費者の立場の各種機関から突っ込まれそうなプレスリリースだな。 一般的に考える「具体的」な情報が何もなくて草。 法務担当とかいないのかな? スタバって。

ちなみに各種メディアの報道ではメニューごとの具体的な価格が紹介されてたりするので、プレスリリース以外のどこかに情報があるっぽい。 知らんけど。

この記事へのコメント

Re: スタバの値上げ?のニュースが具体的情報ゼロ by b    2024/02/03 (土) 15:38
地域によって格差をつけてるんやろ(えっ
Re: スタバの値上げ?のニュースが具体的情報ゼロ by ARAK@管理人     2024/02/03 (土) 16:14
マクドナルドの通常価格、準都心店価格、都心店価格のことか〜!w

茶色は正義

きょうは節分。 今年の恵方の方角は「東北東やや東」、二十四方位でいうと「甲」なんだとか。 わたしが自宅で PC やテレビに向かってコタツに座る方角のちょうど真逆っぽい。

それはさておき、ちょっと変わったメニューを食べに行ってきた。

[カレーからあげのカレーうどん定食]

🟦 出汁を効かせた和風仕立て「カレーからあげのカレーうどん定食」からあげ専門店からやまに新登場! | アークランドサービスホールディングス株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000913.000032350.html

じつにいい茶色っぷり。 カレーからあげの下まで敷き詰められたカレーうどんの具材には牛肉 (カレー色) もあり、さらに鰹節も乗ってて、茶色じゃないのは半熟目玉焼きとネギくらい? 期待通りのおいしさだった。 しかしどれが主菜なんだ? w

そのお店から自宅まで徒歩 15 分くらいだが、道中にある自動車の正規ディーラーの多さを再認識してフフッてなった。 トヨタ、日産、ホンダ、スバルがあるんだよね。 そのほかに中古車ショップもいくつか。 ここらへんに集中してるのって、何か理由があるのかな。

event music いのりまち町民集会 2024 -ACOUSTIC LIVE Wonder Caravan!- 埼玉公演 夜の部

ソニックシティ 大ホールで開催された水瀬いのりファンクラブイベント『いのりまち町民集会 2024 -ACOUSTIC LIVE Wonder Caravan!-』埼玉公演の夜の部に参加してきた。

夜の部は応募 1 回目で当選、昼の部は応募 3 回とも落選。 これまでの町民集会を振り返ってみると ──

── という感じで、今まで首都圏では 5,000 人以上の規模の会場で開催してきたのに、今回はキャパ 2,500 人くらい。 応募者数が今までより減るとは思えないから、倍率は今までの倍以上だったに違いない。 1 公演当たっただけでも良しとしなきゃである。

今回は町民集会といいつつアコースティックライブでもあり、まったり音を楽しむ着席スタイルのファンクラブイベント。 ということで腕組んでのんびり眺めるつもりだったのだけれど、1 階の中央ブロックの前から 3 列目という神席が当たったため、適度に気合入れなきゃっていうね。 ステージまでの距離が近いうえ、アコースティックバージョンの生演奏に町長の歌声が映えまくりで、目も耳も心地いい幸せなひととき。 トークパートがバンドメンバーと一緒なのも良かった。

イベントは 1 時間 40 分くらい。 「アコースティックライブ」としてはよくできたイベントだったが、ファンクラブイベントの「町民集会」としてはどうだったんだろうか、今回。 ライブはライブ、ファンクラブイベントはファンクラブイベントとして、混ぜずに開催してほしかった感はある。 ま、今回に関しては座席が良すぎたから、満足度は高いんだけどね!

Snowing 🌨️

イベント翌日の予定休。 朝は曇天だったので、外出する用事を午前中に済ませようと思い 10 時に出掛けて正午前に帰宅するも、最後の駅から自宅までは傘の出番だった。

そんなわけで 11 時半ごろに降り始めた雨は、昼過ぎにはみぞれや雪へと変わった。 夕方の時点でこんな感じ:

この様子を見て、大雪警報が出てるけれどここらへんの地域は積雪の心配はないな、と思った。 しかしその後 20 時前に電車遅延の通知がきたため改めて外を見ると、路面が真っ白に。 夕方以降は雷鳴もすごかった。

日付が変わる頃にはやむ予報だが、それまでにどのくらい積もるだろうか。 あすは路面凍結に注意だな〜。

雪は夜更け過ぎに雨へと変わったのだろう

朝、ベストと手袋を忘れないように意識してたら、マフラーを忘れて愉快な ARAK さん。 傘を差すと少なくとも片手はポケットに入れられないし、そもそも雪道ではスリップや転倒に備えてポケットに手を入れないほうがいいので、手袋はしっかり役立った。

雨は昼過ぎまでパラパラ降った。 路面は、朝の時点では歩道や路肩に雪が残ってて、凍ってはいなかった。 そして夜には雪の大半が消えてた。 晴れなくて気温はほとんど上がらなかったけれど、適度な雨のおかげかな。

わたしが乗る通勤電車は通常通り運行されてて、しかも普段より若干空いてて、出勤時は乗車後すぐ座れた。 踏切付近や高架で加減速すると少し空転する感じだったのは、線路に氷がくっついてたのかも。 夜にはすっかり普段通り。

職場では、在宅勤務を選んだ人が多数いたもよう。 それが懸命だよね。 今の業務用のノート PC を職場に置きっぱなしだったわたしは、出社するしかなかったけれども。 こればっかりはしょうがない。

ちなみに、東京都心で最大 8cm の積雪だった今回は「大雪」なんだとか。 東京では 12 時間降雪量が 10cm に達する場合に大雪警報が発表されるらしく、積雪量ではなく降雪量が基準だから、きのうはそれだけ降ったのだろう。 実際、高速道路の通行止めが広域に及んだことによる物流への影響が結構あったようなので、「大雪警報は、降雪や積雪による住家等の被害や交通障害など、大雪により重大な災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。 」という気象庁の定義とも合ってる気がする。

ともあれ、個人的には特に影響を受けずに済んでよかった。

AM ラジオ局 一部休止中

🟦 AMラジオ、13社34中継局が放送休止へ 1日から順次 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/01/news184.html

今月 1 日からこんなことになってるらしい。 2010 年にサービス開始された radiko や 2015 年末に本格放送が開始されたワイド FM で聴けるなら、何かと問題が多くカネもかかる AM 波 (中波) は廃止してもいいじゃないかと、そんな考えがあるっぽい。

わたしは地上波のラジオ番組をリアルタイムに聴くときは CD ラジオ TY-ANX1 (K) を使ってワイド FM を受信してるし、リアタイじゃないときは radiko で聴く場合がほとんど。 マンション内だと AM の受信がほぼ不可能という理由も大きい。 自動車に乗らないから、家の外でも AM は久しく受信してないなぁ。

🟦 AMラジオ放送の廃止容認へ FMに一本化したいラジオの厳しい懐事情 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/30/news127.html
🟦 AMラジオが終わるとき(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/04/news023.html

 AMラジオは、526.5kHzから1606.5kHzという、放送波としては低い周波数帯域を使用する。 VHF、UHF帯は単位がMHzなので、1000倍単位で違うわけだ。

 FMと違ってAMは遠くまで届くと言われているが、その理由はこの周波数の低さによる。 放送は送信アンテナから直接受信できれば一番いいわけだが、全ての受信機がそうそう理想的な場所に設置できるわけではない。 AM波伝送の一番のメインも直接波受信ではなく、送信アンテナから大地や海面を這って伝送する、「地表波」がメインになる。

AM 廃止の課題はここらへんなのかな。 昔は道路走行中に山間部に突入すると FM の受信が厳しくなって AM に頼ることがよくあった気がする。 今はそんなエリアでもスマホが圏内であれば radiko が使えるとは思うが、緊急時や災害時にもそれでいいのかは疑問が残る。 今の放送休止期間中に、そこらへんを検証しろってことだな。

もくようび

東京都心で大雪と称される雪が降った月曜日から少し経った、ここ川崎市。 おとといの雨やきのうの気温でも解けなかった雪が、きょうも一部まだ残ってた感じである。 日陰にあった高さ 70cm くらいの雪だるまは、きょうの朝まで確認できた。 そのほか、首都高の通行止めが全面解除されたのはきのうの夕方だったそうで、本線上の雪を寄せる路肩が狭すぎることや、高架の割合が高いことなど、首都高特有の事情があったもよう。

きのう Bluesky のドメイン認証のために arak.jp の DNS レコードを触ったついでに、長いこと放置してた DKIM と DMARC の設定も済ませた。 Gmail と Yahoo! メールで PASS 表示が確認できたので、大丈夫なはず。 まあそもそも arak.jp からメールを送信することは皆無に等しいけれど。

🟦 Gmailの新スパム規制対応全部書く
https://zenn.dev/ken_yoshi/articles/gmail-new-requirements-2024

メールをたくさん送るショッピングサイトとか運営する場合は、こういうのに片っ端から対応しないといけなくなったってことだよな。 ホスティングサービスとかの基盤は既に出来上がってるから、あとはきちんと運用すればいいだけだとは思うけどね。

防水タブレットのある生活、10 日ほど経過

先月末にお風呂テレビのモニターを防水タブレットで代替し始めてから 10 日ほどが経過。 プライベート・ビエラのチューナー部にアクセスするためのアプリ『どこでもディーガ』に関して、毎日使ってると弱点が一段と目立つようになってきた。

  • 先月末にも書いたとおり「もろもろの操作のレスポンスが悪い」ため、番組をザッピングしたくてシークバーを操作するときにも待たされる。『TVer』や『NHK プラス』などでも配信されてる番組であれば、家庭内 LAN のみで完結する『どこでもディーガ』よりもそっちのサービスを使ってインターネット経由で視聴したほうが明らかに快適。
  • 専用モニターには、ハードディスク残量を警告する機能や複数の番組を一括削除する機能などがあり、容量の小さなプライベート・ビエラでも運用しやすかった。『どこでもディーガ』の場合、そういう機能を使うには『ディモーラ』のプレミアム会員 (月額利用料 330 円 (税込)) への登録が必要らしい。 さすがにその目的のためだけに登録する気はないので、ときどき手動で残量を確認して、複数の番組を一括削除したくなったら据え置きのテレビに映してリモコンで操作する方向で。
  • リアルタイム視聴をしてる最中に番組の予約録画が終了すると、結構な確率でリアルタイム視聴まで強制終了する。強制終了した場合は、チューナー部がリモートからの制御を受け付けない状態になってるっぽくて、そこから数十分間くらいは何もできなくなる。 アプリにはこんなエラーが表示される:

    [再生できません]

とまあこんな感じだが、今のところ我慢して使ってる。 耐えられなくなったら、録画機器のほうを買い替えればいいんだよな。 スマホやタブレットから操作できる機器なら OK。

なお、お風呂に限らず家じゅうでワイヤレステレビとして活用してるのはもちろんとして、外に持ち出す用のタブレットとしても働いてもらってる。 防水防塵だから飲食店で飲み物がかかっても大丈夫だし、耐衝撃だからカバンを多少雑に扱っても大丈夫なはず。 その分ちょっとゴツくて、以前持ち出してたタブレットより 150g ほど重たいが、この安心感と引き換えなら許容範囲。

きょうもいい天気

水曜日以降は穏やかな天気の日々が続いてる。 壁や塀と自販機によって作られた小さな日陰エリアとかに、ほんの少し雪が残ってたりする程度。

2 月といえば、過去に結構しっかり大雪が降ったことがあった。 そのほか、寒さと直接関係ないけれど自宅の修理をしてもらったのがこの時期だった気がする。 ちょいと確認してみよう。

大雪は 10 年前か。 あの年は翌週にも大雪警報が発表されて、残業後の仕事帰りに苦労したんだよな東横線元住吉駅で列車衝突事故が起きたのもその時だ。

この先は、このまま春の気候へ移っていくのかな〜 (とフラグを立ててみる)。