メーデー

きょうの予定

ゴールデンウィーク前半最終日

会社はきょうメーデーが公休日。 自社勤務の人は間違いなく休み。 週休 2 日制なので、今年のゴールデンウィークは 3 連休、1 平日、1 休日、1 平日、4 連休という並びであり、間の飛び石の平日 2 日間を休めば 10 連休にできる。 だから私は、10 連休。

きょうは雨で午後気温が下がると聞いてはいたけれど、思った以上に結構ひんやりだなぁ。 ワイシャツを、今週末から夏日が続くという天気予報を信じて半袖に衣替えしておくか、今はまだ長袖にしておくか。 んーむ。

そういえばきのう Wi-Fi ルーターの移行作業が 3 ステップで完了! と書いたのは少し盛っていて、実際には新機種にしかない機能が有効化されてなかったため、追加で以下の設定をいじった。

  • Wi-Fi 2.4GHz / 5GHz の認証方式を「WPA2-Personal」から「WPA2/WPA3-Personal」に
    ※ すべてのクライアント機器が WPA3 対応なのであれば「WPA3-Personal」に切り替えてもよい
  • Wi-Fi 2.4GHz / 5GHz のターゲットウェイクタイムを「有効」に
  • Wi-Fi 2.4GHz / 5GHz の変調方式を「Up to MCS 11 (NitroQAM/1024-QAM)」に

これで全部だっけ。 ほかにも何か変えたような、変えてないような……。

home 9 年半ぶりに Wi-Fi ルーター移行

2014 年 12 月に使い始めた ASUS RT-AC68U から、同じく ASUS の RT-AX3000 V2 に買い替えた (リンク先は中古品かもしれないが、わたしが買ったのは新品)。

Wi-Fi ルーターには、さまざまな価格帯の製品が存在する。 いま引き込んでるインターネット回線はフレッツ光ネクストのマンションタイプだから建物内の共有回線で、そこまで速くないので、以前と同じく型落ちでミドルクラスの機種で充分と判断した。

今回は、「RT-AX3000 V2 が DS-Lite 方式での IPv4 over IPv6 通信に対応した」というポストをタイミングよく見つけたのもあり、数ある機種の中で RT-AX3000 V2 を選んでみた。 ASUS Wi-Fi ルーターの IPv6 (IPoE/IPv4 over IPv6) 対応確認済みリストを見ると現時点で DS-Lite (クロスパス、transix) 対応の機種はまだほとんどなく、そんな中でいち早く対応してくれたということは、将来的にも安心かなと。 このポストを見つけてなければ、内蔵アンテナ・縦置き型の RT-AX59U あたりを選んだかもしれない。

🟦 多機能で設定アプリも優秀。2402MbpsのミドルスペックWi-Fiルーター「RT-AX3000 V2」 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1423180.html
🟦 ASCII.jp:実効速度でWi-Fi 5の3倍速いことも!1万円台のWi-Fi 6ルーター、RT-AX3000 V2の実力 (1/6)
https://ascii.jp/elem/000/004/101/4101129/

さて、じつはこの RT-AX3000 V2 が届いたのは 10 日前で、「Amazon スマイル SALE で買い替えるべきなのは Wi-Fi ルーターだろうか」と書いた次の日だったりする。 物理的な配線はともかく、WAN 側も LAN 側も今まで通り接続できるように改めて設定するのが面倒だよなぁと思って放置してたが、重い腰を上げていざ移行作業を始めてみると ──

  1. 旧 Wi-Fi ルーターに Web ブラウザでアクセスし、管理画面で設定内容をファイルに保存する
  2. 旧 Wi-Fi ルーターから新 Wi-Fi ルーターへ、物理的に配線を切り替える
  3. 新 Wi-Fi ルーターに Web ブラウザでアクセスし、初期設定画面で「詳細設定」の「アップロード」へ進み、1. のファイルを選択する

── 以上! トータル 10 分もかからずに移行完了した。 どうやら ASUS の Wi-Fi ルーターの管理画面 ASUSWRT では別の機種で保存した設定ファイルもインポートできるらしく (非公式?)、各項目を改めて設定し直す必要がなかったというワケ。 DHCP 関連の設定も移ったため、払い出される IP アドレスも変わらず、クライアント側 (Wi-Fi を利用する機器側) への影響は皆無といっていい。

ASUS DDNS を使ってる場合は、上記に加えて『ASUS DDNS を新しい機器に移行する方法』の手順も実施すれば OK のはず *1。 ただし、紐付け操作で ASUS ルーターアプリを使う際は以下の情報に注意。

🟦 ASUSルータにおける認証情報が漏洩する問題とその対策方法 - NICTER Blog
https://blog.nicter.jp/2023/12/asus-ddns/

RT-AC68U と RT-AX3000U V2 の仕様比較 (主要項目)
製品名RT-AC68URT-AX3000 V2
メーカー発売日2013/112022/08
通信方式Wi-Fi 5 (802.11ac) まで対応Wi-Fi 6 (802.11ax) まで対応
データ伝送速度1300+600 Mbps2402+574 Mbps
アンテナ外付けアンテナ×3外付けアンテナ×4
アンテナ仕様2.4GHz帯 3×3、5GHz帯 3×32.4GHz帯 2×2、5GHz帯 2×2
プロセッサデュアルコアクアッドコア
メモリメイン 256MB、フラッシュ 128MBメイン 512MB、フラッシュ 256MB
WAN ポートギガビット×1ギガビット×1
LAN ポートギガビット×4ギガビット×4
USB ポートUSB 2.0×1、USB 3.0×1USB 3.2 Gen 1×1
WPA3
電源12V / 2.5A12V / 2A
重量835 g523 g
設置スタイル縦置き横置き、壁掛け

機種変後、再起動の必要な設定変更時やファームウェア更新時に、再起動待ちのグラフ表示が端まで届く前に再起動も再接続も完了するようになったので、今までより性能は確実に上がった。 Wi-Fi 経由の NAS へのファイル転送中にも、Wi-Fi ルーターの CPU 使用率に余裕がみられる。 ていうか、ウチの使い方だと今までが性能不足だっただけで、これくらいの性能は必要ってことかもしれない。

[Wi-Fi 接続のプロパティ]

クライアント側の対応規格を特に意識してなかったが、メインのノート PC とは上限の 2402Mbps でつながるみたい。 Wi-Fi 経由の NAS へのファイル転送が 100MB/s を超えるようになり *2、家庭内 LAN が今までより快適になった。 ついでにスピードテストの結果が今までの 1.5〜2 倍くらいに速くなったのは想定外だが大歓迎だ。

移行完了後、旧 RT-AC68U は工場出荷時の状態にリセットしておいた。 どうしよっかな、この子。 AiMesh ノードとして使うとかできるけれど、今の家では不要だし、10 年近く通電し続けた電子機器なんだよな。

[管理 - リセット/保存/復元]

なお、今回これを書くうえで Asuswrt-Merlin という非公式ファームウェアの存在を知った。 ここに旧 RT-AC68U は載ってるけれど新 RT-AX3000 V2 は載ってないので、こういうのを使いたければもう少し古い機種を探すべし。


*1: 旧 RT-AC68U は古すぎるせいか ASUS DDNS と ASUS アカウントの紐付け (リンク) ができなかったため、DDNS を旧ルーターで一度登録解除してから新ルーターで再度登録した。
*2: ファイル転送の各種オーバーヘッドを加味しても理論上もっと速くできそうだが、ノート PC の冷却ファンがうなってたので、PC 側の性能不足っぽい。

昭和の日

スーパーまったりデー

なんとなくきょうはスイッチオフの日。 肉の日だから焼肉屋にでも行けばよかったかーと思ったり思わなかったり。

🟦 Windows 10/11のロック画面で株式市場やMLB試合結果を確認可能に 〜コンテンツ拡充中 - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1587393.html

最近 Windows のロック画面に天気以外の邪魔な情報が表示されるようになったのは、これのせいかー。 株式市場も MLB 試合結果も興味ないので、以前の天気のみの状態に戻したいのだけれど、そういう設定がない。 天気も含めて表示しなくする設定はあるが、天気は知りたいんだよね。 余計なことばっかりするなぁ、近年のマイクロソフトは。

🟦 Windows 11の最新版、スタート画面にストアアプリの広告を表示する設定が正式導入【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1587198.html

これもそろそろ適用されそうだな。 広告で回収した費用は、余計な機能の開発に使うんじゃなくて、必要な機能の開発とバグ修正に充ててほしい。

event anime 五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ DAY 2

横浜アリーナで開催された「五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ」の DAY 2 に参加してきた。 4 月 28 日、四葉の日。

きのうの DAY 1 ときょうの DAY 2 で内容が大きく異なり、きょうの DAY 2 は TV アニメ『五等分の花嫁』放送 5 周年を記念したキャストのトーク & ライブイベント。 この DAY 2 がいわゆる一般的なアニメイベントで、直近でいうと 1 年前に開催された SPECIAL EVENT 2023 の 5 周年バージョン (2024 バージョン) である。

[横浜アリーナ 正面]

イベントに登壇したのは、松岡禎丞 (上杉風太郎役)、花澤香菜 (中野一花役)、竹達彩奈 (中野二乃役)、伊藤美来 (中野三玖役)、佐倉綾音 (中野四葉役)、水瀬いのり (中野五月役) と、司会の天津飯大郎。

まず、ファン投票で選ばれた各キャラの名シーンのランキング発表があり、各キャラ 1 位のシーンの生アフレコが披露される形で進んでいった。 以前は佐倉綾音だけが限界オタク丸出しで花澤香菜を推してる状態だった気がするが、今は 5 人 (6 人?) それぞれがお互いに推してる感じで、生アフレコが披露されるたび残りの声優陣のカオスな姿が見れておもしろかった。 ま、断トツでやべーやつが佐倉綾音というのは変わらないけれども w

次の生朗読劇パートは一部アドリブ前提の脚本になってて、ベテラン声優が揃う作品ならではの内容だった。 花澤香菜が古畑任三郎の微妙な物まねを最後までやりきる姿を見て、やっぱり芸人枠にいるなぁと w リハの時は別の演技をしたらしく、そっちがどんな感じだったのかも気になるところ。

続いて生バンド演奏のライブパート (中野 FES)。 例によってバンドメンバーのベースはチャッキー (伊藤千明)。 今回はダンサーが 4 人いたと思う。 もちろん豪華なコーラス担当の結城アイラもいた。 わたしの座席はセンター席の通路に近い位置だったので、トロッコが回ってきた時は結構近くから観ることができた。 女性 5 人のソロ曲はなかったけれど、松岡禎丞がサプライズでソロ曲 (新曲) を歌ったのがライブパートのハイライト。 女性陣の衣装チェンジの場つなぎで歌いますよ〜と軽い気持ちで引き受けた時点では生バンド演奏とは知らなかったらしくて、知ってたら引き受けなかったとか言ってた w 歌詞も楽曲もいいかんじ。

イベント時間は 2 時間 45 分くらい。 きょう発表された新情報のうち大きなものは、新作ライトノベル制作決定新作アニメーション『五等分の花嫁*』制作決定! 五等分で 5 周年でキリがいいし、原作はとっくに完結してるというのに、この金づるを手離す気はないらしい。 水瀬いのりによってハッシュタグ「#五等分は永遠だよ」が生み出された瞬間であった。

この記事へのコメント

Re: 五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ DAY 2 by b    2024/04/29 (月) 11:30
コンガ 🪘!
アイコンあるのね。
Re: 五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ DAY 2 by b    2024/04/29 (月) 13:09
そう言えば、春場ねぎ先生の終演後場内アナウンスは、ライブビューイングではカットされたみたいね
Re: 五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ DAY 2 by ARAK@管理人     2024/04/29 (月) 13:39
ライブ・ビューイング終わっちゃってたか〜。
場内が明るくなった後だったもんね。

live anime music 五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ DAY 1

横浜アリーナで開催された「五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ」の DAY 1 に参加してきた。

きょうの DAY 1 とあすの DAY 2 で内容が大きく異なり、きょうの DAY 1 は TV アニメ『五等分の花嫁』シリーズを題材とするフィルムコンサート。 フィルムと言っても大半がテレビシリーズで、劇場版は一部だが、とにかく映像を観ながらオーケストラによる生演奏を楽しむイベントである。

[横浜アリーナ 正面]

メインのライブパート (オーケストラ演奏パート) に登壇したのは東京室内管弦楽団 TOKYO Chamber Orchestra の楽団員たち。 アニメ楽曲をオーケストラが演奏する系の過去のイベントの参加経験から、アニソンとかに抵抗なさそうな若い楽団員が出てきてややロックバンド寄りの編成で演奏するものと思いきや、結構年配の人たちもいるガチの楽団員が揃ってるフルオーケストラの編成でまずビックリ。 そこに白髪の指揮者が出てきて、その風貌や雰囲気で二度ビックリ。 演奏はもちろんレベチでうまい。 こんなガチの演奏会に適当な T シャツ 1 枚で参加していいなんて、なかなかレアな機会だった気がする。

ライブパート前半と後半の間にトークパートがあり、そこで登壇したのは竹達彩奈 (中野二乃役)、伊藤美来 (中野三玖役)、佐倉綾音 (中野四葉役) と、アニメ楽曲の作曲を手がけた櫻井美希、田渕夏海、そして司会の天津飯大郎。 キャラクターによってメロディやサウンド (楽器) に特徴があるといったような細かな話が聞けて、思ったより結構聞き応えあった。 まあでもあれだよね、アニメ楽曲の作曲家が表舞台に出てきて詳細を語る、しかもいきなり横アリ満員の観客を目の前にして、って思い切った企画を実行したよね w

イベントは 2 時間で終わり。 アニメ楽曲をオーケストラが演奏する系のイベントでここまで満足できるとは正直思ってなかったので、なかなか貴重な経験だった。 演奏中に背景で流れてたアニメ映像のおかげで、生演奏の楽曲とあわせていろいろ記憶を思い出すことができたのも、満足度アップに加勢したかも。