4 年に 1 度の電気設備安全点検訪問日

事前に訪問日時のお知らせが届いてて、点検訪問日に不在であっても「屋内点検を希望されない場合は、訪問希望日変更の連絡は無用です (屋外で調査します)。」と書いてあったので、屋内点検を希望しないわたしは、例年通り特に対応せず訪問日のきょうも普通に出社。

そして帰宅すると「電気設備安全点検の結果について」という紙が入ってたが、「異常は認められません」と「不具合あり」のどちらにもマークがなく、不在の場合の枠内の項目のうち「屋外のメーター付近で点検ができませんでした。」のところにチェックマークが。

今までも立ち会ったことないはずなのに、なぜ今回だけ点検失敗? 解せないなぁ。

この記事へのコメント

Re: 4 年に 1 度の電気設備安全点検訪問日 by hdk    2024/11/21 (木) 21:29
「屋外のメーター付近で点検ができませんでした。」はうっかりメーター前に車を置いたままにしていた時に見た記憶が :)
Re: 4 年に 1 度の電気設備安全点検訪問日 by ARAK@管理人     2024/11/21 (木) 22:16
それはまぁ w
オートロックだから一般の人はメーター付近まで入れないとは思うんだけど、それだったら例年の点検とか、毎月の検針とかどうしてるんだっけっていうね……。
Re: 4 年に 1 度の電気設備安全点検訪問日 by hdk    2024/11/22 (金) 23:17
今時はみんなスマートメーターになって検針は遠隔でやっているんだろうけど、前はアナログ検針だったから普通に入る手段があったはずだよね。
Re: 4 年に 1 度の電気設備安全点検訪問日 by ARAK@管理人     2024/11/23 (土) 07:53
スマートメーターに取り替えてもらったのが 6 年前で、前回の (4 年前の) 点検は問題なかったんだよねぇ。

例年以上のフレッシュさ、果実が踊るようなジューシーな味わい?

会社帰りに駅前のスーパー (CGC グループ) でサクッとゲットしたのは、内容量 500ml の『レーヌ ルージュ ボジョレー ヌーボー』。 税別 999 円。 銘柄も値段も昨年と同じだな

[ボジョレー・ヌーヴォー 2024]

🟦 ボージョレ・ヌーボー解禁 割れる対応、サントリー輸入増 | 共同通信
https://nordot.app/1231987895607198422

 フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が21日午前0時に解禁された。 ワイン大手サントリーは昨年引き下げた価格を維持し、輸入量は前年に比べ17%増やす。 ただ市場の縮小傾向を背景に、サッポロビールは今年の輸入を取りやめ、メルシャンも品ぞろえを減らしており、企業の対応は割れた。

 同社によると、ボージョレ・ヌーボーの輸入量全体は2004年がピークだった。 昨年は新型コロナウイルス禍からの回復で、11年ぶりに前年を上回り、今年は昨年と同程度の見通しという。

ほう、市場の縮小傾向か。 コスパいいワインがコンビニでいつでも手軽に買えるようになったから、年に一度のお祭りワインに対して消費者が求めるものが変わってきたのかな。 知らんけど。

 過去ログ

この記事へのコメント

Re: 例年以上のフレッシュさ、果実が踊るようなジューシーな味わい? by b    2024/11/21 (木) 22:47
今年も飲まずに終わりそーやw
Re: 例年以上のフレッシュさ、果実が踊るようなジューシーな味わい? by ARAK@管理人     2024/11/22 (金) 19:35
まだ間に合う!!

胃が不調なので

今週は小盛りや油物排除といった普段なかなか選ばないメニューにチャレンジしてる。 実際のところ、小盛りでもライスマネジメントは何ら問題なく、じつは普段もこの量でいいのでは? と思ったり思わなかったり。

そんな中、ボジョレー解禁日のきのうは夜にリミッターを解除し、胃への負荷が高そうな揚げ物やチーズを赤ワインで流し込むという暴挙に出た。 その結果、日付が変わる前に胃が悲鳴を上げ、全部 core dump した。 普通の人なら吐き気を催すと慌てそうなものだが、昨夜のわたしは「おお、ついに嘔吐できる! 全部出してやる!」と変な方向にテンションを上げながらトイレに向かったのであった。 火曜日に意図的に吐こうとして失敗したのも背景にある。

これで胃の中身がリセットできて、きょうは胃が張る感じ (腹部膨満感?) がほぼなくなった。 まだスッキリとはいかず違和感が残ってるものの、不快感低め。 きょうも普通に出社した。 あすは祝日でかかりつけのクリニックが開かないため、きょう半休もらって診てもらうか否かの判断が必要だったが、ランチ後の状況からまあ大丈夫だろうという考えに至った。 週末に再び悪化するようであれば、週明け月曜に休んでクリニック行きかな。

今回得た教訓は、core dump を想定してるなら赤ワインを避けるべし、ということ。 嘔吐物がすべて赤く染まってしまい、いつ食べたものが出てきたのか確認できなかった。 もっとも、消化活動はそれなりに進んでたようで、元の色だったとしてもいつ食べたものか見分けられなかった可能性はあるけれど。

ちなみに、きょう夕方に水みたいな鼻水がしばらく出たので、風邪をひいたんだろうなーという雰囲気。 年を取るにつれ、「あなたの風邪はどこから?」「わたしは胃腸から」の頻度が高くなってきたな……。

勤労感謝の日

勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日

土曜日が祝日だと損した気分になる、小さな勤労者だけどネ。

きょうは、体の中は穏やかな胃腸、家の外は穏やかな秋晴れ *1 で、気分は高揚! イチョウも紅葉! ……などと意味不明なラップが頭に浮かぶくらいには回復した。 って、頭は悪化してないか?🫠 ここ 1 週間は胃腸風邪 (感染性胃腸炎) だった可能性が高いが、今は鼻づまりが気になる。 ひとまず葛根湯を服用しておこう。

ところで ⸻

[白味噌仕立てのごま豆乳鍋]

⸻ このカロリー表記、信じていいよね? 胃にやさしくて 1/2 日分の野菜が摂れておいしくてこのカロリーなら、値段以外は嬉しい限り。


*1: 日中は北風がちょっと強かったから、「穏やかな」秋晴れに感じたかどうかは人によるかもしれない。

radio 碧と彩奈のラ・プチミレディオ

文化放送「超!A&G+」で配信された『碧と彩奈のラ・プチミレディオ』特番を聴いた。 平成が残り 1 ヶ月というタイミングで最終回を迎えた petit milady のラジオ番組が、令和に 1 日限りの復活である。 5 年半ぶり。

2 ヶ月前に始まった『碧と彩奈のラ・プチ・プチミレディオ』 (全 5 回) を聴いてからのきょうの特番だったので、感動の大きさは 2 ヶ月前のほうが上だったが、きょうの特番は 1 時間枠というだけあってお便りコーナーや例のコーナーもたっぷり。 聴きながら何度も笑わせてもらった。 投稿者のムッチュ☆ネーム (ラジオネーム) も懐かしかった。

相変わらず全年齢向けの健全な番組で安心するね!

Windows の話

先日、 Windows 11 のフォルダー (エクスプローラー) のウィンドウ タイトルに「 - エクスプローラー」が付くようになったのが邪魔に感じると書いた件について、同じように感じた人はほかにもいたようで、エクスプローラーの不足機能を補う「Explorer Construction」アプリの今月復活した Windows 10/11 対応バージョンに「- エクスプローラー」の表示を消す機能が付いてることに気づいた。

🟦 エクスプローラーの不足機能を補う「Explorer Construction」がWindows 10/11対応で復活【レビュー】 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1640693.html

個人的にこれはとても欲しかった機能なので、さっそく自宅 PC でも職場 PC でも愛用中。

職場 PC といえば、職場の PC を Windows 10 から Windows 11 へアップグレードした話をつい先日に書いたばかりだが、その後 Windows 11 プリインストールの新しい PC へリプレースすることとなった。 ストレージ構成が SSD + HDD で SSD が 128G バイトしかなくてやりくりに苦労してることや、付属のキーボードとマウスにガタがきてることを上司に伝えてたのが功を奏したのかもしれない。

ちゅーこって職場 PC はハードウェアごと最新化済み。 PC 本体は CPU が第 14 世代の Core i5 (14 コア 20 スレッド)、メモリが 32G バイト、ストレージ構成は SSD + HDD で SSD が PCIe Gen4 NVMe 512G バイト。 ディスプレイは 27 インチ QHD の USB-C 接続のモデルで、USB-C 接続元への給電 (最大 65W) に対応してるし、追加のディプレイを接続するための DisplayPort (出力端子) や有線 LAN ポート、他の周辺機器を接続するための USB ポートなども搭載してる。 まあ要するに USB-C ドッキングステーションを内蔵してるディスプレイといえるので、デスクトップ PC 用としては過剰なスペックだけれど、ノート PC を接続する機会があったら重宝しそう。 久々に、自宅の PC と比べて明らかに高性能な PC 環境になった気がする。

ただ、自宅 PC より高性能な PC を常用することになった場合に、以前は自宅 PC の買替えを検討しがちだったが、今は自宅 PC を最新化しなきゃという気分にならないことに気づいた。 自宅のメイン PC は 4 年前に買ったやつだけれど今も処理速度に関する不満はないし、SSD の寿命もまだまだ大丈夫そう。 指紋センサーが 2 年前に壊れて USB タイプに乗り換えたというくらいか。 あとはたまにスタンバイ状態から復帰せずにフリーズしたりするので、そういう不調の頻度が高くなってきたら、かなぁ。

体調の話

先週は木曜日の夜に胃の中身をリセットし、土曜日は穏やかな胃腸などと称してたが、きのう・きょうはもうすっかり快調。 鼻水が怪しいので風邪として完治かどうかは置いといて、ひとまず胃腸に関しては回復した。 あとたぶんおなかがゆるかったのも解消したと思う。

風邪といえば、風邪をこじらせて前庭神経炎を発症したことによる「回転性めまい」の症状に耐えられず、自分で救急車を呼んで緊急入院したのが今から 1 年前だったなぁ。 で、あの当時は神奈川県の ♯7119 が横浜市内限定サービスで、そうとは知らずに川崎市内から電話して「えっ?」となったけれど、あれから 1 年経った今 ⸻

🟦 救急電話相談「♯7119」が県内全域で始まります。 | 神奈川県のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000775.000108051.html

⸻ というワケで、今月から神奈川県内全域で使えるようになったんだとか。 これはありがたい。 何かあったら、お世話になるかも。

この記事へのコメント

Re: 体調の話 by b    2024/11/26 (火) 00:24
咄嗟に結局出てくる自信ないな。119 か 199(爆)してそう
Re: 体調の話 by ARAK@管理人     2024/11/26 (火) 07:26
♯7119 を思い出す余裕がない状況なら即 119 でいいんじゃないかな 🚑

ファミレスのカレーうどんにチャレンジ

ランチタイム。 ずっと気になってたメニューに、ついにチャレンジしてみた。

🟦 カレー南蛮うどん+ご飯ランチ | 和食/麺 |ジョナサン|ファミリーレストラン|すかいらーくグループ
https://www.skylark.co.jp/jonathan/menu/menu_detail.html?mid=331_29624

昔なつかしいジョナサンのカレー南蛮うどんです。 また食べたいという声がしっかり届きました。
スパイシーでクセになる、洋食屋さんのカレー南蛮うどんです。

この「洋食屋さんのカレー南蛮うどん」という表記が引っかかってたのだけれど、実際に食べてみると、和風だしがしっかりきいたそば屋の「和」の味だった。 会社のそばのそば屋とうどん屋が閉店してから食べる機会がなくなったなぁと思いつつ、久々の風味を楽しむなど。

[カレー南蛮うどん+ご飯ランチ]

わたしは麺料理と一緒に白米を食べるタイプじゃないので (半チャーハンとかは食べるんだけどね)、カレーを残したままうどんを平らげたあと、ご飯をダイブさせてカレーライスを堪能した。 この味もやっぱりそば屋の和風だしがきいたカレーライス (店舗によってはライスカレー) だったな〜。 昔はこれが洋食屋さんの味だったのだろうか。

20 ℃ 超え

1 週間前の 11/20 (水) はコートに加えてマフラーまで巻いた最高気温 1 桁の日だったが、きょうは最高気温 20 ℃ 超えの日。 コートもマフラーも不要だった。 もうそろそろ 11 月が終わるんだけどなぁ。

きょうは 19:00 から某ファンクラブ限定の生配信。 会社を定退していつもの電車で帰宅し、あらかじめタイマーで湯張りを済ませておいた風呂にカラスの行水をして、髪を乾かし終わったのが 18:59。 間に合ったように見えなくもないが、実際にはこのタイミングでワイヤレスヘッドホンを着けて、そこから数分間は音だけ聴きながら水筒を洗ったり夕食の準備をしたり。 在宅勤務が基本だった頃は平日 19:00 配信開始でも余裕だったけれど、出社が基本の今は厳しいね……。

3 in 1 モバイルバッテリーがセール対象に。

ここでいう 3 in 1 モバイルバッテリーとは、以下 3 つを搭載した製品のことである。

  • バッテリー (蓄電機能)
  • USB-C ケーブル
  • AC アダプター (AC 電源による充電器)

以前 Anker の 3 in 1 モバイルバッテリーの新製品の存在に気づいたときに「今後しばらく推しモバブーはこの子だな〜」と書いて、同時に Amazon.co.jp の Wishlist にも突っ込んであったので、 Amazon ブラックフライデーセールでの値下がりに関する通知が届いた。 たしかにお買い得だけれど、2 in 1 が現役だから当面いらない、かな……。

なお Anker 以外も含めると、容量違いでサイズや重さがちょっとずつ違う製品が見つかる。

Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) (10000mAh 30W出力モバイルバッテリー搭載 30W出力USB充電器) / LEDディスプレイ搭載/USB-Cケーブル一体型/コンセント一体型/折りたたみ式プラグ 1台3役 (ホワイト)
  • 5,790 円 (ブラックフライデー先行セール -28% 適用価格)
  • 容量 10000mAh、出力 30W
  • 約 108×51×31 mm、約 250 g
CIO モバイルバッテリー コンセント一体型 ケーブル内蔵 3in1 タイプC 30W 8000mAh 軽量 小型 薄型 iPhone 15 / 16 / Android/Macbook/ノートPC/iPad用 USB Type-C 急速充電 SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE (ホワイト)
  • 5,380 円 (ブラックフライデー先行セール -18% 適用価格)
  • 容量 8000mAh、出力 30W
  • 約 115×67.5×22 mm、約 223 g
Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) (5000mAh 22.5W出力モバイルバッテリー 30W出力USB充電器) / LEDディスプレイ搭載/USB-Cケーブル一体型/コンセント一体型/折りたたみ式プラグ 1台3役 / iPhone 16 / 15 Android iPad その他各種機器対応 (ホワイト)
  • 4,490 円 (ブラックフライデー先行セール -25% 適用価格)
  • 容量 5000mAh、出力 22.5W (モバイルバッテリー) / 30W (AC 接続時)
  • 約 83×50×31mm、約 200 g

一例を挙げるとこんな感じ。 どれも絶妙なバランス。

年末進行フライング気味かと思いきや

退職した後輩との定期的な飲み会に参加してきた。 定期的と呼べるのは今回までで、次回からは不定期になりそうとのこと。

ところで、今年はなんか例年よりちょっと早く飲み会ラッシュが始まった気がする。 まだ 11 月なのに、年末進行フライング気味だな。 ……と書こうと思ってたのだけれど、きょうからの金土日の 3 日連続の予定が日曜日の公演中止の発表により 2 日連続に変わったので、過密というほどではなくなった。

  • 11/29 (金) 飲み会
  • 11/30 (土) 打ち上げ
  • 12/01 (日) 打ち上げ (公演中止により予定消滅)
  • 12/07 (土) 打ち上げ
  • 12/12 (木) クリスマス会
  • 12/13 (金) 忘年会
  • 12/21 (土) 忘年会
  • 12/22 (日) 打ち上げ

師も走る 12 月は何かと忙しいだろうから、飲み会はこれくらいで済むと助かる。

live music UCHIDA MAAYA 10th Anniversary Live Tour “TOKYO-BYAKUYA” 東京会場

TACHIKAWA STAGE GARDEN (立川ステージガーデン) で開催された内田真礼の『UCHIDA MAAYA 10th Anniversary Live Tour “TOKYO-BYAKUYA”』の東京会場 (ツアーファイナル) に参加してきた。

立川ステージガーデンに前回行ったのは 2021 年の内田真礼ライブで、あのときは一般枠で当選した 3 階席だった。 今回はファンクラブ枠で当選した 1 階席 4 列目の、ほぼ中央の位置! 1 階席は他の一般的な会場でいうところのいわゆるアリーナ席。 1 列目の座席は撮影機材用に取り外されてたので、実際には 3 列目のほぼ中央!! 今年参加したライブの中で、最もテンションが上がる座席位置といえよう。 内田真礼のオールスタンディングのライブだとそんなエリアに行けたとしても押しつぶされるが、指定席だと神席エリアだ。

タイトルと同名のアルバム『TOKYO-BYAKUYA』を引っ提げての 10 周年ツアー。 ステージ上には高さのあるセットが用意されてて、高い位置で歌うこともあったけれど、大半はステージのだいぶ手前のほうで歌ってくれてたおかげで、モニター越しに観る必要はなかった。 内田真礼やダンサーたちの楽しそうな表情から MAAYA BAND の演奏の様子まで全部、わたしの視力でもばっちり観れる距離だったので、久々にペンライトの色とか振り方とか気にせずステージにがっつり集中した気がする。 ちなみにダンサーは黄色と青色 (ふたりともポニテ) 推しで!

ステージ周辺の風向きのせいか、ステージ演出の特殊効果のスモークが観客席 1 階前方にも流れてきて、スモークって独特のニオイがするんだなぁと思うなど。 ステージ上のスモークをクリアするため? にステージ天井付近から下に向けて強力な送風機が稼働する場面が何度かあり、そのたびにめっちゃ涼しくて気持ちよかった。

MC パートで、ベース & バンマスの黒須克彦が発案したというコールが、内田真礼により紹介された。 誰かが「ま・あ・や」と言ったらみんなが「大好き!」と応じるシンプルなものだが、観客全員で「大好き!」と叫ぶと内田真礼への攻撃力はなかなか強い様子。 その MC 以降は、会場全体がちょっと静かになった時とかに観客の誰かが「ま・あ・や」と叫んで直後に観客全員が反応するという大好きコール自然発生がちょくちょくあって、一体感のある現場だった。 ちなみに黒須克彦がこのコールを発案したのは飲み会の移動中 (一次会の会場から二次会の会場へ向かう途中) だったらしいが、本人にはその時の記憶がまったくないらしく、「おれ一次会で帰ったんじゃないの?」と戸惑ってた w

ライブは 2 時間 40 分くらい。 ダブルアンコールまで 24 曲のボリュームたっぷりセットリストは、10 周年までのさまざまな楽曲が詰め込まれた最強の構成だった。 とっても楽しい最高の現場で思い出更新!!