夏日

朝の買い物の時点で気温が 20 ℃ を超え、半袖シャツでも駅前までの往復で軽く汗ばむほどだった。 扇風機を一日じゅう稼働させたのは今年初。

昨夜は腰痛を気にせず寝れたし、今朝それなりに歩けたものの、歩く際に力の入れ方をミスったら即効で腰にピキッときそうな危うい感覚が。 歩きながら姿勢をいろいろ試してみると、危険度が下がったように感じる瞬間もあった。 姿勢って大事なんだなー。

そして夜。 もう多少は腰に負担をかけても大丈夫だろうと高を括って、少し重たい荷物を移動させたりしながら家の中の掃除をしてたところ、軽く腰をひねった瞬間にマジでピキッする 5 秒前。 そこからは用心しながらゆっくり動いて、ひとまず座って現在に至る。 座った状態なのに、いまだに危うい感覚が……。

寒の戻り

きのうの暑さは何だったのかっていう冷え方の一日。 北風が強かった午前中は特にね。

おとといから、腰痛を悪化させないための対策を模索中。

 屋内: クッション模索

自宅では基本的に座椅子に座ってる。 これは在宅勤務中も変わらない。

いま使ってる座椅子は先々週買ったやつで、座面はそれなりの厚みがあり、そこにさらにゲルクッションを置いて座ってた。 本来よりもさらに高い位置に腰がくるため、背面に付いてる膨らみの当たる位置が少しずれたり、仕事に集中してる間にクッションが滑って姿勢が悪くなったりするのが、腰痛の原因になったのかもしれない、と疑った。

そこで、おとといの朝からクッションなしで過ごしてみたところ、今朝、トイレで便器の水が久々に痔と思しき鮮血の色に染まり、あーそっちに影響が生じるのかーと。 1/26 (木) に渋谷のライブハウスの便器の水を染めたのを最後に、きのうまでずっと症状なかったのになー。 (前回ゲルクッションを使い始めたのは 1 月)

というワケで、きょうからまたゲルクッションありに戻した。 腰のために姿勢が悪くならないように気を付けながら、ケツのためにゲルクッションは使うべきだな。 おととい検証開始したばかりで、こんなに早く結論が出るとは。

 屋外: シューズ模索

急に腰痛を再認識したおとといの朝も、痛みが走りそうな危うい感覚を抱き続けたきのうの朝も、そのときに履いてた靴はメレルのジャングルモック。 履き始めたのは約 6 年前で、何足か色違いに買い替えながらずっと履いてる。

ここにきて急にこれが原因ということはないと思うが、クッション強めの靴に比べて歩くと腰に衝撃が伝わってくるのも事実である。 かなり履きやすくて好きな靴だけれど、久々に全然違うタイプに変えてみることにした。

そこできょう、ジャングルモックの前の前に愛用してたリーボックのレインウォーカーを履いて、靴屋に向かう道中でこの靴の利点欠点を思い出し、それをふまえて靴屋の店員に軽く相談。 いくら機能的でも派手な色や目立つデザインの靴は避けたいというのがあり、事前にググって調べた感じではナイキのエアフォース 1 '07 のブラックが良さげだったのだけれど、店員曰く「それでしたらエアマックス 90 がおススメですね」とのことだった。 エアフォース 1 シリーズとは重さが結構違うようだ。 重さの観点だとエアマックス 95 のほうがさらに軽いので、90 と 95 を用意してもらって見比べたり履き比べたりして、結局、店員のおススメ通りエアマックス 90 を買ってきた。

これはきょう検証開始したばかりだし、数日間くらいでは効果の有無はわからないかも。 あと、この靴は幅が少し狭い作りらしく、ワンサイズ大きいのを選んだものの足に馴染むかどうか微妙 *1 な雰囲気。 それに、いくら靴が優秀でも歩き方とか姿勢とかの影響も大きそうだよな。


*1: 靴屋の店員って、物理的に履けさえすればあとは「そのうち馴染んできます」と言うことが多い気がする。 じっとしてる間は問題なくても、長時間歩いたり走ったりすると痛い、なんてパターンもあると思うわけで。

online event anime TV アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」スペシャルイベント『ぼっち・ざ・ろっく!です。』

ヒューリックホール東京で開催された TV アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」スペシャルイベント『ぼっち・ざ・ろっく!です。』のライブ配信を Rakuten TV *1 で観覧した。 TV アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」は個人的に昨年ハマった作品ランキング 2 位だったものの Blu-ray / DVD を購入してないのでイベントチケット優先販売には応募できず、ダメ元でプレイガイド先行抽選に応募してみるもやっばり落選し、一般販売はチャレンジせずにスルーして、ライブ配信視聴コース。

トークパート (ぼっち・ざ・とーく!出張版) は登壇者が青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美の 4 人で、75 分間くらいだったかな。 普段から 4 人の仲が良すぎて、お互いに質問しようとしても改めて聞きたいことがなくて困るっていう w そのおかげで謎の角度からの質問が多くて、これはこれで w

続いて『ギターヒーローへの道 -番外編-』で青山吉能がギター生演奏をさらっと披露してからの、ミニライブパート。 バンドメンバーとして三井律郎 (Guitar)、akkin (Guitar)、高間有一 (Bass)、比田井修 (Drums) が登壇して、なんとも贅沢な顔ぶれである。 この配信動画のバンドメンバーに近い:

長谷川育美がオープニング曲と担当エンディング曲の 2 曲を披露したあと、水野朔、鈴代紗弓、青山吉能がそれぞれ担当エンディング 1 曲ずつ。 そうそう、長谷川育美はこの作品で歌うまで歌に対する自信がなかったらしいのが衝撃だったなぁ。 自己評価って難しい。

イベントは 2 時間くらいで終わり。 最後に Zepp Haneda (TOKYO) でのライブ開催 (5/21) とニューシングル発売 (5/24) の発表があった。 既にアルバム 1 枚分の楽曲があるからライブのセットリスト的には問題ない気がするけれど、このタイミングで新曲が出るとはね。 ライブはまた配信があるようだから、配信で観ようかな。


*1: Web ブラウザで Rakuten TV のライブ配信を観る場合は Chrome か Edge で。 Firefox だとちょくちょく映像が止まってしまった。

消防用設備法定点検

きょうはマンションの消防用設備の法定点検 (一斉点検) の日。 共用部の点検中に非常ベルが鳴るので、在宅勤務だとうるさいと考えて出社する選択肢もあった。 しかし、室内の火災警報器の点検に立ち会えない場合は事前に連絡するようにとの周知もあり、不在だとそれはそれで面倒なことになりそうだったため (具体的にどういう扱いになるのかは確認してない)、在宅勤務での対応を選んだ。

点検開始予定時刻は朝 9:30。 Web 会議の最中に順番が回ってきたらアレだなと気にしつつ仕事してたところ、9:31 にインターホンが鳴った。 マンションのオートロックを解錠して数十秒後、部屋にやってきた点検業者の人が火災警報器を見ながら「なるほど、このタイプが付いてるんですねー」と言ってて、どうやらトップバッターだった様子。 ウチの部屋番号よりも前の人たち、みんな不在だったのかな?

立会い検査は 5 分もかからず終了。 建物全体の検査がいつ終わったかは分からなかったが、共用部から聞こえてきた非常ベルの音が思ったより小さいのは気になった。 深夜の就寝中ならともかく、ヘッドホン装着中とかは気づきにくそう。

この記事へのコメント

Re: 消防用設備法定点検 by b    2023/04/27 (木) 23:53
いつも留守対応です。ま〜部屋片付いたら()
Re: 消防用設備法定点検 by ARAK@管理人     2023/04/28 (金) 06:25
玄関から火災警報器の場所までの通り道だけ片付けて対応しますた。
※ 4/21 (金) に腰痛が危ういのに少し重たい荷物を移動させたりしてたのがその対応

Google Authenticator がアカウント同期に対応

🟦 Googleの2要素認証アプリがアカウント同期に対応 機種変更も簡単に - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496186.html

わたしは一時期 Google Authenticator を使ってたが、結構前に機種変更が面倒すぎると気づいて Authy に乗り換え済みで、まさか今さらアカウント同期に対応するとは思わなかった。 いつだったかエクスポート・インポート機能が搭載されたから、機種変更の手間はかなり減ってたはずだけれど、なんで急に同期に対応したんだろう?

この 2 要素認証に使われるいわゆる TOTP や HOTP に対応したアプリは世の中にいくつもあり、ほかの認証機能やシークレット情報管理機能とセットで提供されるものが多い。 2 要素認証が使われ始めた初期の頃ならともかく、今となっては Google Authenticator や Authy のような単機能のアプリは珍しい部類の気がする。

逆にいろいろ詰め込み過ぎなのは、わたしが個人的に使ってるアプリだと KeePass 系と Microsoft Authenticator かな。 KeePass 系は各種サービスのログイン情報を管理するのがメインだが、自由度が高くてわりといろんな情報を保存できるし、実装によっては SSH の秘密鍵なども取り扱える (ssh-agent と連携できる)。 Microsoft Authenticator は Edge と連携して Web サイトのログイン情報やクレカ情報を管理できるほか、Microsoft アカウントのパスワードレス認証に使ったりもできる。

既に Google Authenticator を使ってる人はアカウント同期の恩恵を受ければいいとして、今から改めて Google Authenticator を選ぶメリットは思い浮かばないなぁ。 個人的には Microsoft アカウントをパスワードレス化していて Microsoft Authenticator が必須なので、今から改めて 2 要素認証アプリを選ぶなら Microsoft Authenticator かも。

この記事へのコメント

Re: Google Authenticator がアカウント同期に対応 by b    2023/04/27 (木) 23:52
なんか久々起動したら、なんか聞いてきたなーおもったら、そいうことか
Re: Google Authenticator がアカウント同期に対応 by ARAK@管理人     2023/04/28 (金) 06:38
目的は機種変更だけじゃなくて、バックアップとしても。

靴のサイズが結局合わなかったので

先週買った靴、ワンサイズ大きいのを選んで試し履きした際には問題ない気がしたのに、結局合わなかった。 サイズが小さいときによく痛くなる右足の甲だけでなく、左足の指まで痛くなってしまい、これは馴染むまで我慢するのは不可能だなと。

じつは前回も靴選びに失敗していて、今回で 2 連続になるので、ちと悲しい。 しかもどちらも店頭での試し履きではフィット感がよかったにもかかわらず、箱を捨ててもらい購入したあと屋外をしばらく歩いて発覚するパターンのため、返品不可なやつ。 さらに大きいサイズじゃないとだめ? 朝と夜の足のサイズの違い?

いっそのこと複数のサイズの靴を家の中でしばらく履いて比較検討できないものか、と考えたところで、Amazon.co.jp の Prime Try Before You Buy の存在を思い出した。 そう、プライム会員ならこの試着サービスが追加料金なしで使えるんだった。 使い勝手の確認も兼ねて、試してみるか。

ちゅーこって、さっそく複数のサイズを注文して受け取り、家の中で履き比べ。 全然違うタイプの靴は避けて、履き慣れた Jungle Moc の進化版『Jungle Evo』 *1 にしてみた。 サイズは 27.5cm が合ってるっぽいな〜。 過去に何足か買った Jungle Moc は直近で履いてたやつ以外 27.0cm だった気がするから *2、やっぱり昔より大きくなってる可能性が否定できない。 というのと、2 連続でミスった 27.0cm というサイズには若干トラウマが w

屋内で充分 Try できたし、屋外で履いたら (汚したら) どのみち買うしかないので、27.5cm の購入手続きをしてほかのサイズは返送したった。 購入手続きをした商品のみが支払い対象となる。 返送は、届いた際のアマゾン箱に商品を元の姿で入れて、同梱の細長い用紙も入れて、あらかじめ貼り付けられてる両面テープで封をして、同梱の返送用伝票 (着払い) を使ってセブンかファミマから発送すれば OK。 ヤマト運輸に集荷を依頼する方法などでも OK。

Amazon.co.jp は通常の返品も比較的簡単だけれど、Prime Try Before You Buy はそもそも返送前提の至れり尽くせりな仕組みになってるのがイイ感じだな。 靴に限らず、サイズや色などに迷う商品がこのサービスの対象に含まれていればぜひ Try すべし。


*1: 商品ページでの表記は『Jungle Evo』や『JUNGLE EVO』が多いが、パッケージの表記は『JUNGLE MOC EVO』だった。
*2: 直近で履いてたジャングルモックは 27.5cm だったみたい。 先週靴屋に履いて行ったリーボックは 26.5cm で緩かったため、メーカーやモデルによる違いが結構ある。

もくようび。

朝、駅前のお店で買い物を済ませて外に出ると、改札前に人だかりが。 沿線道路を歩く人の数や、周辺を走るタクシーの数も、普段より圧倒的に多い。 案の定、電車が運転見合わせになってた。 上り方面でも下り方面でも 1 駅隣なら駅の目の前にバス停があるが、この駅はバス通りから遠いため、こういうときは厄介。

買い物に行く時刻は出社日の通勤に合わせているので、きょうがもし出社日だったら間違いなく遅刻してたな〜。 乗車前に運転見合わせになれば在宅勤務に切り替えても間に合うけれど、今朝のは発車後 1 駅先か 2 駅先で運転見合わせになるタイミングだった気がする。

さて、きょうは珍しく (?) いつもより集中して仕事した。 というのも、いま仕掛り中の作業をあすまでに終わらせないと、ゴールデンウイーク明けに続きをやることになり、細かな部分をいろいろ忘れてミスりそうなので w とりあえず主要なところはきょう片付けたから、あす仕上げて完了のはず。 たぶん。

壮行会

今月いっぱいで現業務から離れるメンバーの壮行会。 業務メンバー全員には声を掛けなかったらしく、気心知れたメンバー 6 人による飲み会となった。

きょうは出社日だったが、ジャケットなしでちょうどよかった。 今週末は半袖でいいのか、まだ長袖がいいのか……。

昭和の日

movie anime ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー (IMAX レーザー 3D 吹替版)

きのう公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で、IMAX レーザー 3D 版を観てきた。

普段映画館で洋画を観る際は、たとえ吹替版に推し声優ががっつり関わってたとしても字幕版を選ぶほどの断然字幕派だが、これは実写映像皆無だしキャラの声色がゲームと違うのは字幕版でも日本語吹替版でも同じだろうと考え、今回は日本語吹替版を選んだ。 単なる翻訳ではなく、英語版とは別に日本語版の脚本を用意したというだけあって、洋画の翻訳特有の言い回しみたいなのは全然なかったように思う。

🟦 映画「マリオ」は、英語版と日本語版で脚本が異なる!「両方観てもらえると嬉しい」と“生みの親”宮本氏がアピール | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2023/04/19/145450.html

評判通り、スーパーマリオブラザーズをはじめとするマリオシリーズの世界観の再現度が素晴らしかった。 キャラの形や動き、効果音などは 3D 版のゲームをベースにしてると思うが、立ち振る舞いやセリフ回しなど隅々まで原作通り (?)。 クッパの言動は、ゲームで描かれないような場面に関してはちょっとイメージと違ったりもして、おもしろかった。

上映時間は 94 分。 客層がホントに幅広くて、まさに老若男女問わず。 めっちゃ楽しいけれどめっちゃ忙しい映画だった。 あと 15 分くらい延ばしてもう少しゆったり進めてもよかったのに、と思わなくもないが、小さな子どもたちも観ることを考えると、これくらいが限界なのかもしれない。

event music 内田真礼ファンクラブイベント『LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫』Vol.5 【1 部】

なかの ZERO 大ホールで開催された内田真礼ファンクラブイベント『LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫』Vol.5 の【1 部】に参加してきた。

内田真礼が出演してるアニメのイベントには割とよく参加してきたし、ライブも 2nd ライブからずっと参加してきた (前代未聞の元日のライブを含む) にもかかわらず、ファンクラブに入会したのはつい最近だったりする。 なので、内田真礼のファンクラブイベントへの参加は今回が初。

内田真礼が映画『ミッション:インポッシブル』にハマったことをきっかけに、ファンクラブ会員は諜報機関 LILAS *1 のエージェントチェリーという設定になっていて、イベントの最初から最後まで大人が全力でふざけた構成。 大道具がかなり気合入ったものばかりだったし、楽曲もスパイ映画の雰囲気。 今回は公式発表の出演者が内田真礼、MAAYA BAND、冨田明宏 (MC) という表記になっていて、今までのファンクラブイベントに出演していたらしい ちゃんこ (本名: 小林洋平) は今回いないのかぁと思っていたら、MC のトミー (冨田明宏) による「潜入しているスパイに対抗すべく傭兵をお呼びしております」という紹介に合わせて、傭兵こと洋平 (ちゃんこ) が登場した。 公式発表のイベント出演者の欄まで大人のおフザケに巻き込まれてたか。 いいぞもっとやれ! w

イベント前半のゲームパート『MAAYA インポッシブル』の途中から MAAYA BAND が登壇して、普段と違うテンポでの演奏やバンドメンバー全員が担当楽器をシャッフルした状態での演奏など、通常のライブでは見れない演奏を披露してくれたうえ、後半のライブパートでは声出し解禁をいいことに、ライブ終盤のクライマックスで選曲されがちなコールアンドレスポンス前提の激しい楽曲を次々に披露してくれて、めっちゃ盛り上がった。 ファンクラブイベントのライブパートでここまで体力消耗することある? w

1 部 (昼の部) のイベントは 1 時間 40 分くらい。 自分の座席が前から 6 列目かつ左右中央の位置だったというのもあり、ファンクラブイベント初参加にして大満足の内容だった。 ファンクラブイベントにバンドメンバーが参加するというだけでも豪華なのに、専用のスパイアレンジ (?) の楽曲まで用意してくれるなんて、ほかのファンクラブではまずあり得ない贅沢な構成である。 内田真礼ファンクラブにはもっと早く入会すべきだったかもなぁ〜。


*1: 公式ファンクラブ『LIFE IS LIKE A SUNNY DAY』やファンクラブイベント『LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫』の頭文字から LILAS と命名したらしい。