movie Winny

きのう公開された作品。 TOHO シネマズ川崎で観てきた。 よく行く 109 シネマズでは上映されてなかった。

以前社会問題化した P2P 型ファイル共有ソフト『Winny』開発者の 47 氏こと金子勇 (故人) の実話に基づき Winny 事件を取り扱った作品。 有罪判決が下りるまでのてん末を 2 時間くらいで観ることができる。 そのあと最終的に無罪が確定するまでのストーリーは一切出てこない。 おっさんたちの裁判の展開を中心に進んでいく渋いストーリーだが、映画館の客席は結構埋まってた。

こうやって改めて Winny 事件を振り返ってみても、最初の有罪判決の理由はよくわからんな。 「○○さんと○○さんが自動車を使って殺人事件を起こしたから、自動車の開発者は殺人幇助に当たる」「はい、有罪」みたいな。 それに比べると、最終的な無罪確定の際の ──

最高裁は適法にも違法にも利用できるWinnyを中立価値のソフトだとし、「入手者のうち例外的といえない範囲の人が、著作権侵害に使う可能性を認容して、提供した場合に限って幇助に当たる」との判断を下した。

── というのは納得できる (この作品には出てこない)。 そして無罪確定の 1 年半後に急性心筋梗塞で死去か。 無念……。

作中に登場した PC は、子どもの頃は PC-8001 だったかな。 雑誌に載ってる BASIC プログラムを見てそのまま打ち込んだり改造したりするシーン、とてもよくわかる。 わたしも実際やってたし。 Winny 事件の頃は自宅に何台も PC があったが、釈放後に使ってたメインのノート PC は IBM 時代の ThinkPad で間違いない。 OS は Windows XP。 ソースコード入力中、すぐ下に見えてる長い関数名を打ち込みたいなら、さすがに手入力じゃなくて補完機能を使うかコピペするでしょ、などと野暮なツッコミを入れちゃいけない。 天才の書くソースコードはきっと 1 文字ずつすべて手入力なのだ。

🟦 映画化された「Winny」はどんな事件を引き起こしたか?本誌記事で振り返る当時の衝撃 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/index/1480758.html

ちなみに今回いつも通りムビチケ前売券 (オンライン) を使ったため 1,300 円台 (定価 1,500 円 − メルマガクーポン 100 円 − ポイント利用分) だったわけだが、じつはこの作品に関しては au スマートパスプレミアム会員限定で 1,100 円で観れたらしい。 TOHO シネマズにあまり行かないから au スマパス特典がいろいろあるのを忘れてたというのもあるが、まさかこの作品の配給会社が KDDI とはね。 作品冒頭のロゴは KDDI Pictures とか書いてあったっけ。 作中に登場した折り畳みフィーチャーフォンが au っぽかったり、留守番電話サービスの音声メッセージが完全に au だったりと、そこらへんはぬかりなく。

にちようび

一日の大半はコミック (電子書籍) を読んで過ごした。 Kindle Unlimited が 3 ヶ月間格安で使えるのを活かしてギャルがヒロインの青春ラブコメを読み漁ってる状況は変わらずだが、いまのところ『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』を超える作品が見つからない。 どんだけ人間観察したらあそこまで繊細な描写ができるんだろう……。

先週駅前の 100 円ショップがリニューアルのために一時休店したと書いた件、翌々日くらいには「再開は 5 月頃を予定」という貼り紙が増えてたのだけれど、きのう通りかかった際には一時休店や再開の貼り紙がなくなっており、「2 月 28 日 (火) の営業をもちまして、閉店致しました」という新しい貼り紙のみになってた。 なんだ、結局閉店なのか。 閉店確定だとすれば、気になるのは次に入るお店だな〜。 カフェのチェーン店希望。

出社日 + 春の嵐 + マスク着用要請緩和

なんでよりによって全部きょうなんだ? w

春の嵐 (寒冷前線通過) に関しては、会社の行き帰りは傘いらず。 しかし念のため折り畳み傘ではなく大きめの傘を持って行ったところ、正午ごろが雨風ともにピークで、ランチタイムの移動時に役立った。

マスク着用要請緩和に関しては、5 類感染症への移行はまだだし、学校の緩和もまだだからだろうか、通勤通学路の様子は変化なし。 もちろん今の時期のマスクは花粉症対策の可能性もある。

🟦 鉄道でも13日からマスク着用は自己判断に。ラッシュ時間帯・混雑時の基準は各社判断。国交省が新ガイドライン公開 - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1484013.html

政府方針にある「混雑した公共交通機関の利用時などはマスクの着用を推奨」という部分については、「何をもって混雑か」「どの時間帯をラッシュとするか」などはガイドラインに示されていないので各社の判断に委ねられており、マスク着用を求める根拠が上記の引用文しかないため、利用者に求めるのは難しいのではないかという。

政府方針の混雑の定義が曖昧すぎて、ガイドラインのアンチパターンだなと思ってたのだけれど、少なくとも通勤時間帯の電車内ではみんな着用してた。 わたしが通勤で使う JR の場合、そもそも混雑時も含めて利用者にマスク着用は求められてないにもかかわらず、だ。

職場はきょうから「マスク着用は個人の判断に任せるが、会議室に大人数が集まったときなど 3 密状態では着用を求めることがある」的な方針に変わった。 というワケで自席ではマスクなし。 離席時には念のためマスクを手に持つ……のはめんどくさいから着用する。 ってこれじゃ結局いままでと大差ないんだよなあ。 わたしは以前から自席ではマスク外しがちだったので。

飲食店は、きょう行ったお店ではマスク飲食の貼り紙がなくなってて、アクリル板やアルコール消毒液は残ってた。 アクリル板はそのうち撤去されると思うけれど、アルコール消毒液は当面残りそう。

コロナ禍前の状態に戻るにはまだまだ時間かかるなー。 暑くなる夏までにはマスクやめたい。

在宅勤務は続く……のか……?

朝、いつものように在宅勤務前の買い物に向かおうとして、そういえば店内はマスク着用だっけ? コロナ禍前はどうだった? ていうかコロナ禍前はマスク着用なんて観点がそもそもなかったんだからこの考え方は変だな? それにコロナ禍前は在宅勤務前の買い物というルーティン自体がなかったよな? という思考に至ったところで、そういえば全社員在宅勤務 OK とする今の勤務スタイルはコロナ禍に突入したあと定着したんだよなと、気づいてしまった。 今まで在宅勤務が許可されてた理由が新型コロナ対策だとすれば、落ち着いたあとも継続されるかどうかは怪しい。

通勤通学路でのマスク着用率は、きょうもかなり高いままだった。 みんな花粉症なのかも。 個人的には、マスク着用要請緩和によって、マンションの共同スペースで気兼ねなくノーマスク姿になれるのが地味に気楽ではある。

騒音はもうしばらく続くらしい

いま住んでるマンション内の 12 月の内装解体工事と 1 月から 2 月下旬にかけての内装リフォーム工事が終わって静かになったところだったのだけれど、マンションの隣の店舗付き住宅の解体工事が今週から始まって、また騒音を聞きながらの在宅勤務に。 窓を閉めてても、うるさいものはうるさい。

隣の店舗付き住宅に住んでたのは大家さん (マンションのオーナー) で、考えてみたら最近あまり姿を見てない気がするが、どこかに引っ越したってことか。 解体工事は一ヶ月くらいで終わるとして、そのあと跡地はどうするのかなぁ。 このマンションはそっち方向への拡張を想定した設計になってたはずだけれど、さすがに拡張工事は騒音がシャレにならないだろうな……。

マスク生活によるサボり癖が抜けないなぁ

と、あごひげをジョリジョリ撫でながら独りごちるなど。 ……そう、マスクで顔が半分隠せる生活が長かったせいで、近所の買い物程度の日にはひげを剃らない癖がついてしまった。

たとえばここ半年ほどは、月曜日は出社日なのできっちり剃るのだけれど、火曜日から金曜日は在宅勤務であれば伸ばし放題。 土日どちらかに、イベントか飲み会、外食などの予定があれば剃るが、特になければ次の出社日の月曜日にシェービングである。 電気シェーバーなので 1 週間分だとさすがに通常の倍以上の時間が掛かり、朝バタバタする羽目に。

今後の完全ノーマスク生活に備えて、身だしなみをちゃんとするようにしなきゃだなー。 よし、明日から本気出す!

きんようび

近所の桜並木は一部の木が咲き始めたくらいの段階で、今夜からあすにかけての雨で散る心配は皆無だが、今朝はそんな桜の木の下で袴姿のおねえさんが写真を撮ってた。 大学の卒業式に向かう途中だったのかな。

Windows 11 の Windows Update で「ローカル セキュリティ機関の保護」(LSA) の機能が追加されたのだけれど、「この変更を適用するにはデバイスを再起動してください。」というメッセージに沿って再起動しても有効にならない事象が発生中。 少なくとも手元のメインノート PC とサブノート PC はこの状態である。

🟦 『ローカル セキュリティ機関の保護』が有効にならない不具合。Windows11 22H2および21H2で発生。対処方法あり | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-22h2-and-21h2-lsa-disable-issue.html

レジストリ設定などで有効化できるらしいが、それだったら設定画面に表示されてるオンオフ切替えスイッチは何なのかと……。 きっと今後修正されるだろうから、放置でいいや。

movie シン・仮面ライダー (IMAX レーザー)

きのうの 18 時に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で IMAX レーザー上映を観てきた。 3 ヶ月前に座席予約が遅れた際に IMAX シアターのエグゼクティブシートは 2 列目がいいというのを学んだので、座席予約が遅れなかった今回も迷わず 2 列目を確保。

本作は仮面ライダーシリーズのリブート作品とのことで、仮面ライダーについて詳しくなくても内容には問題なくついていける。 実際、わたしは 2011 年秋から 2012 年夏にかけてニチアサ枠の『仮面ライダーフォーゼ』を観たのと 2016 年に映画『仮面ライダー 1 号』を観たくらいしか記憶になかったものの、無問題。 演出や効果音が急に古めかしくなるところが昔の特撮の再現なんだろうなってのも予想がつく。 詳しい人と差があるとしたら、そういった過去作のオマージュシーンが楽しめないことくらい?

事前にキャストを確認せずに観たので、浜辺美波のツンデレ役はともかく、かませキャラ感満載の西野七瀬と長澤まさみにクスッとするなど。 斎藤工はシン・ウルトラマンのときよりは人間味があるものの、相変わらず何を考えてるかよくわからない表情の役。

相手の準備が整うまで攻撃を待つ律義な敵だらけの中、緑川ルリ子が不意打ちの攻撃を食らったのは、さすがに「なんでやねん」と心の中でツッコミを入れてしまった。 特撮モノの清々しいご都合主義、嫌いじゃない。

子ども連れの観客が何組かいたが、ターゲットは大人だろうなぁ。 仮面ライダーがあんまり正義のヒーローって感じじゃなかった。 庵野作品だけれど政治の話にならなかったから、子どもでも退屈しないとは思うけれども。

ウォーキング日和

午後、カラカラに乾いた洗濯物を取り込みながら「暑くも寒くもない、ちょうどいい天気だなー」と気づき、2 つ隣の駅まで歩いて買い物へ。

徒歩は行きの片道だけのつもりだったが、片道 40 分なら倍歩いても問題ないっしょ、と軽い気持ちで帰りも徒歩を選択。 まったく座らず複数のお店に寄ったため、店内をうろうろしてた分も含めると結果として 2 時間ちょい歩きっぱなしということになってしまい、ちょっと足が疲れた。 ま、歩数だけ見ればイイ感じではある。

🟦 相鉄・東急直通線開業で横浜行は減る? 3月18日ダイヤ改正 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1484942.html

わたしの普段の生活で、きのう開業した東急新横浜線の影響は特にないと思ってたのだけれど、どうやらいい意味で影響があるっぽい。 武蔵小杉駅〜新横浜駅が乗り換えなし最速 9 分になったので、横浜アリーナまでの所要時間が縮むようだ。 あとはたとえば新幹線に乗る場合に、今後は東京駅じゃなくて新横浜駅を使うかもしれない。 これは良き。

出社日

日曜日と祝日の狭間の月曜日。 通勤電車の乗客数はせいぜい 3 割減といった感じだったのに対し、職場の出社人数は 7 割減くらいだった。 空席が有休なのか在宅勤務なのかは分からないけれども。

3/13 (月) のマスク着用要請緩和から 1 週間経ったが、街の中のマスク着用率はさほど変わらず。 屋外でも屋内でも、マスクを外してる人が多少は確認できるようになってきたかな、という程度。 先は長い。