きょうの予定

春近し

朝晩は多少冷えるが、昼は 4 月並み。 朝の買い出しも、少し歩くだけでぬくぬくになる。

夜、親と電話しながら、今年こそゴールデンウィークに帰省するよ、というかもう今この場で航空券買っちゃうね! って流れになり、パック旅行でもなんでもない ANA の航空券を購入。 今なら搭乗 55 日前までの ANA SUPER VALUE 55 の販売期間に該当し、ざっくり書くと正午前後の便の片道 25k 円くらいが平均価格。 それより早い朝の便だと約 -10k 円、それより遅い便だと約 +10k 円。 往路も復路も結局いつもよく乗る便を選んで、往復 50k 円くらいになった。 繁忙期の航空券としては悪くない金額。 機材はボーイング 767-300 (76P) なので、できれば気圧が上がって耳の不快感が和らぐボーイング 787 がよかったがまあ仕方ない。

なお ANA はきのうからきょうにかけて国内線どこでも平日 7k 円、土日 10k 円の ANA SUPER VALUE セールを開催中だが、4/29〜5/07 は搭乗対象外である。 いっぽう JAL の JAL スマイルキャンペーンはゴールデンウィーク真っ只中の 5/01、5/02 が平日扱いで搭乗対象になっており、国内線全路線一律片道 6.6k 円という強烈なタイムセールの販売期間が 3/09 に始まる。 そのため後者の JAL の 5/01 か 5/02 を往路として狙うことにして復路だけ今のうちに購入しておく案も考えたものの、3/09 まで待った挙げ句タイムセールで購入し損ねた場合にもっと高くなる or 満席になるリスクを加味すると、搭乗 55 日前までの割引が適用できる今のうちに往復購入しとけばいいんじゃね? って結論になった。 少なくとも ANA については、現時点で既に空席はそんなになさそう。

かぜつよ。

朝は薄手のジャケット 1 枚でも良さげな天気だったのに、夕方ごろから気温がぐんぐん下がって風が吹き荒れ始め、おまけに雨もパラつき始めた。 気象庁は、「きのう 1 日、関東地方で春一番が吹きました。」と発表したらしいけれど、きょうの荒れ具合も負けず劣らず。

🟦 メインスタッフが語る『ぼっち・ざ・ろっく!』のライブシーン制作舞台裏(前編) | Febri
https://febri.jp/topics/btl_live_1/
🟦 メインスタッフが語る『ぼっち・ざ・ろっく!』のライブシーン制作舞台裏(中編) | Febri
https://febri.jp/topics/btr_live_2/
🟦 メインスタッフが語る『ぼっち・ざ・ろっく!』のライブシーン制作舞台裏(後編) | Febri
https://febri.jp/topics/btr_live_3/

TV アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のライブシーンは放送当時にもすげえなと思って観た記憶があるが、その後、プロアマ問わずさまざまな演奏動画でライブシーンの楽曲を実際に弾いてる様子を眺めると、リアルな演奏の動きがかなり細かくアニメに反映されてることに気づく。 ドラマーがシンバルの音をスッと止めるために指で一瞬つまんでたり、ベーシストの手の動きがスラップの時とそうでない時でちゃんと違ってたり、みんながドラムのほうに体を向けるシーンでもギタリストはペダルを踏んでる片足が少し上がってて顔だけ向けてたり。

で、この記事。 これを読むと、ライブシーンに凄まじい労力が注がれてることがわかる。 ちゃんと楽曲を弾ける演者たちにアニメのキャラの動きも芝居しながら演奏してもらい、その様子をモーションキャプチャーで取り込み、3DCG に落とし込んだあと、3D 空間上に疑似的なバーチャルカメラを設置してアニメの構図での撮影を行い、それをアニメーターや美術担当が観ながら (トレースしながら) 手描きでアニメ化。 ただし弦を押さえる指の動きまではキャプチャーしてないから、キャプチャー中に同時に撮影されてた映像のほうを観ながら忠実に。 みたいな。 ここまでやると、あのクオリティのライブシーンが完成するのか。

人間ドック 2023

人間ドックが第 1 希望の金曜日になったのは初。 前回 (2022 年)前々回 (2021 年)2020 年はいずれも木曜日で、さらに前は 2019 年が火曜日2018 年が月曜日だった。

確か前回までの案内に書いてあった気がする「指定時間よりも ◯◯ 分早く集合」の記載が今回は見つからなかったが、15 分前に行って受付 20 人待ち。 胃内視鏡検査 (胃カメラ) なしで、代わりにペプシノゲン検査にしてもらった。 今回もマスク常時着用のため肺機能検査は中止。

肝機能の γ-GTP は、前回と前々回の中間の数値が出た。 体重 (BMI) は前々回と同じで、アルコールは普段から暴飲を避けたのと今月に入ってから平日に禁酒した程度だったため特に我慢してなくて、それでこの数値になったってことは、もう少し普段の休刊日を増やせばアルコールの影響による悪化はほぼ回避できるはず。 ……って、これは NAFLD (非アルコール性脂肪性肝疾患) と診断されたときに出た結論なんだよなあ。 ほんとは前回と同じ体重 (BMI) で今回も挑んで、前回とのアルコール摂取量の違いによる数値の変化を見たかったのだけれど、前々回の体型に戻ってしまったのは情けない。

あとは、コレステロール値の改善には食事の改善と運動が効果的と言われ、そういえば前回はウォーキングを多少やってた頃だったなーと思い出した。 ていうか、あれで体重も減ったんじゃなかったっけ。 ここ 1 年は引きこもりすぎたか。 まあ手段はともかく、この 1 年でリバウンドしてしまった体重を再び落として、少なくとも標準体重にしなきゃだ。

[人間ドック後の昼食][人間ドック後の昼食 献立]

そういえば、わたしが行く人間ドックはまだ保険証が必須。 マイナンバーカードがあれば過去の人間ドックの結果が参照できる状態に既になってるのに、受診時のマイナンバーカード対応は遅いな。

いつのまに

いつの間にか駅前の 100 円ショップ Can★Do (キャンドゥ) が一時休店? してたことを知り、結構ショック。 先月末まで普通に営業してたのに。 店先の告知は「リニューアルのための一時休店で、全面店内改装につき時間かかる」的な表記だったが、新店舗が 4 月に別の場所でオープン予定という併記もあったから、現店舗は少なくとも 4 月までに営業再開することはないのだろう。

100 円ショップに関しては自宅の徒歩圏内にあったダイエーの営業終了に伴いショッピングセンター内のダイソーがなくなったことに加え、最寄りのローソンストア 100 が昨年閉店してしまい、この Can★Do だけが頼りだったので、結構困るなあ。 だって、100 円ショップに行くのに交通費払って電車乗るとか意味不明じゃん? 身近な徒歩圏内に存在するからこそ意味あると思うんだよね、100 円ショップって。 しかも、引越しシーズン真っ只中の今、駅前の 100 円ショップを一時休店するなんて、営業機会損失としか思えない。

🟦 川崎に1万人収容のアリーナ施設 京急川崎駅に隣接 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1483179.html

いつの間にかこんなイイ感じの収容人数の箱が川崎に。 今年 9 月に開業する K アリーナ横浜は座席数 2 万なので、半分の 1 万人というキャパのアリーナが川崎に増えるのは大変よい。 ただ ──

DeNAと京急電鉄は、京急川崎駅隣接エリアに、約10,000人収容できる新アリーナを含む複合エンターテインメント施設を、2028年10月に開業することを目指し、「川崎新! アリーナシティ・プロジェクト」を始動する。

── 開業は 2028 年かあ。 ほんとにまだ始動したばかりっぽいな。

この記事へのコメント

Re: いつのまに by hdk    2023/03/05 (日) 00:50
ダイエーに歩いて行っていたならセリアが...
Re: いつのまに by ARAK@管理人     2023/03/05 (日) 08:34
ダイエー跡地より遠いけど、たしかに選択肢としてはあり得るかも。

event anime TV アニメ「彼女、お借りします」スペシャルイベント 『イベントと彼女 ―イベカノ― 2nd』 昼公演 / 夜公演

横浜の新都市ホールで開催された『イベントと彼女 ―イベカノ― 2nd』の昼公演と夜公演に参加してきた。 TV アニメ『彼女、お借りします』のスペシャルイベント。 前回のイベントよりも近い会場でよかった。

出演者は、女性陣がヒロイン役の雨宮天、悠木碧、東山奈央、高橋李依と、イベントの途中でサプライズ発表されたアニメ 3 期の新規キャスト芹澤優。 男性陣は、主人公役の堀江瞬と友人役の赤坂柾之、アニメ監督の古賀一臣。 司会者は山崎香佳 (MBS アナウンサー)。

アニメ本編を当時の映像で振り返るコーナーは思い出話に花が咲いただけだったが、声優陣の原作理解度が全員優秀なので、話を聴いてるだけでも楽しい。 そして何より、本編再現と称して生アテレコをするコーナーが結構ヤバかった。 というのも、アニメ本編の映像や BGM が流れるため声優陣の演技に力が入るということに加え、マミちゃん (C.V. 悠木碧) が本来の本編以上に闇属性を盛って演技したため、とにかく凄まじい迫力。 敵に回しちゃいけないタイプ。 そしてそのあと、ピンチを乗り切るゲームコーナーは昼夜どちらも笑った。 存分に楽しませてもらった。

昼公演は 1 時間 35 分、夜公演は 1 時間 45 分。 昼公演は 4 列目の右側で観づらかったとはいえだいぶ前の座席だったし、夜公演は 4 列目の真ん中より若干左側で、真正面は悠木碧、右は雨宮天で左は東山奈央という位置だったため、なかなか贅沢な体験ができた。 天ちゃんの公式グッズの青い T シャツを着て行った意味があったかどうかは謎だが、みんなの表情が直接拝める距離は貴重。 この手のイベントでは久々にいい席だったな。

やすみー

イベント翌日の計画休。 先週 3/03 (金) の人間ドックを除くと、最近の計画休は 2/06 (月)2/20 (月)、そしてきょう 3/06 (月) と見事に隔週月曜に偏ったが、きょうでいったんおしまい。

朝起きた時点ではウォーキングがてら 100 円ショップの開拓でもしようかと思ってたのに、コミックを読んでる間に一日が終わってしまった。 『甘神さんちの縁結び』 (全 9 巻) と『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』 (全 8 巻) と『オタクにオトクなギャルぐらし』 (全 2 巻) を読み終えて、『彼女、お借りします』 (全 30 巻) を読み始めた頃には夕方。 こんなはずでは。

3.5 連休明け

会社の勤怠的には 4 連休明けだが、連休初日の人間ドックをオフの時間に含めたくないという無意味な抵抗。 先月はわたしが休んだ月曜 2 回とも少し面倒なタスクが発生して、その日のうちに別のメンバーが苦労して解決してくれるという状態になってたけれど、今回は少し面倒なタスクが放置されてて、わたしがきょう中に対応する整理になってた。 結果として半日で片付いたからよかったものの。

🟦 ASCII.jp:Windows 11の3月アップデートでの新機能をプレビュー システムトレイが改良 (1/2)
https://ascii.jp/elem/000/004/127/4127353/

通知領域ではなく、システムトレイが正式名称に?

 タスクバーの右端にある領域は、「通知領域」(Notification Area)が正式名称だった。 しかし、Windows 95の頃から、ここはシステムトレイと呼ばれていたので、今でもそう呼んでいる人は多いだろう。

 MicrosoftのRaymond Chenのブログ「The Old New Thing」によれば、Windows 95開発中の名称がプログラム名としてそのまま残ったことから誤解が生じ、その後、マイクロソフトのドキュメントでも間違ってシステムトレイという名称を使ったことから、誤解が定着したらしい。

ん〜? 通知領域でもシステム トレイでもなく「タスク トレイ」って呼んでた人が多いイメージがあるなあ。 日本固有なのかな、もしかして。 今後は「システム トレイ」か。

ぽかぽか陽気 (たぶん)

日中の最高気温が 20 ℃ に達して、しかも晴天で、ぽかぽか陽気だったらしい。 在宅勤務で朝の買い物以外ずっと家にいたから、昼間の暖かさは体感できなかった。 あーでもきょう日中は暖房器具のスイッチを入れずに過ごしたな。

過去に何度かサラリーマンとビジネスマンのイメージの違い (個人的偏見) を書いたことがあるが、どうやら英語ペラペラな人の感覚と合ってるらしい。

サラリーマンは英語表記の Office worker の通りオフィスで働いてる一般人なのに対し、ビジネスマンは「ゴリゴリにお金を稼ぐ」イメージがあるようだ。 やっぱりそうなんだなー。

しがないサラリーマンでも、物価上昇に合わせてサラリー上がらないかな〜。

初夏の陽気 (たぶん)

きょうは業務都合で出勤が普段より 30 分早い日。 普段より 30 分早い朝の買い物の時点で、薄手のジャケットすら不要に感じたレベルの空気だった。 きょうがもし出社日だったら、ゴールデンウィーク頃の陽気に達したランチタイムには長袖ワイシャツを腕まくりしたに違いない。

ゴールデンウィークといえば、先週ゴールデンウィークの帰省用の航空券を JAL スマイルキャンペーン開始を待たずに ANA の早期予約割引を適用して買ったが、どうやらあの判断は正しかったもよう。 というのも ──

🟦 JALが国内線航空券タイムセール中止を決定。Webサイトの復旧見込み立たず 「JALスマイルキャンペーン」 - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1484633.html

「JALスマイルキャンペーン」の開始直後からWebサイトにアクセスが集中し、現在も接続できない状況が続いている。 復旧の見込みが立たず、タイムセール予約以外の利用客にも影響が及んでいることを踏まえ、本日9日0時に売り出しを開始した4〜5月搭乗分に加え、3月12日発売予定の6月搭乗分についても販売中止を決定した。

── まさかの販売中止。 これは予想外だったなあ。

物価高だから少しでも安いのをっていう理由以外に、そろそろ混雑するところに出掛けてもいいんじゃないかっていう判断もありそう。 ゴールデンウィーク、めっちゃ混むかも。

お茶スティック

在宅勤務中はホットの飲み物を入れることが多くて、できれば数種類の飲み物を飲みたいのだけれど、緑茶や紅茶は生ごみが発生するのが若干めんどくて避けてきた。

生ごみが発生しない粉末タイプの紅茶の存在は 20 年以上昔から知ってたというか、缶入りのレモンティー粉末が家にあったが、糖分が多くて明らかに太った記憶があり、これも避けてきた。

結果、生ごみが発生しないインスタントコーヒーばかり選ぶことになってしまい、眠気覚ましになるとはいえ胃への負担的にはどうなんだっていう日々を過ごしてきた。

で。

先日なぜかふと思い立って検索してみたところ、無糖の紅茶の粉末を発見。 しかも缶入りではなく 1 杯分ずつのスティックタイプだし、紅茶以外のバリエーションもある! てことで最近はインスタントコーヒーの摂取量が半分くらいに減った。

AGF のスティック粉末シリーズって、コーヒーはもちろんとして甘い紅茶も種類が豊富なことを以前から知ってたが、無糖の紅茶や緑茶の存在は知らなかったなあ。 ぜひとも活用していきたい所存。