よふかし

きのうは参院選の影響でラジオ番組の放送時間が 4 時間ずれたので、いったん寝たあと起きて 26:00〜27:00 はラジオを聴いて、再び寝直して 3 時間後に起床して今朝を迎えたのだった。 少なくとも延べ 4.5 時間は睡眠できたつもりだが、きょうはちょっと眠かった。

そういえばきのうは巷で噂のおむすびを食べた。

[明太子おむすび]

なるほど、この明太子の量は頭おかしい (← 褒め言葉)。 確かにお茶漬けにするのも良さげだな。 今回は初だったこともありそのまま食べたけれど、そのままだと味が濃すぎるかも。

今年も厄介な暑い季節のマスク事情

半年ほど前からリピート購入しているダイヤモンド型マスクが、生地 (素材) がしっかりしていて型崩れしない代わりに、長時間着けるとマスクのふちが触れ続けた位置の肌が若干ひりひりしたり、特に最近はマスク内の暑さが厳しかったりする。 そんな折、春に購入して以来放置していた『シャープクリスタルマスク』の存在を思い出し、先週末から使ってみている。

様々なマスクが様々なメーカーから発売されるようになった昨今、低価格・高品質のマスクは探せばいくつか見つかりそうで、このシャープクリスタルマスクは高価格・高品質に属してしまうのだけれど、なんといっても「大きめサイズ」が選べるのが大変素晴らしい。 Amazon.co.jp で購入できる得体の知れない商品の「大きめ」はダウトなことが多いが、このシャープ製は正真正銘「大きめ」なのである。

サイズだけでなく生地 (素材) も素晴らしくて、なかなか快適な装着感。 呼吸しやすいし、肌にやさしそう。 メガネの曇り止めとして重要なノーズフィッターも、しっかり機能する。 もうしばらく使って慣れてしまったら、高い高いと言いながらシャープクリスタルマスクから離れられなくなる予感。

朝起きたら雨は小康状態だったが

寝てる間に大雨警報やら雷・洪水注意報やら発表されてたらしい。 きのうきょうの関東地方の雨量は、記録的短時間大雨情報が発表された埼玉県が最も多くて、一晩で 360 ミリ、なんと年間降水量の 4 分の 1 くらい降ったとか何とか。 今年の梅雨の雨量は全然足りてなかったから、「戻り梅雨」というより「戻り過ぎ梅雨」だな。 ここまで極端な天気は、誰も嬉しくない。

今週末の 3 連休は帰省するチャンス!? と密かに考えてたが、ゴールデンウィークと似た感じで今回も帰省先で感染急拡大中。 2 日連続で感染者数の最多更新だそうだ。 加えて、政府の方針は「県民割 (地域観光事業支援・ブロック割) の期限を 7 月 14 日から 8 月末まで延長、全国旅行支援の開始を 7 月上旬から 9 月以降へ延期」とのことで、県内なら動き回っていいけれど県外移動は自粛しろと。 帰省は先送りだな。

ファンクションキー配置問題に緩和策を

ファンクションキー配置問題とは、わたしが普段使う PC のキーボードのファンクションキーの配置がまちまちなせいで、押し間違える問題のこと。

  • 職場のキーボード: デスクトップ PC のフルキーボード。ファンクションキーは 4 個ごとに広くなってる標準的な配置で、特に問題ない。
  • 在宅勤務用 PC のキーボード (現在): LIFEBOOK UH Keyboard。 ファンクションキーは等間隔タイプの配置で、すぐ下の数字キーの位置と揃ってもいない。
  • 在宅勤務用 PC のキーボード (旧): MX KEYS mini。 ファンクションキーは等間隔タイプで、すぐ下の数字キーの位置と揃ってる配置。 特に問題ない。
  • 自宅のメイン PC のキーボード: ファンクションキーが Esc キー込みで数えて 4 個ごとに広くなってる謎配置
  • 自宅のサブ PC のキーボード: MiniBook X のファンクションキーは等間隔タイプで、前述の MX KEYS mini と同じくすぐ下の数字キーの位置と揃ってる配置。 特に問題ない。

これらのうち「特に問題ない。」と書いたやつ以外は問題があるものの、IME の文字種変換でよく使う [F7] (カタカナ変換) や [F9] (全角英数変換) などは 1 つずれても困らないため、適当に押すことが多かった。 とはいえ、[F9] から 2 つずれて [F11] を押してしまうと全画面表示になってロスタイムが生じたりするわけで、できれば押し間違えたくないし、かといっていちいち手元を見たくもない。

ではどうするか。 そもそもファンクションキーに頼らなければいいんじゃないか。

ちゅーこって、長い Windows 歴で体に刻み込まれた操作をついに変え、IME の文字種変換にショートカットキーを使うことにしたのであった。 わたしの場合、[F7] に対応する [Ctrl] + [I] と [F9] に対応する [Ctrl] + [P] さえ覚えておけば OK。 幸いなことに身の回りのキーボードは左下の [Ctrl] の位置がすべて同じ *1 なので、ショートカットキーのほうならどのキーボードでもタッチタイピングでいける。 一件落着!


*1: [Ctrl] と [Fn] の配置が逆のキーボードが混在してたら、ショートカットキーでもミスりそう。

3 連休目前にこのペースはやべえな

🟦 「BA.5は抗体をすり抜ける力が最大の特徴」3回目ワクチン接種で抗体量アップがカギ(鳥取県)
https://www.fnn.jp/articles/-/388437

3 回目ワクチン接種済みとはいえ油断は禁物だなぁ、なーんて思いながらきょうは出社日なので会社に行ったわけだが、昼前に「今からすぐ在宅勤務に切り替えて」と。 濃厚接触者に該当するメンバーはいないけれど、きょう出社してるプロジェクトメンバーは念のため全員。 ん〜、先月末にもあったぞ、この展開

🟦 新型コロナ 一日の感染発表 全国で10万人超 ことし2月以来 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220715/k10013719841000.html

今までは連休明けに増加するパターンが基本だった気がするが、今回は連休前にこれ。 1 週間後の数字を見るのが怖い。

3 連休開始ぃ

きょうは予定なし休日かつ悪天候。 にもかかわらずなぜか動く気力があったので、軽い腰を上げて (←?) メガネ屋へ。 以前から気になってた調光レンズ (とサングラス) について、話を聞いてきた。

主な目的は映画館や屋内イベント会場への移動途中の屋外での眩しさ低減であり、アウトドア活動のためではないので、移動途中以外は基本的に無色がいい。

  • 一日中 1 本のメガネで済ませたいならサングラスより調光レンズがよい
  • 調光レンズには、紫外線にのみ反応するタイプと、紫外線 + 可視光線に反応するタイプ (可視光調光レンズ) があり、近年の技術進歩により後者も推せる
  • UV カットのガラスに囲まれた乗り物の中でも色がついたほうがよければ可視光調光レンズ
  • 調光レンズは、温度が高い時よりも低い時のほうがより濃い色になる
  • つまり、真夏の炎天下の移動途中よりも真冬のスキー場のゲレンデのほうが濃くなる
  • 調光レンズではなくサングラスを選ぶとしたらブラウン系かグレー系の濃度 25% を考えてると伝えたところ、通常の調光レンズは最も色が薄い真夏の炎天下 (温度が高い時) でも 25% より濃い色になってしまうから希望に合わないかもとのこと
  • MAX の状態でも淡い色の調光レンズがいいなら HOYA の『サンテック ミスティ』一択で、これは可視光に反応するタイプはない (紫外線にのみ反応するタイプだけ)
  • ミスティには「退色スピードが従来レンズの 2 倍速」という最新の調光レンズの特長はないが、そもそも MAX の状態でも室内で困らない淡い色であり、退色スピードが気になるという声はなさそう
  • なので買うとしたらミスティのアッシュグレイですね!
  • MAX の状態でも淡い色とはいえ会社に行くときに色付きは避けたいので、今のメガネはそのままで、調光レンズのメガネは別に作りたい
  • 丸っこい形状の今のメガネは高さがあるおかげで遠近両用としての機能性にも優れ、非常に使い勝手がいいから、休日用とはいえ一日じゅう掛けるなら高さのあるフレームがいい
  • スクエア型は高さが足りないとか、鼻当て一体型のセルフレームはそもそも昔から選べない (まつ毛が当たらないように調整できない) とか、いろいろ条件があって、結局フレームの形状が今のメガネと似た感じになるのは不可避
  • 遠近両用レンズの中では一段階上のアドバンスタイプが気に入ってるので、それに調光オプションが付けられることは確認してもらった
  • 金額的には、今まで付けてたヴィーナスガードコートが付けられないため今回そのオプション料金は不要だが、調光レンズ料金はもちろん上乗せ
  • じゃそれでお願いします!

……話を聞きに行っただけのはずなのに、注文したな? w

🟦 “目の日焼け”症状は?子どもの時から目の紫外線対策が必要? | NHK | News Up | 健康
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220629/k10013693871000.html

夜、NHK の気象情報を観てたら、スタジオの巨大モニターの右下 (片山美紀のスネの前あたり) に「最近の Windows Defender サマリー」の通知が表示された。 前回のサマリー以降、PC は 7 回スキャンされたらしい。 Windows のデフォルト設定だとあの通知は全画面表示のアプリ実行中にはポップアップしないので、気象情報の表示は全画面じゃないのかな? w

Amazon Echo Show 5 (第 2 世代) 着弾

先日の Amazon プライムデーでポチッた Echo Show 5 (第 2 世代) がきのう届いた。 これは完全に衝動買い。 ここまで値下げされると 1 台あってもいいかな、なんてね……。

[¥2,980]

わたしが以前から使ってる Google Home が「スマートスピーカー」に属するのに対し、この Echo Show は「スマートディスプレイ」である。 ウェイクワード (ウェイクフレーズ) は「OK, Google」や「Hey, Siri」のような 2 単語ではなく、1 単語「Alexa」のみで反応してくれる。

[Amazon Echo Show 5]

今のところ家電との連携とかは Google Home にしか設定してないから、Echo Show は置き時計として右奥の離れた場所に鎮座してもらってるだけ。 タッチパネルを操作したくても手が届かない! w

海の日

3 連休最終日

おとといメガネ屋で映画『トップガン マーヴェリック』を推されたので 3 連休の映画館を一応チェックしてたのだけれど、いい席はまず埋まってるし、最前列まで含めて満席の回も割とあって、観に行けなかった。 ホントに人気すごいんだな。 なおメガネ屋の店員は「昔観た『トップガン』の印象を壊したくないからマーヴェリックは絶対観に行かないって決めてる」だそうで。 頑固だな w

昼。 また暑くなってきたなぁと、今週末の土用の丑の日を待たずにうなぎを食べに行くことに。 松屋に行けば『ひつまぶし風うな丼お茶漬けセット』が食べれるようだが、うなぎ 1 切れだと 980 円、2 切れだと 1580 円。 なか卯の『なか卯のひつまぶし』 (1,000 円) も「ひつまぶし風」な気がする。 それに、松屋やなか卯は家の近くにないため交通費を払ったり炎天下のウォーキングをしたりする必要があって、それなら家の近くの和食レストランで 2,000 円のひつまぶしを食べたほうがいいんじゃね? という結論に達し、『鰻のひつまぶし』を食べてきた。 まいう。

さて、あすから仕事か。 数週間〜数ヶ月間寝かせてる TODO のことはスルーして、のんびり過ごした 3 日間だったな。 その TODO とは、洗濯機買替えに向けた片付けや手続き、ガス漏れ警報器の交換、積み Blu-ray の消化、昨年届いた宅配便の整理。 気にしない気にしない、ひと休みひと休み。

接種券ではありません。

[4 回目接種のお知らせです。接種券ではありません。]

そんなわざわざ封書で送ってこなくてもいいのに。

熱帯夜 & 猛暑日寸前

最低気温 26 ℃、最高気温 34 ℃。 朝から暑くてぐんにょり。 きのうの帰り道、完全に日没後にもかかわらず結構暑かったので、覚悟はしていた。 でもやっぱり朝から暑いと無駄に体力奪われる気がするなぁ。

在宅勤務中の休憩時間に外に出たら、マンションのエレベーターが定期点検中だった。 エレベーターかご内の送風ファンがようやくオンになるんだろうか。 たいして涼しくもないけれど、風が動くに越したことはない。