phone Xperia 1 IV 発表

🟦 ソニー「Xperia 1 IV」をグローバル発表、85mm-125mm光学ズームやライブ配信機能強化など - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1406979.html
🟦 ソニー、世界初の望遠光学ズーム搭載「Xperia 1 IV」。ライブ配信機能も - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1408207.html

Xperia 1 III からは各方面で着実に進化してるものの、全体的に見て劇的な進化という感じではなさそう。 ただ、動画撮影を中断せずにレンズ切替えをしたい人にとっては、それだけでも買い替える価値あるのかも? 知らんけど。

カメラ以外で個人的に興味を持ったのは、

  • ディスプレイが前モデルより約 50% 明るくなり屋外での視認性向上
  • 新スピーカーユニット搭載でラウドネス向上 + 低域強化
  • バッテリー容量増加 (4,500 mAh → 5,000 mAh) しつつ重量キープ (186g → 187g)

ここらへんかな。 1 点目はポケ GO をやらなくなった今では炎天下では Google マップを確認する程度なのでほとんど出番なさそうだし、2 点目はタブレットやヘッドホン・イヤホンでまかなえるため無問題、3 点目は技術力に感心するけれど Xperia 1 III から買い替えるほどではない。

いま使ってる Xperia 1 III SOG03 は端末返却ありきの端末購入プログラムで購入したため、購入から 2 年となる来年の夏に au で機種変をすれば実質負担金が 98,440 円 (月額 4,280 円 × 23 回) なのに対し、そのまま使い続けると最終的に 178,000 円かかる状態である。 なので決断が必要なのは 1 年後。

この記事へのコメント

Re: Xperia 1 IV 発表 by b    2022/05/12 (木) 05:56
もう少し軽くならんかな〜
Re: Xperia 1 IV 発表 by ARAK@管理人     2022/05/12 (木) 23:34
純正カバーは重たいから、外せば軽くなるよ〜

Google ハードウェア新製品発表

Google I/O 2022 の日だった。

🟦 Pixel 7や翻訳メガネなどGoogleハード新提案。Pixel 6aは53980円 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408517.html

つい先日ハイエンド Android タブレットを購入したのは早まったか? Google 謹製タブレットが発売されるなら待つべきだったか!? と焦るも、Pixel Tablet の登場予定は来年だそうで、ひと安心。 タブレットに最適化した UI デザインなどが Android 13 に盛り込まれるということは、手元の Android タブレットにもそのうち展開されるだろう。

新製品の中で気になるのは Pixel Watch だな。 かわいいデザインがおもしろい。 バッテリーが長持ちするといいのだけれど。

🟦 Googleがスマートウォッチ参入。「Pixel Watch」今秋発売 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408513.html

WH-1000XM5 発表

🟦 ソニー、1000Xシリーズ史上最大のNC進化「WH-1000XM5」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1408658.html
🟦 【ミニレビュー】ソニー新NCヘッドフォン「WH-1000XM5」を聴いた。装着感も進化 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1408724.html

ひとつ前の WH-1000XM4 やわたしが使ってる WH-1000XM3 からデザインが刷新されて、接合部がだいぶすっきりした見た目になった。

🟦 [拡大画像]【ミニレビュー】ソニー新NCヘッドフォン「WH-1000XM5」を聴いた。装着感も進化(5/9) - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1408/724/html/IMG_6729_o.jpg.html

この比較画像が分かりやすい。 装着性が向上してるようなので、どこかで体験してみたいかも。

ただ、aptX 非対応は変わらないらしい。 WH-1000XM4 が aptX 非対応と知って WH-1000XM3 を買った身としてはそこが残念。 Windows だと SBC 接続になってしまうから、高音質にするには帯域をたくさん使う必要があるんだよなぁ。 ……と思ったが、そういえば Windows の Bluetooth って Windows 11 でついに AAC に対応したんだっけ? AAC は別途検証しよう。

休日出勤 (在宅)

きょうは在宅勤務にしたので、朝の荒天の中を出勤せずに済み、昼からは洗濯物を干すことができた。

昼過ぎにエアコンをつけてみたら微妙だったため、扇風機稼働。

Windows 11 + WH-1000XM3 で使われる A2DP コーデック

きのうの Windows 11 の Bluetooth A2DP コーデックの件が気になり、Bluetooth Tweaker というアプリを trial mode で試用してみた。

Windows 11 に WH-1000XM3 を接続してみると ──

[Bluetooth Tweaker]

── ばっちり AAC LC が選択されてる。 そっかぁ、もう aptX にこだわる必要なくなってたのかぁ。

以下、Stereo Audio (A2DP) CODEC Information 欄のコピペ:

[CODEC#1 supported by device]
CODEC Type: SBC, Sampling Frequency: [16]/[32]/44.1/48kHz, Channel Mode: Mono/Dual Channel/Stereo/Joint Stereo, Block Length: 4/8/12/16, Subbands: 4/8, Allocation Method: SNR/Loudness, Min/Max Bitpool: 2/53

[CODEC#2 supported by device]
CODEC Type: LDAC, Sampling Frequency: 44.1/48/88.2/96/[176.4]/[192]Channel Mode: Mono/Stereo/Dual

[CODEC#3 supported by device]
CODEC Type: aptX-HD, Sampling Frequency: [16]/[32]/44.1/48, Channel Mode: Stereo/[Mono]

[CODEC#4 supported by device]
CODEC Type: aptX, Sampling Frequency: [16]/[32]/44.1/48kHz, Channel Mode: Stereo/[Mono]

[CODEC#5 supported by device]
CODEC Type: MPEG-2, 4 AAC, Object Type: MPEG-2 AAC LC/MPEG-4 AAC LC/[MPEG-4 AAC LTP]/[MPEG-4 AAC scalable], Sampling Frequency: [8]/[11.025]/[12]/[16]/[22.05]/[24]/[32]/44.1/48/[64]/[88.2]/[96]kHz, Channels: 1/2, VBR: supported, Bit rate: 320,000

[CODEC selected by Windows]
CODEC Type: MPEG-2, 4 AAC, Object Type: MPEG-2 AAC LC, Sampling Frequency: 48kHz, Channels: 2, VBR: supported, Bit rate: 285,000

第 25 回 渋谷・鹿児島おはら祭

渋谷道玄坂・文化村通りで開催された『第 25 回 渋谷・鹿児島おはら祭』に、ボランティアのスタッフとして参加してきた。

天気が日々めまぐるしく変わる中、きょうは見事な曇天に恵まれ (?)、熱中症の心配がない一日。 今回は事前にスタッフミーティングがなかったため (あれほとんど意味ないしね)、当日に説明を受けた。

  • 例年より踊り連が少なめ
  • パンフレットの数が少なくてスタッフが観客に配る分はない
  • スタッフの控室が狭かったのは担当者が間違ったせい
  • 帽子が赤色ではなく緑色になったのも担当者が間違ったせい (ホントか?)

前回参加したのが 3 年前 2019 年の第 22 回で、2020 年と 2021 年は新型コロナの感染拡大の影響で中止になったのだけれど、どちらも参加申込者がいたため回数としてカウントするとやらで、今回は「第 25 回」と呼ぶんだそうだ。 なるほど、わからん! w

今年は文化村通りの担当だったため 109 前の正面のパフォーマンスは観れなかったが、盛り上がってる雰囲気は伝わってきた。 例年ほどの数ではないものの観客はそれなりにいて、渋谷の道玄坂と文化村通りを長時間封鎖してたくさんの人たちがパフォーマンスをするのは何度観てもすごい光景である。 「わたしも一緒に踊りたいなぁ」などと会話しながら歩いて行く人がちらほらいたけれど、今年は一般客の飛入り参加は中止だった。

今年はゴミの量が例年に比べて圧倒的に少なく、トラブルもなく、無事に終了。 今年はスタッフの懇親会をやらないのでお土産を持って帰ってください、と缶ビールが配られるあたりがほほえましい。

高校同窓会

おはら祭の終了後に、渋谷で開催された高校同窓会に参加。

  • 踊り連に、わたしと同期の 7 期生がひとり増えた (転勤で関東に来たらしい)
  • 出身校の踊り連があると知っておはら祭を観に行った 2 期生が同窓会に新規参加
  • たまたま渋谷に買い物に行ってたまたまおはら祭のパレードを観てたまたま出身校ののぼりを見つけて声を掛けたという 10 期生が同窓会に新規参加

学校名をでっかく書いたのぼりは意味あるんだな〜。 ただ、もう創立 35 周年とかだから 20〜30 期生がもっとたくさん関東にもいるはずなんだけれど、そこらへんの世代はなかなか釣れないんだよな〜。

休み

きょうは 5/03 (火) 〜 5/05 (木) に休日出勤した中の 1 日分の振替休日。

残りの 2 日分はもう少し先の日と振替えだけれど、果たして休めるかどうか。 そもそも 5/02 (月) と 5/06 (金) は 4 月の休日出勤の振替休日だったのに休めなかったしな。

movie シン・ウルトラマン (IMAX レーザー)

5/13 (金) に公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で IMAX レーザー上映を観てきた。

めっちゃサクサク話が進む。 なるほど、ウルトラマンの総集編か。 過去の映像や音楽、SE をうまく組み合わせたり再現したりしてる感じで、最新技術を敢えて活かさずに昔の特撮っぽさを残してあるのがおもしろい。 作るの楽しかっただろうなぁ。 無表情のウルトラマンの顔が IMAX の巨大スクリーンにどアップで映るとじわじわくる。

もともとウルトラマンシリーズをちゃんと観てたわけではないが、それを言うとゴジラシリーズだってちゃんと観てたわけじゃないのにシン・ゴジラを観に行ったし、まあ要するに庵野作品を観に行ったというだけのことである。 そして結局政治の話かよ w

この記事へのコメント

Re: シン・ウルトラマン (IMAX レーザー) by b    2022/05/17 (火) 09:51
今回は武蔵小杉出てこなかったのは不満
Re: シン・ウルトラマン (IMAX レーザー) by ARAK@管理人     2022/05/17 (火) 22:41
今回の怪獣の好物は武蔵小杉になさそうだからねぇ
・・・あっ、ネタバレ!w

ウェストが減った影響

先月ジャケットをあまり着なくなった頃にスラックスを夏物のノータックに変えたのだけれど、ポケットがだぼだぼ。 ノータックのシルエットとは思えない。 ツータックくらいのゆったり具合。 何かおかしい。

そして今朝ふと思い立って、以前 Xperia 1 をポケットに入れた際にパツパツになったスリムなノータックのスラックスを履いて出勤したのだけれど、これでも余裕があった。 ワンタックくらいの感覚。 Xperia 1 III をポケットに入れたまま着席できる。

というワケで、確信した。 人間ドックの時点で腹囲が 1 年前より 3cm 減ってたのが、こんな形で影響するんだな。

確かに 6 月と言ってたけれど

マイナポータルによる公金受取口座の登録をした際に「ポイント付与の申請時期は 6 月ごろとなる見込み」と見た記憶はある。

🟦 マイナポイント第2弾、全ての申込みが6月30日開始。合計2万円相当 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1409734.html

6 月 30 日は確かに 6 月だな!

木曜日に開始ってことは、開始直後に何か致命的な問題が見つかった場合は週末返上パターンなんだよなあ。 中の人おつ。

夏日

2 日連続の晴天。 そして暑くなった。

週末は天気悪そうだなあ。 そろそろ夏服に衣替えしておきたいのに……。

完全に半袖日和

まだ半袖ワイシャツじゃなくていい、と書いてから 2 週間。 いやもうこの暑さは半袖でしょということで、解禁した。 半袖ワイシャツ、快適。

10 日ほど前から左耳だけ閉塞感のある状態が続いていて、突発性難聴というほど重い症状ではないものの滲出性中耳炎のように耳抜きで緩和する症状でもなく、あす仕事が休めたら耳鼻咽喉科に行かねばと思っていたところ、今朝起きた時点で左耳の閉塞感はなくなっていた。 代わりに右耳に若干違和感があったのだけれど、なるべく意識しないようにして一日過ごした結果、夜には両耳とも普段の状態に戻っていた。 もしかして天気とか気圧とかに反応しちゃう感じなのかな。 まぁ、もともと飛行機で移動しただけで耳抜きに苦労する体質なので、今さら驚きはしないけれども。