初秋刀魚

[秋刀魚]

台風一過の晴天 (夜はゲリラ雷雨)

最高気温 29 ℃。 洗濯物をいつもより多めに干した。 近所のラーメン屋に行くと開店直後にもかかわらず満席だったのは、緊急事態宣言全面解除の効果だろうか。 諦めて近所の吉野家に行くと豚丼が入荷してなかったのは、きのうの台風 16 号の影響だろうか。

そんな台風に見舞われたきのうの朝は、電車は計画運休が千葉のほうだけっぽい、外を見ると子どもたちは普段通り登校してるっぽい、というカンジだったため予定通り出社したのであった。 ランチを自席で済ませたことにより雨風のピークは回避できたが、在宅勤務を選択するのもアリだったよな、きのうは。 でも出社したからこそ帰りに駅前のスーパーで秋刀魚が買えたともいえる。

秋晴れ

昼前にふと「そうだ てんや、行こう。」と思って最寄りの天丼てんやへ。 ほぼ 1 年ぶりのチェックインだった。 そんなに行っていなかったとは。 周辺のお店もいつの間にかテナント募集中になっていたり知らないお店が入っていたりと、街並みが少し変わっていた。

ついでにイトーヨーカドーに行ってみると、おそらくテナントの閉店・撤退がいくつもあったという状況のままお店は増えていない感じだったが、残ったお店の売り場が拡大されて、陳列されている商品数がかなり充実していた。 100 円ショップとかメガネ屋とか、手狭ではなくなり品揃えがよくなってイイ感じ。 今度メガネを作るときに行ってみよう。

銀行の話

🟦 10月から銀行の“他行宛”振込手数料が引き下げ。100円以下も - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1354/011/
🟦 値下げ!銀行「振込手数料」たたき売りの凄い攻防 | トクを積む習慣 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/454991

わたしはキャッシュカードを持ち歩きたくないという理由で「スマホ ATM」対応の au じぶん銀行を今年からサブで使っていて、振込手数料が 99 円に下がったのには驚いた。 メインバンクのみずほ銀行も多少下がったとはいえ、まだまだメガバンクたちは高い。

そしてそのメガバンクは、高い分サービスが高品質ならまだしも、特にみずほ銀行は『金融庁、みずほに業務改善命令 障害 7 回続き、異例の「応急対応」』という状況で、信頼がどん底まで落ちている。 しかも短期間で改善できるとは到底思えない。 なぜなら ──

🟦 これから「みずほ銀行」に起こる、ヤバすぎる現実…システムの「爆弾」を誰も処理できない(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87384

統合時、みずほは旧3行が使っていた複数の異なるシステムを生き残らせたまま、「ゲートウェイ・システム」と呼ばれる中継プログラムでそれらを繋ぎ合わせるという方針を打ち出した。

だが、この建て付けそのものに難があった。 当時の事情を知るみずほ行員が言う。

「勧銀は富士通製のメインフレーム(大型コンピュータ)の『STEPS』を'88年に導入していました。 また興銀は日立製のシステム『C-base』を、富士銀行は日本IBM製の『TOP』をそれぞれ持っていた。

普通、銀行が合併してシステムを統合する時は、顧客や預金などの情報をどれか一つのシステムに全て移行する『片寄せ』という方法を取ります。

しかし、みずほは合併後も『同じ担当の役員が3人いる』と揶揄されるくらい、よく言えば旧3行が対等、悪く言えばバラバラだった。 そのため、各行のシステム、ひいてはベンダーとの取引を温存しようとしたのです」

事実、全面改修を経たはずのMINORIのシステム構成は、不自然なほど複雑怪奇だ。 普通預金を司る機器は日本IBMが作るが、その上で走るソフトは富士通が作る。 他行との接続を司るシステムは、機器を日立と富士通が作ってソフトをNTTデータが作る。 各業務のシステムをベンダーが分割して作り、さながら怪物「キメラ」のようになっている。

これが意味するのは、おそらく'11年に金融庁から業務改善命令を受けた時点で、みずほのシステムは根本的な再構築がもはやできない状態だった可能性だ。

古い部分と新しい部分が幾重にも折り重なり、さらに開発元も複数のベンダーにまたがっていた。 しかも、この時すでにみずほは延べ3000億円近くをシステム改修に投入していた。 20年以上も二人三脚を続けてきたベンダーを切り捨て、一から作り直すわけにはいかなかったのだ。

いまや、システムの全容を知る者はみずほにも、ベンダーにもいない。

── もともと富士通と日立と IBM のシステムを使っていた旧 3 行が合併して、どこかひとつのシステムに片寄せしたのではなく、さらに NTT データが加わったシステムになったという。 こんなカオスなキメラが、トラブらないわけがなく。

半沢直樹ならどういう対応をするだろうか。 IT ゼネコン各社に倍返し? w

あっつ

日中はエアコンで熱中症対策をしたほうがいいレベルの半袖日和。 きょうの最高気温は平年より 6 ℃くらい高かったらしい。 季節が一ヶ月ほど戻った感じだな。

🟦 【特集】Windows 11がリリース間近!10月5日のアップグレードに備え、確認すべき注意点とは? - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1355301.html

そっか、もう間もなくか。 家のメインのノート PC は Windows 11 の要件を満たしてるけれど、3 ヶ月前に「コア分離」の「メモリ整合性」をオンに切り替えたらブルースクリーン祭りが開催されたので、ちょっと用心したい。 一応、 Windows 10 から Windows 11 へのアップグレード時には自動的に有効にならないという情報はあるけれども。

Windows 11 正式リリース

Windows 11 の正式リリースが 10 月 5 日というのは例によって本国の現地時間のことだろう、日本時間だとあすリリースだろう、と考えて油断していたが、今回は各地の時間なんだとか。 家のメインのノート PC はまだ Windows Update 経由でのインストールはできないものの、要件を満たしている旨が表示されるようになった。

[この PC で Windows 11 を実行できます]

 社給 PC で試しちゃえ

職場の PC (Core i7-9700 世代) はシステム管理部門による集中管理下にあり Windows 11 のインストール可否が不明だけれど、在宅勤務用に借りている社給 PC (Core i7-10700 世代) は集中管理下にないうえ要件を満たしているので、仕事の合間にアップグレードしてみた。 30 分かからず再起動が要求され、10 分後には新しいサインイン画面とご対面。 その 3 分後には新しいデスクトップ画面が表示された。 ノートラブル!

スタートメニューの違和感が凄まじいなぁ、タスクバーの表示のされ方が Chrome OS の二番煎じだなぁ、などと思いながら業務用アプリの動作確認をしていたところ、会社のシステム管理部門から「Windows 11 のインストールは待つように」と指示がきた。 Windows 11 に正式対応していないアプリが見つかったらしい。 [復元] を実行してみると、10 分くらいでサクッと Windows 10 が復活した。 ノートラブル!

 家のメインのノート PC もやっちゃえ

きのう「ちょっと用心したい」と書いたにもかかわらず、社給 PC でのお試しが非常にスムーズだったため気が緩んでしまった。 在宅勤務が終わってから、家のメインのノート PC であるところの ASUS VivoBook S15 M533IA をアップグレードすることに。

  1. Windows 11 インストール アシスタントを実行してしばらく待っていると、エラーコード 0x8007007f が表示され「問題が発生しました」。 謎。
  2. PC を再起動してから再チャレンジしてみたところ、同じエラーは起きずに進んだ。しかし、要求に従って再起動したあと BSoD 画面でクラッシュ。 BSoD といっても Blue Screen ではなく Black Screen で、停止コードは INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE だった。 さらに再起動すると「コンピューターに対する変更を元に戻しています...」と表示され、少し待つと Windows 10 が復活。 マジでよく出来ているよなぁ、OS 起動異常時のロールバック。
  3. PC 付属のサポートツールや Windows Update を経由せずに入れたデバイス ドライバーを疑い、Radeon や Ryzen チップセット用の AMD ドライバーを最新化してから再チャレンジ。 インストールが進み、おそるおそる再起動すると、今度は BSoD にならずに完走した。 Windows 11 へのアップグレード成功!

個人的に確認したかったのは、新 MS-IME かな入力の「を」問題の修正がどうなったかということ。 Windows 11 ではちゃんと修正されていた。 ようやく「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」をオフで常用できそうだ。

🟦 【特集】Windows 11正式リリース!気になる新機能をまとめて解説 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1355860.html

Android アプリの提供は現時点ではなし。 「便利なウィンドウのスナップ」(スナップグループ) や「ディスプレイ環境の改善」は仕事で役立ちそうなので、仕事で使う PC を早く Windows 11 にしたいところである。

[Windows のバージョン情報]

ウィンドウの影、だいぶデカくなったなぁ w まるで macOS みたい……。

インテルのデバイス ドライバー、またお前か!

きのうの夜、Windows 11 にアップグレードしたノート PC をスリープ (モダンスタンバイ) させて自分も寝ようとしたのだけれど、しばらく経ってノート PC がちゃんとスリープしてないことに気づいた。 LED の光り方で分かる。

本体がホカホカというかアツアツになったままスリープ解除ができないので、あーこれアカンやつだと思いながら電源ボタン長押しで強制シャットダウンからの電源オン。 冷却ファンが静かになるのを待つ間、スリープ解除に失敗したということはアレだなーと目星をつけ、デバイス マネージャーで記憶域コントローラー配下にぶら下がってる SSD 名入りの NVMe ドライバーをロールバックして解決した。 アップグレード時に入ってしまったんだな。 気を取り直して、ノート PC も自分も ( ˘ω˘)スヤァ

インテルのデバイス ドライバーが腐ってるといえば、以前使ってたノート PC が絶不調だった件のいくつかの原因も Intel UHD Graphics 620 等のインテルのドライバーにあるとする説を見たことがある。 以前使ってたノート PC であるところの DELL Inspiron 13 7370 はまだ売りに出してないから、とりあえずドライバーをなんとかしてそれなりに動く状態にできるのであれば、入院のお供にちょうどいいかもしれない。

DELL 公式情報だと Inspiron 13 7370 は Windows 11 のサポート対象外っぽいが、マイクロソフト謹製の PC 正常性チェックツールでは Windows 11 の要件を満たすという判定になるので、入れてみることにした。 途中、インストールを待つ間に画面が消えるとそのままフリーズしてしまうのは何? と思ったが、そうか、これは絶不調 1 点目の「画面オフフリーズ問題」か w 確かにメイン PC としては耐えられないレベルだな w

  • Windows 10 からアップグレードして Windows 11 にすると、すんなり動く。画面オフフリーズ問題は再発する (解消しない)。
  • その Windows 11 をリセットして初期状態に戻すと、画面オフフリーズ問題は発生しない。 DELL のツール類はひと通り入ってて、デバイス ドライバーも全部入ってる。 ただし、なぜか Windows 11 のウィジェットがうんともすんともいわない。
  • Windows 11 をクリーン インストールすると、画面オフフリーズ問題は発生しない。ウィジェットも正常。 デバイス ドライバーが一部足りないので、DELL のサポートページからチップセットのドライバーと指紋認証センサーのドライバーをダウンロードして入れる必要あり。

というわけで、まっさらな Windows 11 PC としてよみがえった。 入院中に寝っ転がったまま使うには、2-in-1 スタイルの Chromebook よりこのノート PC のほうが向いてる気がする。 指紋認証センサーに関しては、ドライバーを入れたところでそもそも絶不調なことに変わりはなく、実質使えないけれども。

試行錯誤の途中で Windows 11 のウィジェットが変な状態のまま Microsoft アカウントで同期したせいか、メインのノート PC のウィジェットが初期状態に戻ってしまった。 Windows の設定の同期って、先勝ち後勝ちとかよく分かんないよね……。

disease 通院

白内障再手術の件。 術前検査を受けたあと、手術・入院についての説明を受けてきた。

  • 予定術式は「硝子体茎顕微鏡下離断術 (網膜付着組織を含むもの)」
  • 手術は局所麻酔で 60〜90 分くらい
  • 多焦点レンズを入れる場合は先進医療となり一部保険適用外だが、今回は選択肢が単焦点レンズのみのため保険適用
  • この手術内容だと飛蚊症も治るのでは? と聞いてみたところ、「改善する可能性は高いけど今回の手術の目的はそっちじゃないよ」と釘を刺された てへぺろ (・ω<)
  • 入院は個室を希望したが、入院 3 日前にならないとどの部屋かは確定しない
    (大部屋は一日中マスク着用になりそうでヤだなと)
  • 入院中の衣服 (パジャマ) とタオルはレンタル可能
    (迷わずレンタるよ)
  • 入院中はかかとのある室内履きが必須でレンタル不可
    (これは買っておかねば)
  • 入院中コンセントは使っていいらしいので充電器を忘れずに
    (スマホにも Nintendo Switch にもきのうセットアップしたノート PC にも使える Anker Nano II 45W を持って行こうかな)
  • 入院中の面会はあすから緩和するそうだが、家族限定などの制限あり
    (今回は短期入院なのでそもそも面会予定なし)

採血ブースでは臨床検査技師が 10 人体制でフル稼働してたり (今までで一番上手な採血だった)、入院の説明では担当者が次々に変わったりと、普通にデカい病院だなぁと。 入院は今月下旬だが、入院中だけでなく入院前の体調も把握・管理する必要があるから、この段階で病院薬剤師や管理栄養士が出てくるわけだ。

術前の点眼薬の処方箋をもらって、たしか病院の目の前に薬局があった気がする、と思いながら外に出ると、さらに近い病院敷地内に「10 月 1 日オープン」と書かれたピカピカの薬局があった。 ティッシュ配りもやってて、大きな病院の周りは客の奪い合いが露骨だな。 支払い方法は現金のほかにクレジットカード、デビットカード、交通系 IC カード、楽天 Edy、iD、QUICPay、WAON 対応。 まいばすけっととかにあるカードリーダーと同じ系統だろうか。

 入院初日はタクシーも視野に

今朝は病院 9 時受付が目標で、いつもより早く家を出た。 バス停に行くと高校生たちが長い列を作ってたので、バス通学は大変だなーと隣の列に並んでバスを待ってたところ、わたしが乗りたいバスは高校生たちと同じバスだった。 病院の手前に高校があるのかー。

並び直してとりあえず乗れたものの、ほぼ満員で、もちろん座れない。 バス停 2 つに 1 つは乗降客がいて、どんどん遅れていく。 まあ要するに通勤通学ラッシュ路線である。

今朝は荷物が軽かったからよかったけれど、入院初日は場合によってはタクシーにしなきゃだな。 まっすぐ行けば近いしね。

この記事へのコメント

Re: 通院 by hdk    2021/10/07 (木) 23:36
かかとのある室内履き... 大学の体育で使った体育館シューズなら...w
Re: 通院 by ARAK@管理人     2021/10/08 (金) 21:38
うん、間違いではないよ w

昨夜、東京 23 区・埼玉で震度 5 強

昨夜 22:41 ごろ、地響きのようなゴゴゴッという音が聞こえたあと、長時間の揺れ。 緊急速報メールは、揺れ始めてから届いた。 外から聞こえてきたアラート音は、防災無線だったみたい。 揺れが大きかった地域では停電や水道管の破損、電車の脱線などが発生し、交通網の混乱による帰宅困難者の情報も。

当時わたしは自宅にいて、自宅付近は震度 3 でライフラインが無事だったため特に影響なかったが、たとえば発生が 12 時間前だったら病院で足止めを食らっただろう。 エレベーターに閉じ込められた可能性もある。

電車は地震の影響による運転見合わせが多数あり、最寄りの路線でも運転再開見込みが今朝 6 時の予定から 7 時に変わるなど混乱が続いてた。 きょうは用事があって出社したかったので、ダイヤ乱れまくりの超満員電車に乗る羽目に。 どこからともなく「密です。」という声が聞こえた気がしたりしなかったり。

なおスマホに届いた「緊急速報メール」は、古臭いレガシーなエリアメールに代わる Android 11 搭載機種の機能。 初めて目にするポップアップが表示された。

[緊急地震速報 - Android 11]

こんなやつ。 分かりやすいデザインだな。

この記事へのコメント

Re: 昨夜、東京 23 区・埼玉で震度 5 強 by hdk    2021/10/09 (土) 00:30
せめて午前は在宅勤務にして午後から出社にすればよかったのに、って思うぐらいいくつかの路線はひどかったみたいねw
Re: 昨夜、東京 23 区・埼玉で震度 5 強 by ARAK@管理人     2021/10/09 (土) 09:03
運転再開が 8 時とか 9 時とかだったら迷わずそうしたんだけど、7 時だったからいけるだろうと甘く見た結果。 w

入院用の室内履き確保

きょうは朝から高額医療費制度の限度額適用認定の申請書に記入して切手を買ってきて駅前の郵便局のポストまで投函しに行く気力があったので、そのまま電車で出かけてランチついでに入院用の室内履きを買ってきた。

商店街にある古き良き靴屋さんで、人生経験が豊富そうな店員さんをつかまえて、

わたし 「ルームシューズって置いてますか?」
店員 「レインシューズ?」
わたし 「室内履きを探してます」
店員 「室内履き……、こういうやつかしら……?」
わたし 「えっと、入院中に履く靴を」
店員 「ああそれならこれとかこれとかが人気あるわよ」

ひとつはよく見たことある形で、1,500 円くらいという安さながら履きやすそうなやつ。 漠然とイメージしてたのはこれだ。

もうひとつはアーノルドパーマーのスリッポン (AP0016) で、値段は倍だがメッシュ素材でめっちゃ軽いやつ。 実際に履かせてもらって、後者を買ってきた。 ムレにくそうだし、退院後も近所の買い物に行く時くらいなら使えそう。

メイン PC を Windows 10 に戻すの巻

メインのノート PC に Windows 11 を入れて数日経ったが、Web ブラウザのスムーススクロールがもたつくことがあったり 60fps の動画がカクカクすることがあったりしてイマイチなので (AMD Fluid Motion Video でフレームレートを上げた動画を含む)、Windows 10 に戻した。

[Windows 10 に復元する]

「強化された検索機能、セキュリティ、スタートアップが必要になったら、いつでも Windows 11 に戻ってきてください。」だそうだ。 3 つとも Windows 10 で間に合ってます! w

🟦 「Windows 11」、AMD Ryzenで性能の問題あり Microsoftが対応準備中 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/07/news076.html
🟦 AMD CPUでWindows 11が重くなる不具合。ゲームでは1割の性能低下 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356657.html

 AMDとMicrosoftでは、問題がパッチで解決されるまでの暫定対策として、この問題の影響を受けているユーザーに対してWindows 10に戻すことを提唱しているが、あまり現実的とは言えないだろう。

あまり現実的とは言えないだろうというのはどういうことだろう。 この問題の影響かどうか分からないけれど、サクッと戻したよ?

この記事へのコメント

Re: メイン PC を Windows 10 に戻すの巻 by b    2021/10/10 (日) 02:51
対ありでした。

event anime ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ 2021 昼の部

江戸川区総合文化センター 大ホールで開催された『ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ 2021』の昼の部に参加してきた。

江戸川区というと東京 23 区ではあるが、千葉県市川市と大差ない遠さ。 しかも江戸川区総合文化センターは駅から遠い。 ミューフェス 2019 の会場は川崎のクラブチッタだったから家から近くてよかったけれど、このご時世あのサイズのライブハウスでのオールスタンディングはいろんな面で厳しいか。 2020 はオンライン配信限定だったかな。

JR の蕨変電所火災による交通機関の混乱を考慮し 10 分遅れで始まった昼の部は、ルミナスウィッチーズの初ライブの告知などの新情報を含みつつ 2 時間 10 分というボリュームたっぷりのイベントだった。 朗読劇やゲームなどのコーナーはなくて実質カラオケ大会だったが、前回あやうかった人たちが明らかに上手になってたので、緊急事態宣言の間に練習したのかもしれない。 この内容なら今後も全席指定の着席開催がいいな。

出演者:

  • 福圓美里 (宮藤芳佳役)
  • 内田彩 (服部静夏役)
  • 門脇舞以 (サーニャ・V・リトヴャク役)
  • 大橋歩夕 (エイラ・イルマタル・ユーティライネン役)
  • 末柄里恵 (雁淵孝美役)
  • 高森奈津美 (ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン役)
  • 中村繪里子 (黒田那佳役)
  • 鳴海まい (ヴァージニア・ロバートソン役)
  • 細川美菜子 (渋谷いのり役)
  • 藍本あみ (リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ役)
  • 真宮涼 (アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー役)
  • 都月彩楓 (エレオノール・ジョヴァンナ・ガション役)
  • 古仲可奈 (マリア・マグダレーネ・ディートリヒ役)
  • 結木美咲 (マナイア・マタワウラ・ハト役)
  • 石田燿子 (主題歌アーティスト)