phone au WALLET ポイントから Ponta ポイントへ

🟦 auのポイント、5月21日からPontaに。ダブルで付与やローソン5% - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1253734.html

きょうから変わる。

説明を斜め読みしてもポイントの移行の仕方がよくわからなかったが、au PAY のアプリに Ponta 会員 ID を入力して Ponta カードと連携させるだけで移行 (合算) されるようだ。

[au PAY 利用ポイント履歴][au PAY 獲得ポイント履歴]

au WALLET ポイントの履歴と Ponta ポイントの履歴がマージされたせいで、手持ちの Ponta ポイント数 (777 P) よりも今月の獲得ポイント数合計 (908 P) のほうが大きな数字になってしまってるなこれ。 計算は合うけれど、違和感もりもり。

対応店舗のレジでは、この au PAY アプリ内で新たに表示できるようになったデジタル Ponta カード (バーコード) をスキャンしてもらったあと au PAY のコード支払いのバーコードをスキャンしてもらうことで、Ponta ポイントがダブルで貯まるらしい。 コード決済ではなく電子マネー決済の場合、ローソンであればモバイル Ponta という非接触の便利なサービスを使うことができ、おサイフケータイをレジにかざすだけで Ponta 提示も電子マネー決済も続けて処理されるから、それに比べると手間は増える。

こうやって文章で書くと面倒そうだが、ファミマで PayPay アプリ内に表示したモバイル T カード (バーコード) をスキャンしてもらったあと PayPay のコード支払いのバーコードをスキャンしてもらう手間と同じと考えれば、まあいいか。 アプリを起動する必要がないおサイフケータイによる決済よりも手間が増えるのは当たり前だしな。

お菓子も限界突破する時代

[限凸わさビーフ]

程好い辛さだった。 限凸 (限界突破) でこの程度なの? と若干思いつつ、味も量もイイ感じなので、また見つけたら買いそう。

どようび

若葉寒が緩んできた。 エアコンも扇風機も使わずに済む気温。

ちょっと前に「テレビから離れたくなくなるくらいオモシロい番組を放送してくれればいいのにと思う」なんて書いたが、いま人気ドラマの再放送 (未公開カットを加えるなどした再編集版の放送) をやってるようで、パッと気づいただけでもここらへん:

  • 『逃げるは恥だが役に立つ』ムズキュン特別編
  • 『鍵のかかった部屋』特別編
  • 『野ブタ。をプロデュース』特別編

逃げ恥は 2016 年の秋クールに観たばかりで展開を覚えてるのに、改めて観ても相変わらずムズキュン。 ガッキーかわいい。

鍵のかかった部屋は 2012 年の春クールに観た頃の各話の種明かしを意外と覚えてなくて、改めて観ても頭を使う。 音楽が印象的。

野ブタは 2005 年の秋クールに観た記録はあるものの、当時たくさんのドラマを観てた (しかも大ヒット作がほんとに多かった) から記憶が曖昧で、また観たい気持ちはあったのだけれど、今回の再放送には乗り遅れた……。

にちようび

窓から入る風が心地いい一日。 日差しが強く、日なたは暑かった。

ノート PC で YouTube を長時間テレビ出力で鑑賞してて、しばらく経ったところでノート PC の内蔵ディスプレイとテレビの両方に同じ画面を表示するのは無駄だなと思い [Win] + [P] キーで“セカンド スクリーンのみ”に切り替えたのだけれど、それからさらにしばらく経ったところでノート PC の冷却ファンが静かになってることに気づいた。 もしかして GPU の発熱が大きい? それとも内蔵ディスプレイをオフにした効果? これから夏に向けて、要検証だな。

Xperia 1 II (エクスペリア ワン マークツー) の国内モデルが発売され、提灯記事ではなさそうなレビューがちらほら見られるようになってきた。 Xperia 1 から着実に進化してるものの、現 Xperia 1 ユーザーとして飛び付くほどの劇的な進化はないと思うので、みんなが楽しんでる様子を眺めて楽しんでる。 さらに次の新機種 (III かな?) が発表されてから、1 年後には半額以下になるであろう II とともに改めて検討するとしよう。

緊急事態宣言 全面解除

今月末の期限を待たずに、緊急事態宣言が全面解除された。 神奈川が足を引っ張るなんてことにならなくてよかった。

で、これからは「新しい生活様式」の定着と、休業要請の段階的解除。 神奈川はこんな感じ:

🟦 緊急事態宣言解除後の神奈川ビジョン - 神奈川県ホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/k-vision/

わたしの当面の生活について、行き先ごとに考えてみると:

会社
緊急事態宣言が解除されたからといって、急に元に戻ることはない。きょうは出社日だったが、あすからまたしばらく在宅勤務。
映画館
神奈川の段階的解除のステップは 2 段階あり、映画館はステップ 1 に含まれるため、今週中に営業再開されると期待。いっぽう、わたしが最もよく行く 109 シネマズ二子玉川は東京なので、都が定義する 3 段階のうちステップ 2 まで進まないと営業再開されない。 てことで、来週か再来週には行けるようになるかな。
居酒屋
ステップ 1 で時短営業の緩和が行われ、22 時まで営業できるようになるため、あとはお店の対応次第。たとえば今月末までの臨時休業を発表済みのお店は、来週から営業再開かもしれない。 当面の間は少人数で行かなきゃだな。
ライブ会場
神奈川県は最終段階のステップ 2 が「中規模イベントから順次開催を可能とする」、東京都は最終段階のステップ 3 が「1,000 人までのイベント開催を可能」となっており、わたしが参加したい規模のライブはおそらくどちらも無理。その先の全施設緩和まで進めば、座席がある会場でのライブは着席したままとかの条件付きで開催できるようになるかもしれないが、オールスタンディングのライブハウスの営業再開はまだ許されない気がする。

やっぱりライブがどうなるかだよなー。 まずは 2 ヶ月後の 7/25 (土)、横浜アリーナ。 なんとも微妙な時期である。 会場の規模が大きいから、順調に全施設緩和されたとしてもどうなることやら。

この記事へのコメント

Re: 緊急事態宣言 全面解除 by b    2020/05/25 (月) 23:35
PDF・・・めんどくさいな・・。
で、小規模と中規模の定義は書いてないのね・・
Re: 緊急事態宣言 全面解除 by b    2020/05/25 (月) 23:37
飲み屋さんは、磯丸はさておきw、HUBは今日からアキバで試験再開というメールが届いていた。
他はどうなるんでしょうな。
Re: 緊急事態宣言 全面解除 by ARAK@管理人     2020/05/26 (火) 06:46
小規模と中規模の定義は、政府が示した「段階的緩和の目安」に従うのかもね。
https://news.yahoo.co.jp/story/1715

屋内に着目すると、
  • はじめは収容定員の 50% 以内かつ 100 人以内 ← 小規模?
  • 6/19 以降は収容定員の 50% 以内かつ 1000 人以内 ← 中規模?
  • 7/10 以降は収容定員の 50% 以内かつ 5000 人以内
  • 8/01 を目途に人数上限は撤廃するが、収容定員の 50% 以内という収容率制限は残る
収容率制限が撤廃される時期は未定。

7/25 (土) の横浜アリーナは 5000 人以内に収まらないんじゃないかなぁ。
8/01 (土) の東京ガーデンシアターと 8/16 (日) の大宮ソニックシティ 大ホールは、50% 以内に収まらないだろうなぁ……。

ついに Apple Watch 以外のスマートウォッチが Suica 決済に対応したけれど

🟦 Suica決済に対応したGarminのスマートウォッチで買い物レビュー ついにApple Watch以外の選択肢が登場 (1/3) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/22/news132.html

登場したこと自体は歓迎ではあるのだけれど、

 ひとつ注意しておきたいのは、既存のSuicaカードを移行したり、Suica定期券を設定したりすることは今のところできないということだ。 あくまで、スマートウォッチでSuica払いをするためのカードを仮想的に1枚新たに作るものと考えておくといい。

うぅーむ。 非接触決済に関してこれで構わないと割り切れるユーザーはほとんどいない気がするなあ。 今回対応したことによってどれくらい使われるようになったのか、興味深いところではある。

おサイフケータイを長年使ってて思うのは、体の左右どちら側にかざせばいいのかが定まってないのが厄介ということ。 少なくとも駅の改札が右手側なのに対し、コンビニのレジは左手側なのである。 腕時計で非接触決済をする場合、腕時計を左腕に付けるとコンビニではかざしやすいけれど改札ではかざしにくく、逆も然り。 おサイフケータイに比べて使いやすくなる気がしないんだよね……。 FeliCa 完全対応のおサイフ腕時計の登場をさほど待ち望んでない理由のひとつはここにある。

在宅勤務中の外食ランチ事情が激変

といってもたぶん元に戻っただけなのだろうけれど……。

在宅勤務中のランチタイムに、先週までと同じ感覚で近所のラーメン屋へ行ってみたところ、なんと空席がひとつだけ。 先週は空席しかなかったのに。 しかも料理が出てくるまで少し時間が掛かりそうな雰囲気だったので、ラーメン屋は諦めて駅前のファストフード店まで足を伸ばし、テイクアウトで済ませた。 持ち帰って食べ終わった時点で、昼休みの残り 10 分。

緊急事態宣言の解除により、おそらく近所にある会社へ出勤する人が増えて、ランチタイムに外食する人も増えたんじゃないかなぁ。 増えたというか、元に戻ったというか。 わたしは緊急事態宣言の発令前には在宅勤務をやったことがなくて、以前の平日の混み具合を知らないから、元に戻ったという表現で合ってるのかはナゾだけれども。

これが日常だとすると、在宅勤務の日のランチは気軽に外食っていうわけにいかないなぁ。 いくら外出自粛要請が緩和されたとはいえ、混雑してる場所に行くのは避けたいしね、当面の間。

Windows 10 May 2020 Update

🟦 「Windows 10 May 2020 Update」が一般公開 〜年2回の大規模アップデート - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1255259.html
🟦 「Windows 10 May 2020 Update」でブルースクリーン発生やBluetooth未接続、一部アプリでIME不具合 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255346.html

大規模アップデートにまつわる不具合は毎回あるけれど、なんとなく今回はちょっぴり慎重になったほうがよさげな雰囲気にみえる。 使えなくなると困る PC については、少なくともその PC が Windows Update による配信の対象になるまでは待ったほうがいいと思う。

今回のアップデートで刷新される MS-IME を不安視する向きもあるが、アップデート後おかしな挙動がみられた場合、MS-IME だけを以前のバージョンに戻すことが可能なので、May 2020 Update 自体は適用していいのではないかと。

🟦 日本語入力にも大幅なテコ入れ? 「May 2020 Update」に導入された入力関連の改善 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/win10may2020/1250197.html

ちなみにこの新しい MS-IME には、IME 入力モード切替の通知 (画面中央に入力モードを表示する機能) が搭載されていない。 入力モードを切り替えたときにでっかく「あ」とか「A」とか表示されるアレ。 Windows 10 Creators Update でこの機能が付いたときに賛否両論あったが、オフにすることはできたわけで、機能自体がなくなってしまうのは寂しい気がしなくもない。

新しい MS-IME に関して個人的には、直接入力モードを使う設定が搭載されていないっぽいのが致命的かなあ。 未確定の文字がある状態で半角/全角キーを押した際に特に反応がなくて、そのまま例えばスペースを打ち込もうとすると未確定文字に追加されてしまったり変換操作とみなされて次の候補が表示されてしまったりするくせに、その状態で何らかの確定操作をした途端にあとは IME を介さない入力になるという、直感的じゃない気持ち悪い動作がオフにできないってこと。 自宅のメイン PC は ATOK だから関係ないとして、職場の PC は MS-IME だけ以前のバージョンに戻すかもしれないな……。

在宅勤務の第 1 波は終了かなー

在宅勤務では対応が難しい作業を担当することとなり、きょうから出社。 わたしが乗る通勤電車はまだまだ空席があって疎だし、職場も 7 割以上が在宅勤務を続けてて疎。 逆に密になりかねない在宅勤務中の外食ランチ事情の激変を考えると、出社を拒む強い理由はないなと。

さて、在宅勤務環境の改善のためにお高い椅子を買ったとかディスプレイを買ったとかいう声が聞こえてくる昨今だが、わたしが買ったものは ──

── 以上 2 点、合計 1,000 円未満だな。 どちらも Bluetooth 製品なら持ってるけれど、会社にリモートアクセスするソフトで Bluetooth 機器が使えないため、新たに買った。

マイク付きイヤホンは 100 円ショップで見つけたもので、今後は会社の PC で使う。 Web 会議が一気に増えたから会議室が確保できないケースも増えそうで、役に立つんじゃないかと思ってる。

マウスは 100 円ショップで見つけられず、数百円出すなら無名なメーカーよりロジクールかなぁと言うことで、評判がよかった M171 をチョイス。 見た目とホイールの感触が値段相応にチープなのに対し、トラッキング精度とワイヤレス通信性能と本体重量は素晴らしいのひと言に尽きる。 特にトラッキングに関しては、赤色 LED でも青色 LED でもなく INVISIBLE OPTIC (不可視光学式) を採用しててこの価格帯。 コスパいい。

[M171 のトラッキング精度]

マウスはこのまま家に置いとこうかな。 Bluetooth じゃなくても、これはこれで。

つかだ食堂?

武蔵小杉の飲み屋街を久々に歩いていたら、6 月 1 日に営業再開するはずの塚田農場に明かりが灯っているのを発見。 「トライアル OPEN」の文字があり、よく見ると店名が『つかだ食堂』に。

また新しいブランドのお店を立ち上げるのかなぁ。 既にたくさんありすぎて収拾がつかなくなっているような……。

  • 宮崎県 日南市 塚田農場
  • 宮崎県 日向市 塚田農場
  • 鹿児島県霧島市 塚田農場
  • 北海道シントク町 塚田農場
  • 四十八漁場
  • 墨之栄
  • 魚米
  • なきざかな
  • 鐵の家
  • 狛の家
  • 芝浦食肉
  • 関根精肉店
  • 平澤精肉店
  • 六本木 香火鍋 新天地
  • 若どり屋
  • やきとりスタンダード
  • やきとりスタンド
  • 新宿 ボンベイ
  • 日南館
  • くわんね
  • Na camo guro
  • 十番 無鴨黒 -Na Camo guro-
  • 鴨すき 鴨しゃぶ なかもぐろ
  • 希鳥
  • 焼鳥つかだ
  • しゃぶしゃぶ つかだ
  • 串亭
  • 二平
  • 金平
  • つかだ食堂 ← NEW! ってこと……?

映画館の換気能力

🟦 全興連、映画館営業再開に向け今後の見通しを説明 新型コロナ感染拡大予防ガイドラインも改訂 : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20200528/13/
 佐々木氏は、劇場の換気に関して「非常に厳しく取り組んでいます。 映画館は、そもそも密閉ではないんです」と説明。 映画館は、興行場法に基づいた館内空調の常時換気を行うことを徹底している。 換気能力は1平方メートルあたり毎時75立方メートル以上と厳密で、観覧室の床面積が400平方メートルを超えるもの、地下に観覧室があるものは空気調和設備もしくは第1種機械換気設備を設けることが義務づけられている。

この 75 ㎥/㎡・h っていうのがどれくらいなのかよく分からないので、『必要換気量の求め方』というページにたどり着いて一覧を見てみると、そっちでは劇場・映画館 (普通) は 50.0 ㎥/㎡・h っていう数字が。 まあでも一覧のほうの数字で並べても 2 番目に大きな換気量だから、かなりしっかり換気してると考えてよさそうだな。