季節先取りの暑さ

目が覚めた直後に「OK Google, 扇風機をつけて」と発声した暑さの感覚は、朝 6 時の時点で既に半袖シャツ姿になってるお天気お姉さんを観て確信に変わった。 きょうは暑いぞと。 半袖ワイシャツを着るぞと。

通勤電車では先月までと変わらず「換気のため一時的に冷たい空気が入ります」的な車内アナウンスがあったけれど、きょうは外気を取り込むと暑くなるんだよなあ。 早朝や深夜を除いて、これからの季節は基本的に外のほうが暑いんじゃないかなあ。 いつまでこのアナウンス文言なんだろう。

ランチタイムは、ランチ営業の再開を先週確認したお店に行ってみたらきょうは閉まってたので、先月下旬からランチ営業とテイクアウトを始めた別のお店に行ってみた。 普段は夜しか営業してないお店にもかかわらず、いま期間限定でランチやテイクアウトを提供してくれてるうえ、ランチタイムも PayPay や LINE Pay が使えるそうで、新型コロナウイルスが落ち着いた後もランチ営業を続けてほしいまである。

そんなこんなで、期間限定ランチ営業のお店をもっと開拓しようと考えつつ午後の仕事を片付けてたところ、上司曰く「いつも自席にいるってことは、ぶっちゃけ在宅勤務でも問題ないんだよね?」。 あ、はい。 「じゃあ在宅勤務にしよっか」。 あ、はい。

連休中に環境整備しとけばよかったな……。

枝豆わさび

コンビニで何やらストレートな名前の商品が売られてるなぁと気になってたので、買ってみた。

[枝豆わさび (1)][枝豆わさび (2)]

わざわざ赤文字で注意書きをするほどの辛さではない気がする。 居酒屋で時々目にするごま油炒めの枝豆よりは明らかにこっちがいいな。 手がベタベタにならずに済むし、たぶんカロリー的にも。

この記事へのコメント

Re: 枝豆わさび by b    2020/05/13 (水) 05:11
既にかなりリピートしとります
Re: 枝豆わさび by ARAK@管理人 (モバイル)     2020/05/13 (水) 08:56
ふむ〜 当たりか

特別定額給付金のオンライン申請完了

きょうは珍しく週真ん中の有休。 きょう 18 時から某ライブグッズの通販が始まるし (昨今の諸事情により会場での物販は中止らしい)、今週末のイベント予定が流れたことにより週明けに休む必要がなくなったし、きょう休まないでいつ休むの? ちゅーこって。

18 時からの通販は、高負荷が原因のエラー画面と格闘の末、運よく 1 時間くらいで注文完了。 画面に Amazon CloudFront の 502 ERROR や 504 ERROR がそのまま表示されるので見た目はアレだが、内部で何が起きてるのか想像しやすく、リトライしやすかった。 一般公開する Web サービスとしてはダサいけどね……。

その後、そういえばと思い出して川崎市の特別定額給付金の案内ページを見てみたところ、すでにオンライン申請が 5/08 (金) 正午から始まってた。 さっそく古い IC カードリーダーを引っ張り出してきて最新の Windows 10 に古いドライバーを入れて Internet Explorer でアクセスしてみるも、「カードとの通信中にエラーが発生しました。 」などと表示されてマイナンバーカードが読み取れず、PC を諦めてスマホから試すとあっさり成功した。 なるほど、おサイフケータイってこんなときにも役立つんだな。

[ぴったりサービス (1)][ぴったりサービス (2)][ぴったりサービス (3)]

申請書控えをダウンロードしたら zip で来た。

11 年前の定額給付金は投函した申請書類が到着してから振り込まれるまでちょうど一ヶ月かかったけれど、今回のオンライン申請分は果たしていつになるのやら。 案内ページには「オンライン申請分の給付開始時期は、5 月末頃を予定しています。」とあるから、一ヶ月かからずに済む見込みっぽい?

この記事へのコメント

Re: 特別定額給付金のオンライン申請完了 by hdk    2020/05/14 (木) 01:09
あれ、おサイフケータイがなくてNFCだけついている機種でもいけるんじゃなかったっけ。まぁ役に立つのは確か。
Re: 特別定額給付金のオンライン申請完了 by b    2020/05/14 (木) 01:24
ほう、カードリーダーないから、スマホのつもりだった。横浜市は音沙汰ないけどやれるのかな
Re: 特別定額給付金のオンライン申請完了 by b    2020/05/14 (木) 01:26
始まってる。。あ、外部サイトに飛ばされるのね。
Re: 特別定額給付金のオンライン申請完了 by ARAK@管理人     2020/05/14 (木) 20:25
確かに NFC スマートフォンっていう書き方になってるね。
https://www.j-lis.go.jp/jpki/NFC_kijyun/procedure1_2.html
FeliCa 限定じゃなかった。

Re: 特別定額給付金のオンライン申請完了

きょうの午前中に「電子申請データ受領のご連絡」というメールが届いた。 きのうの申請直後に届いたメールは「電子申請送信完了のご連絡」となってて、申請先の自治体が受領したことを示すのはあくまでもきょうのメールのようだ。 ご丁寧にどうも。

🟦 「10万円給付金」オンライン申請する方法。パスワードの罠に注意 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-05-08-10.html
🟦 10万円給付のオンライン申請に落とし穴--「署名用電子証明書の失効」に要注意 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35153468/

申請前に前者の記事を読んでパスワードの罠に注意したのだけれど、申請後に後者の記事を読んだら、マイナンバーカードの手続きで役所が混雑する理由も少し納得できた。

 今回のオンライン申請で必要になる署名用電子証明書は、マイナンバーカードを発行したあとに、引越しによる住民異動の届出(転入・転居など)や、戸籍の届出(婚姻など)によって住所や氏名が変わると、電子証明書と住民票の記載内容が異なるという理由から、失効してしまう。 そのため、役所で改めて署名用電子証明を発行する必要がある。

 引越しの際に、役所でマイナンバーカードの住所変更手続きをしたという人も多いだろう。 たしかに、それによってマイナンバーカードの表面に記載されている住所内容は上書きされるのだが、実はそれだけでは署名用電子証明書は更新されておらず、別途手続きが必要になる。 つまり、住所変更だけでは足りないのだ。

 また、署名用電子証明書は本庁でしか発行できない。 そのため、小さな市政窓口などでは「本庁で発行してください」と案内するに留めており、「e-Taxは使わないし、わざわざ本庁に行くのは面倒くさい」と考える人もいるだろう。 その結果、本庁まで行って手続きをしない人がいることも、失効が多発している要因になっているのではないかとのことだった。

なるほどね。 一般的に e-Tax を使わない人は署名用電子証明書なんてどうでもいいはずで、パスワードを忘れてる人だけでなく失効してる人も役所に殺到してるのだろう。 少なくとも今回は、オンラインで申請できなかった場合は郵送で申請して、マイナンバーカードの手続きについては混雑が落ち着いてから役所に行くのが望ましい気はする。

それともうひとつ興味深いのが、記事内でも紹介されてる「利用者クライアントソフト」。 このソフトを Windows PC と NFC 対応 Android スマホの両方に入れて Bluetooth 接続すると、Windows からスマホを IC カードリーダーとして使うことができるんだとか。 きのう古い IC カードリーダーを引っ張り出してきて試行錯誤したのはまったく意味なかったな。 e-Tax 利用者にとっては周知の事実かな。

ちなみにこのソフトで表示された有効期限を見て思い出したが、電子証明書の有効期間は最長でも 5 年 (発行日から 5 回目の誕生日まで) なので、マイナンバーカードの表面に記載されてるカード自体の有効期限とは別に意識しておく必要があるんだった。 2016 年にカードを発行した 1 月生まれの私の場合、今年中に更新しておかないと、年明け早々の誕生日いっぱいで電子証明書が失効してしまう。 年内に更新しに行かねば。

きんようび

きょうは金曜日だよな。 最近、2 日間働いては休んでの繰返しで、体のオンとオフがきちんと切り替わってない気がする。

  • 4/20 (月) 〜 4/24 (金): 仕事 (出社)
  • 4/25 (土): 休日
  • 4/26 (日): 休日
  • 4/27 (月): 仕事 (出社)
  • 4/28 (火): 仕事 (出社)
  • 4/29 (水) 〜 5/06 (水): 休日 (有休含む)
  • 5/07 (木): 仕事 (出社)
  • 5/08 (金): 仕事 (出社)
  • 5/09 (土): 休日
  • 5/10 (日): 休日
  • 5/11 (月): 仕事 (出社)
  • 5/12 (火): 仕事 (在宅)
  • 5/13 (水): 有休
  • 5/14 (木): 仕事 (在宅)
  • 5/15 (金): 仕事 (在宅) ← きょう
  • 5/16 (土): 休日
  • 5/17 (日): 休日
  • 5/18 (月): 仕事 (出社)

そろそろ感覚を取り戻さないと、週明けの 5 連勤がキツそう。 なお来週火曜日以降の在宅勤務は未定。

home 6 日連続夏日からの解放

昼間もエアコンがおとなしいと思ったら、そういうことだった。

きのうは記録と記憶に頼って在宅状況を整理したが、日々の電気使用量からも判断できる気がする。 ということで見てみる。

4 月の電気使用量
[電気使用量 2020/04]
5 月の電気使用量 (きのうまで)
[電気使用量 2020/05]

ふむ。 エアコンを使ってない 4 月は分かりやすい。 約 6kWh 未満の日が出社で、それ以上の日が在宅っぽい。

5 月も今のところ同じ基準で判断できる (9 日は「約」6kWh 以上ってことでネ)。 12 日が飛び出してるのは、部屋がかなり暑くなってからエアコンをつけたせいかな。 あるいは、電灯やテレビをつけっぱなしで寝ちゃったとかかな w

しかし家に丸一日いたかどうかでこれくらいしか差がないのであれば、在宅勤務で光熱費が増えたといって騒ぐほどではないんだなあ。 季節や地域によるかもしれないけれど。

季節先取りの暑さ再び

きょうは『第 23 回 渋谷・鹿児島おはら祭』の踊りパレードが予定されてた日。

近年は見物に行くかボランティアスタッフとして参加するかしてて、記録が残ってるのは以下:

きょうは、新型コロナウイルスの影響により中止されてなければ、きのうの雨とあすの雨に挟まれた蒸し暑い炎天下での開催だったんだな。 きょうの 28 ℃くらいという最高気温だけ見ると 2017 年の 30 ℃か 31 ℃くらいより若干マシに思えるが、湿度が高いとなかなか厳しい。

ちなみに今回は確か「5 月の開催については中止」という表現だったはずなので、状況次第では年内どこかで開催するつもりなのかもしれない。 ただ、このタイミングで公式サイトが 404 Not Found になってる *1 のは運営ダメすぎる……。


*1: 20:00 現在、 http://shibuyadeohara.jp/ が 404 Not Found

1 週間ぶりの出社日

1 週間ぶりにヒゲを剃ってサッパリ。

1 週間ぶりに乗った通勤電車の空き具合は、1 週間前と変わらず。 つまり少なくともわたしの通勤時間帯に関しては急に通勤客が増えたりなんてことはないのだが、最近の都道府県別の感染者数の推移を見ると、最終的に緊急事態宣言の解除の足を引っ張るのは東京ではなく神奈川になりそうな気がしてならない。

1 週間ぶりの職場付近でのランチタイムには、また新たにランチ営業を始めた飲み屋を発見した。 発見しただけで、入店しなかったけれど。 普段の飲み代がかなり安く上がるお店なので、ランチメニューの高めの値段設定を見て躊躇してしまったっていうね。

そしてきょうは在宅勤務では難しい作業が残ってしまったため、あすも出社。

親指シフトと OASYS 終了のお知らせ

🟦 富士通、「親指シフトキーボード」の販売終了 40年の歴史に幕 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/19/news092.html

 富士通は5月19日、同社の親指シフトキーボードや関連商品の販売を終了すると発表した。 1980年5月に発表した、親指シフトキーボード搭載日本語ワードプロセッサ「OASYS100」以来、40年の歴史に幕を閉じる。

 販売・サポートが終わるのは、親指シフトキーボード2製品(FMV-KB613、FMV-KB232)と親指シフトキーボード搭載の企業向けノートPC1製品(FMCKBD09H)、親指シフト入力に対応したソフトウェア2製品(ワープロソフト「OASYS V10.0」とIME「Japanist 10」)。

そっかー、40 年の歴史かー。

 親指シフトキーボードは、富士通が考案した「親指シフト」という入力方式に対応するキーボード。 現在一般的となっているJIS配列では両手の親指が置かれる位置にスペースバーがあるが、親指シフトキーボードでは左手の親指が置かれる位置に「親指左」、右手の親指の位置に「親指右」というキーがあるのが特徴。 親指キーと他の文字キーを同時に打鍵することで、ローマ字入力よりも効率的に日本語を入力できるのがメリットとされている。

うむー。 同時に打鍵っていうのが独特。 親指キーを押しながらではなく、同時打鍵。

考えてみると、社会人になってからは親指シフトキーボードを見た記憶がない。 中学校の FM TOWNS や高校の FM R に付いてたキーボードは JIS 配列だったはず。 高校か大学の片隅に転がってたワープロ専用機 OASYS が親指シフトキーボードだった……かも……?

わたしが JIS かな入力派なのは、ローマ字を知らない小学校低学年の頃に PC を使い始めたとき手元にあったキーボードの JIS 配列を自然に覚えただけであって、それが親指シフトだったとしたら親指シフト派になってた可能性がある。

このニュースを受け、死活問題の人もいるようで。

日本語の文章を高速に打ち込む物書きの中に多いのかな、親指シフトユーザー。

季節後戻りの寒さ

5 月も下旬になろうかというきょうの最高気温が 16 ℃、最低気温が 11 ℃って。

  • 先週から今週日曜日まで: 半袖 ← わかる
  • 今週の月曜日と火曜日: 長袖 ← わかる
  • きょう: 長袖 + ジャケット ← ⁉

ランチタイムにジャケットを着て焼肉屋へ行ったら客がわたしひとりだけで、換気が行き届いてまったく煙たくないうえ肌寒いくらいだったので、ジャケットを脱がずに焼肉を食べるという非常にレアな選択をした。 普段なら冬でもジャケット脱ぐのにね。 ニオイつくし。

で、その焼肉ランチ。 きょうのカルビは分厚くて脂まで美味いなぁ、サービスいいなぁと思いながら mgmg。 暇そうな店長が喋りたそうにしてたので帰りがけに話を聞いたところ、某高級焼肉店が縮小営業をしてる影響で供給過多になってる A5 ランクのお肉を安く仕入れたとやらで、いつもの A3 ランクと同じ金額で A5 ランクを出してるんだと。 そりゃ美味いわけだ。 まだしばらく提供する予定らしいから、次に出社したときも焼肉ランチで決まりだな。

この記事へのコメント

Re: 季節後戻りの寒さ by b    2020/05/21 (木) 06:29
とりま、飲み会の練習で焼き肉行きたいです
Re: 季節後戻りの寒さ by ARAK@管理人     2020/05/21 (木) 07:30
焼肉ランチでランチビールくらいならおひとり様でサクッと練習できそうですな〜