師走は忙しいのだ

今週も忙しかったなぁ。 特に時の流れが速すぎたのは水曜日。 午前中に終わらせる予定だった作業が終わった時点でもう定時だった気がする。

今年は残り 10 日。

event 石原夏織 1st アルバム「Sunny Spot」発売記念イベント「CARRY PLAYING」 (最終日 昼の部)

AP 浜松町で開催された石原夏織 1st アルバム「Sunny Spot」発売記念イベント「CARRY PLAYING」最終日の昼の部に参加してきた。 B さんが別のイベントとかぶって参加できないとのことで、代わりに応募して当選した形。

会場は貸し会議室で、石原夏織ことキャリさんの位置はセンターのお立ち台付近。 観客は横長の配置になってる座席の左前から整理番号順にきっちり詰めて座ったため、整理番号の若さとキャリさんまでの距離は比例しない。 整理番号が真ん中くらいだったわたしの座席は、キャリさんまで意外と近い位置だった。

トークもゲームもキャリさん節全開で、言動がいちいちオモシロい。 ゲームは一般常識問題。

キャリさん 「きょうは勝ちますよ! こう見えて私、一般常識から外れたクイズは得意なんです」
ポニキャン司会 「いや今回は一般常識問題ですから」
キャリさん 「あっ、そうでした〜」

三大珍味といったらトリュフ、フォアグラ、あと何? というクイズでは、観客の口の形から正解を読み取ったぞ! と自信満々に「サラミ」と回答するキャリさん。 「キャビア」の口の形からそうは読み取れないので、ウソを教えた観客がいたことになるが、そもそも一般常識が w

定番の「料理のさしすせそ」では、「せ」が「背脂」という回答。 なるほど、背脂は大事だもんね〜。 ……その発想はなかったな〜 w

こんな感じで観客が 7 問正解、キャリさんが 5 問正解。 本人曰く「石原夏織ちゃんは意外と一般常識があった」と拡散してくれと。 楽しいひとときだった。

🟦 CARRY PLAYING 東京(2)〜 | 石原夏織オフィシャルブログ「Mahalo.」Powered by Ameba
https://gamp.ameblo.jp/ishiharakaori-0806/entry-12427737512.html

event music petit milady 5th アルバム「Howling!!」発売記念フリーイベント

東京ドームシティ ラクーアガーデンステージで開催された petit milady 5th アルバム「Howling!!」発売記念フリーイベントに参加してきた。

キャリさんのイベントのお渡し会が終わってすぐに移動し、本番直前の公開リハをやってる最中にラクーアガーデンステージに到着。 優先観覧エリアのすぐ外側の結構ステージ寄りの位置を確保し、本番は冒頭からしっかり観られた。

歌ってほしい曲アンケートでぶっちぎり 1 位だった「360°星のオーケストラ」と、アルバムリード曲「Howling」が披露された。 小雨がパラつく曇天だったため (同ステージで初の屋外フリーイベントをやったときより全然マシ)、ペンライトは出さずに腕一本で応援するなど。 今回のアルバムは全曲バンド演奏でロックテイストなので、この応援スタイルはある意味合ってるかも。

天皇誕生日

つかの間の休息

きのうはなんだかんだで朝から晩まで出掛けてて、計 6 回の電車移動中は基本的に寝てたのに、まだ疲れが残ってた感じ。 きょうは一日まったり引きこもって、ステータスの回復を図った。 (回復に成功したかどうかは不明)

ていうかきのうは電車で乗り過ごさなかったのが不思議だな。 降車駅のひとつ前の駅でふと目が覚めてセーフだったのが 2 回、降車駅に着いてから目が覚めてセーフだったのが 1 回。 奇跡!

きょうの天気もきのうと似た感じで、昼間は Yahoo! 天気の天気マークでいうところの「雨の可能性あり」のくもり。 『部屋干しトップ 洗濯洗剤 液体』のおかげで部屋干しも捗るとはいえ、脇の下が乾きにくいんだよなぁ。 あすは晴れ予報だけれど、あすは休日出勤!

振替休日

休日出勤。

チーム全体で見るとこの 3 連休は毎日誰かが出勤してて、わたしは運良くきょう一日だけで済んだパターン。 きょうの分のノルマは無事達成したから、休日出勤した甲斐はあったといえよう。

ランチタイムはいつものそば屋へ。 休日出勤ということには一切触れずに「毎度どうも。 いつもありがとね」と普段通り接してくれる (人生の) ベテラン店員に癒される。 もしかしたら私のことを覚えてるわけではなく無難な言葉を並べてるだけかもしれないが、だとしても嬉しい言葉だ。

それはそうと、きょうもなかなかの寒さだったな。 北風が冷たい。 なんかこの文、前回の休日出勤のときにも書いた気がするぞ。 北風ぴーぷー寒い休日には出勤する運命なのか……!?

平成最後のメリクリ。

バタバタ仕事に追われているうちに気づけば 22 時を回っていて、クリぼっちを味わう暇もなく一日が過ぎて行った。

いよいよ世間は年越しモードかな。 もういくつ寝ると。

Windows の IME 切替えキーが Mac 方式に?

🟦 [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/26/news094.html

今さら感がパないけれど、従来通りの操作を許容したまま Mac と同等の操作も許容するというのであれば特に拒む理由はないわけで。

だいぶ記憶が曖昧だが、今までに長く触ったことのある環境の IME 切替えはどうだったかなーと思い返してみるなど。

IBM JX
確か [漢字] キー単体でトグル。 [前面キー] キー (今でいう [Alt] キー) と一緒に押したら入力モード切替えだったかな?
DOS/V (一般的な JIS キーボードの場合)
[Alt] + [半角/全角] キーでトグル。
NEC PC-9800 シリーズ
[CTRL] + [XFER] キーでのトグルが標準だが、[XFER] キー単体でトグルできるようにカスタムして使ってたような。たまに個性的な割当ての日本語入力 FEP があった。
FM R / FM TOWNS
記憶がない……。ちなみに親指シフトは使ったことない。
Unix 系 (ワークステーション / PC 問わず)
X-Window の機能を使うか否かでキーは異なるものの、[Ctrl] + [Space] キー等によるトグル。
Windows (いわゆる PC/AT 互換機の JIS キーボードの場合)
[半角/全角] キー単体でトグル。
Chromebook (日本語キーボードの場合)
[英数] キーと [かな] キーによる切替え。

なるほど、バラバラだな w

この記事へのコメント

Re: Windows の IME 切替えキーが Mac 方式に? by hdk    2018/12/27 (木) 01:06
[前面]キー+[漢字]キーで、区点コード(/記号/辞書ドライブ)... すっかり忘れてた!
Windowsは98の頃までは[半角/全角]単体では切り替えできなかったよね。
最近のGNU/LinuxやmacOSはCtrl+Spaceがデフォルトっぽい気がするけど、GNU EmacsユーザーとしてはCtrl+Spaceが奪われると大変なストレスなのですぐに変更するんだよね :-)
Re: Windows の IME 切替えキーが Mac 方式に? by ARAK@管理人     2018/12/28 (金) 00:38
あ〜、Win98 の頃までダメだったか・・・ 記憶が曖昧すぎて w

富士フイルムの樹木希林さん出演お正月 CM は 1978 年から放送されていた……だと……!?

🟦 40年間の感謝を込めたスペシャルムービー「樹木希林さん 2018年末特別」篇 12/29(土)「世界一受けたい授業」で1回限りのTVCMオンエア!12/26(水)からWEBで期間限定公開! : ニュースリリース | 富士フイルム
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1377.html
 1978年の初登場から、40年にわたって「お正月を写そう」「フジカラープリント」「写ルンです」「PHOTO IS」など、富士フイルムの数多くの広告・TVCMにご出演いただいた女優の樹木希林さん。
 1980年の「フジカラープリント」のTVCM「美しい人はより美しく、そうでない方はそれなり」にというフレーズは、ご本人がアイデアを出されたもので、当時の流行語となりました。 その時々のトレンドを描写してきた樹木さんご出演のCMは、常に注目を集め、強いインパクトを残しました。

へえ、1978 年が初登場なんだ。 わたしの生まれ年と完全に一致するじゃないか。 すげえな、いろいろと。

「美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに」というフレーズは、聞き覚えある。 さすがに 1980 年の記憶はないから (わたしは当時 2 歳)、「美しい人はより美しく、そうでない方は超それなりに」のバージョンのほうだろうけれど。

仕事納め & 納会

関係者全員の年末年始の出勤可能日が整理され、全社的にも「きょう仕事納めできるの?」との疑いを持たれてた現業務こと他部署の炎上業務の支援。 新人を中心にギリギリまで諦めることなく頑張ってくれて、無事に仕事納めを迎えることができた。 年末年始は休み!

ちゅーこって、納会に参加。 2017 年の納会は客先で盛大に2016 年の納会は客先であっさりと2015 年の納会は客先でにぎやかに2014 年の納会は自社でしんみりとだったから、自社の納会に参加するのは 4 年ぶりかな?

納会のあと例によって参加者が誰なのか知らないテキトーな飲み会に顔を出してみたところ、顔見知りだらけの空間だった。 4 時間くらい楽しく飲んで終わり。

平成最後の冬休みに突入

久々に何も考えずにずっと寝ていたい気分だったが、冬休み中に行っておきたいお店の中にはあすから休みのところもあるんだったと思い出して、正午過ぎに活動開始。 年内に済ませるべき用事は全部片付けた、はず。 たぶん。

「LAWSON premium event Music Rainbow 05」年末レインボ宝くじに当選したため、ライブ自体には参加しないけれど引換えのため中野サンプラザへ行ってきた。 今回は引換えブースが屋外ではなく屋内のライブチケットをもぎった後の場所に設置されていて、スタッフに声を掛けたら通してもらえた。 2016 年に同じように行ったときは屋外だったのだけれど、開場前か開場後かという違いがあるのかな。

積みコンテンツの中のひとつ、 fhána のニューアルバム『STORIES【初回限定盤】』の残課題であるところの Blu-ray 1 枚 (ライブ映像がっつり) は、きょう中に消化できそうだ。 まるまる収録されているライブ映像は 2018/06/24 の World Atlas Tour 2018 東京公演 (国内ファイナル) で、わたしも参加したライブである。 「中盤あたりまでステージが観づらかったのが心残り」と書いていたのはこの Blu-ray によって解消。 思ったよりたくさんのカメラで撮影されていたっぽい。 グッズが入手できなかった心残りは解消されず。

[コタツの上にあるミカン]

写真は、積みコンテンツ消化のお供、コタツの上にあるミカン。

よし、今年は明日から本気出す。

そう決めて、普段の日曜日のように過ごした。 2 日連続して家でのんびりできたというだけでも、最近では貴重。

弟者から、コイル鳴きが出るようになった実家のデスクトップ PC の電源ユニットの交換用に使えそうなのはないかと話があり、そういうことならウチの処分予定のデスクトップ PC の電源ユニットを持って行けばいいよ、取り外しておくわ、と軽く返したまではよかったものの、これが見事に安請け合いだった。 コンパクトな静音ケース Antec Solo には電源ユニットを通すだけのすき間がなく、マザーボードの上を通すには巨大な CPU クーラー Scythe 峰 COOLER Rev.B (SCMN-1100) が邪魔をして、にっちもさっちもいかない。 壊す覚悟で CPU クーラーをぐりぐりやってみるも、固定用クリップが 1 ヶ所外れてるくせに全然剥がれてくれない。 この PC を組み立てた当時に「しっかり固定できてるかどうかが不安」などと書いてたが、むしろ強烈に固定されすぎて困るレベル。

[MODU82+ (1)][MODU82+ (2)]

でっかい文字「MODU82+」の見える箱が電源ユニット。

結局ケーブルやら拡張カードやら全部引っこ抜いて、マザーボードを取り外して、ようやく電源ユニットがケースの外へ出てきた。 代わりに、家に転がってた 250W の電源ユニットを取り付けて (確か Celeron 300A で自作したときのやつで、処分に困ってたやつ)、配線以外は元通りに組み立てた。 補助電源が必要なビデオカードとこの電源ユニットの組合せはあり得ないが、PC を無料で引き取る際にパーツは壊れてても構わないれけど引き抜いてあると NG という業者が多いので、穴埋めとして役立つうえに一緒に処分できれば一石二鳥。

[MODU82+ (3)]

この ENERMAX EMD525AWT (MODU82+) には実家で余生を送ってもらうとしよう。 すき間からどうにか取り外せないかとこすりまくって傷だらけにしてしまって正直すまんかった。 ついでに、1000rpm のケースファン Scythe SA1225FDB12L (鎌フロゥ 12cm 超静音) も実家へ。

この記事へのコメント

Re: よし、今年は明日から本気出す。 by b    2018/12/31 (月) 16:52
久々に見て、すごい懐かしい

平成最後の大晦日

平成最後の年末年始。 弟者とのランチついでに実家への届け物を渡すなど。 弟者はこの年末年始に帰省するらしいけれど、わたしは次の帰省はゴールデンウィークかな。

やっと本気出して紅白歌合戦の出演者リストをチェックしてみた。 なるほど、観たいメンツはほぼ後半に集中か。 後半の時間帯は『孤独のグルメ 大晦日スペシャル』を観たいんだよなぁ。 あとはまぁ、いつ観ても司会の広瀬すずは可愛い、と。 ふむふむ。

さておき、きょうの年越しのお供は日本酒三昧。 みなさま、よいお年を。

[日本酒]

 2018 年おさらい

今年も毎月いろんなところに行った。 去年より映画は減ったかな? そうでもない?

 2018 年の心残り

年賀状! まだ出してない!!