home ネット接続不調からの DIGA 不調,からの……

朝,PC のインターネット接続が不安定になったのだけれど,結果としてこれはプロバイダの障害情報に「全サービスがご利用いただけませんでした」と掲載されてる時間帯に該当したようなので,まあいいとして。 ……いや,スルーしていい話ではないけれど,そんな些細な問題は今さらどうでもよくて。

DNS をプロバイダの DNS から Public DNS に変えたら安定して接続できるようになった様子だったので,ひとまず早く朝風呂に入んなきゃってことでいつものようにめざましテレビを DIGA からお風呂テレビことプライベート・ビエラへ Wi-Fi で飛ばして観ながら入浴してたところ,自分の占いが終わった直後に映像がフリーズ。 インターネットじゃなくて家庭内 LAN で異常が? おやおや?

風呂から上がったあと,朝メシを食べながら DIGA を調べてみると,DHCP による IP アドレス取得に失敗。 手動で固定 IP アドレスを割り当ててみると,いったん接続に成功したものの,2 度目はなかった。 そうこうするうち,調査用にログインしてた Linux マシンにもつながらなくなった。 DIGA も Linux マシンも有線 LAN 接続なのに対し,この一連の操作をしてる VAIO は Wi-Fi で正常に接続したままで,インターネットにもアクセスできてたので,Wi-Fi ルータの有線 LAN ポートが故障したと判断。 朝の忙しい中,ここらへんで調査はタイムアップし,放置して身支度を済ませ出勤するなど。

そしてあっという間に午前中が過ぎ,12:00〜13:00 の貴重な休憩時間。 昼メシを外食で済ませたあと,Wi-Fi ルータ買替えの検討を開始。 このタイミングで買うとしたら,勧めても誰も買ってくれない「ASUS RT-AC68U」か「ASUS RT-AC87U」の二択なので,レビュー記事と価格を見て決めればいい。

🟦 【清水理史の「イニシャルB」】 11ac実効700Mbps超! しかもデュアルWAN対応!! 超マニアックな無線LANルーターASUS「RT-AC68U」 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20131217_627549.html
🟦 【清水理史の「イニシャルB」】 Wave 2対応の4ストリームMIMOで実効900Mbpsを実現 セキュリティ機能も搭載した無線LANルーター ASUS「RT-AC87U」 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20140916_665073.html

ふむ,差額分の価値のある機能差はなさそうだ。 このスペックなら旧機種でまったく問題ない。 よし,RT-AC68U のほうを買おう。

── この時点で 12:50。 価格.com によると Amazon.co.jp の 15,498 円が最安値だが,追加料金の必要なお急ぎ便を使っても最短であすの配達になる。 いっぽう,16,940 円のヨドバシ・ドット・コムで買うとポイント 10% 還元で 1,694 ポイントが付き,しかも送料無料できょう中に配達するというので,ヨドバシを選ばない理由がない。 12:55 くらいに,ヨドバシ・ドット・コムで注文を済ませた。

その後,18:30 前に,不在だったから宅配ボックスへ配達したという留守電が。 すげーな,注文から 5 時間半後に配達完了かよ。 送料無料で大丈夫なのか心配になるレベル。

仕事を 19:30 に切り上げて帰ろうと PC の電源を落とした瞬間,手元 (腕元?) のスマートウォッチに電車の人身事故による運転見合わせの通知が届き,帰り着くまで結構かかってしまったが,そこらへんは割愛するとして。

帰宅後,旧 Wi-Fi ルータこと Aterm の代わりに新 RT-AC68U を設置すると,家庭内 LAN は復活した。 Wi-Fi ルータの有線 LAN ポートが故障したという判断は外れてなかったといえよう。 しかし,インターネット接続が復活しない。 おやおや?

RT-AC68U と光回線の間にある ONU を再起動してみるか,ということで ONU の電源を抜き差ししてみると,……ご臨終。 ONU のランプがまったく光らなくなった。 先に ONU が壊れて Aterm を巻き込んだのか,先に Aterm が壊れて ONU を道連れにしたのか,今となっては知るすべもないが,ともあれウチのブロードバンド環境オワタ。 もはや自分ひとりで対処可能な範囲じゃない。

んーーーーー,ONU って部屋の一番奥に設置されてるから,修理してもらうには,部屋中の荷物・ゴミを半分くらいに減らさないとダメだなーーー。 よりによって今週末と来週末は予定が満載だし,年末年始は仕事が休めるかどうか未定で,休めたとしても半分くらいは帰省予定だし,そもそも年末年始は修理してもらえないだろうし,えーーーーーっと。 ……詰んだ? orz

この記事へのコメント

Re: ネット接続不調からの DIGA 不調,からの…… by b    2014/12/12 (金) 08:41
家でも外の店舗でも不調か
Re: ネット接続不調からの DIGA 不調,からの…… by hdk    2014/12/12 (金) 09:28
そういえばフレッツは VDSL でも設置の時にもトラブルの時にも NTT-ME の中の人が来てたねw 解約の時は自分で外した。
au 光は Aterm が送られてきて自分で設置するだけだったけど、これは部屋に最初から LAN ポートがついてる建物だからだろうなぁ。
Re: ネット接続不調からの DIGA 不調,からの…… by ARAK@管理人     2014/12/12 (金) 22:53
フレッツマンションタイプの VDSL でトラブらなければ、立ち会い不要かなー。
うちだとそれ以外は全部立ち会い必須な気がする。

home 自宅のインターネット回線の一時的な代替手段を考える

スマホの LTE 回線のテザリング
きのうの夜は,ひとまずテザリングでやり過ごした。速度は今までよりは遅いものの特に気にならなかったが,電源を入れて操作してた VAIO Duo 13 以外に,スタンバイ状態の ThinkPad 8 もアップデートか何かで結構通信してたようで,テザリングの通信量を確認するとこんなことに:
[テザリングの通信量]

一晩で約 1G バイト。 毎日このペースってことはないだろうけれど,au 4G LTE の速度制限が掛かる 7G バイトの壁に達するのは 2 週間も掛からない予感。 ダメだこいつ・・・早くなんとかしないと。

CATV インターネット
じつは今住んでるマンションは数年前から CATV インターネットが無料提供になってて,CATV の宅内工事の立ち会いさえ認めれば無料でインターネット接続環境が整う。のだが,散らかってる部屋の中でも特にカオスなテレビ台周辺は抜本的に整理するまで配線なんて不可能なので,以前から宅内工事を断り続けてて,すぐにどうこうできるレベルじゃない。 無理。
フレッツ光マンションタイプ
今回 ONU が故障したのは私が引き込んでるフレッツ光ハイパーファミリータイプの回線で,当時はマンションタイプは対応できないって言われたから高価なハイパーファミリータイプを契約したというのに,今はマンションタイプの回線が引き込まれてる。マンションタイプならおそらく VDSL モデムを自分で設置するだけでよく,その場合は立ち会い工事が不要なので,部屋が散らかったままでも何とかなるかもしれない。 ただ,回線が開通するまでテザリングを使い続けると,結局速度制限が。 あとは先にハイパーファミリータイプを解約しないとマンションタイプは契約できないよって言われる可能性もあったりして,基本,無理。
WiMAX / WiMAX 2+
ワイヤレスなので宅内工事とか一切ない。店頭で契約すれば,その日からすぐ使える。 その他多数の MNVO 回線とかに比べて,速度制限なしを謳ってるのが非常に心強い。 au スマホの値引きもある。 問題があるとすれば,部屋の中が圏外で通信できない可能性と,2 年縛りの途中解約時の違約金の高さ。 まあいい,ひとまずこれにしてみるか!

というワケで,会社帰りにヨドバシカメラに寄って,ワイヤレスゲート Wi-Fi + WiMAX を契約してきた。 必要書類に記入後,モバイルルータが 1 円に専用クレードルが 1 円の計 2 円をポイントで支払って,契約完了。

帰宅後,室内に適当に設置してみると,すんなり WiMAX 2+ で接続できた。 大都市圏に住んでると,こういうのはトクだな〜。

[NAD11]

これで,即座に部屋を片付ける必要はなくなったけれど,いま使えなくなってるフレッツ光ハイパーファミリータイプの回線を解約するなり修理してもらうなりするにはやっぱり片付けなきゃいけないわけで,いずれにしても 1 ヶ月以内にはどうにかしたいところである。 まったく使えない回線に毎月数千円支払い続けるのは,さすがにムダすぎる。

ちなみに,このまま WiMAX 2+ を自宅のメイン回線にするという選択肢は,ない。 プライベート IP アドレスが割り当てられてて,自宅サーバに外からアクセスできないので,この状態はあくまでも暫定。

忘年会

栃木にて。 飲んで食べて,生後 2 ヶ月の赤ん坊に癒されて。 8 号のケーキを 8 等分するとかなり食べ応えのあるサイズになることを学んだ。 おいしいケーキで,みんなペロッと。

きのう買った WiMAX のルータはクレードルから外せばモバイルルータなので,試しに ThinkPad 8 と一緒に持ち運んでみた。 すると,Windows 8 の InstantGo がスリープ中も定期的に通信するせいなのだろうか,モバイルルータがしっかり休めないようで,栃木に着いた時点でバッテリーを 3 割くらい消費してしまってた。 本気で持ち出して使うなら,こまめに電源を制御しないと一日持たないかも。

徒歩移動は計画的に

午後の行動。

  1. 徒歩 2 分の店で昼メシ。割引券を発動。

  2. そこから徒歩 3 分の学校で投票。投票後,複数の人と一緒に会場から出たのに,なぜか私だけ NHK の出口調査の人から声を掛けられるなど。 知らない人から道を尋ねられるイベントが最近ないなーと思ってたら,今度はこれかよ。

  3. そこから徒歩 5 分の駅で電車に乗って隣駅へ移動し (定期圏内),au ショップへ。「au スマートバリュー mine」の手続きと,例によって来年の卓上カレンダーをゲット。 スマートバリュー mine は au ショップに行かなくても手続きできたようだが,卓上カレンダーの件もあったので,まあいい。 そうか,自宅のインターネット回線を au ひかりに変えてみるか……?

  4. 再び電車に乗って 2 駅戻り (こっちも定期圏内),駅前のスーパーで買い物。あとは歩いて帰る。 親からの着信履歴があったので,歩きながら電話するなど。

よし,完璧!

……あっ,ナイトライダー コンプリートブルーレイ BOX の交換依頼も済ませればよかったか。 期限はまだ先だけれど,ぐぬぬ。

Android スマートウォッチのオフライン音楽再生機能

先日の Xperia の WALKMAN アプリのアップデートで,Google Play ミュージックだけじゃなくて WALKMAN アプリも Android Wear への音楽転送に対応したので,通勤時にちょっと試してみた。 Bluetooth ヘッドホンを Android Wear とペアリングして再生する。

[WALKMAN on ZenWatch]

スマホでの再生に比べていいところ:
  • 音楽再生中,スマホに通知が表示されたり,スマホでゲームを起動したりしたときに,音楽に通知音が割り込まれることがない。
  • アプリが勝手に音量を変更したりしないので,安心して聴いていられる。
  • スマホで重たい操作をしても,音が飛んだりしない。バックグラウンドアプリが重たい動きをしたせいで予期せぬタイミングで音が飛ぶと結構イラッとするが,そんなことがない。
スマホでの再生に比べて悪いところ:
  • Android Wear には音質の調整機能がなさそう。
  • Android Wear には Bluetooth ヘッドホンの電池残量の表示機能がなさそう。スマホだと通知領域にこんなのが表示される:
    [通知領域]
スマホでの再生とどっちもどっちなところ:
  • Android Wear 上の WALKMAN アプリの使い勝手は,Android Wear で直接再生する場合とスマホの WALKMAN アプリのリモコンとして使う場合で,まったく同じ。再生中の曲名の確認はとてもしやすい。 曲送りだけなら,Bluetooth ヘッドホンで操作したほうが早いかも。
  • 当然ながら,スマートウォッチのバッテリーを消費する。ZenWatchSBH-80 という組合せで電車移動中に利用すると,1 時間に 20% のペースで減るみたい。 スマホの大容量バッテリーが減るほうがいいか,スマートウォッチの小容量バッテリーが減るほうがいいかは,人それぞれな気がする。

個人的にはスマートウォッチのバッテリーが心許ないので,あすからはスマホ再生でいいかな。 スマホの WALKMAN アプリは Google Play ミュージックよりも音飛びしやすいのがアレだけれど。

ソニーダイアリー (白)

当たったらしい。 ほかの何かに応募した気がするような,しないような。

[ソニーダイアリー (白)]

Android スマホは RAM 2G バイトで余裕と思ってたけれど……

数日前に Xperia Z1 に Google ハングアウトをインストールして以来,スマホを再起動してもスクロール等で引っかかるような動きが解消せず,電池の減りが早く,おまけに複数のアプリでプッシュ通知を受けなくなることが多々あるという,散々な状態に。 ログを眺めたり,常駐アプリのメモリ使用状況を確認したりした結果,空きメモリが足りなくて複数の常駐アプリが殺されては生き返るという動作を繰り返してることが判った。 これはひどい。

これをもとに,おととい,きのうと試行錯誤して,使わないシステムアプリを無効化する方法で乗り切ることにした。 Xperia らしい機能の大半を無効化することになるが,そもそも使ってない機能なんだから,ぶっちゃけどうでもいい。

そしてきょう,スマートウォッチと一日じゅう接続した状態で過ごし,行きと帰りに計 2 時間ほど WALKMAN アプリを動かして Bluetooth ヘッドホンで音楽を聴いたが,帰宅時点で電池残量は 60% 以上。 スマートウォッチ導入直後の 48% よりも 10 ポイント以上多い。 しかも当時と異なり Bluetooth ヘッドホンで音楽を聴いててこれなので,大幅に改善したといえよう。

スマートウォッチ用に Android Wear アプリを導入した時点で空きメモリが枯渇し始めてたと考えると,私の使い方だと RAM 2G バイトは不充分ということに。 欲しいスマホの条件に RAM 3G バイト以上を含めてたのは正しかったか。 ま,今の状態ならもうしばらく使えそうなので,せめてあと数ヶ月は粘らなきゃだな。

この記事へのコメント

Re: スマホは RAM 2G バイトで余裕と思ってたけれど…… by b    2014/12/19 (金) 03:28
もう2年たったか・・おっと。
Re: スマホは RAM 2G バイトで余裕と思ってたけれど…… by ARAK@管理人     2014/12/20 (土) 08:50
まだまだ!

カレー専門店のカツカレーを検証

カツカレーの提供形態が斬新だった和食屋から徒歩 2 分くらいの場所にカレー専門店を見つけたので,さっそくカツカレーを注文してみた。

[カツカレー]

カツをカレーライスの上にトッピング。 そう,これだよこれ。

隣の客がすさまじい勢いでキャベツを平らげて,2,3 回キャベツをおかわりしてた。 ほかの席でも,キャベツのおかわりがちらほら。 そういうものなのか。 初見さんお断りの店だったのかな。

忘年会

会社の所属部署の忘年会。 テンションたけぇな,みんな。 楽しいことはいいことだ。

2 年前のこの時期に一緒に業務をやってた先輩がいたので,その先輩を知ってるメンツと二次会。 5 歳年上で,独身で好き勝手やってたんだが,ついに結婚したらしく。 それでも全員におごるのは変わってないんだな。

終電で帰宅。

music live 竹達彩奈 Live Tour 2014 “Colore Serenata”

中野サンプラザで開催された「竹達彩奈 Live Tour 2014 “Colore Serenata”」に参加してきた。 中野サンプラザって,子どものころに爆風スランプの「Runner」を知ったときに,ボーカルのサンプラザ中野 (当時。 今はサンプラザ中野くん) の名前の由来だ的なことを聞いて以来,どんなところなんだろうと気になってたが,実際に現地に行ったのは初めて。

客席とステージの距離が近いので,竹達彩奈やバンドメンバーの表情がしっかり見えて,かなり楽しめた。 竹達彩奈の楽曲はもともとハズレがなくて,しかもバンド演奏用にアレンジを加えなくても良さそうなものばかりだから,CD との違いに違和感を覚えることはない。 そもそも,バンドの生演奏だと思ってなかったので,わりと驚愕。 今までのライブでもこのバンドメンバーでやってきてるらしい。 おまけに,バンドメンバーが豪華かつフリーダム。 ベースの沖井礼二は MC の最中にスマホで写真撮ったりするし,ギターの木暮晋也はみんなで一斉に水を飲もうって場面でひとりだけコーラ飲んで「うまい!」とか言ってたりするし。 いいね!

途中でアニソンメドレーを歌ったとき,petit milady の曲をソロで歌ったのには驚いたが,さらに驚いたのは,ClariS の「irony」を歌ったこと。 あんな,打ち込み専用みたいな楽曲を,しっかりバンドアレンジして生演奏で。 ホント素晴らしい。 竹達彩奈ライブは,今後も要注目である。

楽しい時が経つのはとても早く,開演 18:00 終演 20:30 で 2 時間半のライブはあっという間だった。 そのあと新宿で飲み食いして帰ったが,先日の幕張メッセと違って利便性いい場所だな,中野サンプラザは。

[雪だるま]