定時退社できると思ってたのになー

1 ヶ月ほど隣の業務を手伝ってたメンバーが戻ってきたので,適当なデータを打ち込んで意図した通りに動くか適当に確認してもらってたら,バグが見つかった。 それにいろいろ引きずられて,結局きょうも遅い時間に。 きょうくらいからしばらくは定時退社できると思ってたのになー。

「お忍びリネーム」の 64bit 対応版に相当する「Rename Helper」

🟦 【レビュー】[F2]キーで選択範囲を切り替えられる64bit対応リネーム支援ソフト「Rename Helper」 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140313_639508.html

記事中でも触れられてる「お忍びリネーム」は,自宅の Windows を 64 ビット版に移行したときに取り上げてて,エクスプローラーでは動作せず,エクスプローラー以外では動作したなんて書いた記憶があるが,これはつまり,「お忍びリネーム」が 64 ビットアプリに未対応ということのようだ。 エクスプローラーは 64 ビットアプリだから動作せず,Firefox やテキストエディタなんかは (少なくとも私が使ってるやつは) 32 ビットアプリだから動作する。 なるほどね。

エクスプローラーでもたまにこの機能を使いたくなることがあるので,「お忍びリネーム」から「Rename Helper」に乗り替えてみた。 想像通り,イイ感じ。 この作者のアプリはかゆいところに手が届く小物が多くて,昔からいろいろお世話になってたりする。

振替休日だけど休めないと思ってたのになー

例によって日曜から連続出勤してる今週もまた結局残業続きで,きょうも休めないだろうと思いきや,休めることに。 そうはいっても大きな問題が見つかった場合は午後から出勤,あるいは休日出勤になる覚悟はしてたが,そんな連絡はこなかった。 まあウチのチームのメンバーは,本気出せばめっちゃ仕事がデキる人ばかりだし,休日出勤が現実味を帯びてくる金曜日の残業帯になると本気出すというパターンを何度も目にしてきたので,きょうもフルパワーで片付けてくれたのかもしれない。

ちなみに今回,私はソースコードレビューに参加する暇がなかったので,あとになってデバッグのためにソースコードを見ると,「Java なら普通こう書いたほうがいいのに」とか「Java 7 の機能を使えばもっとシンプルに書けるのに」とか,惜しいところがいくつもあった。 しかし一番残念だったのは,そういうテクニックとは無関係のこんなイメージのコード:

public void foo(Bar bar) {
    if (logger.isDebugEnabled()) {
        logger.debug("poi()終了 bar=" + bar);
    }
    ...
  • 正しいメソッド名は foo なのに,デバッグログに出力されるのは poi
  • 終了じゃなくて,開始でしょ
  • 引数 bar オブジェクトの中身を出力したかったようだが,Bar クラスには toString() が実装されてないので,オブジェクトの中身じゃなくてオブジェクト ID (それだけ見ても役に立たない情報) が出力されてしまう

残念すぎるぅ。

この記事へのコメント

Re: 振替休日だけど休めないと思ってたのになー by b    2014/03/15 (土) 11:46
その昔、C風にどうしても書きたがる人にイラッとしたことがあるけどね。
Re: 振替休日だけど休めないと思ってたのになー by ARAK@管理人     2014/03/15 (土) 22:42
理解してもらえるまで苦労して説明するか、諦めて好きにやってもらうかだよねー。
最終的に「郷に入っては郷に従え」で納得してくれる人なら助かるんだけど。

phone スマホの充電端子 (USB 端子) がヤバい

今のスマホの充電端子 (USB 端子) の防水キャップが外れて以来,自宅では積極的に USB 経由で充電しながら使ってるのだけれど,1 週間前くらいから接触不良が目立ち始めた。 テンションのかけ方によって充電されたりされなかったりする。 このまま同じ使い方を続けると,充電端子 (USB 端子) が完全に逝くのは時間の問題じゃないかと。

それで,買い替えを視野に入れて,改めて au 春モデルの情報を見てみたが,春モデル発表当時に書いたとおり,どの機種もイマイチ。 さらに前の冬モデルの情報までさかのぼると,冬モデル発表当時に書いたとおり,機能面や技術面で興味深い機種はある。 けれど,総合的に見て良さげな機種は Xperia Z1 じゃないかなぁ。 ただし 171g っていう重さはネック。

んで,Xperia Z1 の流れを汲みつつ少しでも軽く改良された機種というと,やはり Xperia Z2 ということになるんだろう。 今すぐ Xperia Z1 に機種変するか,HTC One 2 の発売を待つか,さらに先と思われる Xperia Z2 の発売を待つか。 充電だけは何とか乗り切るとして,Xperia Z2 まで待ちたいよな〜。 それまでに充電端子が死亡しないように,丁寧に扱わなきゃだな。 尤も,待ったところで,au から発売されない可能性もあるけどネ。

🟦 ソニーXperia Z2 発表。ソニーの総合力を結集した5.2型フルHD フラッグシップモデル - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/02/24/sony-xperia-z2-mwc2014/
🟦 ソニー Xperia Z2 インプレ:One Sony 技術結集のフラッグシップ、Z1から13g軽量化 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/02/24/xperia-z2-one-sony-z1-13g/
🟦 Xperiaインタビュー:Z1はできの良い兄、難産の末生まれたZ2。VAIOを失った影響、Windows Phoneについて - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/02/26/xperia-z1-z2-vaio-windows-phone/
🟦 スペックで比較――「Xperia Z2」と「Xperia Z2 Tablet」はココが進化した - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1402/25/news134.html
🟦 【MWC2014】ソニーモバイル開発者に聞く「Xperia Z2」はここがすごい! (1/6) - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201402/28/176.html
🟦 結局、「Xperia Z2」は何が進化したのか - スペック比較で考える (1) 見た目は変わらない | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/04/xperiaz2/

この記事へのコメント

Re: スマホの充電端子 (USB 端子) がヤバい by b    2014/03/16 (日) 02:23
GalaxyNoteでみましたね,それw
無償修理で,なおしてもらったけども・。
Re: スマホの充電端子 (USB 端子) がヤバい by ARAK@管理人     2014/03/16 (日) 22:12
症状はたぶん一緒だよね、GalaxyNoteとw
おサイフケータイ機能で定期券とか使ってると、1週間くらいだとしても預けるのは難しくてねー。
しかも個人データは消去されるだろうし。
Re: スマホの充電端子 (USB 端子) がヤバい by b    2014/03/17 (月) 00:41
まぁ治したあとは不満がないレベルデ治ってきたけどね。

3 連休最終日

こんなに全力でのんびりできたのは半年ぶりくらい。 この 3 日間のうち実質半分以上は寝てたんじゃないかな。

久々に Web サイトを見て回って,欲しいスマホの条件はなんとなく整理できた。 防水,バッテリ 3,000mAh 以上,RAM 3G バイト以上,画面 5.2 インチ以下。 できればジーパンのポケットに入るサイズ (画面 4.5 インチ以下かな?) にしたいところだが。

この記事へのコメント

Re: 3 連休最終日 by b    2014/03/17 (月) 00:40
増税前に買う気まんまんか
Re: 3 連休最終日 by b    2014/03/17 (月) 00:42
まったり過ぎて、なんとやらか。
Re: 3 連休最終日 by ARAK@管理人     2014/03/17 (月) 22:45
増税前を狙ってるわけじゃないけど、確かに今月中に買えるに越したことはないな。
でも今月中には発売されなさそうだよなぁ。

「Firefox for Windows 8 タッチ」 正式リリースならず

🟦 Mozilla、タッチ版「Firefox for Windows 8」の正式リリースを断念 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140317_639960.html

厳しい判断だなぁ。

タッチ版「Firefox」を利用するにはシステム既定のブラウザーに「Firefox」を選ぶ必要がある。

これが結構厄介なところで。 以前 Chrome のタッチ版が登場したときに体験済みだが,ストアアプリとして動作させたい Web ブラウザーは,必ず「規定のブラウザー」に設定しておく必要がある。 デスクトップアプリの場合は規定のブラウザーと無関係で自由に起動できるのに,である。 Windows 8 のナゾ仕様のひとつ。

例えば規定のブラウザーは起動が早い Chrome にしておいて,デスクトップアプリとして普段使うのは Firefox,というところまでは問題ないけれど,その状態でストアアプリとして IE を起動することはできない。 IE はタッチ操作との相性が抜群だから,こういう使い方をしたいユーザーは多そうなんだけどね。

Firefox をデスクトップアプリとして動作させた場合に,タッチ操作に対する反応の仕方が IE と雲泥の差があってかなりイケてないので,まずはそっちでタッチ操作にばっちり対応してほしい気はする。 タッチ操作の改善については応援していきたい。

春一番

ここ一ヶ月くらいの間に風の強い日は何度かあったが,春一番と呼ばれるのはきょうの強風だったようで。 もう桜も咲き始めてるし,ようやく春か〜。

🟦 関東で「春一番」…東京都心で風速17・7m : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140318-OYT1T00331.htm

水ばなに関しては,花粉症なのか寒暖差アレルギーなのか確かめようとせずに,鼻炎薬で乗り切る日々が続いてる。 鼻の奥から喉にかけて乾きすぎるのが難点だが,背に腹はかえられない。

先週土曜日にスマホの充電端子 (USB 端子) がヤバいという話を書いて以降,Xperia Z2 について調べてみてるけれど,Xperia Z2 は au から発売されない説が濃厚。 その先の Xperia Z3 は発売されるかもしれないが,そのころまで今の充電端子が持つとは思えないので,完全に壊れないうちにさっさと現行の Xperia Z1 に機種変したほうがいい気がしてきた。 ビビッドカラーは避けて,黒色も避けて,白色にしよっかな。 しかし発売から半年経ってもまったく値下がりしてないのな……。

phone au URBANO MOND (SOY04) → au Xperia Z1 (SOL23)

会社帰りにヨドバシカメラまで足を運んで,サクッと機種変してきた。 今までガラケーの歩数計機能に頼ってたから,今後は日記に歩数が書けなくなる。

レジでの支払後,アクセサリーを買うかどうか聞かれたので,とりあえず見る意思を伝えたところ,ドコモの売り場へ案内されるなど。 au とドコモ両キャリアから発売されてる機種だが,アクセサリー売り場はドコモ側に集中させてあるんだとか。 すさまじい数のサードパーティー商品が並んでた。 充電しながら使いたい場合に USB 端子を痛めずに済むように,「Xperia 用充電変換アダプタ (microUSB-充電端子) AD-USB21XP」を購入。

データやアプリの移行はあす以降のんびりやるつもりだけれど,今までスマホはサブ回線でしか使ってなかったので,アドレス帳の移行というメイン回線ならではの重要な作業があることに今気づいた。 めんどくさいな,メイン回線の端末の機種変って w

phone Android HTC J butterfly → SONY Xperia Z1

休日出勤した分の振替休日。

ガラケーから機種変した Z1 を root 化したあと,2 台目として使ってる butterfly からの移行作業を開始。 移行作業の手順は,Galaxy Nexus から butterfly に移行したときとほぼ同じ。 新端末に Google アカウントを設定したら,旧端末から Wi-Fi の設定が引き継がれて自宅の Wi-Fi ルータに接続されて,そのあと怒濤の勢いでアプリのダウンロードが進んだので,それ以降のデータの移行作業がメイン。

内部ストレージ (本体メモリ) のデータをいったん待避できるほど外部ストレージ (microSD カード) に空きがなかったので,2 台とも PC に USB 接続して内部ストレージ同士直接コピーしたが,MTP の転送速度が遅すぎて涙目に。 って,butterfly に挿してある 16G バイトの microSD カードは確かに空きが足りなかったのだけれど,Z1 に挿してある microSD カードは 64G バイトだから,Z1 のを一時的に butterfly に挿せばよかったわけで。 ちと無駄な時間を食ってしまったな。

USB 端子の接触不良なのかデータの読み出しエラーなのか,転送速度の乱高下がヒドかったが,内部ストレージは 99%,外部ストレージは 100% コピーできた。 ホントは全部コピーするんじゃなくて,データを整理するチャンスだったんだけどね。 ま,そのうちね。(遠い目)

結局なんだかんだで一日中いじり倒したわけだが,Xperia をこんなにがっつり操作したのは初めてなのに,なぜか懐かしい感覚が。 おそらく,素の Android を少しカスタマイズした程度の UI にシンプルなウィジェットという機能的な画面が,Galaxy Nexus や Nexus 7 で見慣れたリファレンス実装を彷彿させるからだろう。 HTC の派手な UI & アニメーションしまくりの画面が恋しくなるまでは,このシンプルで機能的な世界に浸ろうかな。

移行前: au HTC J butterfly (HTL21)
[au HTC J butterfly (HTL21) のホーム画面]
移行後: au SONY Xperia Z1 (SOL23)
[au SONY Xperia Z1 (SOL23) のホーム画面]

 移行ハマりポイント (1): E メールが「まるごと復元」できない

au の E メールアプリには「まるごとバックアップ」「まるごと復元」という機能があって,複数のフォルダに入ってるメールはもちろん,フォルダごとの通知設定や振分け条件なども含めて一括で移行できるハズなので,まさかここでハマるとは思ってなかった。

復元できませんでした。
バックアップファイルが不正です。

いやいやワケ分かんねえよ……,何言ってんだこのアプリ。 アプリのバージョンはまったく同じで,旧端末から新端末への移行だよ。 どこが問題なのかと。

最終的に,かなり荒技で乗り切った。

  1. 旧端末で「まるごとバックアップ」を実行する。旧端末の外部ストレージの /private/au/email/BU/ALL/ALL_YYYYMMDDHHMMSS.zip にバックアップされる。
  2. 旧端末で「メールデータバックアップ」を実行する。旧端末の外部ストレージの /private/au/email/BU/RE/RE_YYYYMMDDHHMMSS.vmg に受信メール,/private/au/email/BU/SE/SE_YYYYMMDDHHMMSS.vmg に送信メールがバックアップされるもよう。
  3. 新端末を機内モードにする。
  4. 新端末で「まるごとバックアップ」を実行する。新端末の外部ストレージの /private/au/email/BU/ALL/ALL_YYYYMMDDHHMMSS.zip にバックアップされる。
  5. 新端末で「メールデータバックアップ」を実行する。新端末の外部ストレージの /private/au/email/BU/RE/RE_YYYYMMDDHHMMSS.vmg に受信メール,/private/au/email/BU/SE/SE_YYYYMMDDHHMMSS.vmg に送信メールがバックアップされるもよう。
  6. 4 の zip ファイルに含まれる databases フォルダと shared_prefs フォルダの代わりに 1 の同名フォルダを格納した zip ファイルを作る。
  7. 新端末で 6 のファイルを「まるごと復元」する。インフォボックス (InfoBox) 以外のフォルダ,通知設定,振分け条件は旧端末と同じ状態に戻るが,フォルダのアイコンは戻らない。 あと各フォルダのメールも戻ったように見えるが本文が読めないので,各フォルダ内のメールは全部消す。
  8. 新端末で 5 のファイルを「メールデータ復元」で戻す。振分け条件が無視されてすべて「受信ボックス」や「送信ボックス」に戻るが,気にしない。
  9. 新端末で 2 のファイルを「メールデータ復元」で戻す。2 と 5 で差分がないなら,スキップしてもよい。
  10. 「再振分け」を実行して,受信ボックス内のメールを本来のフォルダに振り分ける。

つい先日のリリースで追加されたばかりの「インフォボックス」だけが微妙な扱いになってしまった。 今のところこれで問題なく使えてるように見えるけれど,突然メールが消失したり,E メールアプリが起動できなくなったりしても,不思議じゃない。 今後もこまめに「まるごとバックアップ」と「メールデータバックアップ」を。

 移行ハマりポイント (2): おサイフケータイ Web プラグインが正常に動かない

処理が失敗しました
アプリを終了します

これはひどい。 こんなエラーメッセージじゃイミフすぎる。

おサイフケータイ (FeliCa) を使うアプリをデータ領域ごと adb restore で復元してしまったんだろうか,それとも root 化のときに FeliCa のデータを破壊してしまったんだろうか,と疑って試行錯誤してみるも,関係なし。 詰んだか?

ダメ元で logcat しながらエラーを発生させてみると,Chrome が起動できないからエラーなんだよというログが。 えっ,おサイフケータイのアプリってしつこく「標準ブラウザを使ってね」と表示するくせに,Chrome が必要なの??

Chrome は使う予定がなく無効化してあったので,有効化してからおサイフケータイ Web プラグインを動かしてみたら,すんなりいけた。 ははーん,そゆことかー。

調べてみたところ,au 版の Xperia Z1 (SOL23) には標準ブラウザとして Android 標準の「ブラウザ」と「Chrome」が搭載されてるのに対し,ドコモ版の Xperia Z1 (SO-01F) には標準ブラウザとして「Chrome」しか搭載されてないらしい。 「おサイフケータイ Web プラグイン」を作った人が Xperia Z1 には Chrome しかないと思い込んで,Chrome が起動できなきゃエラーとする処理を組み込んだに違いない。 やられたー。