つまりこれが Connected Standby

きのうほどじゃないもののそこそこ遅い帰りになってしまったので,スーパーで半額の刺身盛り合わせを買って帰宅。 プシュッ! とやるしかないなと卓上で準備してたところ,電源を入れてないハズの Windows 8 PC (VAIO Duo 13) から通知音が聞こえてきた。

不審に思いながら PC の電源を入れる操作をやってみると,ふつうにログオン画面が表示された。 ログオンしてイベントビューアで確認してみると ──

[The system is entering connected standby Reason: Power Button.][The system is exiting connected standby Reason: User Input.]

── 朝 7:45 に電源ボタンを押したログと,夜 22:34 にスライダーを持ち上げて電源を入れたログが残ってた。 なるほど,そうか。 これが「Connected Standby」か。 ケータイやスマホ,タブレットだったらこの動きが当たり前なのに,x86 系の CPU を搭載した Windows PC でこの振る舞いは新鮮だな。 数年後はこれが当たり前になってるのかな。

🟦 ポスト“Z”時代の最上VAIOノート:「VAIO Duo 13」徹底検証(前編)――Ultrabook“世界最長”スタミナ、Haswell“世界初対応”Connected StandbyでPCの限界突破へ (1/6) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/25/news029.html

ちなみに Connected Standby 対応 PC 上の Windows 8 では「PC 本体はオンで画面だけオフ」という状態がサポートされてなくて,「PC 本体も画面もオン」の次の省エネ状態は「PC 本体は Connected Standby で画面はオフ」になってしまうのが仕様なんだとか。 いろいろ試してみたけれど,「How do I turn a tablet's screen off without entering Connected Standby?」あたりに書かれてる情報の通りお手上げで,Connected Standby 対応アプリが少ない現状だと使いづらい。 たとえば Windows 8 標準のストアアプリ「ミュージック」は Connected Standby に対応してるようで,再生中にスタンバイモードに入れると画面が消えて音楽だけ聴ける。 でも Windows 8 標準のデスクトップアプリ「Windows Media Player」は対応してないようで,再生中にスタンバイモードに入れると電源が切れて再生も止まってしまう。 たぶんみんなが求めてるのはコレジャナイ。

ところで,Windows 8 の通知の履歴ってどうやって確認すればいいんだろう? 通知音が聞こえてすぐに起動したにもかかわらず,どのアプリがどんな通知をしてくれたのか,さっぱりわからない……。

phone au の 2013 年冬モデル

🟦 au、2013年冬モデルを発表 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131002_617684.html

第一印象としては,尖ったラインナップじゃないなと。 機能面では AQUOS PHONE SERIE (SHL23) の「グリップマジック」,技術面では ARROWS Z (FJL22) の「LTE / Wi-Fi マルチコネクション機能」が興味深いけれど,HTC J butterfly (HTL21) から買い替えるほどではない。

au 4G LTE,10 月下旬に「下り最大 150Mbps」〜当初は千葉の一部』の恩恵を受けるには最新機種が必要といっても,自分の行動エリアが対応エリアにならない限り意味ないもんな。 au への転入超過? で回線が圧迫されないことを願う。

phone モバイル Suica の電池切れをスマホで初体験

帰りの電車内,スマホでゲームをやってバッテリーに負荷を掛け続けたところ,バッテリー残量が 7% くらいまで減った段階で,通常のシャットダウン画面すら表示されずにいきなり電源が落ちてしまった。

私の記憶が確かならば「モバイル Suica は携帯電話・スマートフォンの電源を切っていたり,電池切れにより電話機能が使用ができなくても,バッテリーがわずかでも残っていれば改札機における通信は可能」なんだよなーと思いつつ,用心して列の最後で改札にタッチしてピッと・・・

・・・音は聞こえなかった。 改札が通過できなかった。 えー,マジすかー。

モバイル充電器をつないで 3 分くらい経ったら充電が始まりランプが点灯したので (完全放電に近いとこうなる),電源を入れずに再び改札にチャレンジしてみるも,無反応。 いったん起動してあげないと,FeliCa チップが目を覚まさないらしい。 めんどくせー。

HTC のスマホは普段は高速起動が働くのだけれど,電池切れで電源が落ちた場合は通常起動なので,起動に 2 分くらい掛かる。 充電開始から 5 分以上過ぎて,ようやく改札が通過できた。 端から見ると不審人物だよな。

モバイル Suica を使い始めた当時 (年会費のかかるビューカードが必須だったころ) は「普段の利用上の注意としては,とにかく駅構内での故障・紛失・電池切れを防ぐこと」なーんて書いてたのにね。 初心忘るべからずってか。

はだざむ!

急に最高気温が 20 ℃行くか行かないかくらいになって,肌寒いのなんのって。 さすがにきょうはワイシャツを長袖に替えた。

天気予報が合ってれば,似たような最高気温なのはあすまでで,来週はまた最高気温 26 ℃前後に戻ることになってる。 ただし最低気温は 20 ℃以下。 秋だね。 コンビニの酒コーナーには「冬の贈り物」だとか「くちどけの冬小麦」だとか,「冬」の文字が並び始めたけどね。

ひたすら寝た日

今週は仕事で理不尽な残業が続いてたせいか,寝足りない感じでぐったり。

夜の「20 周年めざましテレビ夜の大同窓会」は,2 時間では足りないレベルの濃さだった。 番組内のじゃんけんは,4 連勝 1 引き分けという惜しい結果に。
[20 周年めざましテレビ夜の大同窓会 超豪華じゃんけん祭り]

続いて放送された「踊る大捜査線 THE FINAL」の内容は,先日「ドロドロしてる上層部に下っ端が刃向かう警察系や病院系のドラマって基本的に人気高い」って書いたやつの典型的な例のひとつ。 おもろ。

きょうも比較的ぐったり

昼前に,耳の近くを飛び回る蚊のような虫の音で飛び起きて,たたきつぶして,ようやく活動開始。 きのうは洗濯機の洗剤入れに柔軟剤を入れるというミスをやらかしたが,きょうはミスなく洗濯するなど。 ちなみに以前,柔軟剤入れに洗剤を入れてしまったときは,中をキレイにするのに手間取った。

夕方,1 週間前に注文したスーツ (サイズ AB6) の受取りに。 注文のときに使った割引券が「1 回限り全品半額 + 10% OFF」で,その 2 日後くらいに届いた割引券がメンズスーツの場合は「1 着限り全品半額」+「オリジナルスヌーピートートバッグプレゼント」+「500 ポイントプレゼント」。 ダメ元で聞いてみたら,前回の割引きを適用したまま,トートバッグとポイントのプレゼントを追加してくれた。 すぐ近くに競合店が出店したせいで,必死なのかも?

この記事へのコメント

Re: きょうも比較的ぐったり by b    2013/10/10 (木) 19:27
トートはええのだったのん?
Re: きょうも比較的ぐったり by ARAK@管理人     2013/10/11 (金) 07:37
出来はええけど大きさが期待よりちっちゃかったのん。

歩数計 7777 歩

[7777 steps]

オチはありません _o_

蒸し暑い・・・ orz

駅から遠いお客さんの事務所に荷物を抱えて行かなきゃいけない日にこの天気。 半袖ワイシャツ一枚で出社したけれど,移動中は暑かった。

🟦 東京の過去の天気 10月8日 - goo天気
http://weather.goo.ne.jp/past/days/10/08/662/

うむ……,最高気温も最低気温も,1961 年以降の最高記録更新だな。 ってか 29.6 ℃って真夏日寸前。

drama 「リーガルハイ」始まった

新垣結衣の変顔は事前に CM でもめざましテレビでも明かされてたからオンエアを観て驚くことではないし,半沢直樹にインスパイアされたとしか思えない堺雅人の「やられてなくてもやり返す」に至ってはスポーツ新聞の見出しレベルで事前にネタバレされてたわけだが,実際にオンエアを観たら予想以上にひどかった w

新垣結衣 「やられたらやり返す。 (ばいがえ……)」
堺雅人 「あまーい。 やられてなくてもやり返す。 身に覚えのない奴にもやり返す。 誰彼構わず,八つ当たりだ!」
新垣結衣 「それはただの迷惑な奴です」

1 話のつかみは OK だな。 このテンポだったな,1 期の「リーガル・ハイ」も。

phone ドコモスマホ新製品中 5 製品は 3 日間駆動

🟦 ドコモスマホ新製品中5製品は3日間駆動 〜1.7GHz帯LTEに対応し150Mbpsでの通信が可能に - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131010_619052.html

カタログスペックの数字じゃなくて,実際の使い方でどれだけ持つかが問題だよなぁ。 バッテリ容量は「ARROWS NX」と「GALAXY Note 3」が 3,200mAh,「AQUOS PHONE ZETA」と「Xperia Z1」が 3,000mAh,「G2」が 2,900mAh。 CPU とか省エネ周りの機能とかいろいろ違うから手元の機種 (2,020mAh) と単純に比較できないとはいえ,私の普段の使い方だと 1.5〜2 日間だろうか。

1 週間前にモバイル Suica の電池切れをスマホで体験したせいで,またここらへんが気になるようになった。 今は食指が動かないけれど,めっちゃ長持ちする機種が登場したら,機種変したくなるんじゃないかな。