雨。

きのうの夜,帰る途中で自宅の最寄り駅前のコンビニに寄ってる間に降り始めた雨は,いったん今朝やんだが,きょうランチ中に降り始めてからはずっと降りっぱなし。 梅雨入りしたわけでもないのに,しとしと降るねー。 発売日がきのうの本を買いに行く予定は,あすに順延した。

洗濯物を部屋干ししたら先月までと違ってかなり不快指数が上がったので,約半年ぶりにエアコンをつけてみたところ,最初から「ドライ」になってた。 そっか,冬はコタツだけで乗り切ったってことだな。

そんなわけで,ゴールデンウィーク並みにぐだぐだ。 あすは買い物とか行かなきゃ。

この記事へのコメント

Re: 雨。 by b    2013/05/12 (日) 13:36
花粉が洗い流されるのはいいね。
そして、湿気は困るからドライ運転をたまにはする季節になりましたな。
Re: 雨。 by b    2013/05/12 (日) 13:40
因みに、去年も雹とかふったようだね。
Re: 雨。 by ARAK@管理人     2013/05/12 (日) 14:09
雨の日は花粉が洗い流されるし飛ばないけど,
次の日にカラッと晴れて乾燥すると花粉が舞い上がって飛ぶ量が増えるから,
花粉症の人は雨の日こそ外で行動して翌日は引きこもるほうがラクとか?
ドライ運転はこれからの季節重宝するね〜

近所のスーパーの刺身 4 点盛り (500 円) が意外に豪華だったので

お祝い返しでもらった日本酒がすすんだ!

[武勇大吟醸とお好み刺身セット]

※ リンク先は 3871×2903 ドット 2.2M バイトの画像なので注意!

この記事へのコメント

Re: 近所のスーパーの刺身 4 点盛り (500 円) が意外に豪華だったので by T    2013/05/12 (日) 22:28

きょうの Windows 8 の自動配色は見分けづらい

自宅の Windows 8 は「Bing デスクトップ」がインストール済みで,「Bing のホームページ画像をデスクトップの壁紙として設定する」が有効になってる。 キレイな壁紙が日替わりで楽しめる洒落た機能である。
[Bing デスクトップの壁紙の設定]

あと,ウィンドウの境界とタスク バーの色は,デスクトップの壁紙に応じて自動的に設定されるようにしてある。
[ウィンドウの境界とタスク バーの色]

その結果,きょうのアクティブ ウィンドウの境界の色はこれ:
[アクティブなごみ箱ウィンドウ]

そして,非アクティブ ウィンドウの境界の色がこれ:
[非アクティブなごみ箱ウィンドウ]

さすがにこのアクティブと非アクティブは見分けづらいな。

壁紙の下のほうにある岩の色も混ぜて平均化すればもう少し濃い色になると思うので,自動配色は少なくとも単なる平均色ではなさそう。 Windows 7 のタスク バーのボタンをマウスカーソルでポイントしたときのカラー ホット トラックの色と同様,この色選択のアルゴリズムはじつにおもしろい。

Google 画像検索で『ブロック崩し』

🟦 Google画像検索で『ブロック崩し』が遊べる隠しゲーム、アタリ Breakout 37周年 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/05/13/google-breakout-37/

しばらく黙々と遊んでしまった。

20 年くらい前,ブロック崩しはテトリス的なゲームと並んでさまざまな実装があって,片っ端から遊んだなー。 自分でも何種類かコーディングして家や学校で遊んだけれど,いいとこ取りでいろんな要素を盛り込もうとして,見事に中途半端になってた気がする。

私の記憶が確かならば,ブロック崩しで一番楽しく遊べたのは「アルカノイド (Arkanoid)」。 ゲームバランスがよかった。 次点が PC-98 シリーズ版のフリーソフトのブロック崩しで,名前は……,何だっけ……(汗;

この記事へのコメント

Re: Google 画像検索で『ブロック崩し』 by hdk    2013/05/14 (火) 23:49
なめらかに動くブロック崩し (名前忘れた) も懐かしいけど、やっぱり未だに類似ソフトを見かけない「ぶろっくでポン」でしょう!
Re: Google 画像検索で『ブロック崩し』 by ARAK@管理人     2013/05/15 (水) 06:22
それだ,「ぶろぽん」だ! 宇宙の神秘!

動画を観たら,アルカノイドよりもおもしろかった気がしてきた。
記憶が確かじゃない w
Re: Google 画像検索で『ブロック崩し』 by バイト    2013/05/16 (木) 01:47
そんな古いゲーム知らないですね。
僕の世代はカルメン・サンディエゴです。
Re: Google 画像検索で『ブロック崩し』 by ARAK@管理人     2013/05/16 (木) 22:27
ほほぉ。
逆方向の世代ギャップを感じます。

「あした洗ってくれるかな?」

[洗っていいとも!]

この記事へのコメント

Re: 「あした洗ってくれるかな?」 by b    2013/05/15 (水) 23:29
ついに、珍百景ブログにw 明日も期待しています。
Re: 「あした洗ってくれるかな?」 by ARAK@管理人     2013/05/16 (木) 22:26
え? なんだって?

衣替えとか

  • 5/12 (日)
    私服を半袖シャツに移行
  • 5/13 (月)
    USB 扇風機用の USB 電源アダプターを職場に持込み (PC への USB 接続はキーボードとマウスだけに限定したいらしいので)
  • 5/14 (火)
    仕事用の上下を冬物スーツから夏物スラックスに変更 (ジャケットなし開始)
  • 5/15 (水)
    職場の USB 扇風機の稼働開始 (昨年に引き続き無印良品の「USB デスクファン (低騒音ファン)」)
  • 5/16 (木)
    職場のクールビズ期間突入によりノーネクタイ開始 (ワイシャツは長袖のまま)

ここ 3 年ほど 5 月は客先に常駐してて,客先のルールに沿って 5 月頭からクールビズが始まってたので,こんなふうに自社のクールビズ期間に振り回されるのは久しぶり。 少なくとも社内勤務者については年中クールビズにしちゃえばいいのにと思うのは私だけ?

ほうざん!

[宝山 飲み比べメニュー]

Linux Debian 6.0 (squeeze) → Debian 7.0 (wheezy)

自宅サーバの Debian GNU/Linux について,公式のリリースノートのアップグレード手順に沿って粛々と。

Windows 7 のときに入れた URS232GF (USB シリアル変換) の 64 ビット版ドライバーを Windows 8 にも入れたら使えたので,シリアルコンソール経由で作業を進めてたら,Debian のアップグレードが終わるまでの間に 2 回,Windows 8 の BSoD 画面を拝む羽目になった。 Windows Update で見つかる最新ドライバーを入れたら使えなくなるので,本格対処はちょっと面倒な予感。 64 ビット版の Windows 8 に正式に対応してる USB シリアル変換アダプターを入手するのが手っ取り早いとは思うが,うーむ。

OS のメンテナンスのついでに,故障して RAID から切り離されてる HDD をサーバから取り外した。 RMA 手続きで交換したのに結局ダメだったやつ。 早めに RAID を復旧させたいところではあるが,うーむ。

アップグレード後,特に大きな問題はなさそう。 Ruby スクリプトがいくつか動かなくなったのでエンコーディングの指定を追加したり require を require_relative に書き換えたりして解決したのと,/etc/rcS.d/ に独自の起動スクリプトを置いてるサービスが一部起動しなくなったのを放置してる程度。 文字コードに関しては,もうそろそろ EUC-JP から UTF-8 に移行したほうがよさげではあるが,うーむ。

[追記] カーネルが squuze の古い linux-image-2.6-686 (実体は linux-image-2.6.32-5-686) のままだったので,新しい linux-image-686-pae (実体は linux-image-3.2.0-4-686-pae) に入れ替えた。 独自の起動スクリプトは /etc/init.d/ に置いて update-rc.d で登録したら動くようになった。 あとログが何も出ないと思ったら「#691700 - sysklogd: It's an upgrade path issue from squeeze to wheezy when system have only sysklogd installed.」のバグを踏んで sysklogd が消えた状態になってたので,手作業で rsyslog をインストーる。 大きな問題だな,これは(汗;

[追記] カーネルが古いままだったのは,/etc/apt/preferences にカーネルの pin 設定があったせい。 弟者に指摘されるまで,pin 設定したことをすっかり忘れてた。 「APT の pin 設定を変更しなければならないかもしれません」だそうで。

Android phone 2013 年夏モデル

昨年末に購入した HTC J butterfly の満足度がいまだに高くて,機種変じゃなく 2 台目として購入してしまったことを後悔してるくらいなので,今回の各社の発表は斜め読み。

🟦 ソフトバンク、2013年夏モデルを発表 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130507_598074.html
🟦 ドコモ、2013年夏モデルを発表 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599140.html
🟦 au、2013年夏モデル発表 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130520_599837.html

HTC J butterfly を買ってなければ,au の「HTC J One」と「AQUOS PHONE SERIE」で悩んだ可能性が高い。 所有欲がかなり満たされそうな前者を買い足すか,IGZO 液晶と大容量バッテリー搭載の後者に機種変するか,みたいな。 バッテリーが確実に一日持つなら,機種変するうえで特に懸念はないので。 1 年くらい前まではガラケー (フィーチャーフォン) の活躍の場が残ってて,ガラケーを手放すわけにいかなかったのだけれど,今となってはもう。

それにしても,「ガラケーに似たスマホ 各社が相次ぎ投入」っていうニュースが笑える。 ガラケー利用者がスマホに乗り換えない理由の大半は,操作性じゃないでしょ。 月額料金とバッテリーの持ちが大きな理由でしょうに。 ドコモはツートップを筆頭に,ARPU 拡大のためならなりふり構わなくなってきたな。