メイン PC 移行準備

というわけで DELL の「Inspiron 17R Special Edition ノートパソコン」が無事届いたので,開封するなど。 今メインで使ってるデスクトップ PC は,今年度いっぱいを目途に処分する予定。

ディスプレイの広さは,WQHD (2560×1440 ドット) からフル HD (1920×1080 ドット) になるので,以前使ってた WUXGA (1920×1200 ドット) よりもさらに狭くなる。
[WQHD v.s. フル HD]

こうやって比べると極端な差はないように見えるけれど,正確には「27 インチ以上の WQHD (2560×1440 ドット) は個人向けには広すぎると思うヨ」で触れたとおり,WQHD + SXGA (1280×1024 ドット) のデュアルディスプレイ環境からフル HD のシングルディスプレイ環境になる。 ということは ──
[WQHD + SXGA v.s. フル HD]

── こんなに違うのか。 今までが無駄に広かっただけとはいえ,慣れるまで少し不便に感じるかも。

んで,きょうのうちにリカバリメディアの作成と主要なアプリケーションの移行まで済ませておく予定だったのだけれど,リカバリメディアの作成に悪戦苦闘してしまったので続きは後日。 DVD+R DL メディア 2 枚と DVD-R メディア 1 枚,あと時間をどぶに捨ててしまった。 搭載されてるドライブも使おうとしたメディアも安物なので,単純に相性が悪かったのだろう。 仕方ない。

[Dell Backup and Recovery]

buy Aterm WR8750N

新しいノート PC で有線 LAN を使うとノート PC 側が 100Mbps なので遅いし,無線 LAN を使うと自宅のアクセスポイント側が 54Mbps なのでもっと遅い。 これはもう以前からチェックしてたブロードバンドルータに買い替えるしかないな! ということで,「AtermWR8750N PA-WR8750N-HP」を買いにヨドバシカメラへ。

店頭価格は 7,980 円,ヨドバシ.com 価格は 7,320 円,実際にレジに通すと 6,800 円。 よくわからんが,安く買えたので良しとしよう。

今までの家庭内 LAN 構成機器:
  • 有線 LAN は MN9300。2004/10/31 ごろから使い続けた。 SPI (ステートフルパケットインスペクション) ファイアウォールさえ OFF にしておけば,じつに快適に動くとても優秀なルータ。 収容局のメンテ等があるとき以外ヒジョーに安定して外から自宅サーバにアクセスできたのは,こいつのおかげといっても過言ではない。
  • 無線 LAN は Aterm WR7600H/TC。2003/10/05 ごろから使い続けた。 はじめのうちは有線ルータも兼ねて 1 台で使ってたものの,MN9300 を買った当時の理由にも書いてあるように NAPT セッション数の問題がキツくて,MN9300 購入以降は単なる無線ブリッジとして使ってた。 無線自体は安定してたので,ほんとにルータ機能だけが残念だった。
  • あと,USB 電源で駆動するちっちゃな 100Mbps スイッチングハブが 1 台,デスクトップ PC がもう 1 台あった頃に買ったギガビットスイッチングハブが 1 台。
これからの家庭内 LAN 構成機器:
  • 有線 LAN の主要な部分と無線 LAN は Aterm WR8750N 1 台で。 NAPT セッション数の問題はさすがに解消したようだし,無線まわりはとても評判がいいし,数年前の機種のように設定を変更するたび再起動が要求されたりすることもなくて,なかなか良さげ。
  • AV 機器の有線 LAN をまとめるために,USB 電源で駆動するちっちゃな 100Mbps スイッチングハブが 1 台。機種名は覚えてないけれど,テレビや DIGA,PS3 の接続用として活躍してる。

これで少し LAN 周辺がスッキリしたかなー。

トリプルブッキングかよ!

  • 今の業務が常時いわゆる繁忙期で,年末年始を挟んで少なくとも 3 ヶ月は続く。
  • 1 月に社内で行われるとある試練に備えて,特に年末年始に猛特訓を積む必要がある。
  • 1 月に社内研修があって,事前の準備 (資料作成?) と事後のレポート作成が待ち受けてる。 ← NEW!

よりによって同じ時期に 3 つ重ならなくてもいいのに!

あとそういえばきょう久々に自社に戻って自分の PC を使ったら,スタートメニューの中身が全部消滅したみたいで,アプリケーションを関連付けで起動するか exe ファイルの場所を探し当てて起動するかしないと使えない状態になってた。 いない間に触った誰かが消したのか,スタートメニューの格納フォルダがピンポイントで壊れたのか,今のところ原因不明。 次に自社作業をするときも繁忙期真っ只中だから,正直かなり困った状況ではある。 いったいどういう操作をしたんだろうなあ,マジで。 ナゾすぎる。

この記事へのコメント

Re: トリプルブッキングかよ! by M田    2012/12/03 (月) 23:38
あれ?そんなことになってました?
誰も触っていないはずなんだけどな。。。
Re: トリプルブッキングかよ! by ARAK@管理人     2012/12/04 (火) 01:12
Windows Update の最終インストールが不在中の日付になってたから,触った人がいるのは間違いなくてねぇ。
もうちょっと早く気づけば「以前のバージョン」でファイルを復元できたかもしれないけど,きょうの Windows Update を実行して更新してる最中に異変に気づいたとき既に遅し。
Re: トリプルブッキングかよ! by M田    2012/12/04 (火) 23:29
あ。。。
そういえばこの間、誰かが事務処理だかで使うからと
阿部さんからBIOSパスワード聞かれて答えた記憶が。。。
Re: トリプルブッキングかよ! by ARAK@管理人     2012/12/05 (水) 00:28
その使った人が悪いとは限らないので,今のところ原因不明としか。。

ATOK 2013 発表

🟦 SNSの入力スタイルに対応した「ATOK 2013」、最大2カ月無料の体験版も -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121204_577227.html
🟦 ジャストシステム、2013年2月7日まで使える「ATOK 2013」のプレビュー版を無償公開 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121204_577228.html

なるほど,そうきたか。 ここ数年は毎年のように「もう今度こそ追加機能なんてないだろう」と思うけれど,ネタ切れせずにバージョンアップするのはエラい。

Windows 8 完全対応版を入手しておくという意味では,買ってもいいかな。 いま使ってる ATOK 2012 は Windows 8 だと動きが変だったり,そもそも日本語入力モードに入れない場面があったりするので。

Intel Rapid Start Technology のタイマー上限のナゾ

Intel Rapid Start Technology のタイマーって,なんで 2 時間が上限なんだろう? 1 分単位で 120 分までじゃなくて,10 分単位で 1200 分まで設定できたりするほうが使いやすそうだけどなぁ。

[Intel Rapid Start Technology Manager]

au one メール終了のお知らせ

🟦 KDDI、「au one メール」を2013年9月末に終了 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/06/news042.html

うぐ,マジかよ。 au one メールにケータイの EZweb メールをアーカイブする以外に,au one メールのアカウントを Google アカウントの代わりに使ったりもしてるので,割と被害が大きい。 特にアーカイブについては,EZweb メールの受信メールだけでなく送信メールも蓄えてくれて,しかも Gmail と同等の強力な全文検索が使えるので,かなり重宝してるのだけれど。

ていうかさー,同じ記事の下のほうの「関連記事」欄にピックアップされてるように,

🟦 au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/30/news041.html

という触れ込みで始まったサービスなんだよね。 100 年メールが 6 年で終了とか ww

この記事へのコメント

Re: au one メール終了のお知らせ by b    2012/12/08 (土) 23:08
そんな謳い文句自体忘れてた。。
Re: au one メール終了のお知らせ by ARAK@管理人     2012/12/09 (日) 00:03
サポート窓口に「au one メールのアカウントを Google アカウントの代わりに Android スマホに登録して使ってたから,
Play ストアの購入履歴とかを別の Google アカウントに移行したいんだけど,やり方を教えて」って聞いてみたところ,
「移行予定はないが,担当部署には伝えておく」というテンプレ的な回答が。

久々の長い揺れだった

未明の 5:32 の地震で目がさめたときには,特に気にするほどではなかった。 自宅付近は震度 1 だったようなので,気づかなかった人が多いハズ。 私は寝てても気づいてしまうのだけれど。

17:18 の地震のときは職場にいた。 大きかったというよりも長かったという印象。 22 階建ての高層ビルだからなのか横揺れがずいぶん長く続いて,このあと縦揺れが来たらデカいなーと考え始めた頃におさまった。 震度 3 だったもよう。 大地震と火災を想定した避難訓練につい先日参加したばかりなので,慌てず騒がず。 職場のビルのエレベーターが揺れを検知して自動的に運転を取りやめるレベルではあったらしい。

これでまたしばらく揺れないのか,それとも大地震の前兆なのか,そこがとても心配。 直接的な身の安全はもちろんだけれど,やっぱり原発が気になるよね。 東日本大震災のような緊迫したニュースはもうこりごり。

この記事へのコメント

Re: 久々の長い揺れだった by b    2012/12/08 (土) 23:07
イカロスのコケシが心配!(笑) 年内は静かにしてほしいな。
Re: 久々の長い揺れだった by ARAK@管理人     2012/12/09 (日) 00:00
http://rajic.ldblog.jp/archives/52030183.html
こんな法則がないことを祈りつつ

高校同窓生の忘年会

20 人くらい集まって,わいわいがやがや。 居酒屋チェーン店に「二次会コース」なるメニューが存在することを初めて知った。 テキトーなつまみが出てくるので気楽で良い。

そして「カラマンシー」との出会い。 「カラマンシーコーラ」は見た目から想像できない味だった。
[カラマンシーコーラ]

phone HTC J butterfly の発売日。

実機 (ホットモック) が見たくて近所の au ショップに足を運ぶも,展示なし。 夕方の時点で,きょう 30 台ほど入荷したうちの予約分はすべてきょう売れたらしく,ブラックとホワイトは在庫なし,レッドは若干在庫あり。 その残り少ない在庫の中の 1 台が私の手元に。

……うん,我慢できずに買っちゃったよ。 ノート PC もスマホも年内に買うことはない的なことを明言してたくせに,このザマだよ。 笑っていいよ。

もちろん,当時とは状況がまるっきり違う。 スマホに関しては,今の生活エリアと FOMA 回線の相性が悪すぎてストレスが溜まる一方だったので早く機種変したかったというのと,もともと買おうと思ってた年明けの 1 月や 2 月といった時期はハードスケジュールになることが既に目に見えてて,スマホの購入や移行はおろか,睡眠時間さえロクに確保できなさそうな雰囲気なので,在庫があるなら今のうちに買っておこうかなと。 発売直後のハイスペック端末ということで,8 万円近かったけれども。

端末は事前の噂通りとても素晴らしいし,au の 4G LTE にも期待してるのだけれど,料金プランだけは残念だった。 「LTE タブレット向け料金プラン」はタブレット専用で,スマートフォンには適用できないらしいのだ。 音声通話はフィーチャーフォン (ガラケー) を使うからスマホはデータ通信専用の契約で構わないと伝えたが,LTE スマホの料金プランは 1 種類のみとのこと。 うーん,それでいいのか? au。

さて,きょうはもう遅いし,あす以降もしばらく移行する時間ないから,今週はテザリングで旧スマホを使ってみるかなー。 テザリングの設定だけこのあと済ませておこう。

この記事へのコメント

Re: HTC J butterfly の発売日。 by くにやん    2012/12/10 (月) 23:42
ISW13HTが蝶のスペック+WiMAXで出てくれれば最高だったのに・・・
有機ELは表示が滲んであんま愛着わかないんだよね・・・
べ、べ、別にうらやましくなんかないんだからねっ!
Re: HTC J butterfly の発売日。 by ARAK@管理人     2012/12/11 (火) 01:00
Galaxy Nexus の有機 EL はそんなに気にならないけどなぁ。
まあでもあと 1 年……,いや,あと半年もすればこれくらいのスペックの端末が投げ売りされるだろうことを考えると,高い買い物だなーと。

そんなわけで,フル HD のディスプレイが今年一気に 3 台に!!

1 台目は 1 月に買ったテレビ。 40 インチで 1920×1080 ドット。 精細度 55ppi。

2 台目は今月頭に届いたノート PC。 17 インチで 1920×1080 ドット。 精細度 130ppi。

そして 3 台目が HTC J butterfly。 5 インチで 1080×1920 ドット。 精細度 441ppi (公称 440ppi)。 ちなみに iPhone 5 の Retina ディスプレイでさえ 326ppi だから,もう butterfly は細かすぎるというか何というか。 このあとに貼るスクリーンショット (リンク先はオリジナルの解像度) がどちらも 5 インチのサイズで表示されると考えれば OK。

[HTC J butterfly ホーム画面][HTC J butterfly RBB TODAY SPEED TEST]

今週もキツそうだ。

月曜からさっそく遅くまで残業すると気持ち的に厳しいので,早く帰りましょうと率先して言うほうなのだけれど,キリのいいところまで作業を片付けたら既に遅かった。 スマホを移行する時間も,PC を移行する時間も,本を読む時間も,来月に備えて資料作成やら猛特訓やらに取り組む時間も,何ひとつ確保できてない。 早く休日にならないかなー。

この記事へのコメント

Re: 今週もキツそうだ。 by b    2012/12/11 (火) 21:48
師走ですしねぇ。