週刊トロステへの引越し完了 (ネタバレあり)

旧「まいにちいっしょ」の最終起動。
[まいにちいっしょ (1)]
[まいにちいっしょ (2)]

今度こそダウンロードエラーなしで成功!
[まいにちいっしょ (3)]
[まいにちいっしょ (4)]
[まいにちいっしょ (5)]

「週刊トロ・ステーション」を無料でダウンロード。
[週刊トロステ (1)]
[週刊トロステ (2)]
[週刊トロステ (3)]

週トロ初回起動。
[週刊トロステ (4)]
[週刊トロステ (5)]
[週刊トロステ (6)]

空き地かよっ! さすがに寒そうだ。 吹きさらしの空き地で越冬かぁ・・・。

課金すれば (庭が) 広くなったり家に住めたりするらしいのだけれど,月額 800 円はちょっとなー。 むしろ狭くていいから小屋が安く建てられればいいのに。

この記事へのコメント

Re: 週刊トロステへの引越し完了 (ネタバレあり) by B    2009/11/13 (金) 23:50
あーいれてみた。
11月11日がPS3発売日ってはじめてしった。それと今日も更新だっけ・・。
(音は聞いてなかった・・・がw

ところで、スクリーンショットはカメラ?(´・ω・`)なわけないか
Re: 週刊トロステへの引越し完了 (ネタバレあり) by ARAK@管理人     2009/11/14 (土) 07:53
更新は,プラチニャ会員が金曜 18 時,一般会員が金曜 24 時 (土曜 0 時) かな。
スクリーンショットはキャプチャすよ

そしてリアルに寒くなった。

トロステの中だけじゃなかった。 先週の月曜日ほどではないかな。

やっぱり,トロを寒さから守りたければ「プラチニャ会員」になれということらしい。 会員をやめたらまたホームレスに戻るんだとすると,月額 800 円は家賃みたいなものか。 ニコニコプレミアムの月額 525 円に比べて踏み出しづらい何かがある。

ところで,火曜日に注文した佰物語は無事に到着したわけだが,絶対に読む積み本が現時点で:
[積み本]
集中して 1〜2 日あれば読めそうな量だけれど,一日合計 30〜40 分程度ずつしか読んでないから,なかなか減らなかったり。

この記事へのコメント

Re: そしてリアルに寒くなった。 by B    2009/11/13 (金) 02:22
佰きましたな。
右端の方はモザイクかかってますが、エロ本ですか?
Re: そしてリアルに寒くなった。 by B    2009/11/13 (金) 02:27
あーそうそう。めだかボックス買うべき(いじょー!
Re: そしてリアルに寒くなった。 by ARAK@管理人     2009/11/13 (金) 07:33
右端は「銀の言いまつがい」。 製本にもまつがいがあってね。
しかしモザイクに見えるとはw 期待に添えなくてすまんw
Re: そしてリアルに寒くなった。 by B    2009/11/13 (金) 23:48
ところで、上の段と下の段を公開してください。
Re: そしてリアルに寒くなった。 by ARAK@管理人     2009/11/14 (土) 07:49


カバーついてるやつもサンレッド。 1 年前から放置してて,もはやいつ読むか不明な積み本・・・(汗;
Re: そしてリアルに寒くなった。 by B    2009/11/17 (火) 02:27
空きすぎでなんか怪しいですよ〜。
サンレッドは原作つまらんのかw
Re: そしてリアルに寒くなった。 by ARAK@管理人     2009/11/17 (火) 07:32
http://ckworks.jp/comicdash/profile/ARAK
ここの最新登録順と見比べれば,まったく怪しくない積み本棚だと思うけれど・・・。
一年前みたく積み過ぎないように意識してるつもりだし。
サンレッドおもしろいよ。 単に俺がコミックをなかなか読まないだけで。

今シーズン初コート着用

まずは薄手のトレンチコート。 クリーニングからかえってきたあと,ベルトの処理をするのを忘れてた……。

外は 10 ℃近くまで下がったからもう少し着込んでもいいレベルだったが,電車内ではちょうど良かった。 いつも難しいんだよな,屋外でも電車内でも快適な服装の模索って。

AutoHotkey Ctrl-A による全選択をすべてのエディットコントロールで実現する AutoHotkey スクリプト

お忍びリネーム」の「全てのエディットコントロールでファイル名変更拡張機能を有効にする」的なノリ。

Windows 7 の場合,エクスプローラー上でファイル名を変更するときに Ctrl-A を押すと全選択されるのに,デスクトップ上でファイル名を変更するときに Ctrl-A を押しても何も起きないという,中途半端な仕様になってて使いづらいので。 ついでに Windows XP でも実現したいなと。 NYSL

for Windows 7 / Windows Vista
~^a::
    ControlGetFocus, ctrl, A
    if (ErrorLevel = 0 && RegExMatch(ctrl, "^Edit\d+$") > 0)
        PostMessage, EM_SETSEL := 0xB1, 0, -1, %ctrl%, A
return
for Windows XP
^a::
    ControlGetFocus, ctrl, A
    if (ErrorLevel = 0 && RegExMatch(ctrl, "^Edit\d+$") > 0)
        PostMessage, EM_SETSEL := 0xB1, 0, -1, %ctrl%, A
    else
        SendPlay, ^a
return

Windows 7 / Windows Vista 向けのバージョンだと,本来 Ctrl-A が効かない場面 (デスクトップ上でファイル名を変更するときとか) で押したときに警告音が鳴ってしまうのだけれど,Windows XP 向けと同じやり方が通用しなかったためやむを得ず。

この記事へのコメント

Re: Ctrl-A による全選択をすべてのエディットコントロールで実現する AutoHotkey スクリプト by B    2009/11/13 (金) 23:47
Ctrl-Arak するとなんかおこるんですかね?
Re: Ctrl-A による全選択をすべてのエディットコントロールで実現する AutoHotkey スクリプト by ARAK@管理人     2009/11/14 (土) 08:00
Ctrl-Break するとなんかおこるかもね

エイヒレ

なかなか絶妙な炙り加減の店を見つけたので,今後の飲み会の候補に追加。
[エイヒレの炙り焼き]

洗い立ての青空

きのうと打って変わって素晴らしい洗濯日和。 きのう無理に洗濯しなくて正解だったな。
[青空]

DVD レコーダーのエラー

また DVD レコーダーで「データを再構築に失敗」のエラーが発生。 しかも,以前発生したときと同じ火曜 21:00 のフジテレビのドラマ。 単なる偶然か!?
[録画一覧]
[エラー]

Win7 TVTest の倍速液晶化

デコーダは FriioViewer に付属の MPV Decoder Filter で構わないのだけれど,今回は「TVTest 等」のページで配布されてる MPV Decoder Filter (Compiled by ICC) を使ってみることにした。

デコーダのプロパティを開いて,[Set interlaced flag in output media type] にチェックを入れる。 それと,[TV->PC] ボタンを押して NTSC の色空間っぽい設定にしておいた。 色をいじる必要がないなら,Windows 標準の Microsoft DTV-DVD Video Decoder のほうが CPU 負荷的に優秀なので,そもそも MPV Decoder Filter 等は不要。 *1
[MPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest) のプロパティ]

あとは,レンダラとして EVR を選択する。
[TVTest の設定]

設定はこれだけ。 インターレース解除の方式が倍速駆動 (60fps?) 相当になって,ぬるぬる再生されるようになる。 古い液晶モニタでも残像感が抑えられるのが嬉しい。
[TVTest]


*1: [追記] 「【色空間・YC 伸張】動画を正しい色で見よう」に沿って確認したところ,ビデオカード側で YC 伸張してるっぽくて,デコーダでの色空間の変換は不要だった。 ので,今は Microsoft DTV-DVD Video Decoder を使ってる。

この記事へのコメント

Re: TVTest の倍速液晶化 by     2011/09/21 (水) 14:26
>デコーダのプロパティを開いて

どこで開くのでしょうか。
Re: TVTest の倍速液晶化 by ARAK@管理人     2011/09/21 (水) 23:32
TVTest をきちんと実行できる環境が既に手元になくて正確に確認できず申し訳ないのですが,
メインウインドウの映像部分を右クリックして出てくるメニューから
[フィルタのプロパティ] → [映像デコーダのプロパティ] で開くことができたような気がします。
もしくは通知領域にアイコンが増えてるかもしれません。

Windows 7 Starter の壁紙変更制限は意味ないらしい

Windows 7 Starter の制限のひとつに「壁紙が変更できない」というのがあるけれど,たとえば先月発表された「HP Mini 110 by Studio Tord Boontje」には壁紙を変更できるユーティリティが付属してるようだし,フリーソフトの「むりかべ」なんてのも登場した。 Aero が満足に動作しないスペックのネットブックなら,Starter で良いということか。

ところで,Windows 7 のマルチタッチ (Windows Touch) 対応の USB 接続の 8 インチ程度のタッチパネル液晶モニタ,出ないかなぁ。 と思ってぐぐってみたら,「UM-720-S」は Windows 7 用のドライバーが提供されてるぞ……。 でもこれはまだ高いな。 解像度ももうちょっと欲しいな。 興味ないしな。

白凡の内蔵カードリーダーの罠

Windows XP (x86) 時代に購入し Windows Vista (x86) では一度も動かさなかった白凡を Windows 7 (x64) で動かし始めて 3 日目。 御多分に洩れず,内蔵の IC カードリーダーが絶不調。 スタンバイからの復帰も含めて 64 ビット環境での実績があるという単体製品の「SCR3310-NTTCom」か「PC Twin (USB)」をついに買わなきゃだなと,ヨドバシの在庫確認をしたのだけれど,──ん? ちょっと待った。 カードリーダーのドライバーがエラーを起こしてるとき,隣の USB ポートに接続してある USB 機器も巻添えを食ってるぞ……?

さっそくデバイスマネージャーで確認してみると,USB ホストコントローラーひとつにつき USB Root Hub 経由でふたつの USB ポートが割り当てられてた。 隣の USB ポートを開放して,ひとつの USB ホストコントローラーを白凡が占有する状態にしたところ,IC カードリーダーの機嫌が回復。 なんだそういうことか。
[デバイス マネージャー]

あとは,メイン PC のマザーボードが,スタンバイどころかシャットダウンしても USB 給電をやめない仕様なのが問題だなあ。 白凡のランプが光りっぱなしなので,何か対策を考えねば。

ちなみに TVTest は Windows 7 のタスクバーの新機能に既に対応してるみたい。 使いやすくて頼もしいソフトだな。
[TVTest]

この記事へのコメント

USB 常時給電 by きらね    2009/11/18 (水) 21:13
USB キーボードから起動するために、給電をしているのではないかと思っているのですが。
Re: USB 常時給電 by ARAK@管理人     2009/11/18 (水) 22:02
確かに USB キーボードから起動できますが,常時給電対象の USB ポートが限定されているだとか,
BIOS 設定で給電をオフに出来るだとかいう仕様ではないのが少し残念です。

phone きょうの迷惑メール

Subject: ルイズからのお知らせよっ!

本文はサブジェクトとまったく関係なく,最近よく来る迷惑メールと同じ内容だった。 どうしてもって言うなら本文を読んであげてもいいよ,なんて思ったわけじゃないんだからね。

白凡の内蔵カードリーダー その後

後日談というか,今回のオチ。

PC と電源を連動させてるモニターの内蔵 USB ハブに接続することで,スタンバイ時やシャットダウン時に白凡の電源が落ちるように出来たところまでは良かったのだけれど,そのあと通電させたら手動で一度カードを抜き差しするまで読み取れないという罠が待ってた。 IC カードリーダーが認識されても B-CAS カードが認識されなきゃ意味がない。 結局,先人の知恵に倣って,単体の IC カードリーダーライターのひとつ「SCR3310-NTTCom」を買ってきたのであった。

SCR3310-NTTCom の Windows 7 (64 ビット版) 用のドライバーは,Windows が自動で見つけてきてくれたバージョン 4.41.0.1 が特に問題なく動いてる。 「SCR3310-NTTCom の主な仕様 / ダウンロード」のページに書いてある「12 月中旬頃の対応を予定」というのは,単に検証がまだ終わってないって意味だろうか。

最高気温ひと桁

コートは薄いヤツのまま,マフラーを装着。 11 月の気温じゃない気がする。

B6 判のブックカバーが欲しかったので,コンサイスの皮革調ブックカバー (893 円) を買ってきた。 講談社 BOX にジャストサイズ。 「くっつきしおり」じゃなくて「しおり紐」のほうが良かったなあ。 カバーの質感はイイ。

この記事へのコメント

Re: 最高気温ひと桁 by B    2009/11/23 (月) 21:08
通勤しか読まないと必須ですなー。痛むし。
おいらは生徒会の一存用に、痛まない頑丈なやつがほしいきがしないでもない。
Amazonはいまいちなきもしないでもない。
Re: 最高気温ひと桁 by ARAK@管理人     2009/11/23 (月) 21:18
B6判だと選択肢がほとんど無くてね。
いいのがあったら教えて。

PS3 用の“BD リモートコントローラ”を使ってパソコンを操作できる「BDRemote」

🟦 PS3用の“BDリモートコントローラ”を使ってパソコンを操作できる「BDRemote」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091119_329890.html

文字通りホコリをかぶってる BD リモートコントローラを稼働させるチャンスが到来。 Windows 7 (64 ビット版),A320s,BlueSoleil 6.4.275.0 の組合せで難なく動いた。

これはキー割当てを工夫すれば活用できそう。 Windows Media Center を使う気にもなるしね。
[Windows Media Center]

この記事へのコメント

Re: PS3 用の“BD リモートコントローラ”を使ってパソコンを操作できる「BDRemote」 by M田    2009/11/19 (木) 23:11
Bluetoothレシーバー必須 ・・・orz
今日、PS3買いました
Re: PS3 用の“BD リモートコントローラ”を使ってパソコンを操作できる「BDRemote」 by ARAK@管理人     2009/11/19 (木) 23:53
安くなって薄型になって低消費電力になった新型いいなぁ〜。
Bluetooth レシーバー,確かウチに 1 個余ってるよん

めざまし×とくダネ

[めざましテレビ]
[とくダネ!]

日本大通り ライトアップ

[日本大通り ライトアップ]

Win7 Windows 7 初クラッシュ

[BlueScreenView]