遅刻寸前

朝。 駅で電車を待っていたら,いつもの電車の 2 本前の電車が,いつもの電車の時間より 4 分ほど遅れて (本来の時間より 10 分ほど遅延) やってきた。 私が並んでた列は前の前の人くらいまでしか乗れず,次の電車待ち。

次の電車 (いつもの電車の 1 本前) は,いつもの電車の時間より 7 分ほど遅れて (本来の時間より 10 分ほど遅延) やってきた。 これに乗って,すし詰めのまま数駅進行。 目の前の扉が開いたので,降車駅 (乗換駅) じゃないけどいったんホームに降りて他の人の降車が終わるのを待って再び乗ろうとしたら,私の前に並んでた人が多すぎて乗ることができず,あきらめてホームで待機。 雨に濡れながら。

[遅延証明書]次の電車 (いつもの電車) は,その駅に 10 分ほど遅れてやってきた。 今度は乗れて,降車駅 (乗換駅) まで無事到着。 たぶん 12 分程度の遅れ。 熱転写印刷の遅延証明書には遅延時間が印字されてなくて意味なっしんぐ。

乗換え先のいつもの電車はとっくに発車してて,次の電車はいつもの電車の時間より 11 分ほど遅く (本来の時間より 3 分ほど遅延),会社の最寄り駅に着いたのはいつもより 10 分遅い時間。 コンビニに寄り道せずにまっすぐ会社に向かって,遅刻はなんとか免れた。

電車が 2〜3 分間隔で走ってる通勤ラッシュ時間帯にトラブると,あっという間にこんな調子。 これ以上運転間隔は詰められないだろうけど,車両を増やすとか出来ないのかねぇ。 沿線のマンションの増加に合わせて利用客がどんどん増加してるにもかかわらず,運搬能力は増強なし。

この記事へのコメント

Re: 遅刻寸前 by B    2009/06/11 (木) 23:42
遅延証明書があっても、フレックス&定時退社日で遅刻にならんけど、
損しちゃいましたよこのまえ。
Re: 遅刻寸前 by ARAK@管理人     2009/06/13 (土) 06:14
ケチをつけたとしても「余裕を持って出社しろ」って言われるだけだしね。

phone au おサイフケータイも「楽天スーパーポイント」対応,Edy 決済で付与

🟦 au おサイフケータイも「楽天スーパーポイント」対応,Edy 決済で付与
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090602/1026669/

そういえばこんなニュースがあった。 「Edy でポイント」で選べるポイントサービスの中で,今は ANA をやめて au ポイントを貯めてるけど,あんまりポイントの使い道がないので,まだ楽天にしといたほうがマシかもしれない。

まず「楽天アプリ」をダウンロードだな。

[楽天アプリ 対象機種外エラー]

・・・。

えーと。

楽天アプリが使える機種を教えてください
対応している機種は以下になります。(2009年6月4日現在)
(中略)
■au
W62S,W61SH,W61K,W61H,W61CA,W54T,W53T,W53SA,W53S,W53H,W53CA,
W52T,W52SH,W52SA,W52S,W52P,W52H,W52CA,W51SA,W51S,W51K,W51H,W51CA,
URBANO,MEDIASKIN,INFOBAR2,W51P,W42H,W47T,W44S,W43S,W43K,W43H,W43CA

発売から 1 年未満の機種には未対応らしいよ。 3 ヶ月近く前にリリースされたみずほ銀行アプリバンキングは W64SH に対応してるというのに。

Linux XFS のデフラグ (最適化)

ふと気になったので試してみた。

🟦 xfs_fsr を使って XFS ファイルシステムをベストの状態で使用する
http://sourceforge.jp/magazine/08/08/05/0152245

家の Linux サーバで XFS を使ってるパーティションは以下のふたつ。

tiger% mount | grep xfs
/dev/mapper/tiger-root on / type xfs (rw)
/dev/mapper/tiger_data-data_1 on /data type xfs (rw)

デフラグ前の断片化の情報は以下の通り。

tiger# xfs_db -c frag -r /dev/mapper/tiger-root
actual 142586, ideal 141439, fragmentation factor 0.80%
tiger# xfs_db -c frag -r /dev/mapper/tiger_data-data_1
actual 54911, ideal 47072, fragmentation factor 14.28%

データ用のパーティションのほうは,Windows から samba 経由でしょっちゅう更新してるせいか,想像以上に断片化してるみたいだ。 まずシステム用のパーティションをデフラグメンテーション。

tiger# xfs_fsr -v /dev/mapper/tiger-root
/ start inode=0
(以下略)

数分間で完了。 -v オプションを付けたらあまりにも饒舌だったので,次は付けずに。

tiger# xfs_fsr /dev/mapper/tiger_data-data_1
/data start inode=0

今度はまったく状況がわからないまま数十分間。 verbose じゃなくていいけど progress を見たいところ。

で,結果。

tiger# xfs_db -c frag -r /dev/mapper/tiger-root
actual 142585, ideal 141439, fragmentation factor 0.80%
tiger# xfs_db -c frag -r /dev/mapper/tiger_data-data_1
actual 47279, ideal 47074, fragmentation factor 0.43%

システムパーティションのデフラグはほとんど効果がなかったのに対し,データパーティションのデフラグは効果覿面ってことかな? xfs_fsr コマンドはデフォルトだと最大 2 時間で処理をやめるっぽいので,大容量パーティションでかなり断片化してる場合は制限時間を延ばすか,繰り返し実行するなど,対策が必要。

Unix のデフラグというと,学生のころに研究室で使ってた Digital UNIX (旧 OSF/1,現 Tru64 UNIX) では毎朝 4 時に AdvFS の自動デフラグが実行されてたんだっけ。 AdvFS には現在の ZFS のような機能がひととおり実装されてて,しかも当時特にトラブルもなく安定して動いてたんだから,素晴らしいファイルシステムなんだろう。 しかし,HP が AdvFS をオープンソース化してから 1 年近く経ったものの,他の OS に移植されたかというと……。

「ダウンロード違法化」著作権法改正の流れ

きのう INTERNET Watch で紹介されてた。

🟦 本誌記事で振り返る“ダウンロード違法化”著作権法改正の流れ
http://internet.watch.impress.co.jp/static/index/2009/06/12/

確実な判別方法は何も決まってないのに可決・成立とか。

合法サイトを示す「識別マーク」が付いてるサイトが正真正銘の合法サイトなのか自称合法サイトなのかを見分ける方法は? 「識別マーク」が付いてないサイトで配信されてるコンテンツが合法なのか違法なのかを見分ける方法は?

似たような「エルマーク」の説明を読んでみると,

エルマーク表示がないことをもって必ずしも違法配信コンテンツだとは言えません。 このエルマークは、レコード会社・映像製作会社との契約によって配信されているレコード(CD)音源や映像などに表示されるマークですので、それ以外のコンテンツは原則として対象となっておりません。 また、レコード(CD)音源や映像などの配信サイトでもまだこれから対応するサイトがありますので、日本レコード協会では、このマークの利用範囲が広がるように関係者に働きかけを行なっていきます。

へー,確実な判別方法は無いまま運用されてるんだねー。 発行先一覧が PDF ファイルで公開されてるけど,ページが HTTP でしかも PDF ファイルに署名とか付いてないから,一覧自体が改ざんされてない正しいものかどうかがそもそも判別不能。 簡単に偽造できそうな内容だし。 ていうかわざわざ一覧を見るヤツいないだろ……。 せめて「ベリサインセキュアドシール」のようにワンクリックで検証できるようにするとかさー。

さてさて,この先どうなることやら。

「ターミネーター」シリーズの流れ

この前トロステで紹介されてた。

[「ターミネーター」シリーズの流れ (3 まで)]
[「ターミネーター」シリーズの流れ (SCC まで)]
[「ターミネーター」シリーズの流れ (4 まで)]

テレビドラマ版は一度も観たことないなー。

動画発見:

 追記

🟦 ターミネーター サラ・コナー クロニクルズはターミネーター 4 からの新たな 3 部作に関係してますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426999199

この回答によるとトロステの図は全否定されてしまうわけだが,トロステの図は「ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ」の「タイムライン」で見られる以下の図が元ネタだよね。

[ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ タイムライン]

どの情報を信じるかは人それぞれってことで。

この記事へのコメント

Re: 「ターミネーター」シリーズの流れ by くにやん    2009/06/14 (日) 02:26
噂によると4が製作中にネタ流出したので、急遽シナリオ変更したらオチが悪くなったという噂がある・・・。
ま、映画館嫌いな俺は『SCC』も『4』もレンタルで楽しむ予定。
GALACTICA購入中で金銭的にもつらいし・・・。
それよりも「トランスフォーマー」が観たい。これに関してだけは数年ぶりに映画館に行くかも・・・。
最近のわかいもんは・・・ by gaeru    2009/06/14 (日) 08:19
22,3の人たちに、ターミネータみたことある?って聞いたら、「聞いたことはあるけど、みたことはない」ってのが8割超・・・・あまり最近の子は洋画をみないようです・・・・・SFのたとえ話がわからないと色々やりにくいです・・・・ハガレンに例えることにするかぁ・・・
>くにやん by ARAK@管理人     2009/06/14 (日) 18:42
トランスフォーマーはせっかく観るなら大型スクリーンで観たいねぇ。
>gaeruさん by ARAK@管理人     2009/06/14 (日) 18:45
何度も再放送してるから一度くらい観ていそうなのに!?
邦画なら観るんだろうか・・・。
Re: 「ターミネーター」シリーズの流れ by hdk    2009/06/14 (日) 23:06
その図、確かに日本語の公式サイトに前からずっと載ってるんだけど、英語の公式サイトには見当たらないんだよねー。
Re: 「ターミネーター」シリーズの流れ by ARAK@管理人     2009/06/15 (月) 00:23
日本語でも,ターミネーター 4 の Twitter アカウント (resistance_jp) に『TSCCは「T2」の後を描いた作品であるが、T3やT4と異なる時間軸で展開されている。』とあるから,あやしい気はするねー。
とはいえ公式サイトの情報なわけで,間違ってるなら訂正するだろうし・・・。

ローマ字入力派は 9 割,カナ入力派は 1 割

[キーボード (本文とはあまり関係ありません)]
🟦 ローマ字入力派は 9 割,カナ入力派は 1 割 ― タイピングに関する調査
http://japan.internet.com/research/20090611/1.html

調査対象は「10 代 2.7 %,20 代 17.3 %,30 代 20.0 %,40 代 20.0 %,50 代 20.0 %,60 代以上 20.0%」だそうで。 ローマ字入力派かカナ入力派かっていうのは,最初に PC やワープロ専用機を使った年齢に左右されるんじゃないのかなぁ?

私の場合は小学校低学年だったから,ローマ字の表記方法を学ぶよりカナのキー配置を覚えるほうが早くて,以来ずっとカナ入力派。 初めの数年間は英単語も読めないままコーディングしてたからねぇ。 もしローマ字を知ってる状態で PC を使い始めてたら,ローマ字入力派だったかも。

あと,最初に使ったソフトウェア / ハードウェアにもよるかな? ローマ字入力に対応してないソフトだったからカナ入力をするしかなかったとか,親指シフトだったから今ではやむを得ずローマ字入力だとか。 ん〜,なんか昔話モードだ……。

きょうの予定

disease 通院: 術後 3 週間

手術した眼の違和感はかなり解消し,白眼部分への出血はだいぶ目立たなくなった。 眼圧や視力に異状は認められず,術後の経緯は順調。 外来医療費は前回同様 457 点,1,370 円 (3 割負担)。 私の担当の女医さんは,どうやら「その他 68 点」を必ず計上するもよう。 よく分からんけど,診察室で眼を確認するために使う機器の使用料とかかも。 前々回の若干安かった診察のときの医師と比べて,使う機器が多い。

順調ということで,点眼の回数が 1 日 4 回から 3 回に減った。 わーいわーい (棒読み)。 点眼薬は前回同様「クラビット点眼液」と「フルメトロン点眼液」の 2 種類が処方され,5 分間隔で 1 滴ずつ。 保険調剤費も前回同様 190 点,570 円 (3 割負担)。

次回の予約は一ヶ月後。 ガジェットの 5 分タイマーと「てんがん!」画像はまだしばらく現役だなこりゃ。
[点眼し忘れ防止セット]

きょうのどうでもいい話

吉野家で牛丼や豚丼と同じように「うな丼のつゆだく」が可能か訊いてみたら,店員のおねいさんの営業スマイルが謝罪モードに変化。 つゆだくにしたかったわけじゃないのに,「申し訳ございません」なんて言われてしまっつ。

近所のコンビニで,立ち読みできないようにすべての本に封がされてることに気づいた。 ジャンプだけは開封されて読まれてたみたいだが……。

オリンパスのマイクロフォーサーズ機の発表が“6 月 15 日”とのことで楽しみにしてたら,きょうのニュースは発表があすになるという告知だった。 きょうの分の wktk を返せ!

洗濯機の槽洗浄の際の「あと 3:00 分」という表示が,何度見ても「あと 3 時間 00 分」と読むには苦しい。 槽洗浄の場合は放置しとくだけだから,3 時間でも 300 分でも大差ないけど。
[洗濯機 槽洗浄運転]

E-P1

っしゃ,ついに公式発表キタ!

🟦 オリンパス,同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294159.html
🟦 オリンパス,「E-P1」予約購入者にマウントアダプターをプレゼント
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294204.html
🟦 オリンパス,「E-P1」を 6 名にプレゼント
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294227.html
🟦 50 年の時を経て: “デジタル Pen” 「オリンパス・ペン E-P1」登場
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0906/16/news064.html
🟦 オリンパス,薄型マイクロフォーサーズ一眼「オリンパス・ペン E-P1」発表!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090611/1026956/

マイクロフォーサーズ初号機の LUMIX DMC-G1 は思ったほどコンパクトじゃなくて食指が動かなかったんだが,今回はかなり興味津々。 でも「E-P1 には私のほしいものがすべて詰まっていて感動した」とまではいかないかな? フラッシュ内蔵してくれって言ったら贅沢?

私は今のカメラで撮れる絵が不満なだけで,デジイチが欲しいわけではないので,じっくりゆっくりのんびり検討せねば。

ちなみにモバイルヨドバシのメールマガジンにもさっそく新製品情報が流れてて,なぜか特徴の文末がすべて「?」という謎。 確かに「気になる」けれども。
[モバヨドメルマガ]

Amazon の荷物を宅配ボックスに届けてもらうために

[Amazon 住所欄]

住所欄にこんなこと書いていいのかは知らない。 よい子は真似しちゃダメだよ!

この記事へのコメント

Re: Amazon の荷物を宅配ボックスに届けてもらうために by M田    2009/06/17 (水) 20:44
なるほど!!!スゴい!!

(平日は在宅していません。)
って書いたら土日に届けてくれるかしら。。
>M田さん by ARAK@管理人     2009/06/17 (水) 23:56
いやーそれは無理じゃないかなぁ,さすがに(^^;
発送されたらすぐにAmazonの注文履歴ページで伝票番号を入手して,
初回配達前に「再配達依頼」で日時を指定しておくと,
それに合わせて配達してくれる業者はあるらしいけどね。

賃貸物件の修繕かぁ

帰宅時,珍しく犬の散歩途中じゃない大家さんを見かけて声を掛けたら,「もう長く住んでますよね。 部屋で気になるところがあれば直しますよ」と言われた。

とっさにその場では思い付かなかったので,帰ってから部屋じゅう見回してるんだけど,経年劣化以外は特にないよなあ。 ……あ,バスルームの換気扇を回すとバスルーム入り口のドアが開いてしまうようになった (バネが弱くなった?) のは直してもらえるかな? 次に会ったときにでも頼んでみるか。

phone ストラップの取替えかぁ

3/25:
[生茶パンダ先生マスコットストラップ]

今:
[ストラップなし]

どうも今のケータイに取り付けるストラップたちは 3 ヶ月前後で反抗期に突入して逃亡するようだ。 今回は逃げ出す瞬間に気づいたから回収しといたけど。

さて次はどれにしよっかな。

[ストラップ候補]

無計画的突発飲み会

朝,いつもの通勤特急よりも前の各駅停車に座っていつもより早い時刻に降車駅に着くという技を発動したため,のんびり座って読書することができて,「狼と香辛料〈11〉」を読み終えてしまっつ。

余った移動時間には水樹奈々を聴いてたけど,次に読むものを何か買ったほうがいいだろうと思って帰り際にアニメイトに寄ったら,偶然びーさんと鉢合わせ。 なにこの確率 w

前回はひとり 8,000 円オーバーという荒技をやり遂げたので,今回は安い金額が目標。

[焼酎メニュー 1]
[焼酎メニュー 2]
[焼酎メニュー 3]

ヒジョーに美味そうな焼酎が並んでたけど自重した結果:

[レシート]

高っ! 記録更新!!

この記事へのコメント

Re: 無計画的突発飲み会 by ogawaso    2009/06/20 (土) 06:28
村尾どうだった?
佐藤の原酒もおいしそうやね。
それにしても呑み過ぎでしょ。最近よくあるグラスに焼酎少なくね?ってやつでした?
>ogawasoさん by ARAK@管理人     2009/06/20 (土) 09:37
村尾はなんというか「高級焼酎の味」で佐藤の原酒のほうが「呑んだことない味」かなぁ。
量はどれもグラスになみなみと。 それをこんなに呑めば呑み過ぎだよね,うん。

早送りを押し続けてください

[Windows Media Player 11.0.6002.18005 (1)]

゜(Д゜)

どう見ても誤訳だよな w

[Windows Media Player 11.0.6002.18005 (2)]
再生リストを使ってるとこうなる。 やっぱりイミフ,100 人乗っても大丈夫じゃない。 ちなみに英語表記は「Next (press and hold to fast-forward)」。 「次へ (早送りをするには押し続けてください)」か,「次へ (押し続けると早送り)」だろう。

[Windows Media Player 11.0.6002.18005 (3)]
こっちは押し続けなくていいみたいだと思いきや──

[Windows Media Player 11.0.6002.18005 (4)]
──ボタンが淡色表示になってて押せない場合はこうなる。

条件によっては,ツールチップのメッセージだけでなく,ボタンの動作まであやしくなることもある。

[Windows Media Player 11.0.6002.18005 (5)]
こういうふうに再生リストに戻る目的で押すことが出来て便利なボタンなんだが──

[Windows Media Player 11.0.6002.18005 (6)]
──タスクバーに最小化すると押せなくなってしまう。

[Windows Media Player 11.0.6002.18005 (7)]
全画面表示にすると押せない & 誤訳。 (ノ∀`) アチャー

Windows 7 RC 版の Windows Media Player 12.0.7100.0 も誤訳については同じだったので,「Windows 7 RC 版 フィードバックフォーム」で報告しといた。 適切じゃない訳文なんて探せばいくらでも見つかるだろうけど,さすがに意味が変わっちゃってるからね,この誤訳は。

この記事へのコメント

Re: 早送りを押し続けてください by     2009/06/21 (日) 14:08
ん?「あなたを犯人です」?
Re: 早送りを押し続けてください by ARAK@管理人     2009/06/21 (日) 19:06
とりえあえずしんぱい入りません