どようび。

テレビで「瞬間あったかトワレはナショナルだけ」みたいなナレーションが聞こえた直後に Panasonic ロゴとともに「パナソニック」という音声が流れる違和感ありまくりの CM を観た気がする土曜日。 寝ぼけてただけかもしれないけどね。

飲み会を早く始めて早く終わろうという B さんの言葉につられて飲みに行くも,実際には早く始めていつもどおり終電で終わっただけ。 2 軒まわったせいで出費はいつもより多い。

帰り,最寄駅前の道は,祭りの準備中の屋台だらけだった。 こんな時期に祭りがあるんだっけ……。 近くの小学校の運動会に合わせて屋台を出す系かなぁ。

この記事へのコメント

Re: どようび。 by B    2008/10/12 (日) 16:08
おかしい1軒でかえるつもりだったのに・・・。
2軒目の出費はなかなかでしたな。
>Bさん by ARAK@管理人     2008/10/12 (日) 22:11
ふーん

にちようび。

きのう飲み食いし過ぎたせいか午前中は胸焼けがキツかった。 二度寝で紛らわす。

ノート PC に bsmr をインストーる。 これはいい。

一週間分の録ったらかしのビデオを処理しきれないまま一日が終わろうとしてる。 今クールの番組はまだ始まってないものもあるのに既にこの調子となると,そのうち破綻するよなあ。 サンレッドを何周も観てる場合じゃねーな。

体育の日

げつようび。

にゃふにゃふ動画』を視聴する。 「映像が止まった時はココを押す」ボタンを使う必要はなかった。

初心者でも使いこなせる RAM ディスク作成「RamPhantom3 LE」』の記事を読む。 スクリーンショットには全く深い意味はないので気にせずに。 絶対だぞ!

PSPdisp』を試す。 うちのノート PC のスペックでは少々荷が重い。 デスクトップ PC の Windows Vista には未対応。 いい使い道があればなあ。

瞬間あったかトワレ』の CM を観る。 ナレーションは「パナソニックだけのエコアイデア。 瞬間あったかトワレ」のあとに Panasonic ロゴが映って「パナソニック」。 おととい「ナショナル」って聞こえた気がしたのは思い違いか。

ODYSSEY』の CM を観る。 今のところ登場予告の文字だけが流れるシンプルな CM だが,BGM が The Bee Gees の「Stayin' Alive」だよね。 カッコいいなあ。

USB メモリの罠

サーバの環境構築用に持って行った rpm ファイルがエラーで使えなかったり,クライアントの環境構築用にダウンロードしたソフトのインストーラが異常終了したり。 自社に連絡して巨大なファイルを再送信してもらってもダメ。

かなり時間を掛けて試行錯誤したのち,同じインストーラを再度ダウンロードして USB メモリで再度運んで実行したらエラーの内容が変わったのを見て,ふと,USB メモリの書き換え限界寿命を思い出す。 きっと原因はこいつだ。

日頃の USB メモリの用途を考えると先頭のほうの領域が特に書き換えられてるに違いないと予想し,巨大なサイズのファイルを簡単に作る方法で USB メモリの先頭 4 分の 1 くらいをダミーファイルで埋めてみた。 それ以降に運んだファイルは,今のところひとつも破損してない。 こんな身近なところで遭遇するとは。

タイムロス 2 時間。

この記事へのコメント

Re: USB メモリの罠 by Takashi    2008/10/15 (水) 02:21
偶然ですね,今日そのページを読んでました.fsutil createnow でNTFS用のMFTを作ってました.
>Takashiさん by ARAK@管理人     2008/10/15 (水) 07:20
"fsutil file createnew" でぐぐって最初に引っかかったページを貼ったのでした.
fsutil といえば,SSD の普及に合わせて "fsutil behavior set disablelastaccess 1" の知名度が上がってきましたね.
Re: USB メモリの罠 by きらね    2008/10/16 (木) 07:10
FAT が先頭にあるような気がするのは、FD 時代の話でしょうか?
>きらねさん by ARAK@管理人     2008/10/17 (金) 00:00
今回の USB メモリは FAT16 でフォーマットされていたので,FAT は先頭にあると思います。
FAT まで化け始めたら,GIGAZINE の記事にあるように空き容量が狂ったり
CHKDSK が異常を検出したりするんでしょうね,きっと。
そうなったらパーティションを切り直して延命です。

シェーバー

今まで使ってきた中でラムダッシュが最も肌に合ってた気がするので,また選んでみた。 Panasonic ロゴに激しく違和感。

・・・ → National リニアスムーサー 3D ES8080 → National ラムダッシュ ES8176 → BRAUN 360°コンプリート BS8995 → Panasonic ラムダッシュ ES-LA90 (←今ここ)

この記事へのコメント

Re: シェーバー by ひ〜    2008/10/16 (木) 07:24
俺も夏頃からES-LA70使ってる。
深剃りできて、肌荒れしないから気に入ってるよ。

洗浄液も安いんだね。
>ひ〜さん by ARAK@管理人     2008/10/17 (金) 00:03
ホントまさにそう! 深剃りできるのに肌がひりひりしない。
思わず「おおー」って声を出したほど。
アフターシェーブローションを使う必要なくなったかも。
Re: シェーバー by じろう    2008/10/18 (土) 22:45
さっきは電話対応ありがとうございましたm(__)m
ラムダッシュの方が人気あるみたいだね!
悩んだ末にブラウンのBS9795をネットで注文しました♪
気に入らなかったら俺もラムダッシュに乗り換えるか!?
>じろうさん by ARAK@管理人     2008/10/19 (日) 18:43
ブラウンの自動洗浄ユニットが白くなっていたとは知らなかったよ。
あの洗浄直後のアルコール臭に慣れると,ラムダッシュは物足りないね(^^;

仕事終わんねぇ

火曜と水曜だけで片付くはずがないと主張し続けたのに水曜で終わらせてよと無茶振りされてた作業が案の定終わらず,きょうも引き続き現地作業。 それなのに,きょうから自社で着手する予定だった別の作業を私の代わりにやる人がいないからまとめて現地でやってくれと言われて,さらにこいつはあすがデッドライン。 自社と違って環境に制約がある現地ではただでさえ作業に余計な手間と時間が掛かるというのに,どっちの作業も実質私ひとりで片付けるしかないという,ぶっちゃけ破綻した状況に追い込まれてしまっつ。 私がもうひとりいればいいんだが。

少しでも自社のメンバーに作業を押し付けよう分散させようと思ってこまめにケータイで通話してたら,圏外でもないのに警告音とともに音声が途絶えた。 画面を見ると,バッテリ切れで電源が落ちる寸前だった。 会社から借りてるケータイは,連続通話時間が短いみたいだ。 持ち運びには便利なんだが。

そして帰り。 少しでもショートカットしようと思って正門まで回らず裏門から出てテキトーに歩いてみたら,見事に方角が分からなくなった。 数分でバス通りに出て事なきを得たものの,無駄に体力を消耗しただけであった。 電車の関係で,帰り着く時間は変わらなかったようだが。

あと一日で終わるのか!?

この記事へのコメント

Re: 仕事終わんねぇ by じろう    2008/10/18 (土) 22:48
先週自社に戻った時に↓な会話が・・・。
Tさん「ヱーさんが2人いればなぁ・・・。」
K課長「2人でいいの?」

ホント大変だろうけど、頑張って(汗;
>じろうさん by ARAK@管理人     2008/10/19 (日) 18:47
冷静に考えると,ふたりいたらそれはそれで
 a. 単純に 2 人分の成果
 b. 干渉して 2 人分未満 (下手すると 1 人分未満) の効果
 c. 相乗効果で 2 人分以上の成果
どれになるか分かんないけどねー

綱渡りとはまさにこのこと

数年ぶりに,ケータイの予備目覚ましに起こされた。 一瞬で起動して,慌てて支度開始。 きのう寝る前に眠い目をこすりながら「とらドラ!」第 3 話を観て疲れを癒したつもりだったが,むしろさっさと寝たほうがよかったかな。 ま,遅刻しなかったから結果オーライってことで。

きのうまで一緒に作業してた人は自社に戻ってもらったので,きょうの現地作業はひとりで黙々と。 昼メシもレストランでひとりで黙々と。 休憩も (以下略)。 きょうがデッドラインの作業のほうは思ったより順調に進んで夕方には片付いた。 自分の記憶力 *1 と直感に感謝。 火曜からやってる作業のほうもベストは尽くしたつもり。

ばたばたと 22:40 に作業を切り上げ,正門から出てバスで駅に向かってみたら,終電の一本前だった。 あぶねー。

ちなみに,きのうの裏門から出てすぐのバス停は,19 時くらいが最終便だった。 あと,方角の認識が 90 度誤っていたことが判明。 基本的に正門から帰るしかないもよう。 遠いんだよなあ,今の作業部屋から。


*1: EJB-JAR ファイルやら EAR ファイルやら SAR ファイルやらの構成,その中に含めなきゃいけない XML ファイルの書き方,それを deploy したときに想像を絶する Exception が発生した場合に疑うべき観点などなど,役立つ機会が滅多にない記憶たち。

小食とは言わないけど

非常食として買い置きしてあるカップ麺系の食料品の賞味期限がやばかったので,先日の連休ときょうで消化して,新たに 3 つ買うことにした。 すると,レジの人曰く「お箸 1 膳でよろしいですか?」って。 そんなに大食いに見えるか? orz

この記事へのコメント

Re: 小食とは言わないけど by くにやん    2008/10/19 (日) 02:08
「すみません。4本ください♪」って言い返すんだ!w
ちなみに、オレはパスタ類を買ったとき、
「フォークは必要ですか?」
と聞かれたら、
「箸ください♪」
とオッサン臭い返答をするw
>くにやん by ARAK@管理人     2008/10/19 (日) 18:48
箸を何本付けるか,飲み物にストローを付けるか否か,店員によって様々だよね〜。
フォークと箸の両方を付けてくれる人とか,何も聞かずに何も付けない人とか。
統一された接客教育を受けてないのかと疑いたくなるw

にちよーう゛ぃ

録ったらかしのビデオを平日にひとつも消化できないとキビシいなあ。 ドラマ 2 つ 3 つ減らしたほうが良さげだな。 サンレッドを 2 周観たとか かんなぎを 3 周観たとかいうのは関係あるまい。

ドラマ「ブラッディ・マンデイ」に出てくる主人公が実行してるハッキング用 (クラッキング用) のスクリプトは Python か。 残り時間少ないときに print "Connected." なんて律儀にコーディングするなよなー。 って真面目に突っ込んじゃいけませんかそうですか。 原作では COBOL (と FORTRAN?) を使うらしいから,それに比べたら現実味あるけど。

人が増えたー

先週の現地作業組は 1〜2 人だったが,きょうは 8 人。 あすは 10 人である。 数は多いので,あとはその中の新人 4 人と 2 年目 1 人がどれだけ期待に応えてくれるかなんだよなー。 教育って大変だ。