きょうの予定

tvk ?

地上ディジタル放送 チャンネル一覧表 関東エリア」によると神奈川は小田原の送信所がきょう開局とのことで,電波の届くエリア的には全然関係ないけど,もしかしたらこのタイミングで tvk (テレビ神奈川) が地デジで映るようになるかもしれないなと考えて,チャンネルスキャンを実行!! ……してみたものの,きのうまでと何ら変わらず。

マンションに引き込まれてる CATV であるところの J:COM せたまちのサービスエリアが神奈川県だけじゃなくて東京都にもはみ出してるから (せたまち = 世田谷・多摩川・町田),東京への tvk の区域外再送信を防ぐために再送信対象外にしてるってことかなぁ。 逆に神奈川への TOKYO MX の区域外再送信もできないわけか。 むー。

この記事へのコメント

Re: tvk ? by さゆりん    2007/03/02 (金) 11:53
tvkにはお世話になってます。
なんせ仕事場で一番受信感度がいいのがtvkですから(苦笑
試験の際には全員そのチャンネルメインです。
>さゆりんさん by ARAK@管理人     2007/03/02 (金) 21:41
一番受信感度がいいって・・・ご苦労さまです。。。
tvk では基本的に「みんテレ」しか観てないけど,そのためだけにアナログアンテナ端子にも
接続しなきゃいけないのが納得いかないのです。まる。

Wii USB リモコンチャージャー

[JPEG / 19KB]

予約開始日の翌日に予約した「USB リモコンチャージャー」がきょう届いた。 純正のオプションとして提供してくれてもイイんじゃないかと思うくらいのナイスアイディア。 構造もシンプルで良い。

欠点は,クレードル (充電台) に Wii リモコンをセットするときの安定度が低いことかなあ。 「ストラップを付けたまま充電できます」って書いてあるんだけど,ちょっと接触不良気味になってしまう。 カチッと固定できたらジョリーグッドである。

とはいえ,それを補って余りある利点が感じられる逸品。 Wii ユーザ全員にオススメ!!

──と思ったのもつかの間。 この電池をセットすると電圧が足りないのだろうか,Wii リモコンとしてまともに機能しない。 なんじゃこりゃ。 ボタンは全部確実に反応するが,センサー系が軒並みアウト。 画面をポイントするのもひと苦労。 Wii スポーツのベースボールなんて,バットをきちんと構えることすらできない。 さすがにこれは……!?

この記事へのコメント

Re: USB リモコンチャージャー by taniguchi    2007/03/07 (水) 00:24
私は2つも買ってしまいましたが
USBに繋いでるとコントローラは動かなくなるわ、
充電中じゃなくても赤青ランプが一日中点滅しっぱなしになりました。
又、バッテリーと蓋が取り外せないので電池を入れたまま押さなくてはいけないシンクボタンが押せません。
蓋はシール剥がしたようなベトベトが取れないし最悪です。
ライセンス商品を待った方が良い気がしました。
>taniguchiさん by ARAK@管理人     2007/03/07 (水) 00:45
一日中つなぎっぱなしにすることを考えているとは思えない派手なランプですよねぇ・・・。
シンクボタンは確かに押しようがないので,しょっちゅうシンクさせるのであれば
一時登録 (1ボタン+2ボタン) の操作に慣れたほうがラクかと思います。
ちなみに結局初期不良扱いで入院させました。 どうなることやら。

Wii USB リモコンチャージャーの電圧

USB リモコンチャージャーの充電池の電圧を測定してみた。 4.0V だった。

普通の乾電池 2 本の 3.0V ではもちろん動くし,ニッケル水素電池 2 本の 2.6V 程度でも動くわけだが,そこに 4.0V って。 さすがにこれは……?

この記事へのコメント

Re:4.0V って by makuin-goo    2007/03/05 (月) 07:54
今までの手法だと、スイッチングレギュレータで減圧して電圧を安定させていたのに対して、このリモコンはDC-DCコンバータで電圧を3.3Vに上げてるのかもしれないねぇ。しかし、リモコン本体の電圧を感知させる石が1.5-3.5V等の範囲があるならば、今回の充電池はちょっと大きいみたいね。メーカーに問い合わせてみてよ。レポート求む!
>makuin-gooさん by ARAK@管理人     2007/03/05 (月) 23:37
ここまで明らかに動きがおかしかったら苦情殺到のハズなんだけど,
軽くググッた感じだと特にそういう報告は見あたらないんだよねぇ。
初期不良扱いで交換してもらおうかなぁ。

ブランチ

いつの間にかルームリサーチのコーナーがハイビジョン撮影になってるし。 良きかな良きかな。

円周率が 3.05 より大きいことを証明せよ。

電車内の城南予備校の広告に載ってる東大の入試問題。 http://www.johnan.jp で解答が見られるわけだが。



高校の頃が学力のピークだったんだろうなぁ,と本気で思う。 ぶっちゃけ,高校の頃も他の人に比べると全然勉強してなかったんだけどね。

この記事へのコメント

Re: 円周率が 3.05 より大きいことを証明せよ。 by じろう    2007/03/05 (月) 22:15
東大の問題だったんだね(汗;
わからんわけだ・・・。

解答見てもさっぱり・・・。
>じろうさん by ARAK@管理人     2007/03/05 (月) 23:40
社会に出たら何も役に立たないもんね!って開き直ってもしょうがなくて……。
こういう問題がすらすら解ければ,今とは違う人生を歩んでいたと思われまする。

大荒れの天気

低気圧が日本海を通過した影響で,夕方以降ものすごい風雨。 一番ヒドいとき (大雨洪水警報が発令される寸前) に帰路についてしまった。 5050 系がとても不安定で怖いくらい揺れてたのに比べて,205 系が空転しつつもどっしりと走ってたのが印象的。

ところで,まったく関係ないけど,「5 段階別 SM 一発判定表 (Tech 式)」,何度やっても“超”ド S タイプになる……。 いやホント,全然無関係だな。

この記事へのコメント

Re: 大荒れの天気 by ogawaso    2007/03/06 (火) 05:00
俺も超ドSだった。
ドMになるはずだったんだけど。。
Re: 大荒れの天気 by さゆりん    2007/03/06 (火) 10:35
是非あーる氏にやっていただいて・・・
ってやる前から結果はわかっているような気が(ゲラゲラ

年金個人情報提供サービス

1 年近く前に始まったサービスのようだけど知らなかった YO!!

今までの分は全部支払ってあるハズだが,不安といえば不安。 つーことで申し込み。 ……なんでパスワードが 8〜10 桁なんだろう? 上限もっと大きくしてくれればイイのに。 発行までに 2 週間かかるってのもナゾだなあ。 のんびりしすぎ。

Linux GeoIP

放置サーバーにヤバい物が置かれて家宅捜索」の「APNIC だけでは無く ARIN も GeoIP だっと更に (・∀・)イイ!」を読んで,「GeoIP Country」や「GeoLite Country」なるものを知る。 ひとまず試す。

% su
Password:
# aptitude update
# aptitude install geoip-bin
# exit
% geoiplookup www.yahoo.co.jp
GeoIP Country Edition: JP, Japan
% geoiplookup www.jp.debian.org
GeoIP Country Edition: JP, Japan
% host www.yahoo.com
www.yahoo.com           CNAME   www.yahoo-ht2.akadns.net
www.yahoo-ht2.akadns.net        A       209.131.36.158
% geoiplookup 209.131.36.158
GeoIP Country Edition: US, United States

フムフム。 これは手軽で良さげだ。

さっそく Apache 用に libapache2-mod-geoip パッケージを組み込もうとするも,Debian 安定版 (sarge) にバイナリパッケージがなかったので,例によってソースパッケージを拾ってきてコンパイる。 すんなりインスコできた。

% su
Password:
# apt-get build-dep libapache2-mod-geoip
# exit
% mkdir work
% cd !$
% apt-get source libapache2-mod-geoip
% cd libapache2-mod-geoip-1.1.8
% perl -pi -e 's/apache2.2-common/apache2-common/' debian/control
% debuild -us -uc
% su
Password:
# dpkg -i ../libapache2-mod-geoip_1.1.8-2_i386.deb

使用可能モジュールの設定ファイルの実体 (/etc/apache2/mods-available/geoip.*) と,有効にするモジュールの設定ファイルのシンボリックリンク (/etc/apache2/mods-enabled/geoip.*) は自動的に作られてたので,そのまま /etc/init.d/apache2 restart を実行。 モジュールが組み込まれたことを確認。

GeoIP データベースの更新は,「GeoIP の利用方法」で見つけたシェルスクリプトを拝借した。 cron 設定は /etc/cron.d/geoip-update とか作って適当に。

あとは,/etc/apache2/sites-available/ に実体 (/etc/apache2/sites-enabled/ にシンボリックリンク) がある自宅鯖 Web サイトの設定ファイルにアクセス制御の記述を追加して,/etc/init.d/apache2 reload で設定を読ませて完了。 まあ,気休め程度にはなるんじゃないかなと。

ジャストシステムから粗品!?

『JUST Suite 2007』発売延期に伴う,製品配達遅延のお詫び」という封書が届いた。 何だろう? と開けてみると,上質紙に印刷されたお詫びと QUO カードが入っていてビックリ。 中の人も大変だなあ。

Apache の MSIE 向け特殊設定のナゾ

昔から Apache の HTTPS (mod-ssl) 関連の設定の中に Internet Explorer 向けの特殊設定があるのがナゾだった。

#   Notice: Most problems of broken clients are also related to the HTTP
#   keep-alive facility, so you usually additionally want to disable
#   keep-alive for those clients, too. Use variable "nokeepalive" for this.
#   Similarly, one has to force some clients to use HTTP/1.0 to workaround
#   their broken HTTP/1.1 implementation. Use variables "downgrade-1.0" and
#   "force-response-1.0" for this.
SetEnvIf User-Agent ".*MSIE.*" \
         nokeepalive ssl-unclean-shutdown \
         downgrade-1.0 force-response-1.0

きょう調べ物をしていて,これが KB305217 の対策のようであることに初めて気づいた。 相当古くからある問題っぽいのに,いまだに修正プログラムが一般公開されてないって,ひどくね?

これに対する Apache 側の設定が徹底しまくりでオモシロい。 「nokeepalive」で Keep-Alive が無効になり,「ssl-unclean-shutdown」で closure alert が送信されなくなり,「downgrade-1.0」と「force-response-1.0」で HTTP/1.0 が強制される (参照: 特別な目的の環境変数)。 「ssl-unclean-shutdown」だけで良さそうなのに,何もここまでやらなくても。

ただ,この設定のせいで,IE から Apache への HTTPS 接続では Keep-Alive が有効にならず,1 ファイルアクセスするたびに TCP セッションを張り直して SSL のネゴをやり直す羽目になってるわけで,パフォーマンスが相当低下してるんじゃないかと思う。 修正プログラムまだー?

Windows Update 無限ループ

昨年末あたりから,会社 PC で Windows Update (Microsoft Update) を実行するとなぜか毎回必ず表示される更新プログラムがあり,何度インストールしても「更新プログラムをインストールする準備ができました」みたいな黄色い盾のアイコンが消えないまま,しばらく放置してた。 ぐぐってみても解決方法が分からなかったし,オープンソースじゃないからソースをチェックするのは無理だし。 しかし,この状態だと社内のセキュリティチェックに合格しないので,重い腰を上げて調査開始。

とはいえ,ネット上の情報だけではお手上げだったため,KB902093 を参考に拡張ログ (詳細ログ) を有効にして追跡。 勘を頼りにログの中からアヤシそうなキーワードを見つけ,レジストリをそのキーワードで検索して勘を頼りに書き換えてみたところ,なんと,くだんの更新プログラムが正常に適用済みとなった。

結局原因はよく分からず,釈然としないまま一応解決。 大丈夫だろうか,こんな対処で。 セキュリティ系だけに,ちょっぴり心配。

電車遅延

線路上に置き石があったとやらで,ダイヤぐちゃぐちゃ。 Web 版の遅延証明書を初めて見た。 HTTPS じゃないんだな,これ……。

Wii USB リモコンチャージャー

電圧が 4.0V ということまでは分かった,動作不良の USB リモコンチャージャーの件について。

初期不良として着払いで送付したところ,症状が再現したとのことで,交換してもらえることになった。 ただ,いま商品の在庫がないらしく,ちょいと時間がかかるもよう。 いっそのこと返品して別の類似品を買おうかなぁと悩み中。

とんとことん

mixi のオフ会で行った。 いろんな調理法で料理された美味い豚肉を,いっぱい食った。 きょうのメインはコラーゲン豚しゃぶしゃぶだったんだけど,その前に出てくる料理もすべて美味くて,大満足。 よく見つけられるよな〜,こんな店。

メンツは 780106 会の初期メンバー。 マジで半年前に初めて顔を合わせたとは思えない打ち解けた雰囲気。 会話も上から下まで,オフレコ大前提のぶっちゃけトークしまくり。 しかも大きな声で。 もし目の前の席に別の客がいたら,苦情が来てたかも(笑)。 あとこのメンバーにはビューティー 3 を含めて飲めない人がいないのもグッド。 みんな平等に楽しんでるハズ。

詳しくは他の参加者の日記参照ということで。