きょうの Google 先生

「カンパリオレンジ」ならぬ「カンパチオレンジ」でぐぐるのだ。

ウェブ。 ふむふむ。

マップ。 えーっと……,一部一致?

URI メモ

🟦 イヤフォンをつけたら防水機能はどうなる? ── 「G'zOne W42CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/31/news112.html
🟦 新約・見てわかる パソコン解体新書
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/01/news011.html
🟦 開発者が語る「VGN-UX50 の思想」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/01/news012.html
🟦 マックで言えば Portable!? ―― デル「XPS M2010」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/01/news016.html

プロジェクトの飲み会

名目は,新人歓迎会 & 壮行会。 一次会で既にみんな異様にテンションが高くて,ぶっちゃけトークしまくり。 しかし,二次会開始時点で 23 時だったとはいえ,まさか朝までコースになるとは。

buy music 最近の CD 購入歴

最近書いてなかった気がするのでまとめて。

三洋電機 洗濯乾燥機「AQUA」 〜 水なしで洗える秘密

結構おもしろい仕組みなんだなー。 高いけど。

J:COM と激しく行き違い中

宅内点検の件。

FAX で詳細を問い合わせておいたら,先週の木曜・金曜・土曜の計 3 回,自宅の留守電に男性の声で「ご連絡ください」と入ってた。 FAX では回答してくれないのかと思いつつ,きのう,電話をかけてみたところ,キレイな声のおねいさんが出た。 点検の詳細をたずねると,しどろもどろになったので,ケータイの番号を伝えて担当者からの連絡をお願いした。 その後,2 時間近く待機したあとあきらめて出かけた買い物の最中にかかってきたと思われる,見知らぬ番号からの着信履歴 (ケータイ) に気づいたものの,留守メモにひと言も残されてなかったため,ワン切りの危険性を考えてダイヤルせず放置。

そして,きょうの夜,同じ番号からの着信があり,番号の主が J:COM の担当者であろうことは判ったのだが,電車内だったため出られず。 その直後に自宅の留守電に「またご連絡します」とのメッセージが入ったため (自宅の留守電はケータイに転送してある),ダイヤルせず放置。

このままこっちから連絡しなかったら,タイミングよく向こうから電話がかかってくるのはいつになるんだろ。

AV “HDD 内蔵テレビ”の録画機能を比較

両方のいいとこ取りが出ればねえ。 真似が得意な某社に期待っと。 ……あ,あそこは某ビエラリンクが売りか。

ノート PC サーバ

帰宅前に,自宅サーバ (ノート PC) がダウンしてることに気づく。 ping には反応したので,ネットワークとルータは生きてる。 となると停電があったか? とか不安を抱きつつ,そそくさと帰宅。

ノート PC の電源は入ってた。 が,キー操作には無反応。 ていうか,そんなことより,ものすごい発熱。 素手で 10 秒以上触れないくらい熱いので,間違いなく冷却ファンが回ってるハズの温度だが,回ってない。 とりあえず電源を切り,無駄に熱を持つ内蔵 CD-ROM ドライブを取り外し,本体を少し浮かせた状態で設置し直して電源投入。 冷却ファンが高速に回転する音を初めて聞いた。 無事起動してひと安心。

ダウンした原因は熱暴走とみて間違いないだろう。 ただ,試しに負荷を掛けてみると,冷却ファンがきちんと (低速で) 回転し,一定の温度以上になることはなかった。 ので,日中に部屋が暑くなりすぎたか,CPU 以外のチップが熱暴走したか。 いずれにせよ,この季節でこんな調子じゃ困る。

しばらく ACPI で温度を監視するかな。 今は 55 ℃と表示される。 dmesg によると,帰宅直後の起動時は 88 ℃だったようだ。

% cat /proc/acpi/thermal_zone/TZC/temperature
temperature:             55 C
% dmesg | grep TZC
ACPI: Thermal Zone [TZC] (88 C)

ちなみにこのノート PC の場合,電源が切れる緊急事態は 105 ℃。 (という意味だと思う。 よくわからんけど。)

% cat /proc/acpi/thermal_zone/TZC/trip_points
critical (S5):           105 C
passive:                 95 C: tc1=0 tc2=12 tsp=40 devices=0xbbfeef80

続 ・ ノート PC サーバ

未明にまた止まってますた。 アクセスしてくださった方,すみません。 LCD を閉じたまま通電してるのが良くないかもしれないので,開けときます。

熱暴走が原因で止まったんだとしたら,湿度に弱いことになる。 別の理由でカーネルパニックが起きて止まったんだとしたら (停止後に過熱),最近入れ替えた FUSE のモジュールがあやしい? んなこたぁないか。

・・・って書いた 30 分後に停止。 帰ってからいろいろ調べますね……。

帰ってから

サーバのログを眺めてみた。 特に気になるメッセージはない。 朝の様子からみて,熱暴走が直接の原因とも考えにくい。 んー。

転職問題

会社の同期で院卒で仕事がデキるくせにハメを外すし暴走もするイイ奴の転職が決まったと聞き,のほほんと働いてる自分のことを少し考えてみたり。 仕事的にも立場的にも,第一線に立つよりは縁の下の力持ち系が好みなので,今の会社,今のポジションは自分に合ってるとは思うのだが,10 年後,20 年後もこのままでいいのか? と言われたら返答に困る。

CATV 宅内点検問題

ようやく担当者と連絡が取れた。 「どうしても時間が取れない人は宅内点検をスキップする場合もある」らしい。 「時間が取れないわけじゃないけど宅内壁端子が大きな家具の裏に隠れてるから」という理由で,宅内点検を断ることに成功。

話を聞いてたら,訪問の目的はオモテ向きは点検だが,実際には提供サービスの説明 (勧誘?) も目的のようだ。 なるほど,そういうカラクリが。

ノート PC サーバ問題

電源を入れて長時間放置しておいたら,突然 HDD のリトラクト音が聞こえた。 もともとリトラクト音対策によって聞こえないようにしてあるので,IDE バスがリセットされて初期値に戻った可能性が高い。 あれ? と思って見ていると,そのままフリーズ。 ちょうど目の前で再現するとは。 今回は LCD の表示が消えないようにしといたから,遺言が読める。

hda: dma_timer_expiry: dma status == 0x21
hda: DMA timeout error

HDD のアクセスエラーが原因っぽい。 HDD に不良セクタが見つかったか,あるいは HDD の温度センサーが異常を検出したか。 軽くぐぐってみると,このメッセージを残してフリーズした件が散見される。 古い HDD だから不調になってもしょうがないけど,それでフリーズするのはマズいんじゃないかと。 ドライバのバグだろうか。

しかし S.M.A.R.T. でエラーは検出されないな。 んー。

# smartctl -X /dev/hda
Completed Off-line command
Drive Command Successful self test has begun
Please wait 27 minutes for test to complete
Use smartctl -A to abort test
# sleep 27m
# smartctl -a /dev/hda
Device: IC25N020ATDA04-0  Supports ATA Version 5
Drive supports S.M.A.R.T. and is enabled
Check S.M.A.R.T. Passed.

General Smart Values:
Off-line data collection status: (0x00) Offline data collection activity was
                                        never started

Self-test execution status:      (   0) The previous self-test routine completed
                                        without error or no self-test has ever
                                        been run

Total time to complete off-line
data collection:                 ( 645) Seconds

Offline data collection
Capabilities:                    (0x1b)SMART EXECUTE OFF-LINE IMMEDIATE
                                        Automatic timer ON/OFF support
                                        Suspend Offline Collection upon new
                                        command
                                        Offline surface scan supported
                                        Self-test supported

Smart Capablilities:           (0x0003) Saves SMART data before entering
                                        power-saving mode
                                        Supports SMART auto save timer

Error logging capability:        (0x01) Error logging supported

Short self-test routine
recommended polling time:        (   2) Minutes

Extended self-test routine
recommended polling time:        (  27) Minutes

Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds:
Revision Number: 16
Attribute                    Flag     Value Worst Threshold Raw Value
(  1)Raw Read Error Rate     0x000b   100   100   062       0
(  2)Throughput Performance  0x0005   100   100   040       0
(  3)Spin Up Time            0x0007   139   139   033       15
(  4)Start Stop Count        0x0012   099   099   000       1876
(  5)Reallocated Sector Ct   0x0033   100   100   005       0
(  7)Seek Error Rate         0x000b   100   100   067       0
(  8)Seek Time Preformance   0x0005   100   100   040       0
(  9)Power On Hours          0x0012   092   092   000       3602
( 10)Spin Retry Count        0x0013   100   100   060       0
( 12)Power Cycle Count       0x0032   100   100   000       983
(191)Gsense Error Rate       0x000a   100   100   000       0
(192)Power-Off Retract Count 0x0032   100   100   000       18
(193)Load Cycle Count        0x0012   095   095   000       59739
(194)Temperature             0x0002   130   130   000       655422
(196)Reallocated Event Count 0x0032   100   100   000       0
(197)Current Pending Sector  0x0022   100   100   000       0
(198)Offline Uncorrectable   0x0008   100   100   000       0
(199)UDMA CRC Error Count    0x000a   200   200   000       0
SMART Error Log:
SMART Error Logging Version: 1
No Errors Logged

きょうの予定

休んだのに……

予定よりうまく前倒し出来てるから休んでイイよ,と言われて有給休暇を取ったものの,夜の会社の飲み会は今さら欠席させてもらえず,出席する羽目に。 しかも自社のではなく取引先のなので,普段着ってわけにもいかなくて,結局仕事着。 休んだ気がしねぇ。

movie 下妻物語

先週地上波で録っておいたやつを,単なる時間つぶし程度の軽い気持ちで観てみたわけだが。

……やべぇ,おもしろすぎ。 大事なシーンで実在する名称を使って「おめえが作んなきゃそれ着たい奴どうすんだよ。 ジャスコで済ますしかねえじゃんかよ」なんていうセリフを言わせるセンスもジョリーグッド。 なんでもっと早く観なかったんだろ。

今ならつくばエクスプレスがあるから代官山までの所要時間は少し短縮できるのでは? と思ったら,下妻物語 - Wikipedia に「映画公開時より近くなった」と書いてあった。 さすが。

英語版「Kamikaze Girls」の glossary of terms もあやしい。