きょうの予定

BMI 21.7

うわー,体重は減るどころか増えるばかりだ。 うーん(汗;

仕事

昔の部署からオモシロそうな仕事に誘われたことを上司にそれとなく話してみた。 すると「あり得ないって言っといて。 ARAK がいなくなったらこのプロジェクトは終了だから」と即答。 そんな大げさな。 後継者はきっと見つかる。 この 1 年半ではまだひとりも見つかってないけれど。

警ら中のパトカーが聞き覚えのあるエンジン音で通り過ぎていった。 とっさに車種を確認するとプラッツ。 実家にある古いプラッツの音から変わってないなあ。

phone 3.2 メガピクセル & AF でカメラ付きケータイの最高峰を極めた「A5406CA」

ケータイカメラでこの画質で撮れれば贅沢だろう。 画像の編集機能が充実してるのはカシオならでは。

きょうの予定

めざましどようびが 1 周年記念でリニューアル。 杉崎美香アナがレギュラーに!!

イチロー,大リーグシーズン最多安打記録達成。 とにかくスゲェ。

新サイボーグしばたっ!! を観る。 旧作が特典映像に含まれてるので,そっちを先に。 主人公の柴田あゆみはサイボーグ化されて全てが 10 倍になる。 朝寝坊も 10 倍,蚊に刺されたかゆみも 10 倍,誤字脱字も 10 倍。 設定がむちゃくちゃで演技もむちゃくちゃだが気にしちゃいけない。 ミニドラマじゃなくてコントだし。 ……コントだよね??

NHK スペシャル: 世界最速への挑戦 〜スーパー電気自動車誕生〜

テストカーであるところの ELiiCA が時速 370km/h 達成。 160km/h に達するのにポルシェが 9.20 秒かかるのに対し,電気自動車は 7.04 秒。 エンジン車を超える加速力を実現とのこと。

モータも 12,000 回転ともなるとインバータの動きが理論では解決できない世界に突入するらしい。 それでも実現してしまうのは日本の技術力。

爽 (SOH) <あずき>

最近ちょっとハマり気味。 爽はハーゲンダッツより薄味なので,ハーゲンダッツのあずきが好みの人には向かないかも。 ちなみに,あずき系アイスでは「和の匠 旨みあずき」が甘さ控え目で良かったが,さすがに 380 円は高すぎる。

食後にこんなの食ってるから太るんだろうって? そ,そうかも……。

AC について (補足)

感電説だそうだ。 AC 入試の面接で「小さい頃に感電したことがあります」なんて言い出すヤツ登場しないだろうな。

かく言う私の感電体験は,幼稚園の頃にコタツの電源プラグを手探りでコンセントに挿そうとして誤って感電したことが 1 回と,小学校の頃に教室でコンセントにドライバーを突っ込んで故意に感電したことが 1 回,同じく小学校の頃に教室でコンセントにピンセットを突っ込んで故意にショートさせて感電したことが 1 回で,はっきり覚えてるのはこの 3 回だけだなあ。

Linux SHFS

おうち鯖 (Debian woody) に入れてみる。 カーネルモジュールはふつうに。 *1

# apt-get install shfs-source
% cd /usr/src
% tar jxvf shfs.tar.bz2
% cd linux
% fakeroot make-kpkg modules_image

shfs-utils パッケージは woody 用がないので,ソースを持ってきてパッケージング。

% mkdir /usr/src/shfs-utils
% cd !$
% apt-get source shfs-utils
% cd shfs-0.35
% debuild -uc -us

んで,両者をインストーる。

# dpkg -i /usr/src/shfs-utils/shfs-utils_*.deb
# dpkg -i /usr/src/shfs-module-*.deb

試す。

% shfsmount -s [user@]hostname[:root] mount_point

動いた。 Samba と組み合わせて快適生活。


*1: カーネルのバージョンをいじってるから,実際には /usr/src/linux/debian ディレクトリの名前を一時的に変えたり,make-kpkg コマンドに --append_to_version オプションを付けたりして回避してるんだけどね。

ピンチ吉野家でメシってたときの光景。 弁当を買いに来たおばさんが「大盛りふたつ」と注文して支払いを済ませた。 そして豚丼が出来上がり店員は「七味と生姜はおひとつずつでよろしいですか?」と尋ねた。 するとそのおばさんはとっさにこう言った。 「カレーに生姜が付くの?」と。 何の大盛りかを確認しなかった店員にも落ち度はあるものの,デフォルトは豚丼だろう。 おばさん恐るべし。

涼しいというより寒い。

EZ!TV のテーマソングが Lover's Delight / pal@pop じゃなくなった。

きょうの予定

仕事

Windows 2000 のログオンドメインを変更する。 プロファイルのコピーをする時間も空き容量もなかったので,レジストリの以下のキー配下に新たに作られたキーの中にある ProfileImagePath を直接書き換えて,新しいドメインでも今までと同じホームディレクトリを使うように設定してみた。 *1

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList

変更後のログオンドメインのもとで,レジストリ類はもちろん全て引き継がれたし,NTFS の暗号化に使う証明書はエクスポートしておいたものをインポートするだけで適用できたが,IE のクッキーや Web サイトの認証情報 (ユーザ名,パスワード) が失われてしまった。 謎だけどまあいっか。


*1: 参照カウンタがゼロになってないプロファイルのレジストリを変更しないように注意。 異なるプロファイルで同じホームディレクトリが設定されてることを Windows に検出されてしまうと,ホームディレクトリが重複しないようにいろいろ余計なお世話を受ける羽目になる。

drama ウォーターボーイズ 2 完全密着 130 日!

最終回の放送のときドラマの演技ではなく素で感動してる様子だった 5 段やぐらは,「ラスト」と言われた最後の 9 回目のチャレンジで成功したんだとか。

パケットティッシュ

ママチャリレンタルサービスであるところのハマチャリのネーミングセンスが頭をよぎった。

1Gbps の光ファイバサービス「Yahoo! BB 光」

1Gbps の光アクセス回線を最大 32 ユーザで共有。 べらぼうに安いわけでもないし,どうなんだろ。

小せぇ〜,画面でけぇ〜,イイかも〜「LUMIX DMC-FX7」

既にスタパ氏は LUMIX FX7 徹底レビューでいじりまくり済みなのに,だめ押しでスタパトロニクスにまで出てきた。 電池を食う理由のひとつとして,人から人へ FX7 を回してみんなで画像閲覧しちゃうってのは,確かに言えてる。

3 日目。 よく降るねえ。

仕事

待機しまくりの一日。 結局あすに延期かよ。

開発中のソフトが CEATEC JAPAN 2004 で展示されてるようだ。

AES vs 3DES vs Blowfish vs Arcfour

UltraSPARC III+ 1.2GHz のマシンで暗号化の性能を測定してみたくなり,openssl speed コマンドを実行。 SSH 2 で使われてる暗号化アルゴリズムだけを対象とし,OpenSSH のデフォルトである AES (aes128-cbc),PuTTY のデフォルトである AES (aes256-cbc),OpenSSH と PuTTY の両方で選択可能な 3DES (3des-cbc) および Blowfish (blowfish-cbc),そして PuTTY では選択できないが高速と言われてる Arcfour (rc4) を比較してみる。

The 'numbers' are in 1000s of bytes per second processed.
type             16 bytes     64 bytes    256 bytes   1024 bytes   8192 bytes
rc4              98481.25k   118306.80k   124206.99k   126198.44k   125872.81k
des ede3          8805.09k     8925.38k     9020.50k     9027.93k     9035.78k
blowfish cbc     40074.37k    43193.51k    44000.13k    44442.62k    44269.57k
aes-128 cbc      33818.21k    34932.67k    35514.39k    35265.12k    35347.49k
aes-256 cbc      27829.35k    28163.38k    28359.04k    28409.17k    28451.45k

ん〜,こんなに差があるとは。 OpenSSH では Arcfour,PuTTY では Blowfish を使うことにしよう。 ファイル転送用の WinSCP で Arcfour が選べないのが残念。

電車で座ったら,隣の客がよく柿くけこ香害オヤジ。 しかもその客は新聞を読んでて体を前後に揺らすから風が動く。 きっつー。

茨城県南部,埼玉県東部で震度 5 弱

いつもより早く爆睡し始めた頃に,割と大きめの地震があったようだ。 自宅付近と勤務地付近が震度 3,自社付近が震度 4,弟者の自宅付近が震度 5 弱。 しかし揺れには全然気づかずに寝てた。 おそらく親から着信があったと思われるが,それにも出られずに寝てた。 なんか激しく眠かった。

SPAM 晒し

詐欺メールがキタ! E メール歴 10 年で初めてかも!

Return-Path: <haap-04@excite.co.jp>
From: "send@yahoo.co.jp" <cym-2004jp@yahoo.co.jp>
X-mailer: Super Mailer 9 [cn][outlook]


[[電子消費者契約通信未納利用料金請求通達]]

弊社は信用調査会社様からの依頼に基づいて利用料金支払遅延者のデーターを
一括管理している株式会社日本データー管理機構と申します。

この度は貴殿が使用されたプロバイダー及び電話回線から接続された
有料サイト利用について運営業者より利用料金支払遅延に関して
ブラックリスト掲載要請を受けました。

これまで貴殿の利用料につきましてはコンテンツ事業者方に未だご入金がなく

また、誠意ある回答も頂いておりません。
よって「電子消費者契約民法特例法」上、以上の理由から信用調査会社を経由して弊
社に貴殿の個人情報を利用料金支払遅延者リスト(ブラックリスト)掲載要請が弊社
に届きました。

貴殿の情報に関しましては、既にメールアドレス(フリーメール含む)及びIPか
ら、
プロバイダー・ISP業者から情報開示を受け、貴殿の住所、氏名、勤務先等の情報
は判明しております。

利用料金支払遅延者リスト(ブラックリスト)に掲載されますと、各種融資・クレ
ジット契約・携帯電話の購入及び機種交換他、貴殿の日常生活における信用情報に今
後大きな支障が発生する可能性があります。
つきましてはコンテンツ事業者及び、債権回収業者並びに顧問法律事務所とも協議の
結果、次の通り最終和解案を決定いたしましたので通知いたします。

入金確認後、延滞情報リストから貴殿に関する全データーを削除し、株式会社日本
データー管理機構保管の債権譲渡証明書、内容証明等の書類一切を、抹消させて頂き
ます。
ご入金して頂けず、このまま放置されますと、最終的に各地域の事務所から数名の集
金担当員がご自宅及び、勤務先まで訪問をさせて頂きます。

また、その際に掛かります費用・調査費用・交通費等の雑費は別途回収手数料も合わ
せてご請求させていただきます。

また、場合によっては裁判所を通じた法的手段にて強制執行による給料差し押さえ等
を含めあらゆる手段で対応させていただく事になります。

また、メールアドレス相違、その他いかなる事由により今まで連絡が取れなくなって
いたにせよ、それは弊社に起因するものではなく、お客様の責任によるものです。
円満な解決を望むならば受付期限までに大至急ご連絡をお願い致します。

※注意事項
昨日までの時点でご入金の確認が取れない方にお送りしております。
もし行き違いに入金済みの場合はご容赦ください。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
株式会社日本データー管理機構

受付期限 平成16年 10月 8日

ご連絡先 03−3462−6478

営業時間 10:00〜19:00 休日 日曜日

東京都中央区銀座二丁目8番・・・

住所が「…」で終わってるのは原文通り。 おまけにこの直後,同じ名前の人から別の SPAM が送られてきてる。 それでどうやって信用しろと? (笑)

非常に強い台風 22 号接近で荒れ模様。 めざましテレビで千佳ちゃんが言ってた通りに大きめの傘 *1 を持って行ってて良かった。

……しかしなんでこう,関東地方を台風が通過するのは休日とか夜間とかばっかりなんだろ。


*1: 千佳ちゃんが言う傘の種類は「大きめの傘」と「折り畳みの傘」しかない。

phone FOMA,WIN で使えるフルブラウザ「jig ブラウザ」の秘密

「Javaがネイティブアプリケーションに比べて遅いのは確かだが、ネイティブアプリケーションは消費電力の面から、あまり速く動くように作られていない。Javaのほうは、元々ゲームができることが特徴だったので、ハイスペックが求められてきた。その結果、かなり高速な処理能力を持っている。通常の消費電力を抑えて動くネイティブアプリよりも、Javaのほうが速いという逆転現象が起こっている」

ん,なるほど。 へんな話だが。

URI メモ

🟦 青信号まであと何秒〜信号の光でデータを伝送する可視光通信
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/10/06/4875.html
🟦 携帯電話の 2 画面特許,NEC とドコモ側が東京地裁で勝訴
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041007/150961/

きょうの予定

嵐の前

念のため,万が一の停電に備えて,ひと通りチェックする。

冷蔵庫は,なんと冷凍室に大量の霜をわざわざ作ってあるので,数時間くらい停電したって問題なし。 そう,こんなときのために,いつも霜取りを泣く泣くあきらめてるんだ。

[JPEG / 30KB]

台風

17 時ごろ暴風域に突入。 急に風雨が強まり,1 時間くらいであっという間に通り過ぎていった。

東側を通過していって北風だったため南側の居室の窓に雨が当たらなくて静かだったが,北側の玄関にあるポストの受け口から少し雨水が漏れてきた。 某大学の宿舎みたく室内に浸水するわけじゃないので,どうってことないけれど。

最‘狂’絶叫計画

うぉ,おもしろそー。

このシリーズ,最初の「最終絶叫計画」は観たけど,次の「最‘新’絶叫計画」を観てないことが判明。 連休中にレンタるかな。

phone Advanced Wnn

ケータイでメールに「家から出られないかも」と書きたくて「でられないかも」と打って変換したら,「寺れないかも」となった。 「出られないかも」という候補がない。 これ最狂。

深夜帯の投稿や閲覧につきまして

ホリエモン,プロ野球に手を出す前に本業に注力しなきゃだ。

ツッコミ

from Takashi さん。

最新絶叫計画は……弟が借りてきたので見ましたが……ヴィミョウ.

えっ,そうなんですか。 気が向いたら何かのついでにレンタることにします……。

ハーゲンダッツ アップルパイ

ハーゲンダッツは味が濃いので,もうちょっと少ないほうがイイかなって思うことが多いけど,これはシナモンの香りがあるせいか,飽きずに食べきれた。 まいうー。

AV CEATEC JAPAN 2004 講演レポート【ブルーレイ編】

コピーワンスへの反対意見あり。

特に多数の番組から、好きな番組/シーンを組み合わせて、自分好みのコンピレーション、例えば松嶋菜々子や、“あやや”のコンピレーションが作れないというのが最大の不満。

さらに,ブルーレイは大好きだがコピーワンスは大嫌いという記事を見ると:

「コピーワンスは、もしかしてエアチェックする気をなくさせるのが目的ですか?との質問に対して、在京キー局の人は『まさしくその通り』と答えて非常に驚いた。こういうことをいっているのだから、ハイビジョン時代になっても放送局の体質は全然変わっていない」

なんつーかねえ。 編集機能の充実した HD/DVD レコーダがよく売れてるこの多チャンネル時代に,好きな番組すべての放送を生で観るなんて,既に不可能だよなあ。

AES vs 3DES vs Blowfish vs Arcfour 第 2 弾

前回の第 1 弾と同じコマンドを,Windows マシン (Pentium 4 2.53GHz) で実行してみた。 Cygwin でセットアップできる OpenSSL 0.9.7d を使った。

The 'numbers' are in 1000s of bytes per second processed.
type             16 bytes     64 bytes    256 bytes   1024 bytes   8192 bytes
rc4              79760.26k    87317.80k    91143.88k    90175.78k    89904.54k
des ede3         15243.38k    15541.80k    15237.52k    15253.11k    15845.36k
blowfish cbc     75975.83k    82117.94k    84300.67k    84096.97k    82835.86k
aes-128 cbc      57183.06k    54056.08k    53905.58k    53285.70k    52877.93k
aes-256 cbc      46323.40k    43753.51k    42546.20k    43009.05k    43607.08k

rc4 以外は前回の 1.5〜1.9 倍くらいの値が出ていて,CPU の違いとクロック比 (2.53GHz / 1.2GHz = 約 2.1 倍) を考えればまあこんなもんかなという感じだが,rc4 だけは前回に完全に負けてる。 なんだろう,この差は。

試しに Linux 鯖 (Celeron 566MHz) でも実行してみた。 なぜか aes がサポートされてなかったので,aes は除外。

The 'numbers' are in 1000s of bytes per second processed.
type              8 bytes     64 bytes    256 bytes   1024 bytes   8192 bytes
rc4              32662.67k    43804.29k    46069.93k    46780.42k    46481.41k
des ede3          2213.74k     2309.06k     2324.82k     2329.51k     2331.99k
blowfish cbc     12871.99k    16237.67k    16549.80k    16620.20k    16700.76k

2.53GHz と比較すると,des,blowfish の値はクロック比から考えて妥当だが,rc4 は計算が合わない。 どちらかというと,UltraSPARC の傾向に似てる。

うーん,謎だ。

Linux TCP タイムスタンプ

Netcraftnmap で uptime がリモートから読まれるのは気持ち悪いなあってことで,TCP タイムスタンプを OFF にしてみた。

# echo net/ipv4/tcp_timestamps = 0 >> /etc/sysctl.conf
# sysctl -p

TCP オプションの解説記事Dr.TCP の項目説明に TCP タイムスタンプの意味が載ってる。 一応 RFC 1323 を読んでみたが,OFF にしても特に問題なさげ。 レスポンスがちょくちょく変化したり時々パケットが落ちたりするような回線 (無線 LAN とか) だと ON にする意味がありそうだけど。