またーり

録ったらかしのドラマと映画を消化。

やっと 8 月か〜。 さらに暑くなると思うとうんざり。

家にいる間じゅうずっとエアコンをつけてた先月の電気代が 8 千円弱にも達してたのはショック。 いくら試しにやってみたとはいえ,過去最高記録を 2 千円近く上回るとは……。 少なくとも寝るときはエアコン止めナイト。

仕事

メンバーの体制が変わるとは聞いてたが,フタを開けてビックリ。 今までと全然違う作業だ……。 まあ,出勤時間は今まで通りでイイみたいだし,知ってる人のいるチームだから,気楽ではある。

んでそれに合わせてフロア引越し。 座席に引き出しがなかったり,まだ申請が間に合わず IP unreachable だったり。

Happy Hacking Keyboard Pro の良さを再発見

Unix マシンならカーソルキーはなくても平気だろうけどねえ。

Linux CIFS on coLinux

colinux-20040710 に CIFS を組み込んだカーネル 2.6 を作る。 CIFS の文字コードの設定が見当たらなかったので,samba のほうに設定してみた。

colinux% diff linux-config /usr/src/linux/.config | grep '^>'
> CONFIG_SMB_NLS_DEFAULT=y
> CONFIG_SMB_NLS_REMOTE="euc-jp"
> CONFIG_CIFS=y
> CONFIG_CIFS_STATS=y
> CONFIG_NLS_DEFAULT="euc-jp"
> CONFIG_NLS_CODEPAGE_932=y

コンパイルは,coLinux の Building a custom kernel を参考に。 きちんと「go get some coffee」の手順も守った。 作ったカーネルで coLinux を再起動。

続いて CIFS 用の mount.cifs コマンドを用意する。 samba のソースコードを入手し,コンパイる。 試しにマウントしてみる。

colinux% apt-get source smbfs
colinux% gcc samba-3.0.5/source/client/mount.cifs.c -o mount.cifs
colinux% su
Password:
colinux# ./mount.cifs //foo/bar /mnt/poi -o user=hoge
Password:

あっさり成功。 日本語ファイル名も表示された。 ただ,まだ不安定という説もあるので,本格利用には時期尚早かな。 ……といいつつ一応インスコしておく。

colinux# install -m 755 -s mount.cifs /usr/local/sbin
colinux# ln -s /usr/local/sbin/mount.cifs /sbin
colinux# mkdir -p /usr/local/man/man8
colinux# gzip -c samba-3.0.5/docs/manpages/mount.cifs.8 > /usr/local/man/man8/mount.cifs.8.gz

これで,ふつうに mount コマンドでマウントしたり,/etc/fstab に書いたりできる。

colinux# grep cifs /etc/fstab
//foo/bar /mnt/poi cifs noauto,user=hoge 0 0
colinux# mount /mnt/poi
Password:
colinux# ls /mnt/poi
あいうえお  いろはにほへと

ソニー,「PSX」3 度目のアップデートを本日開始

新 PSX と同等になった。 新 PSX 向けの最新のアップデートも含まれており,正真正銘の最新版。

さっそく PlayStation BB でイロイロ見て回ったり。

ソニー,720 万画素コンパクトデジカメ「サイバーショット DSC-P150」

ついにコンデジの記録画素数に 3,072 ドットなんていう数字が出てくるようになった。 手ブレ補正機能は無し。

「Explzh」「UNLHA32.DLL」「ZELDA」が脆弱性を修正してバージョンアップ

これでメジャーどころは揃ったかと思いきや,Lhaplus が放置プレイか……。 昔,圧縮・伸長ソフトを探した際,いろいろ試して最終的に Lhaplus に落ち着いた気がするので,今さら他のソフトに乗り換えようと思っても,うーむ。

Linux カーネル内に,特許訴訟の対象になりうる技術が 283 件

この件数が多いのか少ないのかはよくわからん。 特許と知らずに使っちゃってる技術って普通にありそう。

キーボード

Realforce には手が出ないので,NMB RT6652TWJP (CMI-6D4Y6) を入手。 第一印象: ずっしり重たい。 見てくれはすんげぇオーソドックスだなあ。 手触りが素晴らしいからキーボードカバーなんて付けたくないね。

今までのキーボードが痛んでギシギシと音を立ててたことがよくわかる。 あと今までのキーボードでメールボタンをよく押してたことに気づいた。

とりあえずパームレストを買ってこないと。

仕事

政治層で私が取引き材料にされてるんですけど……。

上司曰く「ARAK ひとりをいつまでも自由に使われては困る。 今月と来月はこちらのチームに合流させて,再来月からそちらのチームに合流させる。 ところで,再来月以降の作業に備えて来月もメンバーの体制を維持するために,何か仕事はないでしょうか」。

顧客曰く「今月,というか今すぐにでも,ARAK さんをこちらのチームに合流させてほしい。 そうすれば来月はそのチームにプラス 5 人分程度の仕事が発生するので,メンバーの体制の維持もしやすいでしょう」。

先月末までかなり固かったハズの上司の決意が揺らいでるもよう。 結局お金には勝てないってか。 せっかく席替えして別チームに合流したばかりなのに,また動かされる予感。 なんだかなー。

ツッコミ

from Takashi さん。

Lhaplusの中の人は忙しそうなのでなかなか対応されないかも……

作者さんの Web サイトからもそんな雰囲気が伝わってきますね……。 使い勝手は悪くなりますが,ぜい弱性が修正された他のソフトに乗り換えるしかなさそうです。

ところで form の変数は「as_oq=Jidarakuki」を追加するのが簡単かと思います。

現状のプロジェクトメンバーで急きょ開催された飲み会に参加。 いつの間にか 50〜60 人規模になったんだなあと改めて実感。 いまだに残ってる初期メンバーは管理職を除くと私を含め 3 人だけ。

高画質で高機能なのにスゴくカンタン,使いやすいゼ LUMIX FX7!!!

やっぱ俺的にはマジ予約!! とまでは思わないが,少し購買意欲が湧いてきた。

仕事

本来の作業の合間に,いろいろと雑用が発生。

不調で回収する PC があると聞きつけ,メモリをもらう。 しかし,そのメモリを自分の PC に付けて Windows を起動すると,しばらく後にブルースクリーンでクラッシュ。 再起動すると,Uncorrectable Memory Error とやらで BIOS が停止した。 なんだ,メモリが壊れてるせいで不調だったのか…。 こういうふうにエラーを検出するとは,さすが ECC 付き RIMM。 でも元の PC だと BIOS は停止しなかったな。

ネットワークの申請が終わり,さっそく接続した先輩から,DHCP サーバの払い出す IP アドレスがかぶってる YO と表示されてつながらないんだけど,と呼ばれた。 パケットをキャプチャして相手の MAC アドレスを調べてみると,なんと私の PC。 設定ミスでふたつの MAC アドレスに同じ IP アドレスが払い出されてたもよう。 ネットワーク担当者に設定を修正してもらって解決。

ネットワークの申請が終わり,さっそく接続した Linux サーバが,IP アドレスを取得できない。 見ると,LAN がリンクアップしてない。 ローゼットの配線ミスということが判り,ネットワーク担当者に修正してもらう。 しかし今度は DHCP サーバから IP アドレスが払い出されない。 「Linux だからダメなんじゃないの?」という空気が漂ってきたが,うまくいってる Windows マシンの MAC アドレスと同じものを試しに Linux サーバに設定してみると,サクッと IP アドレスが払い出された。 ので DHCP サーバに登録されてる接続許可 MAC アドレスのミスっぽい。 ネットワーク担当者にはあす依頼ということで。

きょうのところは,ネットワーク担当者に嫌われてるに違いない,という結論に。

道ばたですれ違ったおばあさんに「暑いのに大変ですね〜。 いってらっしゃい」と声を掛けられた。 やっぱ長袖ワイシャツにネクタイは暑そうな格好に見えるのか……。

会社の関係者だけに公開する Web プロキシを設置する。 IP アドレスや MAC アドレスでアクセス制御すると iptables の変更が後々面倒になるので,プロキシ認証を使うことに。

ネット上で情報源の多い Squid をチョイスしたものの,思ったより設定ファイルのクセが強く,設置に 1 時間以上かかってしまった。 複雑な書き方にもかかわらず,凝った設定や柔軟な設定をするのは難しい。 無理なケースも多々あるようだ。 意外と DeleGate のほうが簡単なのかもしれない,と思った金曜の昼下がり。

帰路

え゛っ,予定決めてないの? うーむ。 あす休日にしては早起きコースか。

コンビニでレジに人が何人か並んだ。 レジにいた店員が,奥の店員を呼ぶブザーを軽く鳴らした。 奥の店員は出てこなかった。

ひとり目のレジ打ちが終わり,長めにブザーを鳴らした。 出てこなかった。

ふたり目のレジ打ちが終わり,かなり長めにブザーを鳴らした。 出てこなかった。 ていうかちらっと出てきたのに荷物を運ぶふりをして入っていった。

3 人目のレジ打ちが終わり,めっちゃ長めにブザーを鳴らした。 出てこなかった。

4 人目のレジ打ちが終わり,ブザーを鳴らしつつニコニコしながら「少々お待ちください」と言い残すと,レジにいた店員が奥に入っていった。 そして「なんで聞こえてるのに出てこねーんだよ」と叱りつけて連れてきて,ようやくレジが 2 つ動き出した頃には,並んでる客は 3 人だけであった。

なかなか出てこなかったあの店員はレッドカードだねぃ。

目に異物 (まつげ?) が入った痛みで目をさます。 洗面台で軽く洗ってみても痛みは治まらず,涙を流しながら二度寝。 その後,風呂に入って洗い流す。

親がこっちに出てきたということで,羽田空港へ迎えに行く。 そしてうちへ案内する。 羽田空港から JR 川崎駅までは京急バス (330 円) に乗ってみた。 35 分くらいかかるが,京急線 (400 円) より安いもよう。

あまり掃除してない場所にお袋の手が入る。 普段ぱっと目に付くところしか掃除してないことがバレバレ。 掃除用具をもう少し買い揃えなきゃだ。

日曜日

客人は私ひとりを残して次の目的地へ。

掃除の続きをやったあと,家でまったり。

仕事

くだんの取引きが成立したらしい。 昼過ぎからいきなり別チームへ合流。 待ってましたと言わんばかりに早速あす〆切の仕事とあさって〆切の仕事が回ってきた。 大連休とまではいかなくても今月ある程度休みを取りたい気分なんだけど大丈夫かな。

携帯性と実用性が魅力! 「レッツノート R3」

私のケータイと同じ A5505SA (シャドウパープル) と比較してる!!

きょうの予定

電車が比較的空いてて簡単に座れる。 そうか,みんな夏休みかー。

Windows が 2 回フリーズ。 Windows アプリの開発って大変やね。

高速なワイヤレス PAN を実現するワイヤレス USB

Bluetooth はようやくちらほら使われるようになってきたが,ワイヤレス USB はどのくらいの期間で普及するんだろう。