home こだわるとカタログ通販に走る予感

近くに家具屋ないかなー。 できれば実物を見て考えたい。 ってか,単にニッセンの品揃えがよすぎるだけっつー話も。

 高さを有効に使えるベッド

キーワードは「ハイベッド」「ロフトベッド」かな。 さらに「システム」が付いて「システムロフトベッド」などと呼ばれるものは,ベッドの下に机が付いてたりするようだ。 探せば見つかることはわかった。 パイプタイプの安いやつキボンヌ。

 部屋の角を有効に使える AV ラック

キーワードは「コーナーラック」かな。 ビデオデッキ 3 台以上とテレビを置けるようなのが見つからないので,オーディオラックと,テレビ用コーナーラックを,別々に買うことになるかも。 オーディオラックはワンタッチ開閉式ガラス扉付きの手頃なやつキボンヌ。

 パソコンラック

パソコンラックにするか普通の机にするか未定。 う〜ん。

phone C1002S

C406S と大差ないから乗り換えないつもりだったけど,CM を何度も見るうち欲しくなってきた…。 1cm 短いのと,画面が TFT 液晶なのがいいねえ。 あと,元々ブラックモデルが欲しかったのに,品切れのためにホワイトモデルで妥協してしまったという経緯もあったりする。 もう少しボタンが押しやすくて,折り畳んだ状態で見える小画面が付いてれば,即決なんだけどな。

所有者に聞いたところによると,着信音が小さいという欠点は改善されてるんだとか。 むむッ。 第 3 世代携帯電話サービス「CDMA2000 1x」に対応したソニー絵理クソン Sony Ericsson 端末が出るまで待とう。 と自分に言い聞かせてみる。

入社前研修用 PC

回収は 3/15 以降とだけ決まっていて,具体的な日程は回収業者が決めるので,会社のほうではコントロールできないらしい。 引越し前の 3/20 までに回収してほしいと頼んでみたら「自費で送っていただくのが確実です」とのつれない返事。 うはー。 カネかかるんなら存分に使い倒してから送らナイト。

取り外したエアコン

おとといの夕方送ったエアコンが,今朝着いたもよう。 クロネコさんは「『小さな引越便』ですのでふつうの荷物と違って 3〜4 日かかります」とか言ってたのに,完全にふつうの荷物と一緒やん。 早っ。

home 家具物色

親が「ニッセンは高くない?」と言ってた割にそうでもないと思ってたんだけど,別送の商品には荷造送料が付いたり (買おうとしてる大きな棚みたいなのは全て別送),配達日を指定すると商品ひとつずつにサービス料が付いたりして,合計で高いっていう意味だったのかもしれない。 これを含めた金額でもう一度比較検討してみるか。 もうあんまり時間ないけど。

 高さを有効に使えるベッド

それはつまり安物買いの銭失いに注意ということですね。 忠告ありがとうございます。 通販の写真だけ見てると丈夫そうに感じますしねえ。 とはいっても,本当にしっかりしたやつは値段がひと桁違ったり…。 とりあえずロフトベッド (床面高 150cm 前後) は避けて,ハイベッド (床面高 100cm 前後) にするつもりです。

 AV ラック

結局,オーディオラックは買わずに,テレビ用コーナーラックと普通の棚でまかなうことになりそう。 うるさくてガラス扉の中にしまいたいのはクリポンだけだし,オーディオラックは邪魔だし。

 パソコンラック

普通の机にしないで,高さを有効に使えるラックにしようかと。 ただ,いま使ってる低いラック (床に座って使うタイプ) がハイベッドの下には置けない微妙な高さで,しかもテレビ (26kg) より重たいくせにキャスターなしという代物なので,どうしたものやら。

 ツッコミ

実は、2段ベット結構いいです...ただし、身長収まればですが(^^
ベッドの下を有効利用したいので 2 段よりは 1 段ですかねー。 身長はこれ以上伸びなきゃ大丈夫だと思います(笑)。

AVEX のリッピングできない音楽 CD が販売開始

ほんと,CD のロゴが入ってないのを「CD」と呼んでいいのかどうか謎。 一部引用:
ちなみに、このCDを購入して、手持ちのCDプレーヤーなどで再生できない場合、「そういう仕様ということで納得いただく。返金などは考えていない」(同社広報)とのことなので注意が必要だ。
仕様か。 ずるいぞ。

home 上下水道停止手続き

出かける途中,筑南水道企業団に寄り道。 手ぶらだったと思いねえ。

わたし「この停止届は何日前までに出せばよろしいのでしょうか」
担当者「当日でもいいですよ」
わたし「早いほう,例えばきょうでも大丈夫ですか」
担当者「ええ。 どちらにお住まいですか」
わたし「お話だけ伺おうと思って印鑑を持ってきてないのですが」
担当者「印鑑は無くても構いません」

「印」って書いてあるのに要らないのかー。

 上水道停止手続き

筑南水道企業団事務所で上水道停止届を提出。 今までずっと基本料金の分しか使ってなかったので,2・3 月分の見込み精算をしてもらう。

 下水道停止手続き

筑南地方広域行政事務組合 筑波研究学園都市下水道事務所で下水道停止届を提出。 今までずっと基本料金の分しか使ってなかったので,3 月分の見込み精算をしてもらう。 担当者曰く「1・2 月分の引落しが 11 日にあったと思うんですが,そのフロッピィがまだ銀行から届いていないので,もし引落しに失敗していたら,あとで請求させていただきますね」。 マジ? フロッピィすか。 まあ下手にネットワークで流すより手渡しのほうが安全だけどさ。 フロッピィねえ。

 新居の住所って…

初めて新居の住所を書類に書いたのだけど,面倒だなコレ。 漢字が 13 文字連続だヨ。

スーツ

「若菜がツイてる」 *1 でおなじみの「フレッシュマン応援フェア」をやってる AOKI へ。 スーツ 10,000 円割引券と,4 点セット (シャツ,ネクタイ,ベルト,シューズ) で 11,000 円という券と,1,500 ポイントで 1,500 円割引という特典を併用。 これでしばらくスーツは間に合うんじゃないかな。 あとはシャツと靴下を多めに買っとけば安心。
*1: 酒井若菜だけツイてて,店員とか買いに行った人とかはツイてないのかな??

home 忘備録というか備忘録というか

 中古で売る物

  • 不調の Panasonic RX-DT99 (ラジカセ)
  • 錆びかけてる電気ポット

 処分する物

  • 壊れた YAMAHA CDR200t 改 400t
  • 引越し後は邪魔なだけのディスプレイの箱

 弟に譲る物

  • カーペット
  • ガスコンロ

 弟から取り返す物

  • ATX ケース
  • The UNIX Super Text

 謎考察

カーペットを剥がすには荷造りがある程度終わってる必要がある

ケースやカーペットを運ぶにはリアカーがあったほうがいい

リアカーを借りられるのは平日の昼間のみ

引越し前日の午前中がほぼ荷造りのタイムリミット

引越し前々日に荷造りを終わらせておきたい

コピーコントロール CD で遊ぶ暇がない

(+Д+) マズー

home ああ…

新居は CATV 対応の物件にしとけばブロードバンド開通までの期間を縮められたんだよなーと少し悔やんでみたり。 Y!BB スピードチェックによると下り接続速度推定値 962Kbps,下り計測速度目安値 800Kbps とのことなので,回線適合検査で蹴られさえしなければ ADSL が使い物にならないことはなさそうだけれど。 ちなみに今住んでる地域ではそれぞれ 746Kbps,600Kbps という結果が出た。 ISDN で HL アダプタ (回線損失形アダプタ) が必要な地域なのにこの程度いけるのね。

この頃はネットワークは比較的まともだった。

 郵便貯金のインターネットサービスが 25 日から本格開始

残高照会くらいは使うかな。

 Matrox 戦線復帰?

Matrox Parhelia GPUMatrox Parhelia Information。 をを。 ついに Millennium,G400 に続く新チップ登場か。 大いに期待。 ただ,値段が……

 J-DSL

そーいえば料金据置きで 8Mbps サービスを始めるんだよなあ。 もともと ODN の回線は速いほうだし,なかなか魅力的。 でもやっぱり当初の予定通り開通までの日数にこだわってイー・アクセス系にするつもり。 つまるところ,今のシーズンは,どこに申し込んでも,NTT 側が大混雑だろう。

 メモ

🟦 「CDS? あれはプロテクトじゃないです」――再び,コピーコントロール CD を考える
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/13/cdswhy.html
🟦 ミンナノキモチはどこにあるのかな
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0203/12/c_avex.html
🟦 CD-R 実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/

そろそろ open-coins の新マシンをサーバ室に移動させたいので最低限の設定をやることにする。 sshd は既に動いてるので良し。 named は適当にファイルを作り直して完了。 ircd はきらねさん特製パッチの当たったやつをコンパイルしてぶち込んで設定ファイルを少し直して完了。

qmail と fml は…,慣れてないので設定に手こずる。 おまけに昼過ぎからずっと学校のネットワークが不調。 特に DNS を引くのに時間がかかりまくる。 googling するのに 1 分,見つかったページを開くのに 2 分ってな具合で,じつに作業効率が悪い。 腹も減ってきてへとへと。

できれば明日,サーバ室に運び込んで,旧マシンからファイルを移しておきたいところ。 そうすれば週末にリモートから設定できるし。

NTT 東西,電話回線線路情報をユーザーに公開

今朝 8 時のサービス開始直後にアクセスしてみた。 そしたら文句いわれたので,2 分後にアクセスしてみた。

ありがちだけど,始まったばかりのサービスで「よくあるご質問」っていう表現は謎だ。 あと,今までは事業者からの照会 1 件につき 108 円もかかってたの??

 今のおうち

ご指定の電話番号による検索はできませんでした。
ISDN だから無理か。 弟の引越し先の近くの店の電話番号を入れてみよう。
○線路距離長 (エンドユーザ 〜 NTT 収容ビル) 3810m
○伝送損失 45dB

 新居

ご指定の電話番号による検索はできませんでした。
まだ電話工事終わってないもんな。 向かいの店の電話番号を入れてみよう。
○線路距離長 (エンドユーザ 〜 NTT 収容ビル) 3340m
○伝送損失 44dB
わーん。 別のサイトで調べたとき,直線距離 2.2km,道なりで 2.6km ってことだったから,3km は超えてないと思ってたのにー。 試しに地図上で新居から 2km 離れたところにある店の電話番号を入れてみると…
○線路距離長 (エンドユーザ 〜 NTT 収容ビル) 1390m
○伝送損失 23dB
なるほどねえ。 収容局を出てすぐに,思ったより遠回りしてるようだ。

 うーん

8Mbps には挑戦しないほうが良さそうだなあ。 でも 1.5Mbps だとモデムのレンタルがないからなあ。 大家さんに頼んで CATV (8Mbps) を引き込んでもらえればいいなあ。 それか,8 ユーザ以上の申込み見込みがあれば,B フレッツのマンションタイプ (10Mbps か 100Mbps) を引き込んでもらえるといいなあ。

とりあえずタイムプラスあたりを使って少しでも安くアナログ生活かも。 ……ノート PC の内蔵モデム,きちんと動くんだろうな。

open-coins 復活第一弾

サーバ室に土日に入る方法はないかと技官さんに聞いてみたら,技官さん自身の入室 IC カードを貸してくれた。 これで,open-coins 関連のリモートからできない作業が土日のうちに済ませられる。 入室 IC カードは Suica と一緒に財布に入れたままでも問題なく反応するみたい。

ひとまず新マシンを 1 台運び込んで,旧ネームサーバと ML サーバとニュースサーバのファイルを救出。 今のところ上位の DNS に登録してもらってないので昔の名前でも新しい名前でも引けないけど,昔と同じ IP アドレスを直接指定すれば IRC サーバは利用可能。

食わず嫌い

きのうの食わず嫌い王決定戦を観てたら,久々にサーターアンダギーを食いたくなった。 こっちじゃ売ってないかな。

まだ悩んでみるの巻

フレッツ ADSL「おすすめイブ」診断コーナーによると,伝送損失 44dB の地域は,8Mbps タイプの優位性が乏しいと想定されるかどうかじつに微妙な領域に該当 (目安は,線路距離長 3500m,伝送損失値 45dB)。 8Mbps のサービスであってもちゃんと設定されていれば大丈夫というのが難しいところなんですよねぇ。 ちゃんと設定してくれる業者でないと。 (^^;)

アッカの 8Mbps は新居周辺では増設が済むまで待たされるようなのです。 1.5Mbps はモデムレンタルなし。 イー・アクセスの 8Mbps は即申込み可能で,1.5Mbps はモデムレンタルなし。 モデムレンタルを前提に考えると 8Mbps となって,月額は,今のプロバイダの場合,どちらも 3,853 円 *1フレッツ ADSL だと 1.5Mbps でもモデムレンタル可能なので 1.5Mbps で考えて,月額は,今のプロバイダの場合,4,330 円 *2 となるのが,今ならキャンペーン期間中で 6 ヶ月間オプション料が無料らしく,しばらくの間 3,900 円。 NTT のいまだけ割引も含めると最初の 2 ヶ月間は 3,300 円ですね。

ということでフレッツ ADSL もそんなに高いわけじゃないので (いま使ってる 64Kbps のフレッツ ISDN のほうがよっぽど割高で,月額 4,480 円 *3 に相当),ていうか,モデムレンタル料まで合わせた ADSL 系の月額が,現状の TA/DSU 非レンタルのフレッツ ISDN よりも安いわけで (しかも TA/DSU 購入のぶん初期投資は大きかった),開通までの日数さえ短ければ,もうどこでもいい気がしてきました。 そういう意味では,引越し後もフレッツ ISDN を継続しておいて,ADSL 開通時に ISDN を解約するのが一番良かったのですが,これだと電話番号がいきなり変更になるケースがあるのが心配で,引越しと同時にアナログ回線に戻すことに。

フレッツ ADSL なら,引越し前に申し込んでも,NTT は良きに計らってくれるかなぁ。 試してみるのもおもしろそう。 フレッツユーザー向けの無線アクセスサービス「M フレッツ」の話もあるし。 それからプロバイダに関しては,今のプロバイダはかなり頑張ってる最中で (ASAHI ネット,バックボーンを増強し対外回線を 5.1Gbps へなど),さらに SINET 系へのアクセスが速いということもあり,当分離れる予定なし。

ぜんぜん関係ありませんがサーターアンダギーは小田急新宿駅南口改札前あたりをチェックすればいいんですね。 引越し当日はバタバタしていてそれどころじゃなさそうなので,ほかの日に見てみます。


*1: 基本料 450 円 + 利用料 2,730 円 + モデムレンタル料 500 円 + NTT 回線使用料 173 円
*2: 基本料 450 円 + フレッツ ADSL オプション料 430 円 + モデムレンタル料 490 円 + フレッツ ADSL 利用料 2,900 円 + ADSL 屋内配線利用料 60 円
*3: 基本料 450 円 + 一般加入電話と INS ネット 64 の NTT 基本料の差額 1,230 円 (2 級局の場合) + フレッツ ISDN 利用料 2,800 円。 遅いが回線は非常に安定

mnews の欠点

ネットニュースと E メールをあまり区別せずに扱えるようになってる反面,その区別ができない人は使っちゃダメ。 さらに,プライベートな情報をネットニュースに流して,それを親切なひとが指摘してくれたにも関わらず,恫喝メールとして再びネットニュースに forward するようなひとは絶対使用禁止。
学内ニュースだけならまだしも,fj に流すなよなー。

 ツッコミ

[mnews] いや、Y先生のあれは、確信犯な気が....
いまいち理解してないかもです。 ……あ,わかったような。 わかんないような。 読み取れてないです。 まだ。

home 各種手続き

  • 郵便局 転居届提出完了
  • 新聞停止申込み,精算完了
  • 旧居ガス閉栓申込み完了
  • 新居ガス開栓申込み完了
新聞屋さんは,引越しの掃除用にゴム手袋や雑巾のセットを持ってきてくれた。 購読開始のときだけでなくて,最後にもイロイロくれるんだね。

会社 PC 返却前最後のひと仕事をさせつつ,通販でベッドやら TV 台やらラックやら注文する。 またもや,金曜日に発生するイベントを増やしてしまった。 午前中は,早起き,新居への移動,荷物搬入。 午後は,電話工事,ガス開栓。 時間不明なのは,通販の大型商品の到着,フレッツ ADSL コンサルティング担当者からの連絡。 ……イベントが同時に発生しないことを願おう。

午後

あすが燃えるゴミの日なので,きょう中に出たゴミならすぐ捨てられたのだけど,ほとんど片づかず。 会社 PC の本体と液晶ディスプレイを梱包した後で,メールなどの環境をデスクトップ PC からノート PC に移してなかったことに気づく。 やむを得ず今までの CRT ディスプレイを引っ張り出して作業。 ついでに日記更新。

こうやって見ると,ずいぶんフォーカスが甘くなってるなあ。 1997 年 6 月に使い始めたから,かれこれ 5 年近くになるか。 こいつにはぼちぼち隠居生活を検討せねばなるまい。 私はまだ液晶ディスプレイの動画表示能力を信じることができないので,買うとしても CRT ディスプレイ。 ここ 3 ヶ月くらいの液晶ディスプレイでしか観てない動画を CRT ディスプレイで観直したい気分。

home 各種連絡先変更手続き

  • 学会 (Web)
  • ケータイ (Web)
  • 東京電話 (Web)
  • フュージョン・コミュニケーションズ (電話 5 分待ち)

Web 上で手続きができるところは簡単だけど本人確認がどの程度信用できるかとかきちんと受理されたかどうかなどが少し不安で,電話でしか手続きができないところはつながるまで時間がかかることが多いけど安心。 銀行口座や郵貯口座の住所は,窓口に行くのが面倒でまだ変更してなかったり。

電源タップ

現状の配線の最長パターンは,壁コンセント → 三つまたソケット → 3 つ口電源タップ → ビデオデッキ → ビデオデッキ → ビデオデッキ (3 台数珠つなぎ)。 この,様々な観点からアレゲな配線を新居まで持ち込まないように,7 つ口の OFC ノイズフィルタータップ AT-NF506 を買おうと思って何度も電気街に足を運んでいた。 のだけど,入荷する気配がないので,8 つ口のトリプルノイズフィルタータップ AT-NF508 を買う。 またケーブルが増えた…。

研究室の root

私も含めて卒業する人のアカウントを postmaster の alias から外すと,誰もいなくなることが判明。 root グループが不在になるもよう。 JKS (COINS),バイト先以外に,研究室も root の引継ぎが必要だったとは。 今さら時間ないよ。

ツッコミ from 毒名希望さん

fjにクロスポストされていたとは気づきませんでした.良くも悪くもすーぷれめ先生の同類だと観察されてしまうことでしょう.合掌>campus.living
ニュースとメールの勘違いでないことは確かなようですね。 謎だらけなことに変わりはありませんが。

きょうの予定

home 荷造り進まず…

研究室とかバイト先とか顔を出してみたら,まだやることが残ってた。 わーん。 技官さんに入室 IC カードを返すのは卒業式の日かなこりゃ。

 中古

ラジカセ (RX-DT99) を中古に出す予定だったけど,12 年も前の品じゃ引き取ってもらえないか。 せめて修理できればなー。 誤ってショートさせてもめげずに修理するスゴイ人も世の中にはいるようだけれど。

 冷凍室の霜取り

[JPEG / 10KB]

霜取りは 1999/10/30 以来 28.5 ヶ月ぶりですが何か?

はんこ

いわゆるシャチハタの納期を聞いてみた。 既製品に私の名字があるはずもなく,メーカに発注することになるので 2〜3 週間かかるらしい。 うぐ。

buy music Do The Best,PRECIOUS COLLECTION 1995-2002

  • Do As Infinity「Do The Best」(ベストアルバム,Cactus Data Shield 方式コピーコントロール CD,avex trax,税別 3,000 円)
  • MAX「PRECIOUS COLLECTION 1995-2002」(シングルコレクションアルバム 2 枚組,avex trax,税別 3,500 円)

 DAI

おもしろそうな CD (CDS200.0.4) なのに,荷造りで忙しくて遊ぶ暇なし。 とりあえず判ったことは,

  • AIWA XG-530G (ミニコンポ) は,問題なく再生
  • SONY D-E700 (CD ウォークマン) は,問題なく再生
  • HITACHI DVD-ROM GD-7000 (DVD-ROM ドライブ) は,きちんとエクストラ CD として検出し,リッピングしようとすると 1 トラック目の 8 秒目あたりでコケる (付属ソフトで圧縮音源再生可能)
  • MATSHITA UJDA140 (CD-ROM ドライブ) は,データ CD としか検出しない (付属ソフトで圧縮音源再生可能)
  • TEAC CD-W516EB (CD-RW ドライブ) は,CD であることを検出しないばかりでなく,数十秒間,サーボの外れるカッタンカッタン音が聞こえるので,あまり試すとドライブが痛みそう (再生不可能)
  • TEAC CD-532S (CD-ROM ドライブ) は,セットしただけではデータ CD としか検出しない (付属ソフトで圧縮音源再生可能)。しかし…… (某実験室のページに載ってたとおり)\

ちなみに,ふつうに CD をセットして Windows の CD 自動起動機能が働くと,付属ソフトが動き出し,確認なしで C:\ や Windows システムフォルダの下にファイルをインストールしようとする (そしていくつかの DLL ファイルを置き換えようとする) 腐りきった仕様なので要注意。

🟦 AVEX にコピーコントロール CD について聞く
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020318/dal_a1.htm

 MAX

「恋するヴェルファーレダンス」から入ってますよ > B さん。 つーか,「恋するヴェルファーレダンス」と「TORA TORA TORA」の間にもう一曲あったとは知らなかった。

きょうの予定

ガスが止まる前に風呂に入っておこうと思い,湯を張ったんです。 湯を。
そしたらなんかサビ色の湯がたまっているんです。
で,よく見たらなんか汚れ沈殿してて,透明度 20% くらいなんです。
もうね,夢かと。 幻かと。
まだ浴槽に手を突っ込んでもいないのに,先に汚れてんじゃねーよ,ボケが。
サビ色だよ,サビ色。
なんか全部捨てようとしたら時間かかるし。 排水に 5 分以上か。 おめでてーな。
ってか,おめでたくないです。 控えめに言って悪夢。
2 階建てアパートに貯水槽なんてないので,どこか近くで水道工事でもやってたのか?
で,やっと湯を捨て終わって張り直そうとしたら,また微妙にサビ色の湯が出てくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな,……もうええわ。

とん Q で食いすぎ

徹夜の荷造りに備えて 1,800 円のメニューで贅沢モード。 といっても 1,400 円分の食事券を併用したので,実質 400 円 + 消費税だけれど。