きょうの予定

大荒れ

南東のちに南南東の風 10m/s 前後,一時的に激しい雨。 道路が冠水してたり,強風に煽られたりして,膝から下がびしょ濡れ。 コートもずいぶん濡れたなあ。

雷がゴロゴロ。 家の近くの駐車場に,大きな音に反応する防犯センサーを搭載した車があり,雷が鳴るたびに反応して警告音を発するのが耳障りだったり。

首都圏私鉄網

パスネットカードがあると便利なんですね。 先住民の知恵を借りて生活に役立てていきたい所存なのであります。

Suica イオカードは,磁気イオカードのように取り出さなくていいので,紛失しにくいです。 でもせっかく IC カードなんだから,阪急電鉄の IC カードのような機能が付いていればベスト。

 匿名ツッコミ

JR使ってください
……といわれましても。 通勤には Suica 定期券を使うことになると思います (JR で 5,6 駅)。 研修期間中は,そこからさらに私鉄で移動する可能性が高いですが。

ろんぶん

きょうのゼミで,あす先生に見せることが決まったらしい(汗;

徹夜覚悟で論文書き。

きょうの予定

ろんぶん

もともと今週の金曜を目処に書いてたものが,一晩徹夜したくらいで急に仕上がるわけないよね。

 なので

徹夜はヤメ。 5 時間くらい寝た。

 匿名ツッコミ

5時間はぜひたく
普段 8 時間近く寝てるのでコレでも結構ツラいんです,なんて書くとまた突っ込まれそうなので書きません。 ええ,書きませんとも。

 ゆうがた

時間ぎりぎりまで書けるだけ書いて,ボスに見せることに。 どきどき。

大学院の成績・修了証明書交付願

事務で手続きを済ませる。 学群のときと違って,申請しておかないと学位記授与式当日に受け取れないんだとか。 何故。

buy music eriko Don't stop the music

Wonder GOO に行ったら売切れだったので (次回入荷は木曜日とのこと),UFO 堂にて購入。
  • 今井絵理子「Don't stop the music」(マキシシングル,初回特典 トレカ,SONIC GROOVE,1,000 円)
TOY'S FACTORY から avex への移籍第一弾。 今回は作詞作曲編曲 T2ya。 初めて聴いたときに中華風と評したけれど,絵理タン曰く「アジアンテイスト」らしい。 いろんなところで何度も耳にするうち,もうすっかり慣れちゃってたり。

何はともあれガンバって欲しいものです。 今年も絵理らーとして応援しまくることをここに宣言します。 とかいいながら初回特典があるにも関わらず予約し忘れてたのはここだけの秘密です。

気分転換のつもりが…

帰宅前,ちと気分転換に glib をアップデートしたところ,いろんなソフトが動かなくなってあたふた。 最終的に cc ではなく gcc でコンパイルしたら元通り動くようになったのだけど,かなり無駄な時間を費やしてしまった。

忙しければ忙しいほどいろいろやりたくて。 忙しければ忙しいほど日記も長文になったりして。

「ティセラ 胸キュンピーチ!」の CM (♪桃色片想い)

「Fasio ビームオンアイズ」の CM (♪キミノヒトミニコイシテル) を超えたね。 と書こうと思ってたら某日記サイトに先を越されてた (謎)。購買層を勘違いしてるような,可愛さ大爆発路線の CM。 CF ソングのほうの PV も同じように超えてるかなっと期待。\

ただ,CM の映像の途中で同期がズレれてしまう。 というのも某日記サイトに先に書かれてた (謎)。クリポンでもダメだったらしいから S●NY のチューナがだめなのかな。 まあ 30 秒バージョンで 899 フレームだから,どうしようもなければ 1 フレームずつ修正ってことで。

きょうの予定

匿名ツッコミ

家で寝るのはぜひたく;p
研究室の机から家まで徒歩 10 分ですからねぇ。 そりゃ帰りますよ。;)

きょうは洗濯してから学校へ。

あといくらだったんだろう……(笑)

クレディセゾンからカードの利用明細が来ている。 ポイントアップ 2001 は今回でラスト,さて結果は…… 59 ポイント。

わはは。 最低ラインの 200 ポイントにまるっきり届かない。 デカいのはデジカメを買ったときのポイントだけで,あとはゴミだもんなぁ。 そもそも貯める気がなかったしね。 しかし貯めようと思えば 200 ポイントは可能だったかもしれず。

phone music eriko 着メロ

絵理タンの新曲。 いつものように 2 種類 *1 ダウンロードしてみた。

うーん,どっちもわかってないなぁ。 特徴的な間奏の部分がバッサリ省かれてて物足りない。 がっくし。


*1: au のケータイを使い始めた頃は,インフォコムの「メロ着倶楽部」を使っていた。 1 曲 30 円で 10K バイト前後。 その後,ヤマハの「メロっちゃ!」が 1 曲 25 円になったので,乗り換えた。 こちらは 5K バイト前後。 そして数ヶ月前,「メロ着倶楽部」も 1 曲 25 円になった。 最近は,両方ダウンロードしてみることが多い。 当然ながら (情報料だけで) 50 円かかってしまう。 どうでもいい曲の場合は「メロっちゃ!」だけかな。 ファイルサイズが小さいし,軽快な音がイイし。 どうでもいいならダウンロードするなっつー話はこの際なしで。 脚注のほうが本文より長いじゃんっつー話もなしで。

秋の集中講義の単位

成績照会 3 度目にしてついに回答が得られた。 A。 これで残すは修論のみ。 ワショーイ。

けど今週末の集中はおもしろいからなぁ。 たぶん出席すると思う。 レポートを出すかどうかは不明。

ろんぶん

ボスから返ってきた。 「大体いいけど実装の章はこのくらいにしといて他の章を増やしてね」とのこと。 ほっ。

きょうの予定

学校

忙しいので忘れずに書籍部で B.L.T. を購入。 忙しいのできのうコンビニで立ち読みした気がする。

 匿名ツッコミ (1)

セゾンカードの件:ポイント貯める人は極力カード支払にしてるようですね(ご存じだとは思いますが・・・)電話代とか月々の支払も口座引き落としをしてないですよね。私も某ア○ライドカード500ポイント単位なんだけど3年使っても500ポイント貯まりません(;_;) ○プライド以外だとポイント加算数が1/2 ってのも許せなひ
貯めるつもりがなかったので全然カード支払いにしてないです。 今のプロバイダがカードでないとダメということで仕方なく作ってカード支払いにしたのと,フュージョン・コミュニケーションズをカード支払いにしただけで。 引っ越してからいろいろ契約し直すときに検討します。

 匿名ツッコミ (2-a)

情報セキュリティアドミニストレータ試験って区分ありましたっけ?
えーと,受験票に試験区分がセキュリティと書いてありますが,そのことではないですよね?

 匿名ツッコミ (2-b)

すません。説明不足でした。雑記ばらんにて情報セキュリティアドミニストレータとあったのだけど、某情報処理技術者試験の願書には区分がなかったようなので・・・(^^;
なるほど,そういう意味でしたか。 意味を取り違えてました。

情報処理技術者試験センター試験実施概要あたりをご覧いただければ解るかと思いますが,セキュアドは秋期のみです。

Let'snote Light CF-R1RCXR

くわッ,これはイイ!! ノート PC 持ってなかったら買っちゃうな。 再インストールに必要なリカバリデータも HDD 内に入ってるというのがなんか引っ掛かるケド。

あ…

先日の某日記サイト *1 の方がここのサイトに気づいたみたい。 べつに某などと隠す必要はなかったのだけれど,たぶんリンク可否について一言も触れてないサイトなので,あやふやな書き方になってしまった。 いきなり質問するのはアレなので,もうちょっとそのサイトを散策して調べてみよう。

くだんの CM の同期ズレに関しては,DV デッキもクリポンもアウトということで,残る三菱の S-VHS デッキで確認する予定。 と書いてて思い出した。 SONY の S-VHS のほうに,録ったらかしでまだ観てない「伊豆の踊子」(ごっつぁん,ほか),「はいからさんが通る」(よっすぃー,ほか),「時をかける少女」(なっち,ほか) が入ってるやん。 あうう。

 散策後

リンクしても良さそう。

某日記サイトというのはアイドルグラビア日記で,あややの CM の話は 1 月 19 日。 うーん,受信側 (自分たち) のチューナを疑うのもいいけど,送信側 (ヒッパレ) はどうなんだろう。 念のため他の枠も狙ってみナイト。


*1: なんとなく芸能系の趣味が似てて (こだわり方は違う),安心して読めるサイト。 メルマガも読んでます! …ってここに書いてもしょうがないですな。

きょうの予定

ホントに時間ないんですよ

B.L.T. の表紙の質,変わった? 創刊号からずっと買ってるけどコレは初めてのような。

 きのう

きのうの深夜は,研究室に引き込んである専用線の IP マスカレードをやってるルータマシンの設定を確認したくて,四苦八苦していたのだった。 確認したかったのは,FTP の active モードの通信に失敗する理由や,IRC の DCC に失敗する理由。 専用のモジュールが組み込まれていれば成功するハズ。

 面倒なんだなコレが

こないだルータマシンはディスプレイから外して遠い場所に移動しちゃったので,手探りで作業するか,ディスプレイを持っていってつなぐしかない。 困ったことに telnetd も sshd も何も動いてないのだ。

何度か画面なしでログインを試みるも,なぜか失敗する。 諦めて,ディスプレイの延長ケーブルを探してきて,近くのディスプレイに接続。 なんとキーバインドが合っていなかった。 こればっかりは手探りでは無茶。

 やっとログイン成功

最新の openssh を入れて,プライベートアドレスからの接続しか受け付けないように設定してから,調査開始。 ……自分の typo が原因だったことが判明。 ガーソ。 ip_conntrack_ftp となるべきところが ip_nat_conntrack_ftp となっていたり,ip_conntrack_irc となるべきところが ip_commtrack_irc となっていたり。ダメダメじゃん。

 ついでに

里奈タンのラジオを聴こうとしたけど,研究室の中だと受信できなかった。 あとは某氏邸の IP マスカレードの設定もイロイロと。 何だかんだで 28 時過ぎまで。

 そして

喉が渇いたので水の代わりにビールをかっ喰らいながら帰宅。 ワンダフルにビバ彦さん出てましたな。 すごい…。

きょう

なんとか昼に起きて学校。

 集中講義 3 日目

きょうは DeleGate の話というより HTTP 関連のセキュリティの話 (主に Cookie の話) から始まって,ずるずると脱線して科学技術庁の裏話。 この前と同じ設定で無線 LAN がつながらなかった。 NAT のために置いてある AIRCONNECT の設定を技官さんがごそごそ変えてた気がする。 残念。

専用線ルータマシンに DeleGate を入れればいろいろ使い道ありそう。

 毒名希望ツッコミ

はいからさんが通るの矢口嬢がめちゃかわいいです.はやく観るべし.
では,ごっつぁんとよっすぃーとなっちとまりっぺを中心に。 いつ観るんだろう…。

 バイト先の停電

停電があるとわかっていながらサーバ (Debian GNU/Linux) を放置しておいたら,ブロードキャストメッセージが残っていた。
Broadcast Message from root@sentan
        (somewhere) at 9:28 ...

sentan is running on battery power.
sentan will shutdown in 4 minutes and 55 seconds


Broadcast Message from root@sentan
        (somewhere) at 9:28 ...

Normal utility power at sentan has been restored.

念のためログも確認。
Jan 25 09:27:59 sentan upsd[280]: UPS on battery: Blackout 000.0 V
Jan 25 09:28:15 sentan upsd[280]: Normal power restored: UPS on line

問題なし。 修了式とともにバイト終了なので,引っ越す前に,なるべく早めに引継ぎ作業を済ませたいところ。

きょうの予定

やっちゃった

一週間前に会社から届いていた書類に改めて目を通す。 ……(しばし我が目を疑う)……何やら超重要な一行を読み飛ばしていたようだ。
本状到着を当社人事部宛に電話にて必ず連絡をお願いいたします。
血の気が引いた。 しかもゴシック体で強調!!

 控え目に逝って,鬱氏?

入社前から人事部にマークされるねこりゃ。 一週間前に戻りたいよ。 スペイン坂に行く前に戻りたいよ。 あと 30 分早く行きたかったし。

 そんなことより

お,落ち着いて電話するのだ。 もしもし ARAK ですスミマセン連絡忘れてました私みたいなバカ初めて見ましたよねゴキブリ以下ですよね今までどんな生き方してきたかご存じないでしょうけどどーせひどい生き様だったと想像できますよね絶対許されませんよねわかりました豆腐の角に頭ぶつけて氏んできます風呂の排水口に吸い込まれて氏んできますどうせダメ人間に決まってるです。

 なこたぁない

とりあえず謝っとく。 なんつーか,とてもとてもフツウに応対してくれた。 ある意味コワ〜。 (汗;

集中講義 4 日目 (最終日)

13:30 開始の予定が,プロジェクタが映らず始まらない。 同じ研究室の後輩が気を利かせてプロジェクタを持ってきて開始。 DeleGate 活用の実例を見る。

休憩時間,プロジェクタの USB 端子に USB マウスをつないでみた。 一度試してみたかったのだ。 するとあっさり認識され,マウスカーソルが表示された。 プロジェクタのメニューがマウスで選べる。 飾りかと思っていたスクロールバーがドラッグできる。 グラデーションのかかったタイトルバーのついたウインドウの右上にある [×] ボタンを押すと閉じる。 その左隣にある [?] ボタンを押すとヘルプが表示される。 ていうかこれって…。

14:50 ごろ,ネットワークが不通になり,講義が進まなくなる。 そのまま適当にまとめに入り,15:15 終了。 レポートは,適当な文字数で,適当な形式のメールで提出らしい。 内容は,できるだけインターネットのセキュリティに関するモノ。 これで 2 単位?

music eriko きのうのミュージックステーション

タモリが珍しく歌の後にコメントしてた。 間奏部分が「なかなかシャレてて印象的」と。 やっぱりね〜。 (^_^)

絵理タンの歌い方はちょっぴりキレが足んなかった。 おまけにトークほとんど無しときたもんだ。 (;_;)

例のあやや CM の同期ズレ

きのうの CDTV-Neo で,15 秒バージョンが問題なく録れてた (by ソニークリポン)。 きょうのヒッパレで,30 秒バージョンふたつと 15 秒バージョンひとつが問題なく録れてた (by ソニー DV & 三菱 S-VHS)。 ∴ 先週のヒッパレ (送信側) があやしい。

ただ,天気が悪かったためか,はたまた計 3 つのチューナを同時に使ったためか,きょうは電波障害が発生。 しまった。

きょうの予定

リンクガイドライン

いつものように日記サイトを巡回していたら,見覚えのある話題が。 CM の件以外に B.L.T. の表紙の質の件やリンクの件についても触れられていて驚いたり嬉しかったり。\

そういえば,いま移転中とはいえ私のサイトへのリンクについてしっかり書いてませんでした。 暫定的にこのページ (雑記ばらん) の末尾にリンクを用意してはありますが,

🟦 ウェブページのリンクおよびその他の利用について
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html
🟦 無断でリンクを張ることは著作権侵害となるでしょうか
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi15_qa.html
🟦 アンリンクフリー宣言
http://www14.big.or.jp/~ishinao/diary/unlinkfree.htm
を参照していただいたうえで,リンクもアンリンクもご自由にどうぞ,というポリシーです。 つまるところ,移転前のサイトと同じです。

 ところで

最近びっくりしたリンクガイドラインは,avex の「リンクについて」(http://www.avexnet.or.jp/index2.htm の下のほうから行くのが手っ取り早いかも)。 特に「ご注意」の中にあるこれ (引用):
★ 第3階層以下は、名前やディレクトリ構造を変える場合がありますので、絶対にリンクを張らないでください。
この考えがよく解らない。 どの階層であっても,リンクを張る場合,それがデッドリンクになる可能性は覚悟してると思うんだけど。 ホスト名だっていつ変わるか分かんないし。

こういうひとたちがもし Unix を使っていたら,ホームディレクトリの第 1 階層には「シンボリックリンクについて」とかいう注意事項を書いた README ファイルが置いてあって,第 3 階層以下のパーミッションは落としてあるのかな。

コタツのヒータ

どう考えても温度センサかサーモスタットが壊れてる。 加熱が長くて過熱になる。 うっかりコタツで寝てしまうと,足が焼けそうになって (←!) 目がさめる。 これはダメ。 ゼッタイ。

寒さをしのぐべく,家にいる間エアコンをフル稼働させてたら,正月に一週間いなかったにも関わらず,一ヶ月の電気使用量が 336kWh (7,695 円)。 ちなみにエアコンが壊れてた一年前は 139kWh (3,015 円)。 差が 200kWh ある……。

ツッコミ

誰か武富士ダンサーズの細かい情報知ってませんか?(^^;
公式サイトが http://www.takefuji.co.jp/club/dancer.shtml にあるようですよ。

きょうの予定

学校

PC 関連のニュースサイトを見てないと購買意欲が起きないね。

 朝

定例ゼミ開始。 きのうからの強風のせいか人数が少なすぎて 30 分で終了。 その後,某結果を知らされる。 来月いっぱいは忙しいのか。

 昼

先輩の学位論文審査公開発表,すなわち博士論文の公開審査を見に行く。 発表 1 時間,質疑応答 1 時間。 長いなあ。 実際には合計 1 時間半くらいで終わった。 それでも長い。

 午後

4 年生の Linux マシンの HDD がクラッシュ。 起動中,あやしい音とともに inode 周りのリードエラーが起きて止まってしまう。 この卒論の時期にそりゃないよな。

エラーの原因を見つけようと全ファイルを読み出してみたものの,正常終了。 しかし起動しようとするとエラー。 必要なファイルをネットワーク経由でバックアップし,/etc/shadow* を上書き破壊した後,rm -rfv / て全ファイルを削除してみると,メールキューの削除に失敗した。 ふーん。

あとは HDD を換装して再インストール,再設定で元通り。 今までの HDD はインストールに数十倍の時間がかかったらしいので,最初から壊れてた可能性あり。

 夜

あすの発表練習に備えた準備やら,修論へのコメントの反映やら。 いろいろと悩む悩む。 絵理タンのラジオが始まる直前に帰宅。

ツッコミ

from 毒名希望さん。
個人が自分のサイト内のデッドリンクを覚悟していたとしても,個人がavex宛につくったリンクがデッドリンクになっているのを「avexが見過ごせない」のでしょう.リンクは一般的に相互の関係で定義されます:)
連絡せずに一方的に張ったリンクは,相互の関係にならず,被リンク側に把握されなくても構わないと思うんですけどね。 被リンク側は,デッドリンクを見過ごしたくなければ,ErrorDocument 404 をきちんと用意するとか。

きょうの予定

Microsoft Office XP Service Pack 1 (SP-1)

全く期待せずに導入。 これまで悩まされてきたバグはひとつくらい解決してるかな?
  • Office 系全般にカナ入力モードのままキーボードでメニューを選べないバグ → 未解決 (作業効率やや低下)
  • PowerPoint でファイルを保存したあとスタンバイや休止状態に移行すると上書き保存できなくなるバグ → 未解決 (作業効率かなり低下)
  • PowerPoint の配付資料を EPSON LP-9200PS2 で印刷しようとするとクラッシュするバグ → 未解決 (作業停止。致命的)
特に最後の件については今まで何度も何度もバグレポートを送ってあげたのに。 私にとっては無意味な SP-1 なのであった。 アクティベーション機能とか謝罪機能 (?) とか作る暇があったらバグ減らせって。

多段パイプ

9 個のパイプであるところのcut file | grep . | grep -v foo | grep -v bar | grep -v poi | grep -v asd | grep -v qoe | sort | uniq | less”は,“cut file | grep . | egrep -v '(foo|bar|poi|asd|qoe)' | sort | uniq | less”までは簡単に減らせると思うです。アクセスログを解析するときによく使います。

修論発表練習!?

まだ修論書き上がってない時期に何故,と思いつつ,2 時間かけて準備して行ってみると,とりあえずスライドを見せろということだった。 しかし上にも書いたとおり EPSON のページプリンタで配付資料の印刷ができない状態。 Apple のページプリンタは,新しく届いた Sun のマシン設置のために取り外されてるし。 QMS のページプリンタで印刷したら 1 枚目は良かったが,あと何枚も白紙が出てきた。

結局以前と同じように Apple のページプリンタ用にファイル出力したデータを EPSON のページプリンタへ送って印刷。 キレイには出ないけどこれで我慢するしか。

ViewLight LT155J

先週末に USB マウスをつないだりしてみた,研究室のプロジェクタ。 てっきりリモコンは付いてないものと思っていたのだけど,キャリングケースの小さなポケットにカードリモコンが入っていた。 その隣には CF カード (PC カードアダプタ付き) も。 本番で使うかどうかは別として,一度は CF カードを挿してプロジェクタ単体のプレゼンを試してみたいな。

AV オート AV セレクター SB-V55A

石丸で見つけたときにはいいなあと思った。 でもよく調べてみたら,4 つの入力のうちひとつだけ S 映像端子が付いてなかった。 いまは SB-V40S に 4 つとも S 映像端子で入力してる状態なので,ひとつ犠牲にしてまでオートにこだわるか,それとも両方のセレクターをつないでセミオートで使うか。

とりあえず現状維持でいいや。 接触不良が悪化してきたら再検討しよう。 の前に分解してみよう。
接触不良は S●NY タイマーのせいかなあ。

TMPGEnc

バージョンアップ。 CQVBR のパラメータが保存されないバグが修正されたらしい。 やっと CQVBR の手抜きエンコード生活に戻れる。

きょうの予定

ろんぶん

製本が金曜までしかできないことになってるので,金曜の昼あたりが実質的な〆切。 卒論のときのように納得いくまでやるような時間はもはやどこにもない。 どこで計算を誤ったんだろう。

吹き出物

ちょうどメガネの鼻当ての部分に一個。 痛いんだけどメガネ外すわけにいかないしなあ。 コンチクショ。

きょうの予定

チャリ故障

最近は通学も買い物も徒歩が基本。 そんな中,きょう未明,事務に掲示してある修論の書類の書き方をデジカメで撮りに行くため久々にチャリに乗ったら,前ブレーキのワイヤーが切れた。 購入 5 年 10 ヶ月目にしてようやく故障らしい故障ってカンジ。 ワイヤー買ってきて自分で交換するか,チャリ屋に持って行くか。

そういえば,新居に駐輪場があるかどうか確認してなかったなあ。

ろんぶん

 きのう

きのうは 28 時までかかってなんとか論文らしい形にしたのであった。 まだまだ納得いかないけれど (実装とか随分端折ってるし),とりあえず言いたいことは大体書いた。 先生はもういなかったので印刷物を机に置いてメールを送って帰宅。 既に新聞が届いてたり。

この段階の作業はホントは月曜にやっておくつもりだったんだけどなあ。 このごろ帰ったら論文には手を着けずに寝てしまうことが多くて。

 きょう

4 時間睡眠。 ノート PC で論文を書いていて,一日に 2 回のペースで休止状態にしているのだけど,ここしばらく非常に安定していたので,何か怪しいと思っていたら,昼過ぎ,突如不安定に。 PnP が機能しなくなり,そのうち何も操作できなくなった。 さすが Windows。 恐る恐る強制再起動。 xyzzy のセッションファイルや設定ファイルが破損していて面倒だったが,論文のファイルは無事。 そもそもバックアップを取った直後だったから慌てる必要はなかったり。

さて,終わるんでしょか…。

 ツッコミ

from 毒名希望さん
製本だけならF棟9階のコピー室でもできます.みんなあわてるな,と無責任にあおってみるテスト.
ぐふ。 疲れたのでさっさと仕上げたいです。 あと理修棟の機械よりもショボかったりしません?

BigBen

晩メシ後ふらっと立ち寄る。 なぜみんな大量の CD を抱えて血眼になって歩きまわってるのかと思えば,2 周年記念とやらで CD レンタルが 50 円 (新譜/旧譜/シングル/アルバムの区別なし)。 店内ぐるぐる探しまわったけど,借りたいものは既に借りられてるね,みたいな。 それでも 3 枚レンタる。 新譜は明日には返却しなきゃならんとゆーのに。

DV コーデックあれこれ

OHCI 用の Giga Link AV Capture/Codec を入れた状態だと,なぜか TMPGEnc が AVI2 ファイルを読まなかったので,Giga Link AV Capture/Codec を消した。 謎。 あと,EZDV 用の Canopus コーデックの反応の良さ v.s. OHCI 用の Windows 標準コーデックの反応の悪さ。 これも謎。 同じ DV 形式のデータを扱っていながら,ここまで差が出るもんかね。