集中講義二日目。 午後から遅れて行く。 「寒いから皆さん寝ると風邪ひきますよ」って。 たしかにそうだな。 あと,配布プリントだけじゃなくて OHP のスライドも OASYS で作られてた。 と思う。 半角文字が全角単位でしか配置されてなかったし,フォントの形もなんとなく。 もっとずっと大きなフォントじゃないと見えないよ?

一日しか出席しなくても,レポートを出しさえすれば単位をくれるとのこと。 二日とも出席してレポートを出せば A。 レポートの内容は講義の感想でも構わないらしいので適当。 これで 1 単位とれれば,正常修了の条件は修論のみとなる。

今年もデジタルドリームライブを観る。 アンテナをいい加減に置いたのに受信レベル 40 と表示されてビビった。

ん。 地上波と違ってノイズ皆無だったなあ。 テレビの横すじノイズの原因は冷蔵庫の ON/OFF だと思ってたけど,ブースターと同じコンセントにつながってる電気ポットのせいか? パルスノイズの原因は別だろーなー。

ところで会社から貸与される PC どこに置くんだろ。

特に何もなし。 ビデオ消化など。

Windows プログラミングの罠のひとつが関数の CALLBACK 型だったとは。 スタックの扱いの違いね。

年内に Web サイト移転できるといいなー。 当初 9 月に移転するつもりだったのに…。

研究室。 FreeBSD のカーネルを書き換えてプロセス構造体に手を加えたところ,一部のコマンドで警告が出るようになって困っていたのだけど,よく調べるとそれらのコマンドはプロセス構造体に依存したものばかりであった。 なーんだ,コマンドのほうをコンパイルしなおせば解決じゃん。 ではさっそく論文あとまわしで実装の続きを。

先生「論文はいつごろ出来る?」
わたし「実装はあとまわしにして,2,3 日中に……」
先生「じゃそういうことで」

うひ。 実装する時間ないよ? おまけに研究室紹介のときにデモか発表かやることになっちゃうし。 師走だねえ…。

その後,別の席から聞こえてきた会話。

先生「論文はいつごろ出来る?」
某さん「今週末までに……」
先生「だめだよ。 明日ね明日」

2,3 日中って言ってヨカッタ。

来年度の JKS の手引き作りの打合せ。 手引きは全面改定とはいえ何とかなりそう。 むしろ新システムの運用のほうが心配。 今度の業者はしっかりやってくれるのだろうか。

朝,ゼミの前に急いで 10 個ほどバッチエンコードをセットしてから出かけていたのに,帰ってみると手違いにより半分しかエンコードされてなくて凹む。 凹んだらカーコン何はともあれ焼いて HDD の空きを増やさねば。

論文ろんぶん。 乗り気じゃないので大変たいへん。

そんなことより部屋の片づけをしたい気分。 忙しくなるといつもこうだよなー。

といいつつたっぷり 8 時間睡眠なのであった。 ぐーぐー。

12 時間連続エンコード。 会社の PC が届けば 3 時間くらいで済むかも。 ……きのう焼いた 4 枚分の空きが早くも埋まってしまった。

buy music video Together! Clips

  • 中澤ゆうこ ・ タンポポ ・ プッチモニ ・ ミニモニ。 ・ 後藤真希 ・ カントリー娘。に石川梨華 (モーニング娘。)「Together! Clips」(ビデオクリップ集 DVD,zetima,SME,税込み 3,990 円)
やっとフルバージョン観れたものがいくつかあった。 けどプッチモニ以外は何度も観なくていいや。 そういえばフルデジタル処理だろうか。

忙しいので 10 時間ほど寝てみた。 うひ。

論文書き。 英語の論文を読まなきゃ書けない「関連研究」と,実行時間を測定しなきゃ書けない「実験」は後回しにしていたのだけど,いつかはやることになるわけで。 つーことで関連研究を書き足す。 学校のネットワークが不調だと,専用線でアクセスしようにも実は DNS は学校のやつを指定してあるので影響を受けてしまっつ。

参考文献を増やすついでに,bibtex を導入してみたり。 日本語では一緒くたに「論文」と呼んでいても,英語では表現が何種類かあるんだよね。 普段ほとんど気にしたことがないだけに,@InProceedings でもなければ @Article でもないものを,@Manual にすべきか @Misc にすべきかで悩む。 あるいは他のものかもしれないし。 うーむ。

WINVNCDRV

Windows 2000 のディスプレイドライバとして組み込む hook driver を併用することで,画面全体スキャンよりずっとずっと効率よく動作する WinVNC サーバ。 素晴らしい。 もちろんクライアントは TightVNC だね。 これ最強。

ん〜,Matrox のディスプレイドライバやサポートソフト (PowerDesk) と相性が悪いかな? 残念。 おうちマシンは最強にできなかった。

論文を書いてる最中にミニハムずの歌が流れてくるとやる気が失せる(苦笑)。 いやマジで。

drama ハンドク!!!

きのうのドラマ「ハンドク!!!」(6 チャンネル) に一瞬だけ出てきた PC の画面。 (一瞬ていうか,ひとつ目は 22 フレームで,ふたつ目は 8 フレーム表示された後スクロールされたのは秘密。)

[JPEG / 7KB]

[JPEG / 6KB]

先週出てきた Yahoo のパクり画面もあからさまだったけど,今回はさらに手が込んでるネ。 スタッフ上等!!! ただ,実況板の反応はだめだめ。

じつはステータスバーをよく見ると「画像 file:///C:/My Documents/....... をダウンロードしています」と表示されてたり。 どうせやるならアドレスバーに 6ch.net とか表示してさぁ… (←?)

以前,うたばんスレで,番組の放送内容が事前にとても詳しく書き込まれたことがあった。 きっと局の関係者が見てるだけでは飽き足りず書き込んでしまったに違いない。

そういえばきょうの「うたばん」のサブタイトルは,一年前と同じく「FNS 歌謡祭」。 「FNS 歌謡祭」のほうもサブタイトルを「うたばん」にすればいいのに(笑)。 …あ,たまに「とんねるずのみなさんのおかげでした」で「うたばん」をセットごと再現してるからどっちもどっちか。

論文。 共著者であるところの先生から,関連研究の参考資料をわさわさともらった。 わーい。

…全部英語だよ?

PowerPoint 2002 で,印刷しようとするとひたすらクラッシュしてくださりやがったのは記憶に新しいが,きょう別の PostScript プリンタ (林檎マーク入り) を指定してみたら動いた。 M$ 謹製の PostScript プリンタドライバ (Pscript.dll) がタコなだけらしい。 PostScript プリンタ全てで共通のドライバのくせに。 ったく。

しかし林檎プリンタこと LaserWriter 16/600 PS-J にもしっかりオチがあって,メモリ不足で印刷を途中放棄する始末。 標準のままだとすると 8M バイトしか載ってないのかも。 結局ファイルに出力してから元の PostScript プリンタ LP-9200PS2 (メモリ 96M バイト) に送って印刷するのであった。 やれやれ。

きのうのうたばんのテロップ。 「歌手が歌うだけの番組のどこが面白いんだ いい加減 目を覚まして欲しい (うたばん FNS)」 「きょうはアンビリバボー無いからね」……そこまで書かなくても。 画面右上にはずっと「うたばん FNS」の文字。 そしてセットは MUSIC FAIR 風。 いつにも増してフジの裏番組を意識しすぎ。 ってか,やりすぎ。

で,時間がないからうたばんも FNS 歌謡祭も早送りとか早見とかばりばり使って観たわけだけど,クリポン (MPEG 形式) の早送りはコマを飛ばす方式なので (DVD プレーヤの早送りみたくなる),慣れてもやっぱり目的のシーンを探しにくい。 これだけはどうしても従来のテープメディアに負ける。 他の HDD 系や DVD 系や HDD+DVD 系はどうなんだろ。 ああ,HDD+VHS なんてのもあったっけ。

きのうのカウンタの回り方,ちょっとあやしいね。 知らないロボたんが来てるかもしれづ。 そのうちカウントしないようにしまふ。

きのう NHK の受信料を支払った際,学生なので「次回は 4 月になります」と言われた。 というとつまり水戸放送局に支払うのはこれが最後。 次は横浜放送局だろうか。

朝,充電器の上のケータイが知らない人からの電話を受けていた。 伝言メッセージは残ってなかったものの何となく気になり相手の電話番号で googling してみるとコンピュータ専門の物流会社にたどり着いた。 考えられるのは会社からの PC の配達業者。 悪質なワン切りではなかったらしい。

電話して配達日の交渉。 あわよくばきょうの午後とか明日とか思ったけど,既に土日は一杯とのこと。 月曜の午後を勧められたが,論文を先生に見せる約束をしてあるのでおそらく無理。 それでやむを得ず火曜日にしてもらった。 どうせまだ部屋が片づいてないから,早く届いても仕方ない。 ということにしておきたい。

明るくなる前に寝て,暗くなってから目がさめた。 目がさめてから起きるまでに 5 時間。 体内時計が昼夜逆転してると思われ。

今週の予定。 明日見せなければならない論文 (水曜ごろまでに完成させなければならない)。 明日提出しなければならない書類。 火曜までに投函しなければならない書類。 金曜までに提出しなければならないレポート。 土曜のクリスマスパーティで作る料理。 …順に片づけるしか。

寝ないまま書類作りと論文書き。 朝の眠気は,録ってあったハロモニを観たら簡単にぶっ飛んだが,昼メシ後の眠気はどうしたものやら。

ってなわけで,ちょろっと仮眠してから活動再開。 論文が詰まったところで,研究のシステムの FreeBSD カーネルへの移植を進める。 Linux カーネルに実装したときにかなり苦労した部分だったのだけど,やけにあっさり動きやがってコンチクショ。 Linux カーネルより随分素直に動く。 Linux に負ける部分があるとしたら,VMware 上での起動が遅すぎることくらいか。 この話と,新たなベンチマーク結果を論文に盛り込む。

eriko

んむむー,AM ラジオにエアコンのノイズが激しく乗る。 仕方なくエアコン停止。 そんな状況で流れてきた今井絵理子の新曲をじっくり聴いてみた。 …ぶ(笑)。 第一印象: おもしろい曲(笑)。 中華風とでもいえばいいかな(笑)。 これ,テレビ番組でしっかり歌えるのか? (^^;)