live chinen FamilyMart Super Fun! Tour

きょうは,FamilyMart Super Fun! Tour なのです。 わざわざこんな忙しいときに行かなくてもってカンジですが,さらにもっと忙しい某氏に誘われたのでは断る理由が見つかりません。 ちなみに某氏は徹夜明けのようです。 過去 2 回の遠征でも徹夜明けだった気がしますが。

14:50 発の高速バスに乗って東京駅へ向かいます。 新型の JR バスです。 電光掲示板が付いているのですが,「シートベルトをお締めください」とかいうメッセージが流れるか,現在時刻が表示されているだけで,とても無駄に思います。 エンジン音などの遮音性は高く,乗り心地もなかなか。 丁寧な運転をする割に,左側から何度追い越されようと構わず真ん中の車線 (左から走行車線 2 本,追越車線 1 本の計 3 本のうちの真ん中の車線) を走る運転手もなかなか。

首都高の渋滞にばりばり巻き込まれて,16:45 に東京駅到着。 某氏と合流して会場の東京国際フォーラムに着いたときには,開場の 17:00 を過ぎていました。 東京国際フォーラムはいかにもカネがかかってますと言わんばかりの造りで,ガラス張りの窓の広さやライトの多さが印象的。 さぞ維持費の高いことでしょう。

入場者の列が残っていたので並ぶことにします。 出演が知念里奈,MAX,Folder5,八反安未果,w-inds.,AI-SACHI とバラバラなだけに (共通点はフリーゲートプロモーション),客層もバラバラです。 入口では,チケットの印刷にミスがあったとやらで,印刷し直されたチケットを受け取ったり,いつもどおりのいい加減なカメラチェックを受けて,そのままデジカメを持ち込んだり。 今回は 2 階席なのでエスカレータで上へ上へ。 造りは悪くないのですが,ライブ向きではないような。

18:00 開演。 まずは AI-SACHI の登場です。 遠くてよく見えません。 大画面が用意されていません。 音響がよくありません。 1 階席の最前列付近の人たちしか立ち上がりません。 盛り上がりません。 一応説明しておくと,AI-SACHI はふたり組みのロックデュオです。 SACHIKA のほうは Eriko with Crunch の Crunch の一員でした (過去形)。 月末に発売されるデビュー曲を披露して終わり。

次は知念里奈の登場です。 遠くてよく見えません。 大画面が用意されていません。 音響がよくありません。 1 階席の最前列付近の人たちしか立ち上がりません。 盛り上がりません。 知念里奈は一生懸命観客をあおるのですが,みんな冷めた様子です。 盛り上がれる曲のメドレーが流れても,盛り上がりません。 周りを見ても立ち上がってる人が少ないので,私もコソコソと座ったまま鑑賞。 ファン失格ですなぁ。

3 番目は八反安未果。 八反安未果でした。

続いて w-inds.。 急に女性陣が立ち上がります。 そして黄色い声援が飛びまくります。 すごい盛上がり方。 ボリュームが上がったみたいで音楽は聴き取りにくくなりました。 とにかく黄色い声援。 2 階席の最前列で,w-inds. のダンサーと全く同じ動きをしている人がいます。 そっちに拍手を送ってあげました。 ぱちぱちぱち。

そして Folder5。 今まで静かにしていた野郎どもが立ち上がるのかと思いきや,そうでもないようです。 それでもかなり盛り上がります。 観客の動きは単純で,どの曲でも基本は A メロで手拍子,B メロでジャンプ,サビで握りこぶし(?)を振上げ。 FamilyMart の CM に出ているので Folder5 がメインだと予想していたのですが,あっさり終わってしまいました。 まだ 20:00 にもなってないよ?

トリは MAX。 その前にちょっとした待ち時間があって,バンドが入れ替わりました。 ここまでずっと同じバンドが演奏してきたのに,MAX だけ違うようです。 時間は短いハズなのに気合いが入ってるなぁと思っていると,大勢のダンサーを引き連れて MAX が登場しました。 それと同時に観客のほとんどがスタンディング。 途中で MAX の衣装が替わったり。 もしかしてこのライブって MAX がメインですか?

あれよあれよという間にものすごい盛上がり方。 ダンサブルなナンバーが続きます。 ボリュームが大きすぎて歌声が聴き取れませんが,観客からはしっかり合いの手も入ります。 みんなスゲェな,と半分寝ながら第三者モード。 なるほど,MAX が主演で,ほかは共演だったんですね…。

アンコール曲が始まった 20:30 ごろに退散。 無料ライブの客層ってこんなものなのかと学習しました。 あと今後,東京国際フォーラムでライブがあっても,1 階席の前のほうでなければ行かないでしょう。

  • 知念里奈直筆サイン入り色紙

きょう唯一の収穫。 グッズは目新しいものがなかったので買いませんでした。

朝の 5:30 ごろまでかかってスライドの修正と発表準備。 その後 3 時間ほど仮眠。 のつもりが,起きたのはゼミ開始 15 分前の 9:15。 慌てて支度をして学校へ,と外に出たら雨が降ってたので傘を差して走って学校へ。

ほとんど時間は無いけど PowerPoint の配付資料を印刷しようとする。 自分のノート PC に研究室のプリンタを登録してなかったので急いで追加して印刷。 そしたら 1 ページ目の途中で止まってしまった。 配付資料の印刷は諦めて,論文のほうを人数分ステイプルソート両面コピー。 ゼミには 10 分以上遅刻。

そんでもって発表練習。 まずまずといったところか。 あとは来週の本番ってことで。

研究室に戻ってから,印刷エラーの原因調査開始。 関係ないと思いつつプリンタのプロパティを正しく設定する。 オプションカセット: 下カセット有り,両面印刷ユニット: 装着,メモリ: 72MB 増設 (利用可能な PostScript メモリ: 96MB)。 グレースケールで印刷しようとしたのが敗因かもしれないので,白黒印刷にしてみる。 すると Windows 2000 のプリンタスプーラがクラッシュ。 プリンタ周りの機能が一切使えなくなった。 ここで Windows を再起動すると再びプリンタスプーラがクラッシュ。 再々起動すると使える状態に復帰。

何度試してもプリンタスプーラがクラッシュして再々起動と面倒きわまりないので,プリンタに送らないよう「ファイルに出力」を選んでおいていろいろと実験。 こうすると PowerPoint 自身がクラッシュしてマイクロソフトにクラッシュレポートを送ろうとしてくれる。 クラッシュするたび送ってやった。 どうやっても配付資料は印刷できず。 休止状態復帰後の問題の次はコレかい。 PowerPoint 2002 使えねぇ。

深夜。 ラジオで hikki の新曲が流れ始めたのに,ニュース速報に変わってしまった。 むむぅ。

フル充電にしたケータイが 9 時間で電池切れ。 何でだろ。 最近やったことといえば,スクリーンセーバを明るい色のものに変えたことしか思い当たるふしがない。 着信音を長時間鳴らした覚えもないし。 とりあえず完全放電してみよぅ。

Suica の運用ってまだ始まってないのね。 定期券とイオカードが合体できるのがスバラー。 これを通勤に使うことになるのか。 いいね。 ただ,しっかり恩恵を受けようと思ったら,JR 沿線に住んだほうがいいか…。 きょう見つけた物件は駅から徒歩 1 分,3 階 (4 階建て),洋 7.5 + K 2,築 1 年でかなりイイ感じではあるのだけど,私鉄の駅なのであった。 うーむ。

中島美嘉「STARS」オリコン初登場 3 位

すごいや。

傷だらけのラブソングもいよいよオモシロくなってきた。 「あたしはあんたの歌が歌いたい」。 「あたしが歌いたいから作れっつってんだよ」。 言葉遣いはめちゃくちゃだけど格好いい告白。 一番怖いのは工藤部長の腹。

AV

ついにクリポンの隠しモード (サービスモード) が発覚。 [TOOL] と [>>] を押したまま,通電させるか,電源ボタン長押しでリセットすればいいらしい。 念のため録ったらかしの番組を全て消化してからチャレンジ。 すると自己診断テストのような画面になった。 表示項目からごく一部を抜粋すると,SYSCON [V1.00],ITCON [V1.05],HDD 使用時間 CHECK [136 HOURS]。 他にはテストの結果 (全て [OK]) がずらずらと。

単純計算で HDD を一日平均 7 時間使ってることになる。 これだけ見ると PC より長持ちしそうだけど,クリポンは一日数回の EPG (電子番組表) のデータ更新のたびに短時間の HDD 起動・停止をやるもんなぁ。 HDD じゃなくてメモリに保存してほしかった。 しかし HDD に保存してるからこそ,上のような実験をしてメモリが初期化されても EPG や録画予約の内容が消えずに済むわけで。

昼夜逆転生活はマズいなぁ。 寝る時間を 2,3 時間早くしてみるか。

着せ替え可能なソニー・エリクソン製 EZweb@mail 端末「C1002S」

いま使ってる C406S との違いは,TFT 液晶,改善されたスピーカ,関西弁に対応した POBox など。 背面ディスプレイはまだない。 買い替えるほどじゃないな。 AIBO の画像やスクリーンセーバは C406S でも専用サイトからダウンロードできるし。 それより,C406S のオプション着せ替えパネル,売ってるところ見たことないんだけど。

ケータイのきのうの電池切れの原因が判った。 たぶん電波状態の悪いところに長時間放置してたせい。 気をつけよう。

ちょくちょくチェックしてる知念里奈ファンサイト (非公式) の BBS を見てみたら,ファミマライブについて本人からのカキコが。 「順番の事など,その他もろもろ気にせずに,純粋に楽しんでくださいな(笑) 里奈は楽しんでるからさ!」だそうで。 順番というと,観客が熱くなってないうちに出てきてしまうってことかな。 それでもこのまえ 1 階席は盛り上がってたのかぁ。 そっかぁ…。

笑っていいともにタモリ復帰。 初めのうちは緊張していたもよう。 10 日間休むとそんなものなのか。

タモさんを見てて頭をよぎったのは「髪切った?」の台詞(笑)。 さっそく床屋に行ってサッパリ。 ふー。

夏は寒く冬は暑い研究室。 ホントに半袖シャツで平気なんじゃないかという室温。 冷暖房を止めると効かなくなるから,寒いよりはいいとはいえ,ねぇ。

FreeBSD のカーネルソースを読む。 2 年半前に FreeBSD のカーネルを書き換えたときのメモやらレジュメやら引っ張り出してみたものの,今回は全然違うことをやろうとしてるので,ほとんど参考にならず。 Linux と違ってアセンブリコードには手を着けなくていいようだけど,ポインタのポインタのポインタのポインタが指す構造体をコピーして書き換える必要がありそうで。 無効なポインタが生まれるか,メモリリークが生じるか,何かしらバグか起きそうな予感。

drama 最後の家族

第 5 話。 ますます泥沼化しそう。 こんなに重苦しいドラマも珍しいよ…。 これでハッピーエンドにならなかったら「最悪の家族」になってしまう。 ここまで観てしまったからには最終回まで観ないとすっきりしないと思われ。

ふつうのドラマと雰囲気が違うのは,スタジオセットを使わずにロケセットを使ってるせいなんだとか。 なるほど,それで映画っぽく感じるのね。

また DV テープで重ね録りミス発生。 前回のタイムコードは 0:16:51 で,今回のタイムコードは 0:41:09。 テープがハズレだったんだということで,別のやつに変えてみよう。 まさか○ニータイマーじゃないよな。 なっ。

ってそーか,このテープ,3/14 に買ったやつだ。 半年以上重ね録りしたから寿命かもしれん。 新しいのを調達しナイト。

激しくネムタ。

途中,むちゃくちゃ怖い夢にうなされて目がさめた。 目を開ける気がしないくらい怖かったと思う。 けど内容は忘れた。 そして寝直し。 何だったんだ…。

研究室。 スライドをもう一度確認したいと言われる。 残念ながらきょうはノート PC 持ってきてません,ということで,ホームディレクトリに置いてあった PowerPoint 2002 用のファイルを,Mac の PowerPoint 2000 で読み込んでもらう。 フォントが一部なくてレイアウトが一部崩れたこと以外,問題なし。

専用線のセットアップが完了。 コンスタントに 1.3Mbps 程度は出るもよう。 学校の回線は,夜になれば 2.3Mbps くらい出るし,時間帯によってはさらに速いこともあるのだけど,遅い時が遅すぎるのと,回線の状態が不安定なので,それより安定して使える専用線は有り難い。 ただ,ルーティングがうまくいかず,自分のマシンに外から接続できないという問題が残っていたり。 学校のほうにはグローバルアドレスで接続してあって,専用線のほうには IP マスカレードを通じてプライベートアドレスで接続してある。 これを一枚のイーサネットカードで実現してるので,アドレスごとにデフォルトルーティングを変えること (?) が果たして可能かどうか。 それはデフォルトって言わないか。

風呂・トイレの電灯が切れた。 電灯のカバーが固くて開かねぇぞゴルァ。

風呂・トイレの電灯は接触不良であった。 締め直して復活。

カシミヤのコートを買う。

DV テープ (AY-DV270X) を買う。

hiro は来週発売の新曲から avex 所属になるのだけど,CM を観ても avex らしさはゼロ。 SONIC GROOVE レーベルが avex 系だと知らなきゃたぶん気づかない。

ルーティングは強引にその場しのぎ。
Destination     Gateway         Genmask         Flags Metric Ref    Use Iface
aaa.bbb.ccc.ddd global-gw       255.255.255.255 UGH   0      0        0 eth0
130.158.xxx.xxx 0.0.0.0         255.255.255.192 U     0      0        0 eth0
192.168.240.0   0.0.0.0         255.255.255.0   U     0      0        0 vmnet1
192.168.xxx.xxx 0.0.0.0         255.255.255.0   U     0      0        0 eth0
130.158.0.0     global-gw       255.255.0.0     UG    0      0        0 eth0
127.0.0.0       0.0.0.0         255.0.0.0       U     0      0        0 lo
default         nat-gw          0.0.0.0         UG    0      0        0 eth0

130.158.xxx.xxx が学校の回線側のネットワーク。 192.168.xxx.xxx が専用線側のネットワーク。 global-gw が学校の回線側のゲートウェイ。 nat-gw が専用線側のゲートウェイ (IP マスカレードあり)。 そして aaa.bbb.ccc.ddd がおうちマシンのアドレス。 ということで,学内 (130.158.0.0/16) からの接続は自由にできるけれども,学外からの接続はおうちマシンのみ受け付ける状態。 ネットワークの状況に応じて,default ゲートウェイは適宜切り替えながら使うことにしよう。

明日の研究会に備えて早めに就寝。

と思ったけどスライドの修正が終わってない。 あとちょっとなんだが。

シンポジウム第一日目。 5:20 起床。 ごそごそと準備。 6:24 高速バス出発。 8:20 上野駅到着。 イオカードが残りわずかだったので西瓜を買う。 駅構内で朝食後,満員電車で東京駅へ移動すると 9:00。 7:20 に出発したという電車組と合流する。

定額 200 円前払い式アイドリングストップ式の都営バス東 16 系統に乗って東京国際フォーラムのそばの東京ファッションタウン (TFT) へ。 遠回りしてゆりかもめに乗るよりずっとずっと安上がり。 しかも 10:00 スタートにぴったし間に合う。

研究会発表会とシンポジウムは違うという話を聞く。 研究会発表会よりシンポジウムのほうが格が上なんだとか。 道理でスーツ姿の人が多いわけだ。 そういや査読もあったしな。 私は普段着で発表。

つくばセンターの近くで,いつもの場所にチャリが置けなかったので,すぐそばの駐輪禁止区域の看板の目の前にとめておいたら,さっそく黄色い警告札がぶら下がっていた。 そんなことやってる暇があったらさー,……いえ,私が悪いんですハイ。

来年度の新システムと手引きの話題が出ていたので,ついでに弟を admin に推薦してみた。 そしたら,あっさり決定したらしく。 身内の一票を第三者の一票と同じ扱いにするのはちょっとアレな気が。 (^^;)

きのう・きょうだけで録画番組が 7 時間分もたまってるのに全く消化しないままほったらかしにしておけるのはクリポンならでは。 明日も予約録画されるけど残量を気にせず安心して出かけられる。

今夜録音されるラジオ番組は明日バスの中で聴くことにしよう。 とかなんとかでほこりまみれのヘッドホンステレオを引っ張り出して充電。 ……10 分くらいで充電終わっちゃったよ。 ヘタれ充電池め。 ふつーの電池を使わないとダメかこりゃ。

ふー。 明日も 5 時起きかー。 今から風呂に入って寝るとなると。 (ちなみに今 24:15。)

buy Norton Internet Security 2002

  • 「Norton Internet Security 2002」(symantec,3,000 円)

Windows XP のおまけを譲ってもらった。

シンポジウム第二日目。 5:15 の目覚ましに気づかず 5:20 のケータイアラームで目がさめる。 5:30 起床。 3 時間強睡眠。 6:24 高速バス出発。 きのう録音しておいた今井絵理子 HOT LINK を聴きながら行ったせいで眠れず。 8:20 上野駅到着。 西瓜を入れた財布を改札にかざして通る。 駅構内で朝食後,満員電車で東京駅へ移動すると 8:55。 きのうより 1 便早いアイドリングストップ式でない定額 200 円前払い式の都営バス東 16 系統に乗って東京ビッグサイトへ。 9:40 ごろ会場に到着。

3 階くらいから 6 階まで一本のエスカレータで上る。 きのうより高級感漂う会場。 きょうは,招待講演として Sun Microsystems の人による組込み向け Real-Time Java の話が含まれていた。 ネイティブの英語の聞取りムズカシイ…。 日本人が質問するときの英語は聞き取れるのだけど。

シンポジウム終了後,きのうより 1 便早い都営バスに乗ったら超満員だった。 並んでる人をとにかく全員乗せようとする運転手さんコワい。 身動き取れないっつーの。

そして某所で晩メシ。 飲んだり食ったり。 当初ふたりの予定だったのに 4 人集まる。 会社員も平日から飲んでていいのかー。 といってもたいして飲んでないよ。 ビール 1 杯と (3 人で) 日本酒 4 本だっけ。

buy music hiro Confession

  • hiro 「Confession」(マキシシングル,SONIC GROOVE,1,000 円)

TOY'S FACTORY から avex への移籍第一弾。 SONIC GROOVE はフリーゲートプロモーション専用レーベルらしい。 帰りの 22:50 発の高速バス (最終便は 23:00) の中で開封して再生してはいたもののほぼ爆睡してた。 相変わらず裏声に変わるか変わらないかのギリギリのところを狙う葉山拓亮ナイス。 いいねえ。

CD ウォークマンに AC アダプタをつないでもほとんど充電されず,またもや充電池 (ニッケル水素電池) のメモリ効果による寿命かと思っていたのだけど,試しに汎用の充電器にセットしてみたら,見事にフル充電された。 ヒサブリに電池マークのバリ 3 状態を見た。 いいねえ。

首都高の渋滞に巻き込まれてのろのろ走るバスの中で MDR-EX70SL で CD を聴いていると環境音はまず気にならない。 いいねえ。

ただ,S●NY の CD ウォークマンのリモコンにつながってる S●NY のヘッドホンを耳に装着した人が S●NY のケータイでジョグダイヤルをぐるぐる回してると,端から見たら S●NY ファンに他ならない。 よくないねえ(苦笑)。