きょうは情報セキュリティアドミニストレータ試験

5:45。 めちゃくちゃ久しぶりに,目覚まし (6:00) より先に目がさめる。

7:00。 高速バス出発。 車内で軽食後,初めてまともに参考書を見る。 専門用語を少々たたき込む。

8:00。 渋滞なしで東京駅到着。 営団地下鉄に乗らなきゃならないのに,いつもの感覚で JR の改札をイオカードで通ってしまっつ。 なので,地下鉄直前のトラップで引っかかる。 駅員さんに「しょうがないねえ」といった顔をされながらイオカードを処理してもらったのち地下鉄丸ノ内線へ。 ケータイでメールに「今回は遅刻しない」って書こうとしてるのに,「遅刻」のあと第一候補に「します」を表示してくれる POBox 最高。

十数分で茗荷谷駅。 試験会場であるところの拓殖大学までは徒歩 3 分。 今回は迷いようがないね。 セキュアドはこの会場だけで 3 千人程度。 若い人が多い。

9:30。 午前の試験開始。 多岐選択式マークシートで 11:00 まで。 内容はおそらく二種 (基本情報技術者) の午前とほぼ同じレベル。 専門用語が絡んでくると自信なし。 10:30 に退出する。 同じ会場にいた某 M 中氏にメールを送り,寝ようとしていたらしいところを起こして合流。 なか卯 (なかう) で昼メシ。 それから午後対策とかいって特にやることなし。

12:30。 午後 I の試験開始。 記述式で 14:00 まで。 設問テーマは「不正侵入対策」「営業支援システムの導入に伴うリスク分析」「電子商取引の情報セキュリティ対策」「電子メールによるウイルス感染と対策」。 リスク分析以外の 3 つを選択してみた。 研究の関係上どれも専門分野だったりするけどあいまいな部分は自信なし。 14:00 までねばる。

14:30。 午後 II の試験開始。 記述式で 16:00 まで。 設問テーマは「ネットワークのぜい弱性分析とその対処」と「情報セキュリティポリシの策定及び運用」。 前者を選択してみた。 これも研究の関係上まさに専門分野だけどあいまいな部分は自信なし。 15:30 に退出する。

きびしいね今回は。

地下鉄 (地上だけど) で御茶ノ水まで移動し,そこから歩いてアキバへ。 10 分くらいか。 近い近い。 このへんに住めばいつでも気軽に行けちゃうな。 茗荷谷からでもチャリですぐ行けそう。 ただ,茗荷谷だと会社まで 30 分強で通勤できるとはいえ,乗継ぎが 2,3 回あるのがちょっと。 わざわざ住む場所じゃない。

特に買うものなどなく,軽く飲んでたっぷり食ってから解散。 東京駅のつくばセンター行き高速バス乗り場には,21:00 だというのに 100 人くらい並んでいた。 高速道路が事故渋滞とやらでバスが遅れていたらしい。 納得。

寝てる間につくば着。 まっすぐ帰って爆睡。

論文。 数行書き足して完成。 早めに送らナイト。

今週は授業のレポート作りか。

全学停電終了。 今年の被害は,open-coins の Web サーバと JKS のニュースサーバ。 Web サーバは電源が入らなくなっただけだから HDD は救えるかもしれない。 ニュースサーバは Sun のドデカい筐体に HDD が何台も付いてるくせに RAID も何も組んでなくて,ニュース用に使ってた HDD だけが見事に逝ったもよう。 あと半年動いてくれれば良かったのに。

JKS のメールサーバがトラブる。 ディスクの空きがゼロになっていた。 エラーメールをピンポンさせた人が原因。 いつものように,サービスを停止し,エラーメール関連の送信キューを削除し,肥大化した受信スプールを移動し,ピンポンしないよう設定を変更し,サービスを再開。 きのうの試験でも似たような答えを書いたなぁ。

先生が出張中というだけで,研究室は出席率悪し。 そんななかで,論文投稿準備をしたり,メール整理をしたり。

帰宅後,60 分遅れの「傷だらけのラブソング」を観たあと PC の電源を入れることなく睡眠。 珍しい。 ルータの新着メールランプが重要メール用の色で点滅しているにも関わらず無視して睡眠。 じつに珍しい。

6:30 起床。

午前中。 のんびり洗濯をしたり,郵便局で論文を送ったり,書籍部で B.L.T. を買ったり,銀行で住所変更手続きをしたり。 銀行口座は今まで実家の住所だったんだけど,天久保出張所縮小後の新しい通帳とカードが実家に届いても面倒なので。

7dream.com で 10/14 に注文してあった来年度のカレンダーをセブソイレブソイイキブソで受け取る。 カレンダーが入ってた丈夫な筒は引越しのときに重宝しそうだ。 カレンダーの種類は CL-36 と CL-39。 CL-39 のほうは本来の「カレンダー」として機能性あり。 CL-36 のほうは微妙。 ふたつ買うなんて我ながらアホですわ。 その代わり「買っておけばよかった」と後悔する心配はない。 と自分に言い聞かせる。

インターネット TV ガイドMyTV メール休止のお知らせを受け取る。 最近メールが来てなかったのはそういう理由だったのか。 何度も MyTV メールに救われたことがあるだけに残念。

水の勢いが急に弱くなってきたので,浄水器のカートリッジを交換。 半年近く使えるから,卒業するころまで大丈夫か。 ちょうどいいな。

ふと目にとまった賞味期限の切れたものをまとめて処分する。 賞味期限切らしは私の得意分野のひとつなのだ。(←自慢するなって)

  • 各種茶漬け (賞味期限不明)
  • 水煎茶 (不明)
  • お茶づけ気分 (1999/09)
  • おむすび山 (1999/06)
  • いろどり野菜スープ (1998/12)
  • サルサソース 試供品 (1998/05)
  • 焼豚チャーハンの素 (1998/05)
  • ふえるわかめちゃん (1998/03)
  • 和風スパゲティソース まぜりゃんせ (1998/03)
  • ココア (1998/02)

うひー。 もったいない。 アパートに引っ越したばかりで自炊欲があったころに買ったやつがほとんどじゃないかな。 全部それなりに減ってるし。 ちと反省。 ていうか最近この手のものは一切買ってないや。

んー,冷凍庫の中にも何かあった気が…。 いつのやつだか忘れた餅とか(汗;

傷だらけのラブソングの BBS の盛上がり方がスゴイ。 そんなに感動するか?

なんていいつつちゃっかりハマってる自分。 今クールいち押し。

論文読み。 A4 用紙 10 ページにまとめる課題。

読むのに飽きた時だけやっていたハズのゲームをさくさくクリアしてしまっつ。 アクションじゃないゲームをクリアするのは久しぶり。

……レポート,期限内 (今月中) に終わるかねぇ。

コメント

停電作業の目的を教えて頂ければ、少し幸せになれる気がします(笑)

たしか「法定停電」だったと思うのです。 詳しいことはわかりません。

情報セキュリティアドミニストレータ試験の解答ってどこかのサイトでありましたか?

http://kaitosokuho.net というサイトを見つけました。 午後 II を除いて公開されているようです。 アンケートに答えて個人情報を教える必要あり。

自己採点の結果,午前は 7 割以上正解してました。 午後はどうなることやら。

きょうからクリポンのある生活。 time is money ってか。

[GIF / 33KB] Norton AntiVirus のウイルス定義ファイル更新サービスの期限切れが近づくとウザいのな。 毎回「ウイルス定義ファイルの更新サービスについて」っていうダイアログボックスの相手をしてあげないと更新できないし,申込み方法を読んであげても最終的に“「ご利用確認番号」(Subscription number) を持っていません”を選択すると次回また同じダイアログボックスが表示される。 まあ近いうちに新バージョンが入手できる予定ではあるのだけど。<br clear="all">

二度寝。 授業に遅れるところだった。 あぶないあぶない。

そしてレポートは思うように進まない。 あぶないあぶない。

ATOK15 は大阪弁に対応するんだとか。 だんだん基本機能の充実よりもおまけのほうが目立つようになってきたなあ。 漢字変換のアルゴリズムは行き着くところまで行き着いたということだろうか。 たしかに普段 ATOK14 を使ってて変換性能に不満を感じたことはないけどね。 ただ 15 年くらい ATOK を使ってるせいでクセをつかんでしまってる可能性は否定できず。

秋葉原にブロードバンドカレーが登場

インターネットカフェより安上がりかも。 混みそうだけど。

DV テープの訂正不能なエラーを初めて確認。 数フレームだけ映像も音声もぐちゃぐちゃ。 うーむ。

[JPEG / 3KB]
20:10:51;00
[JPEG / 3KB]
20:10:51;01
[JPEG / 3KB]
20:10:51;02
[JPEG / 3KB]
20:10:51;03
[JPEG / 3KB]
20:10:51;04
[JPEG / 3KB]
20:10:51;05
[JPEG / 3KB]
20:10:51;06
[JPEG / 3KB]
20:10:51;07
[JPEG / 3KB]
20:10:51;08

DV ってこういうふうに崩れるのか。 重ね録り前のデータがうまく消えずに残ってしまった感じだ。 もう一度重ね録りしてもだめだったらこの部分は使わないようにしよう。

紳士服屋の場所を確認する。 距離にして電気街 + α。 チャリで行ける。 内定者懇談会までに冬スーツを作っておかねば。

賞味期限以外よく確かめずに買ってきた茶葉。 パッケージ裏に「鹿児島の霧島山麓で栽培」と書いてあった。 美味。

UTADA HIKARU Making Of Unplugged を観る。 Unplugged 独特の雰囲気がいいなあ。

とりあえず CM カットのためにノンリニア編集。 きのうみたいなエラーは無かった。

レポート進まず。

SPEED

SPEED 夢の復活! 〜一夜限りのコンサート〜を観る。 後ろ姿が何度か映っていたような…。 巻き戻して確認しないほうがいいっスよ,テープ痛むから(笑)。

きのうゴーストが目立ったからきょうはゴーストリダクションチューナを使おうと思っていたのに,セッティングするのを忘れてた。 ゴーストリダクションチューナが安いほうのビデオデッキに付いてて高いほうに付いてないのは何故。 あと冷蔵庫のコンプレッサの ON/OFF 時に画面にノイズが乗ってしまうのを防ぐには,冷蔵庫の電源にノイズフィルタをかませばいいのかな。

夕方,大学方面へのネットワークが不通に。 もともとファイアウォールのせいで ping も traceroute も使えないので,どこが原因なのか調べられない。 不便だー。

20 時前,復活。

レポート…。

9:20 活動開始。 9:30 に家を出る。 9:30 からのゼミには 10 分ほど遅刻。 ぎりぎり始まってなかった。 これから先,寒くなると,ますます厳しくなるね。

きょうもなんだか学校のネットワークが不安定。 頻繁に接続がリセットされて不快指数高し。 さっさと帰ってレポートを書こうと思う。

…よし,表紙の上半分は完成したぞ。(所要時間 64 秒)

深夜,突如プロバイダのネットワークが不調に。 接続し直したら今のところ大丈夫みたいだけど。 学校も家もダメだとツラい。

SPEED

こないだのライブで披露された SPEED の新曲シングル「ONE MORE DREAM」が 12/12 にリリースされる。 で,そのカップリングは,今の 4 人で新録したニューバージョンの White Love なんだとか。 12/19 にリリースされるライブアルバム「SPEED MEMORIAL LIVE “ONE MORE DREAM” + Remix」にも収録されるかもしれないけど,買うしかないね。 あは。

しかし,ライブアルバムは無くてもいいからライブ DVD をリリースして欲しい。 と,きのう特番を観ながら改めて思った。

AV

やっぱクリポンに一週間分ため込むには 40G バイトだと余裕がないみたいだなあ (音楽番組は SP モード,その他は LP モードで計算)。 120G バイトの HDD,早く出回らないかな。 そんでもって安くなるであろう 100G バイトを狙いたい。 狙い詰めたい。 小一時間狙い詰めたい。(←意味不明)

起きたら寒かった。 しばらく布団から抜け出さずにぬくぬく。

さすがにレポートに取り掛かる。 進捗率 5%。

過去 5 年間の 100 億ページもの Web ページを保管した Web アーカイブが公開

Google のキャッシュに感心したことがあったが,上には上がいるもんだ。

ということで http://web.archive.org で自分のページを探してみた。 このサイトを作ったのは 1996/05 だけど,その頃のは保管されてなかったので,保管されてる中で一番古かった 1997/06/20 のページ (を今のブラウザで参照した図)。

[GIF / 42KB]

少しフォントが欠けてる。 IE3.0 に依存したスタイルシートを使ってたようだ。 今みたいなテーブルを使った重いページではなかったけど,Java アプレットを使った重いページだったと思われ。

こうして何年も残ることを考えると,あとから見て恥ずかしくなるページは公開できないね。 (^^;)

徹夜でレポート片づけちゃいましょう。 うりゃうりゃ。

……あれ,なんか昼になってるよ?

やる気は睡魔に勝てなかったみたいだ。 まいいや。 ミーティング終わってからでもなんとかなるでしょ。

研究室。 ミーティングさくさく終了。

届いたパーツで PC を組み立てるらしい。 スペックは,Pentium 4 1.8GHz,RIMM 512M バイト。 んんー,おもしろそー。 見学するとしよう。 RIMM 外見がカコイイね! 今後 Intel も DDR に移行するとなると見納めかもしれないから目に焼き付けておこう。

マニュアルなぞ見ないで組み立てる。 完成。 さっそく通電して電源 ON。 ファンは回った。 ビープ音は……

……あれ,うんともすんともいわないよ? 電源ボタン長押ししても OFF にならないよ?

マニュアルを読む。 RIMM の挿し方が間違っていたらしい。 自作経験者が何人も寄ってたかって何やってんだか(笑)。

メモリを正しく挿すと動いた。 速そうだ。

レポートっていうかね。 よさゲな集中講義あるようだし,1 単位くらいどうにかなるんじゃないの。

徹夜に失敗した時点でレポートは諦めていた。 A4 10 ページはナメちゃいけなかった。