[GIF / 33KB]なんとなく作ってみたくなった縦長のスクリーンショットを掲載。 深い意味はなし。

家から研究室まで歩くと 8 分だった。

10 月 1 日ということで,予定どおり内定通知が届いた。 内定式はなくて,内定者懇談会が後日ある。

タモリの口ぐせの定番といったら「髪切った?」だよなー(笑)。

eriko

今井絵理子 HOT LINK がきょう 1 周年で少しリニューアル。 私はきょう受信環境をリニューアル。 ポータブルラジオからミニコンポに変え,留守録体制が整った。 なるたけリアルタイムに聴きたいけれど,これから先はいろいろありそうだし。

たまたま見つけた高クロック・静音対応電源ユニット徹底比較というページで,おうちマシンの電源ユニットから生えている謎のコネクタが AUX パワーコネクタであることを知る。 +12V パワーコネクタは生えていないので,Pentium 4 対応とは呼べないもよう。

おうちノートで,ある Web サイトに訪れると,必ずディスプレイドライバがクラッシュすることが判明。 あやしいページなんかじゃなくて,プログラミングのテクニックが載ってるページで,プログラミング中にひょいと検索してたどり着いたらクラッシュしたのだった。 画像が原因みたいだけど,なんてことはないふつうの画像。 再現性あり。 これは痛い。 どこかで新しいドライバを入手しないとなぁ。

目覚ましを止めてからさらに 2 時間睡眠。 寝過ぎ。

日中は暖かかった。 暖かいのに,鼻がずるずる。 風邪か?

SpeedFan というソフトを発見 (SpeedFun じゃないヨ)。 PC のファンの回転数を,ソフトウェア的に制御するんだとか。 タスクトレイに表示されている数字は CPU の温度 (変更可)。

[GIF / 4KB]

ではさっそく,半信半疑ながらケースファンの回転数を 80% に…。 おお,きちんと回転数が下がる!! むむー,センサにこんな機能が付いていたとは。 自動制御もさせられるので,ケース温度が 33 ℃を超えたら回転するように設定。 CPU の冷却ファンは常時回転にしておいた。

静音ファンに交換する前に,このソフトの存在を知っていたら,試していただろうなぁ。 わざわざ交換せずに済んだかも。

なんか無駄に夜更かししてしまっただけで作業が進まなかったので,4 時間ほど寝たあと起きて作業。 その分,夕食後,睡魔に襲われる羽目になった。

SPEED の全曲をシャッフル再生しながら研究室。 今週金曜のミーティングが夕方ではなくなった。 よかった。 安心して淡路に発てるぜぃ。

Windows 2000 で動かす XFree86[インストール編]と同[設定・運用編]を参考に,Cygwin/XFree86 をノートにインストーる。 いくら ssh の port forwarding とはいえ画面描画が 100Mbps にしては遅いなぁと思ったら,11Mbps の無線 LAN で実験してた。 100Mbps の有線 LAN でつなぎなおすとふつうの速さ。 んんー,ちと重い気がするけど,意外と使えそう。

Norton 2002 シリーズのアップグレードの案内が届く。 高いんだか安いんだかよくわからん。 ってことはきっと高いんだろう。 某氏におまけのやつを譲ってもらうしかないかな。 そのまま使い続けようとしても,あと 10 週間くらいで Norton AntiVirus のパターンファイルの更新有効期限が切れちゃうし。

コメント

かっこわるいから、ドライバの(!)は消しましょうよ > 縦長screenshot

「マルチメディア ビデオ コントローラ」ってやつですか。 あんな細かいトコロに気づいちゃいけませんって(^^;)

あれは Buz のビデオキャプチャ部で,Windows 2000 用のドライバがないのです。 SCSI 部を使っているので,外すわけにもいかず。 唯一進んでいるように見えるプロジェクトであるところの SourceForge の ZR36067 NT Driver にかすかに期待してます。

理セミ。 外人さんの発表を見るにつけ,日本語がうまく喋れないなら英語のほうがマシかも,と思うことはしばしばあれど,ネイティブじゃない外人さんの少しなまった英語でベラベラ言われると,それはそれで聞取りに苦しむのであった。

研究室。 いろいろと課題もたまってきたことだし実装にぼちぼち戻りたい気持ちは山々だけれど,明日とある重要な事情によりさっさと引き上げて上京しなければならないので,もう第何稿目だかわからなくなってきた論文をがりがり書いてきょうのうちに先生に渡してから帰るのだ。 関連研究として追加する論文を 2 本,日本語のやつと英語のやつをささっと斜め読みして,自分の研究と比較検討。 普段の数倍は頭を使った気持ちになってみたり。 普段きっと怠けすぎ(笑)。

実験結果が古いなぁ。 プログラムに手を加えないとダメだ。 続きは来週。

先日のノートのディスプレイドライバがクラッシュする話の続き。 IE を 5.0SP2→5.5SP2 にアップグレードしてみても結果は同じだったので,最新のディスプレイドライバを探してみた。 するとバージョン 6.x を発見。 ビデオカードのチップメーカがビデオチップから撤退したので,Windows 2000 用のドライバは 5.x が最新版かつ最終版かと思っていた。 見つけた 6.x はデジタル署名もされていた。 わかんないけど Windows XP に添付されるやつかもしれない。 これにて無事解決。

コメント

Xのport forwardingでは-C でcompression使うとどうですか?by Takashi
それは無論いつも設定ファイルに…,ってあれれ,Cygwin のほうには $HOME/.ssh/config を作ってませんでした。 ベタ塗りのウインドウとかの描画は速くなりそうですね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/toys/0,1622,6218,00.html
キーボードマニアのチミは買うんだよね

PDA 持ってないので買いません。 けど触る機会があったらまず間違いなく触りますよ。 タッチタイピングでサクサク打てたらカコイイ!!

ていうか,そもそもキーボードマニアじゃないデスって(汗;

ふーん,メールは「ザクーン」と届くのか(謎笑)。

コメント

キーボードマニアの ARAKさん的には例のキーボードが使いたいが為だけに、PDA買っちゃうんですよね(^^)/

PDA は持ってたのに手放しちゃったくらいですから,例のキーボードが使いたいが為だけに買うなんてことはさすがにあり得ません(笑)。

夕方。 授業が終わってすぐに某氏と新宿へ向かう。 初対面の某 H さんと一緒に前夜祭ということで,しゃぶしゃぶ食べ放題 1,500 円/人 (90 分)。 明日に備えてたらふく食う。 酒の種類が少ないのがちょっとねえ。

そんで 22:00 にファンクラブツアーバス出発。 新宿からは 4 台。 ルートは 首都高〜東名〜名神〜阪神高速 (西線)〜第二神明道路〜神戸淡路鳴門 だったかな。 ただでさえ最近の就寝時間より早いうえ,途中,約 2 時間おきにサービスエリアで 20 分の休憩時間が確保されたり,いったん一般道に降りてこうこうとまぶしいガソリンスタンドで給油されたりして,寝ることなど到底できず,一睡もしないまま夜明け。

live SPEED eriko hiro ONE MORE DREAM Vol.1

一夜限りの SPEED 再結成チャリティーコンサート「淡路夢舞台スーパーフラワーライブ 2001 ONE MORE DREAM Vol.1」当日。

ファンクラブツアーバスは,6:10 過ぎに明石海峡大橋を渡り,6:20 に淡路サービスエリアに到着しました。 「11:30 にならないと会場の駐車場に入れません。 お客様には 11:00 までここで待機していただきます」などと信じられない車内アナウンスが流れます。 マ,マジすか。 写真を撮ったり朝メシを食ったりしてみても,時間はほとんど消費できません。 暇だぞゴルァ!

8:00。 少し眠くなり,バスの中で寝ることに。 ここからしばらく記憶が途絶えます。

11:00。 ツアーバスはサービスエリアを出発し,十数分で国営明石海峡公園 (淡路地区) にある淡路夢舞台特設会場に到着。 場所は海岸沿いで,荒い石の転がった砂地にステージが設置され,大量の椅子が並んでいます。 風に合わせて砂が舞います。 その近くの駐車場でバスから降ろされ,ツアー参加特典の記念品を受け取ります。 開場は 14:30。 あと 3 時間かあ…。

まずは昼メシを求めて散策してみます。 会場内の露店は安くありません。 しかし会場の外に出て店のある場所まで歩いて行くのは想像するだけで疲れます。 そんな場所に淡路夢舞台はあります。 広さは東京ドーム 50 個分くらいという説も。 適当に腰を下ろして休憩していると,弁当を売りにやってきてくれました。 駅弁でもないのに飲み物付きで 1,000 円というのはどう考えても高いのですが諦めて購入。 ダフ屋さんが自転車でうろうろしているのが会場が広い証拠というか何というか。 暇だぞゴルァ!

13:00。 ぼちぼち入場列に並ぶことにします。 しつこいようですが,暇だぞゴルァ!

14:25。 列が動き出します。 入口では持ち物チェックを受けなければなりません。 カメラ,ビデオ,テープレコーダの持ち込みは禁止らしいです。 見つかったら没収のうえ退場とあります。 厳しいですね。 係の人をすり抜けて行くこともできそうですが,そんな悪いことはしません。 しっかりチェックを受けます。 私のバッグの中に,私のデジカメと某氏のデジカメを一緒に入れてみました。 「これはカメラですか?」「はい,そうです」。 それを整理券と引き換え,入口を通過したわけですが。 デジカメを 1 台見つけた時点でチェックを終わっちゃいけませんって。

近くのグッズ売り場にはお約束の長蛇の列。 係員の「走らずにゆっくりとお並びくださーい」の声を聞きながら走って並びます。 今回のツアーグッズはふたつしかないのですが,他にも大量のグッズが見えます。 どうやら 1999 年のアリーナツアードームツアーのグッズ,そして今年の今井絵理子オフィシャルファンクラブイベントhiro オフィシャルファンクラブイベント,上原多香子オフィシャルファンクラブイベントの限定グッズ,さらに HITOE のデザイングッズなども一緒に買えるようです。 さすがフリーゲートプロモーション (旧ライジングプロダクション) といったカンジ。 せっかくなので気になるものは全部買っちゃいましょう。

  • イベントタオル (1,500 円)
  • イベントストラップ (1,000 円)
  • HITOE デザインバッグ (300 円)
  • CD ケース (アリーナツアー,1,800 円)
  • スポーツタオル (ドームツアー,2,500 円)
  • タオルハンカチ (Eriko,1,000 円)

…あ,2,000 円ほど予算オーバーしてるやん(謎)。 と,それはさておき。 開演の 17:30 まではまだまだ時間があるけど座席に移動してみますか。 暇だ (以下略)。

15:30。 砂埃だらけの席に座って周りを確認。 クレーンカメラが数台に,ビデオカメラ数台,テレビカメラ数台。 気合いの入れ方が違います。 こんな場所でデジカメを取り出そうものなら一瞬で連れ出されそうです。 前のほうは監視員の目がものすごいし。 じつは,13 列 116 番という,かなーり前の中央よりわずかに左の席なのです。 座席が全体で長方形に配置されていないので単純に座席数を計算することはできませんが,列 (y) は最大 117,番 (x) は最大 288 なので,ちょっぴりかなりむちゃくちゃ前だったりします。 ステージからは 10 メートルくらいでしょうか。 ちなみに観客は 24,000 人。

17:15。 ケミカルライトを折り,ばっちり光ることを確認します。 屋外特設会場は寒くなってきました。 そして待ちくたびれました。 でもそろそろ開演です。 でもまだです。 でも。 早くー。

17:30 過ぎ。 いよいよ目の前の花火の爆音と共に開演!! 先に 3 人のソロということで,最初は今井絵理子です。 『Luv is Magic』でまず一気にヒートアップ。 ロックな『free soul』に続いて,『place in the sun』でしっとりと決めてくれます。 巨大なスクリーンに映し出される映像がリアルタイムに CG 処理されていたり,一部歌詞が表示されていたりと,なかなか凝ってます。 そしてラストは絶対に外せない『EVERDAY, BE WITH YOU』。 絵理らーは,垂直跳びの新記録をつくるつもりで渾身の力を込めてジャンプしたり,「絵理子ー!!」と合いの手を入れたりしなければなりません。 なので,私は飛ぶしかないのです。 叫び声はかき消されてしまうのですが。 周りの人があんまり飛ばないので,ケミカルライト片手に,とにかく飛ぶのです。 …開始 30 分も経たないうちからいきなりこの調子かよ(笑)。

おもしろいことに気づきました。 近くのブロックで目立つケミカルライトを振り回しているのは私と隣の某氏くらいなので,周りの人の動きを誘導することができるのです。 手を叩けばそのタイミングに合わせて叩いてくれるし,腕を左から右に振ればやはりそれに合わせて左から右に振ってくれます。 ますます楽しくなってきました。

続いて上原多香子の登場です。 『my first love』で少しゆっくりできたものの,そのあとは『step the time』『first wing』『SWEET DREAMS』と休ませてくれず,既に腕が痛くなっていたりします。 足はまだまだ大丈夫。

ソロ最後は hiro。 『AS TIME GOES BY』『Treasure』『Your innocence』『Bright Daylight』と相次いで心地よいサウンドが流れます。 初めに「寒い」と言っておきながら,終わりになると「暑くなってきた(笑)」。 それはみんな一緒だヨ。

18:50 ごろ,少し長めの休憩。 ここまで 3 人で 80 分,ひとりあたり 25 分強といったところでしょうか。 終演 19:30 の予定なので,残りの 40 分を SPEED が飾るという計算になります。 何曲歌うんでしょうね (以下,曲目の記憶が曖昧なので,一部某氏の情報に頼ってます)。 当初の予定ではソロが各 20 分ずつ,SPEED が 1 時間だったと思いますが,まあ多少オーバーするつもりなのでしょう。

しばらく間が空いたのち,スクリーンに SPEED 全シングルのビデオクリップの一部が映し出されます。 そしてついに一夜限りの再結成 SPEED が『ALL MY TRUE LOVE』(1998/10/28 リリース。 以下同) で登場!! ライブの定番です。 続いて『STEADY』(1996/11/18)。 客も一緒にやる振りがあったりするのですが,体が覚えているようです。 無意識のうちに勝手に動いています。 次は『Wake Me Up!』(1997/08/06)。 これもライブの定番,ジャンプありです。 それから『Precious Time』(1999/02/17),『Long Way Home』(1999/11/03 ファイナルシングル) と続き,少しだけ体を休めることができました。 で,『Don't be afraid』(1999/11/22 アルバム『Carry On my way』より) を聴きながら,「これはもしかしたら全曲いくのかな?」とか考え始めます。

そろそろ勢いのある曲を是非,と思っていると,『Breakin' out to the morning』(1999/05/19) で起爆。 もう腕の痛みは我慢しまくるしかないでしょう。 はっきり言って,つらいんですけど(苦笑)。 しかし『ALIVE』(1998/07/01) のあと『Carry On my way』(1999/11/22 同名アルバムより) と容赦なく続きます。 大ヒットの『White Love』(1997/10/15) は,センターに突き出したステージのリフトに乗り,地上 10 メートルにて (リハでは上原多香子が相当ビビってたんだとか)。 首も痛くなるじゃんかよぅ(笑)。 元の高さに戻ると『BODY & SOUL』(1996/08/05 デビュー曲)。 こっこれは大ジャンプを決めるしか。 さらに『Go! Go! Heaven』(1997/03/26)。 これもジャーンプ!!

ここで,ひとまず SPEED は舞台裏に入ります。 もちろん観客は「アンコール」。 と同時にひとときの休憩タイムでもあります。 じっとしていると足や腕の痛みがわかってくるけど,もうどうにでもなっちゃえ(笑)。

アンコールは今回のライブ用に作られた『one more dream』というミディアムテンポのバラードからスタート。 「画面に歌詞も出るらしいんで一緒に歌ってね」と言われても,遅れて表示されたら無理だってば(笑)。 続いて『ラブリー♥フレンドシップ』(1998/04/29 アルバム『RISE』より)。これはヤバいです,いろんな意味で。 イントロを聴いただけでテンション最高潮になっちゃいます。 サビの部分で腕を振るんですが,その速いこと速いこと。 腕がちぎれる覚悟で振りました,ていうか振ろうとしました。 しかし腕が言うことを聞いてくれません。 コンチクショ(苦笑)。 そして『my graduation』(1998/02/18)。 最後はみんなで大合唱をするのです。 男は野太い声で。

そのあと,再び「アンコール」と言っていたら,最後の最後に『Starting Over』(1997/05/21 同名アルバムより) のサビの部分をアカペラで歌ってくれちゃったりして。 結局,シングル全曲プラスαだったことになります。 本当にありがとう。 そしてお疲れさま。

21:25。 ……21:25!? 終演予定 19:30 なんてウソです。 公共交通機関なぞ使っていなくて良かったと思う瞬間でした。 ここから規制退場が始まり,私ら前方のブロックが退場できたのは一番最後。 寒い中,30 分以上待たされたのでした。 きょうは朝から待機ばっかりです。 買ったばかりのタオルを首に巻いたりして。 ぶるぶる。

22:00 ごろ。 ほぼ最後に乗った私らを運ぶバスが出発です。 考えてみると晩メシを食ってないのですが,疲労困憊もいいところなので,ゆっくり椅子に寄りかかって目を閉じてみるのです。 首が軽いむち打ち状態になっていましたが,この瞬間から 2 時間ほど記憶がありません。 たしか 2 時間くらい後のサービスエリアで目がさめ,水分補給しました。 そのさらに 2 時間くらい後のサービスエリアで軽食を摂りました。 それから朝まで 3 時間ほど睡眠。 ぱたっ。

6:00 前に新宿着。 あのバス飛ばし過ぎ。 まあ無事到着したからいいんだけど。

そこから東京駅に移動して 7:00 の高速バスに乗り,8:15 帰宅。 寝る前にシャワーを浴びる。 寝る前に親に電話してこないだ送った書類が届いたことを確認する。 「SPEED どうだった?」……そのことじゃなくてー(笑)。

寝る前に弟に襲撃される。 んで昼メシ。 ついでに買い物につき合ってから帰宅。 激睡魔に襲われるも,完全には寝ないまま夜。

そして夜中。 きのうの日記の補完を始めて はや 3 時間。 うーむ。 眠い。

きのうのライブの様子はテレビで放映されるらしい。 観ないでね。

体育の日

9 時間爆睡。 目覚まし 3 つ,止めた形跡なし。 きょうが休日でよかった。

その甲斐あってか,右足のアキレス腱以外は回復。 あ,腕を持ち上げると二の腕が痛むかも。

遠征中の写真は 40 枚くらいしか撮ってなくて,しかも公開する価値のありそうなものはごくわずか。 次は (っていつだ?) もっともっと撮れるようにがんばろう。 CF メディアは 100M バイト以上空きがあったし。

Majordomo でメール投稿者自身を除いて配信するような設定って無理かなあ。 ケータイのアドレスを ML に登録した場合のパケ代節約のために。

暴力に対するさらなる暴力による報復。 またマスメディアが極端に騒ぎ出す。 その他のニュースを知りたい人や,番組を録りたい人にとってはいい迷惑。

9 時間睡眠。 目覚まし 2 つ,止めた記憶あり。 なんつーか,やる気ゼロの一日。

「ルージュ」最終回。 キャスティングはかなり良かった。 全話 DV に録ったけど,テロ関連の青枠があったりして保存に向かないので,DVD 化きぼ〜ん。

L×I×V×E の Web サイトの URL (http://www.tbs.co.jp/live1999/) を何も見ずにささっと打ち込んだら,不思議な目で見られてしまっつ。 いいじゃん別に(笑)。

http://www.msn.co.jp は IE 以外のブラウザでは見させてくれないのね。 いやなページだ。

まあ一応 http://www.msn.co.jp/home.htm を開けば見れる。

大雨。 しかしミーティングを休むわけにいかず登校。 靴びしょ濡れ。

ミーティング中は小降り。 夜,帰るころには大降り。 風も強め。 靴びしょ濡れ。

傘の骨が 1 本やばい。 突風を食らったら一撃で折れそうだし,そうじゃなくても金属疲労で折れそうだ。 何か補強策を考えねば。

ビデオ消化。 きのうの傷だらけのラブソングでデビューした中島美嘉がすごいって聞いてたけど,ほんとすごいかも。

[GIF / 172KB]http://www.msn.co.jp の話の続き。 IE は IE でも Unix 版だとどうなるんだろうということで,Internet Explorer 5.0SP1 for Unix (Beta) をインストールしてみた。 …へぇ,Outlook Express も付属してるのね。 5.0SP1 ということは,やっぱ *.eml を開くと勝手に実行されちゃうのかな? (*.exe が動かないから Nimda は関係ないけど。) ちなみに User Agent は“Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; SP1B; SunOS 5.8 sun4u; X11)”。

閑話休題。 結論としては,あっさり表示されたんだけど,<table> が期待通りにレイアウトされてない感じ。 むしろ Gecko (Netscape 6,Mozilla) のほうがうまく表示されるし安定してるのでは。 ただ,Gecko より軽い。

しばらく IE for Unix を触る。 マウスの中ボタンが「URL の貼り付け」とか「新しいウインドウで開く」とかになってなくて,マウスポインタが上下矢印になりマウスをスライドさせた方向にスクロールし続ける,いわゆるユニバーサルスクロール機能として働くようになっていて,X 上で使ってるとじつに気色悪い。 常用不可。

LASER5 Linux 6.4 標準の X サーバ (XFree86 3.3.6 + freetype 1.3.1 etc.) が,Web ブラウジング中にクラッシュした。 見ていた Web ページに,800 ポイントとかいうサイズの文字が書いてあったのが原因。 再現性あり。 これは危ない。