JKS admin 会議。 最近はさすがに安定運用しているので,脱線した話に花が咲く。 admin ML に登録されている人数に比べて,出席者数がやけに少ないなぁ。

近いうちに情報 1 年の若手が現れることを示唆しておく。 技官さんも「やっぱりそうだったの? 珍しい名字だからそうかとは思ったんだけどねぇ」と納得の様子。 ふふ。

研究室。 Gecko エンジンを使うタブ式ブラウザであるところの Galeon が 0.11 になって XIM に対応したという情報をキャッチし,Mozilla 0.9.1 と共にインストーる。 Mozilla のほうは,Language Pack がうまく入らないことと,日本語ページで欧文フォントが日本語フォントと同じになってしまう (プロポーショナルじゃなくなって読みづらい) こと以外,問題なさげ。 後者の問題は,Netscape 4.x の頃と同様に,専用のフォントエイリアスを用意すればいいだけだと思うので,気にしないことにする。

トラブルメーカーは Galeon。 rpm でインストーる。 起動しない (クラッシュ)。 関係ありそうな GConf やら oaf やらを最新版にアップデート。 起動しない (クラッシュ)。 ソース rpm をビルドしてインストーる。 起動しない (クラッシュ)。 ソース tar 玉を configure して make して make install。 起動する (なんでやねん)。

と,起動できたものの,しかし,旧バージョンの設定が読み込まれない。 ~/.galeon/ の何階層目かにある prefs.js を以前のものにしておいても,起動するとどこからか違う設定が読み込まれて,終了時に上書きされてしまう。 設定を変更して終了すると,次にはきちんと反映されるから,まぁいいのだけど,prefs.js を破壊しても復元されるし,prefs.js を直接編集しても,起動するとどこからか設定が読み込まれて元に戻ってしまい,直接編集した内容は完璧に無視されるので,気味が悪いったらありゃしない。 そんな馬鹿な。

そうこうするうちに 25 時を過ぎてしまい,納得できないまま帰宅。 う〜む。

G400 用の動画再生支援ツール DivXG400 最新版の新機能「Extended overlay」を試す。 メディアプレーヤ等のオーバーレイ領域が他のウインドウに完全に隠れたり,最小化したとしても,動画再生が止まることなく TV 等に出力されるようになった。 びっくり。 これで DVDMAX の欠点は解消された。

金曜日は休息モード。 ぐーぐー。

たまには 64Kbps をフル活用してみる。 その気になれば結構転送できるのね。

ぐはっ,忘れてたっ>管理者怪談

ぐはっ,忘れられてたっ

Norton Speed Disk が Windows 2000 Service Pack 2 に対応する様子がないので,ユーザサポートセンターに電話してみようと思っていたのだが,気づくと受付時間が終わっていた。 土日祝祭日を除く 10:00〜12:00,13:00〜17:00 って,ほんとに「ユーザサポート」?

とうとう,128MB が 2 千円,256MB が 4 千円割れなんだとか。 ……いや,買わないよ。

DivXG400 を組み込み,「Extended overlay support」を有効にしておくと,メディアプレーヤでの動画再生時,フルスクリーンモードでなくても正しい比率になるよう,サイズが調整されることが判明。 なかなか便利だ。 その代わり,本来のサイズの確認は面倒になるけれど。

DirectShow フィルタとして動いているらしい。 ビデオカードが G400 系じゃなくても使えるのかも (未確認)。

正午に起きて,弟と一緒に昼メシを食う。 そのまま遊んで夜になって,晩メシを食う。 うだうだしていて深夜になり解散。 毎週土曜日はこんなカンジ。

「60 セカンズ」を観る。 カーチェイスのシーンがド迫力。 すげい。

DVD の特典映像で,どうやって撮影したのかがわかるのだけど,これがまたすごい。

私の記憶が確かならば,きのうは寝てた。 寝過ぎ。 おかげできょうは眠い。 悪循環。

外は暑いが研究室内は寒い。 ゼミ室は蒸す。 体調崩しそうだ…。

JKS。 convert 等の ImageMagick 系コマンドがサーバでしか動かないのを改善するため,クライアントでのコンパイルを試みるも,ライブラリが腐っていて手こずる。 libtiff 周りが変だったもよう。 苦労して tiff を入れ直してから,ImageMagick を入れ直す。 サーバとクライアントで微妙にバージョンの違う OS なんぞ入れたうえにサーバにもフツーにログインできるようにしてあるからこんなことになるんだー。

先日の JKS admin 怪談会議で話題になった「ホスト名を省略した“jks.is.tsukuba.ac.jp”に対して ftp とかで接続する人があとを絶たない件」について,特定のサーバを引かないように DNS の設定を変えてみる。 適当に,120 台のクライアントの IP アドレスでラウンドロビンを設定。 ……多すぎるとダメらしい。 省電力期間も稼働し続ける 40 台に減らすと,うまくいった。 サーバの負担が減るとともに,負荷分散にもなる。

暑さで目がさめる。 9 時間睡眠かー。

筑波千代田鴨ってのが相当美味いらしい。 初耳だ。

N-BK2 って,型番までフザけてる?(笑) 製品名だけじゃなくて型番もネタが尽きたんでしょか。 こういう遊び心は好きだけどネ。

DNS ラウンドロビンの続き。 IP アドレス 40 個でもエラーは出ないくせに個数オーバーだということが判明。 #define MAXADDRS 35 なんだとか。 そのせいかどうか定かではないが,学外からアドレスが引けたり引けなかったりと不安定になってしまった。 35 個に減らして,もうしばらく様子見。

「ルーキー」最終回。 最後まで,筧利夫の大げさな演技がおもしろおかしかった。 理名たんも good。 みっつーは一度だけゲスト出演。

押入の掃除と片づけをする。 古い教科書や参考書,講義資料,レポート,試験問題など,わさわさ出てくる。 テレビを観たり,弟を呼んで使えそうなものを引き取ってもらったりと,脱線しまくりなので,まだ終わっていないのだけど。 「新・星の金貨」最終回も今から鑑賞。

……あ゛。 ミーティングすっかり忘れてた(汗;

8:30 にやっと片づけが終わる。 なんでこんなに時間がかかるんだろ。 物が多すぎるのか? 単に手際が悪いのか?

ついでに部屋が模様替えされてるのは気のせいだろう。

エアコンの冷房が急に全く効かなくなったうえ,30 分ほど動かすとエラーで停止するようになったので,診てもらうことにする。 電気屋の電話応対は待ち時間が多くイマイチだったが,メーカからの電話は丁寧だった。 あす,メーカの人が来る予定。

徹夜の気合いはシャワー後の爽快感にあえなく敗北。 正午から夕方まで寝てしまう。 完全に昼夜逆転でわないかっ

部屋の模様替えの結果,ビデオカードの TV 出力 S 端子からのケーブルが届かなくなった。 これはまずい。 ビデオカード側の端子が国内仕様と微妙に違うため,それに合う 1 メートルのケーブルを使っていたのだけど,これが届かないとなると,以前のビデオカードで使っていた国内仕様のケーブルを継ぎ足すか,むりやり刺すしかない。 S 端子延長アダプタの値段やいかに。

石丸で延長アダプタを発見するも,3 メートルの S 映像ケーブルより高い。 これは買えん。 まだケーブルのコネクタを自分で加工したほうがマシだ。 ということで買わずに帰ってから 2 メートルのケーブルを加工する。 しかしなかなかうまくいかない。 国内仕様に準拠していても少し差があるらしく,少なくともこれは物理的に刺さらない気が。

S 映像を諦めて普通の映像ケーブルにすればつなげるのよねえ。 しくしく。 余っているケーブルでその場しのぎか。 2 メートルの映像ケーブルと,3 メートルの映像・音声ケーブルと,3 メートルの S 映像ケーブル (未開封) を見つける。 ……未開封? なんだこりゃ。 しかも,国内仕様のくせにビデオカード側にも刺さってくださりやがる…。 解決。

ケーブル類も整理しておかねばなるまいと痛感した一時間であった。

朝。 エアコン修理の訪問時間を電話で教えてくれるというので自宅待機。 連絡無きまま正午になる。 うとうとしてたし,ま,いっか。

12:08。 コンタクトセンターにフリーダイヤルがあることを知り,電話して状況を説明する。 「昼に訪問予定ですので,もうしばらくしたら来ると思います。 電話連絡の件については,きつく伝えておきます」と丁寧な応対。 すぐ来るのなら,ま,いっか。

15:43。 「昼」って一体いつなんだ。 コンタクトセンターに電話して,クレームというほどではないが軽〜く文句を言う。 「しばらく待って担当者から連絡が来なければ再びこちらに電話をください」とそれなりの応対。 受付管理 No. を聞き出して,Web サイトでサービス状況を確認。 訪問日だけでなく,しっかり“【機器保証内】【朝 TEL 要】30 分で止まる”とまで登録されているらしい。

16:22。 センターに電話。 10 分待たされてつながる。 受付管理 No. を伝えると返事は早い。 そんでもって文句を言う。 「担当者から連絡を…」。 さっきも聞きましたその言葉。 応対マニュアルに載ってんのか?

17:08。 センターに電話する。 「申し訳ありません」はもう聞き飽きた。 「つくばのサービスステーションには連絡してあるが,そこから担当者とは直接連絡をとる手段がない」ときたもんだ。 それならそうと早く教えてくれ。 「担当者から連絡を」ってのはウソだろ。 ちょっと突っ込んだ質問をすると,「その情報はこちらの画面に表示されておりませんので」とか答えるし。 ンなこと知るか。 しかし,きょうの 2 件目といいながらまだ来ないというのは変。 担当者,生きてんのか? ここまで待たされると,ハラが立つというより,むしろ心配するね。

17:20。 センターから電話がくる。 今までのオペレータより一段と腰が低い感じだ。 「前の現場で非常に時間がかかっておりまして,今から別のサービスマンを手配いたしますので,7 時過ぎになるかと思いますが…」。 ふーん。 それは何 % 信用できますか。 「出かける予定があるならそれに合わせます」と言われたものの,家賃を払いに行くのは 17:00 までだからもう無理。 さらに,当初の訪問予定は 11:30 だったという衝撃の事実を知らされる。 今さらそんなことどうでもいいから 1 分でも早く来てくれ。

17:47。 全然関係ない会社から勧誘の電話がくる。 「お時間ありますか?」と言うので「いま電話待ちなので」と答えるとあっさり切ってくれた。 なるほど,こんな手もあったか。

18:25。 担当者から着信。 ふう…。

19:00。 担当者到着。 迷うことなく室外機をチェックして,「ガスが抜けてますね」と予想通りの答え。 パイプの修復と,冷媒注入により,冷えるようになった。 バッチリだ!

ばりばり保証期間なので修理費は無償。 最後にアンケートハガキをもらう。 「早かったとか遅かったとか記入して送ってください(苦笑)」。 あはは(苦笑)。

そして帰り際。 「もしまた調子が悪くなったらいつでも連絡をくださいね。 すぐに来ますから」

「天国に一番近い男」最終回。 「恐縮ですぅ」「これまた余談なんですけどぉ」を聞けるのもこれが最後。

ついに天使の正体が明かされる。 そうだったのか…。

家賃の支払いと昼メシに行ったときはなんとか大丈夫だった空模様が徐々に悪化したため,DVD を買いに行くのは諦める。

洗濯物を室内に干したり。 エアコンのドライ重要。

「明日があるさ」最終回。 もともと罪のないドラマなので,あっさりハッピーエンド。 で,来週は「七夕スペシャル」と題して生放送??

次クールは,「できちゃった結婚」「ファイティングガール」だけにしようかな。 …どっちもフジテレビだな。 んじゃ「ビューティ 7」も一応チェックするかな。

部屋の模様替え後,不調だった S-VHS デッキ (HV-BS890) のほうが比較的まともに使えるようになった。 画質は良くない気がするけど,きちんと録画して再生できる。 ビデオデッキを移動して,上に載っていたビデオテープの山などを撤去したのが幸いしたのか。 うーむ。