ここ数日分をまとめて寝た感じ。 一日の 7 割くらいを寝て過ごした。 きょう一日は無かったことにしよう。 そうしよう。

残りひとつのレポートが終わらない。 難しい。 わからない。 ここまできて履修放棄か??

レポートのことが気になって,ぐっすり眠れた。 とてもいい授業だったと思うし,それなりに理解できたつもりだけれど,わからんものはわからん。 つーことで斬り。

HERO。 エンディング以外で♪秘伝オムライスです hikki の曲がしっかり流れるとは。 やっぱし脇役が面白いよなー。 来週は最終回につき延長なので録画予約要注意。

明日は某社のセミナーに行けたら行こうと思っていたが,研究会のスライド作りのほうが優先度が高いので,行かない予定。 その代わりといっちゃなんだが,明日からは OB 訪問会に顔を出してみよう。

某社にセミナーキャンセルの電話をする。 特に理由など訊かれずあっさり受け付けてもらえたけど,同社の同類のセミナーにはもう出席できないよ,とくぎを刺された。 一度しか参加できない類のセミナーで,私の分の席が確保してあるにも関わらず行かないわけだから,ある意味,出席扱いされてしまうのはやむを得ないだろう。

んで OB 訪問会に行ってみたり。 終始,採用担当の人の自信満々の態度に圧倒されっぱなし。 ああでもないと,採用なんてやってられないか。

その後,研究会のスライド作り。 と思いきや,TA の仕事が舞い込んできた。 もくもくと作業をこなす。 頼むから大事な時にクラッシュしないでくれ>gnumeric。

研究会の会場では LAN が使えるようだ。 LAN 経由で発表論文が参照できるうえ,時間帯によってはインターネットにもつながるとのことなので,これは是非とも環境を整えて行きたい。

IEEE802.11b 準拠の無線 LAN カードがあればベストらしい。 アキバかどこかで安売りしてたような。

ベンチャー系の説明会は,かなり具体的な製品名とかが飛び出すので,おもしろい。 知らない人には「何この会社」としか見えないようだが。 これに対し,大企業の説明会が大雑把な感じになってしまうのは,仕方がないのだろうか。 「あれもやってる,これもやってる,何もわからなくても入社してから勉強できるよ」ってつまり学部卒も院卒も関係ナシか。 大きな歯車の一部で働くことに喜びを感じられるかどうか。

また三択隊を観る。 3 度目(^^;)

EZDV → EZDV II バージョンアップキットが届いた。 ドライバをバージョンアップしても省電力関係の機能が無効なままなのは非常に残念。 DVD オーサリング用の DVDit! LE も付属してたけど,これって WinCDR に付属してたやつと一緒みたい。

付属の WinDVD DH は早速使うことにしよう。 なぜか PowerDVD だとタイトルの表示されない Video CD とか持ってた気がするし。 これでウチの環境はダブル DH ──Dual Head & Dolby Headphone (Millenium G400 DH & WinDVD DH)── だ。

3DMark2001。 すんげー重たい。 G400DH だとどうしようもないな。 せめて CPU が 850MHz で動いていれば…。 ベンチマーク命な人だったらパワーアップ必至。

  • Panasonic「SUPER DVC 270」(AY-DV270X,DV カセット,SP 270 分,LP 405 分,2,980 円)

重ね録り用途には IC メモリは使い勝手が悪かったので,IC メモリ無しを購入。 私の使い方だと DV テープは 3,4 ヶ月に 1 本くらいのペースで買えばいいようで,噂に聞いていたほどカネはかかっていない。 保存する必要のない番組は S-VHS テープに 3 倍モードでばりばり重ね録りしてるから DV テープを使う機会が少ないというのも関係してると思われる。

OB 訪問会。 学群生と院生の比率が逆転した (院生が過半数になった) のは何故。

うむむむ。 M 電器だけじゃなくて M 電機も関西が拠点だったのかー。 3 万円/月程度で 3LDK の社宅というのは魅力的なんだけど,関西弁圏には住みたくないからなぁ。 むつかしい。

某社の「公共システム事業本部 第五公共システム事業部 第二システム統括部 第四システム担当部長」などという一度じゃ覚えられない長さの肩書きを見ていると,大企業だなぁと改めて感じるのであった。 ていうか長すぎ。

携帯電話向け「ATOK Pocket」は「モー娘」も一発変換。 「女子高生など携帯電話でメールを利用する世代にリサーチを行ない、それに基づいて」…「辞書登録した」と書いてあるけれど,「モー娘。(もーむす)」「TSUTAYA (つたや)」「トラブってる」「パニクっちゃった」なんてのは既に ATOK14 の辞書で変換可能なので,ATOK Pocket は ATOK14 の携帯端末版といった位置づけだろう。

てことで,ATOK Pocket は非常に賢そうだ。 ezweb@mail 対応端末への乗換え候補として,ATOK Pocket 搭載の C407H (日立) が急浮上。 いま使ってる C309H (日立) の不満点である「レスポンスの悪さ」が C407H で改善されてればいいけど。 表示を「モナーモード」に変えられるケータイは日立だけだろうし(笑)。

ちなみに同時に発表された C408P (パナソニック) は ATOK Pocket 搭載じゃないが,120×160 ドットの特大液晶画面と最長のバッテリ持続時間がセールスポイントなんだとか。 いかにもパナソニックって感じですな。

先日,研究室の引越しに備えて消費電力の計算をしたのだけど,最大消費電力しか書いてないことが多くて,よくわかんなかった。 それで,電流の測定器がないかと尋ねてみたところ,「ディジタルクランプテスタ」なるものが学系にあった。 コレは電磁波 (だっけ?) を測定して計算してくれる便利なキカイで,電源コードを 1 本こいつの腕の中に通すと,電流等が表示されるのだ (当然ながら 2 本通すと打ち消しあってゼロになる)。 すばらしい。

身の回りの機器の電流を測定。 CRT,液晶ディスプレイ,8 ポートハブに関しては,ぴったり先日の予想通りで,それぞれ 80W,50W,5W 程度であった。 しかし,MMX Pentium のフルタワー PC が 50±10W,Pentium III のミドルタワー PC が 70±15W,Alpha のワークステーションが 130±10W というのは,先日の予想の半分以下であった。 なるほど,PCI スロットは全然埋まってないし,HDD は 1 台しか積んでないから,この程度なのね。

Web サイトを発見。 ディジタルクランプテスタ 2345 03 の仲間だったと思う。

初任給やら住宅手当やら太っ腹の数字を目にすると,やっぱ外資系かなーとか思ったり。 おもしろそうなのは独立系とかベンチャーなんだけど。 世の中結局カネなのかぁ(^^;)

研究会のスライドが形になってきた。 ちと枚数が多い。 発表練習は月曜ということに決定。

Nero に付属のパケットライティングソフト InCD の Windows 2000 対応版が予定より 2 ヶ月近く遅れてようやくリリースされたので,インストールしてみた。 すると,CD-RW でないと使えないらしく,CD-R をセットしても動いてくれなかった。 むー。 前まで CD-R で使っていた DirectCD (Easy CD Creator に付属) は,WinCDR をバージョンアップした時に「他社製ライティングソフト」として検出されて,強制的に動かないようにされてしまったし。 まぁ複数のライティングソフトを共存させるのは良くないそうだから,動かなくなるのは仕方がないとしても,そもそも CD-R にパケットライトなんぞやるのが邪道なのかな??

どうせ今のドライブは,最近増えてきたフタロシアニン系の色素が大の苦手だから,不調になったら CD-RW ドライブにでも買い換えるとしよう。 といっても,当分壊れそうにないんだよなー(^^;)。 たぶん,細々とパケットライトするより,HDD を増やしたほうが,早くて速くて安いに違いない。
「うるさいから」という理由で電源をつないでない HDD が PC ケースの中に 2 台もくっついてるのは内緒。

ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」最終回。 「だからキミのコトを忘れないよ」とか書こうと思ってたけど。 録画予約延長するのを忘れてた。 ばかばかばかー。 肝心のラストがぁ。 コンチクショ。

公式 bbs を見ることで,なんとなくエンディングはわかったけれど,正式(?)にはビデオが発売される 4 月下旬か DVD が発売される 5 月中旬までおあずけか…。 レンタルショップに置いてくれるかなコレ。

なんだかわからないけど飲み会が催されることに。 高速の渋滞に巻き込まれて 2 時間近くかかって上京した後アキバへ。 計画通りワイヤレス LAN PC カードとワイヤレスホイールマウス (1,480 円) をゲット。 ケータイはしっかり充電しておきましょう。

そしていつもの場所で飲み会。 時期的に就職にまつわる話題が多くなった。 ビール,酒,カクテル,酒,....

ヨパラーイ 5 人で,夜のアキバを少し散策。 売り切れだらけのおでん缶の自販機の前で,おでん缶を食ったことがないというけしからん某氏におでん缶を勧めつつ,立ち話をしていたら,犬を連れた近くの住人と思しきオジさんから「これでおでん缶を食べなさい」とお金を渡されたり。 いったい何だったんだ(^^;)

昨夜は,両膝が激しい痛みに襲われ,眠いのに眠れず朝までもがき苦しんでしまった。 痛みが治まってからようやく就寝。 いったい何だったんだ。

なーんも考えてなかったけど,今週は研究会があるんだった。 どうやって行くのか,旅費がいくら必要なのか,まだ把握してなかったり。 火曜日祝日じゃないほうがいいのに・・・

フュージョン・コミュニケーションズの支払い方法を口座振替にすると,月額 200 円かかってしまうらしい。 4 月は 10 時間まで無料通話だから構わないとして,その後はクレジットカードで支払うしかないなぁ。 なるたけクレジットカードは使いたくないんだけれど。

学割証を確保。 支給される交通費は,学割と往復割引を使ってもぎりぎりじゃないかという金額らしい。 東京駅まで高速バスで行けば多少安くなるけど,到着時刻があやしいからなー。 万が一早起きしてしまったら,高速バスで行けるかも。

夜は追いコン。 今回は計画的だったので,研究室ではなく飲み屋へ集合。 でも飲み会とは名ばかりで,ほとんど食ってばっかし。 なんか物足りない。 腹は満足したから,ま,いっか。

研究室のヘボくてショボいヘッドホンでしか聴いたことのなかった CD を,家のヘッドホンで聴いて,驚愕。 些細な繊細な音がどんどん耳に入ってくる。 ひとたび聴き取ってしまうと,次からはヘボショボヘッドホンだろうと激安スピーカだろうとその音が鳴っている気がするから不思議だ。 音楽にしろドラマにしろ脇役は重要。

脇役が重要といえば「HERO」。 最終回。 最後の最後まで St.George's Tavern のマスター (田中要次) がいい味出してますなー。 「あるよ」って。 いくらなんでもあれは無いでしょ(笑)。

春分の日

午後から研究室に行って発表練習。

・・・うひー。 大量修正だ(汗;

明日から研究会。 いつもよりさらに何も準備できてないから,寝る時間削らないと(^^;)。 指摘内容を覚えてるうちにスライドの修正もやりたいし。

いや,「女子アナ。」最終回とか,「2001 年のおとこ運」最終回とか,観ながら手を動かしてるつもりなんだけど…