遅く寝ても,8:00 過ぎに目がさめた。 毎日訓練すれば早起き可能っスな。 けど結局,昼前まで寝てたのは,言うまでもなく。

12 月。 au ガク割スタートだ。

論文の英文を斜め読みして。レポートを書いて,提出。 うーん,単位来るかなぁ。 今までの課題を何かひとつ提出してない気がするんだよなぁ……。

チケットをゲットし損ねたデジタルドリームライブ (BS デジタル開局記念番組) を観る。 きょう NHK ホールなんぞに行ってたらレポートが提出できなくなっていたに違いないので,チケットをゲットできてなくて正解だったのかもしんない。

それにしても,出演者のうち半分くらいがライジングプロダクション所属だったのは何故。

最高気温が急に下がり,外出には厚着が必須な季節となった。 レポートから解放されて,ほげーっと過ごす。 テレビ漬けの一日。 昼過ぎからほとんど 4ch を観てた。

パオ弁。 メンチカツを注文。 先にいた人もメンチカツを頼んでいたようだ。 私の次に入ってきた人もメンチカツ。 さらにその次に入ってきた人までメンチカツなんてことは…

…あった。 見知らぬ 4 人が連続でメンチカツ注文となった。 スゲ。 「いま揚げてますからもう少し待ってくださいね〜」と中から出てきた店長が,売り物の野菜ジュースをみんなに配ったり。 不思議な店だ。

こたつでごろごろ。 みかんー

報道特集で「ケータイ開発競争の裏側」と題して feel H" の開発話などを取り上げていた。 こういう番組で新技術とかを知るのは楽しい。 しかし,どうも最近は頭の片隅で就職のことを考えながら観てるような気がする。 成功すれば非常にカネになる分野だけど,やっぱ難しいよな。 いま成功してたって,半年後にどうなってるかはわからないし。 移動体通信の分野に限ったことじゃないけどさ。

WinCDR 6.0 が発売されたようなので,いよいよ完全に Windows 2000 に移行できそうだ。 いくつかのソフトウェアのために,当面 Administrator 権限で使うのは避けられないが。 最終的に Windows 98 を消してしまう可能性も視野に入れて,絶妙なドライブ構成を考えていきたい。 懐と設置場所に余裕があるなら,少なくとも常用環境と実験環境で別々の PC を用意したいよね,ほんと。

本日のお勉強:複数の OS を走らせる法マルチ OS のススメ (ちょっと古めの情報)

明日 1 限に出席できるかなー

ッしゃ!! 月曜 1 限!! 今学期は寝過ごさずに全出席するぞ!!

と意気込んでいたわけではなく,でもそれなりの時間に起きられたので,すがすがしい朝日を浴びながら登校する。 遅刻せずに 1 限に出席できるなんて,最近の私にしてはスゴクない?

と思う暇なんか無くて,チャイムの音を耳にしながら早足で教室へ移動。 これなら間に合うよ。 正面からぞろぞろと向かってくる集団を発見。 「きょうは休講だってさー」

珍しく早起きするとコレだもんな。 ('д`;)

WXG for Linux/FreeBSD のダウンロードサービスが始まり,巷ではちょっとした話題になってるもよう。 後日試してみやう。

Maxtor 以外に,IBM からも HDD を静音モードに設定するツールが Web 上で提供されてるらしい (ちと URL 失念)。 ふと気づけば,Windows 2000 移行に備えて Aplix WinCDR 6.0 (アップグレード版) と Maxtor DiamondMax VL40 34098H4 (40.9GB 5400rpm 9.5ms 2MB 20.4GB/Platter 46.7MB/MediaDTR) が手元にあったりするのだが,まるで音が聞こえない。 なんと,今現在,アクセスすることすらできないのだ。 ……すみません接続してません。

閑話休題,先週,動作確認のために 34098H4 を一度つないでフォーマットと Windows 2000 のインストールをやったけど,シーク音は全く聞こえなかった。 Windows 起動中でさえ,アクセスランプの点灯以外では HDD の状態を確認することができない。 噂通りとはいえ驚愕。 これがデフォルトの quiet モードで,他のモードに切り替えるには Acoustic Management ユーティリティを使う。 シーク速度に影響が出るんだとか。

これからの HDD は,静音モード対応がキホンっすな。

昨夜,上流の SINET で詳細不明のネットワーク回線工事があったようで,ここ 2 週間くらいの遅さとは打って変わって,インターネット (主に HTTP と FTP) が快適になった。 Web 巡回もセキュリティ関連のアップデートもサクサク。 だからって研究がはかどるわけじゃないけど(^^;)

ホットのドリンクバーは,リベロのがいいなあ。 定番のコーヒーと茶 (紅茶,緑茶,ウーロン茶) に加えて,ココアがあるのがヨイ。 某ファミレスみたくふつうに飲めないようなハーブティーが大量に並んでるよりヨイ。 しかもココアは美味。 ただし,某ファミレス,つまりガストは基本的に 100 円だから,安いのよねえ。

buy chinen Just Believe

  • 知念里奈「Just Believe」(マキシシングル,Sony Records,税込 1,223 円)

早くもクラブチャートでは洋楽に混じってなかなか健闘してるみたいだ。 しかしこのジャケットはだめでしょう…。 素のままが可愛いのに。

研究室で開封して聴きながら作業。 私のシステムに組み込むことを前提とした 4 年生の卒研もいよいよ大詰めとのことで,早く組み込みたいらしいので (もう 12 月だしね),散乱してるファイルを整理して,配布パッケージを作る。 できれば RPM にパッケージングして格好良く渡したかったけど,Linux のカーネルソースコードの RPM の spec ファイルがなかなかフクザツで,理解する気になれなかった。 はふー。

知らぬ間に,TMPG Enc が MPEG-2 のサポートをやめてしまっていた。 i.LINK 経由で取り込んだ DV フォーマットの動画を MPEG-2 にエンコードする味を占めたばかりであるだけに,ヒジョーに残念。 今後,シェアウェアもしくは市販品になるのかな??

そういえば WinCDR に MPEG エンコーダが付属してたっけ。 …ううむ,MPEG-1 用だ。

毎日長時間アラームを鳴らすせいか,目覚まし時計の電池の消耗が激しい。 今朝は,電池が切れる寸前の小さな小さなアラーム音で目がさめた。 十数秒放っておいたら切れた。

つーことで小さな小さなアラーム音にも限らず何故かきちんと目がさめて,2 限からの授業に余裕を持って出席する。 並列処理による高性能コンピューティングの話。 かみ砕いて説明してくださるので,とっても解りやすい。 おもしろい。 これは毎週がんばって遅刻せずに出席しないともったいない。

と,現時点では思う。

日本語ドメインって,文字コードは EUC といわゆる SJIS で登録されてるのかー。 そんな自分勝手なことやっていいのかな。 一応 Unix 環境からでも nslookup は正常動作したけど,日本語を含むホスト名を無効だと認識してしまうソフトウェアはアウトなわけで,うまく動かない Proxy が現に有るし。

ミニモニ。とか DH とか。(ごく一部にのみ意味明瞭)

大雪

雪が降ったっていう意味じゃないです。↑

大方の予想通り,二日連続の早起きには失敗して,1 限寝過ごし。 昨夜なぜか寝付きが悪かったのだった。 ただ,9 時前に届いたメールにきちんと返信した形跡があるので,目はさめていたハズ。 起きていた証拠を残しつつ欠席したらダメじゃーん。

4 限の理セミの後は,2 限続きの授業。 6 限目まで講義を受けるなんて,何年ぶりだろう。 内容は,興味ある分野だし,脱線しまくりでオモシロイんだけど,時間が時間なだけに,だるいったらありゃしない。 ブラックコーヒー片手に,どうにか耐える。

研究室。 「テクニカルノート作ってね」と言われ,今までサボってた分を一気に作る。 卒研と,研究会と,理セミの分。 ついでに,テクニカルノートを作らずに卒業していった某 M 中氏の卒研の分も作る。 いつか役に立つことを願って。

あ,無料お試しレンタル中のカラーページプリンタで表紙を印刷してみればよかったかな(笑)。

日本語ドメイン。

EUCとSJISで登録されてれば、Netscape on UNIX/IE on Windowsでは読めますね。でも RACE か utf-8 じゃないとのちのち面倒そうだなぁ。

Lynx on Unix では,デフォルトの状態でも,ホストが見つけられませんでした。 IE on Windows では,「いつも UTF-8 として URL を送信する」を有効にすると,ホストが見つけられませんでした。 結局,混乱を招いてるだけのような気が。

きょうの「うたばん」のサブタイトル(?)は「FNS 歌謡祭」。 これはもちろん裏番組の名前。

番組の後半で,メジャーになってない (と思われる) アーティストを走らせて,上位から順にたっぷり歌わせるという「マラソン推薦」なる企画をやっていた。 でまあ,アーティストが全員出発した後でお約束の AD が出発して,その正面にはリディア・シモンの文字,背面には指紋。 オリンピックメダリストのシモンのつもりらしい。 またしょーもないことを。

と思わせておいて,さらにその後ろから,なんと本物のシモンが走ってきた。 うたばんのためにわざわざルーマニアから呼ぶなっつーの(笑)。 一位になったアーティストはフルコーラス歌えることになっていて,結果はシモンが一位だったので,ルーマニア国家フルコーラス。 そこまでやるかっ

針供養

きょうは,学群の推薦入試の合格発表。 本部棟前駐車場の掲示板を見に行く。 ・・・お,合格だ!! そう,夏休み大学見学に来て,先月末受験しに来た,後輩である。 情報学類は倍率 2.5 倍。 遠方なので直接見に来られない。 合格おめでとう,と電話で伝える。 見間違いでなければ,明日にも速達で合格通知入りの分厚い封筒が届くでしょう。

しかしアレだ。 出身小学校・中学校は私と同じ。 そして,私の出身高校の現 3 年生。 情処の二種をとったのは私より早くて中学の時だけど,一種をとったのは私と同じく高校の時だ。 情報学類に推薦入試というのも同じだし,受験当日に泊まったホテルも同じだったりする。

まあ,名字も同じで,住所も同じなんですがね。 と,回りくどく書かなくても,合格したのは弟です。 兄弟揃って同じパターンでーす(笑)。
JKS admin の後継者を探す手間が省けたナァ。

予約していた切符の受取り。 禁煙席確保に一部失敗してた(;_;)。 どうせ始発から乗るので,禁煙の自由席を狙うことはできる。

JR 切符 (往復学割)
12/26 から 18 日間乗車券: 東京都区内→西鹿児島23,440
乗車券: 西鹿児島→東京都区内
12/26 12:52→17:53のぞみ: 東京→博多 (700 系)10,320
12/26 18:05→21:54つばめ: 博多→西鹿児島1,300
01/07 11:05→15:15つばめ: 西鹿児島→博多 (喫煙席)1,300
01/07 15:27→20:28のぞみ: 博多→東京 (700 系)10,320
合計 46,680

弟の受験勉強の加勢をしようかと思い,長めの帰省期間を設定しておいたのだけど,前述のとおり合格なので,楽しい正月になりそうだ。

buy video music BOHEMIAN SUMMER 2000

  • 宇多田ヒカル「BOHEMIAN SUMMER 2000」(LIVE DVD,5.1ch ドルビーデジタルサラウンド,東芝 EMI,税込 6,000 円)

予約してたので石丸でもさっくり買えたのはいいとして,なんか B さん方面から「早く見れー」とメールが何通も飛んできてる気がする。 週末ゆっくり観よう。

DH。

LIVE DVD。 きのうの帰宅直後に鑑賞。 テープと違って途中で一時停止しようが早送りしようが問題ナシだと解ってるけれども,一度は通しで観たいので,2 時間半ぶっ続け。 んー疲れた。

この追加公演の最終日って,かなり充実した内容になってるなあ。 私が行った代々木競技場の時の倍くらいの曲数あるよーな気がした。 観に行けた人が羨ましいぞ。

一日中,寝たり起きたり。 週末の貴重なまとまった時間に,はやく HDD を全部つないで Windows 2000 に移行したいのだが,ケースの都合上 HDD が一台だけ逆さに取り付けてあったり,一本のケーブルで HDD とは離れた場所にある DVD-ROM ドライブもつながなきゃいけなかったりして,つなぎ方を頭の中でシミュレーションするだけで面倒くさい(^^;)

フラットケーブルだけど 180 度ねじるしかないよなー。

合格通知。 無事届いたらしい。 うむうむ。

パオ弁。 3 人連続でささみチーズカツ注文となった。

新宿暴走救急隊。 きょうは今井絵理子はゲストでも何でもないのに,なぜ彼女の曲が流れるですか。

床屋で髪を散らす。

隣のよく柿食うお客さんが,debuya を話題にして盛り上がっていた。 ひそかに人気番組だったのか。 私も毎週観てたりする。 なんだかあの雰囲気がいいのだ。

明日 1 限に出席できるかなー